|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)
-
2018
匿名さん
>>2016 匿名さん
どうせ狭いとこ選んだんだろうから、フェアに行く勇気があるなら、インドネシア大使公邸付近の広いエリアも測ってみたら?まあそんな男気はないだろうがw
-
2019
匿名さん
>>2015 匿名さん
ハネザワガーデンの頃は良かったが、今はマンション以外は狭い戸建てばかりだよ、知り合いも何人か住んでるから悪くは言いたくないけど、高級感のない普通の都市型住宅地。
-
2020
匿名さん
>>2017 匿名さん
10億が10邸点在(大半は普通住宅、ミニ戸もあり、混在)
3億が300邸(10億レベルもあり、ミニ戸は一切無し、)
どちらが高級かなぁ。
-
2021
匿名さん
-
2022
匿名さん
>>2018 匿名さん
ねむの木の庭のブロックが1番わかりやすいだろう。ここも隣ブロックなんだからインドネシア大使公邸付近と言えるけど、自分で測れよ。そしたら合ってるかどうか調べてやるからさ。
-
2023
匿名さん
>>2018 匿名さん
まあ平均150坪とかホラ吹いて恥ずかしいよなー
-
2024
匿名さん
>10億が10邸点在
それ平均であって20邸以上あるよ。あと200坪クラスが数軒、430坪とか530坪もあるから30億とかするでしょ。現地歩いてみなよ。
-
2025
匿名さん
>>2022 匿名さん
過去レスに既出。見てからレスしなよ。認めたくない現実は無視とか、情けないヤツだ。言葉遣いも下品だしちょっと真似してみたw
-
2026
匿名さん
ここは人気スレですね。外側スレ早く作ればいいのにここが気になるんだねw
-
2027
匿名さん
>>2025 匿名さん
過去スレは広めの区画を切り取って良く見せただけ。
早く全体で証明してよ。上物10億の証明もね。
嘘だから証明できないと思うけど。
-
-
2028
匿名さん
>>2025 匿名さん
大きな区画だけじゃなく1ブロックぜんぶ測れ。そしたら調べてやるよ。平均150坪なくて残念だったね。ウソがばれて。
-
2029
匿名さん
>>2028 匿名さん
ヒマなんだろ。証明したいなら自分でやれ。
-
2030
匿名さん
>>2029 匿名さん
ねむの木の庭のあるブロックは平均72.8坪だよ。むかしはもっとあったんだろうけど細かくなっちゃったね。残念でした。ちなみに1番大きな家で137坪、次いで108坪、あとは100坪未満で15軒のうち100坪以上は2軒だけ。平均150坪なんてホラ吹きだなー
-
2031
匿名さん
大邸宅なんて税金も含めてコストばかりかかっちゃって、最近の合理的な人はアパートとか建てちゃうよね。駅から遠いから家賃が安いんで、それなりの人が住むこととなる。今は住む家に世間体とか見栄とか誰も求めないので、時の流れって残酷だよね。ラトゥール住んでいる方がずっと世間体がいいよ。
-
2032
匿名さん
インドネシア大使公邸付近ですが、中央水色の屋根のお宅は敷地約150坪(グーグルマップの面積計測機能による)なので土地だけで10億近い。周囲も似たような広さのお宅が多く、右下の日本家屋のお宅は430坪以上。集合住宅が大半の山手線内側でも、このような低層住宅街では10m以上のマンションやビルなど建てられず、その希少価値も含め都内最高峰です。
-
-
2033
匿名さん
>池田山は20坪の狭小戸建あるし平均100坪はウソ。
グーグルで測ったら、この土地は約530坪。 とすると、そのあたりの平均はどれぐらいかね?平均100坪なんてもんじゃないな。
-
-
2034
匿名さん
地図中は、池田山でも公示地価の一番高い五反田駅寄りのエリアです。 南北に走る通り沿いに豪邸が多いですが、画像中央右手の駐車場がちょうど150坪。 その周辺の戸建てはほぼ同じ広さで建ち並んでいますね。
大半は戸建てですが、画像の一番上、通りの右側のレンガ色のはマンションで敷地は500坪ありました。 そのマンションの通りを挟んで左側の一軒家は、半年ほど前に完成したばかりで、 都心富裕層御用達、水澤工務店の施工で測ったら土地は300坪あります。
それらの広さを基準にすると、池田山の戸建て敷地平均は150坪前後と言えそうですね。
-
-
2035
匿名さん
>>2031 匿名さん
ラトゥール南麻布とか、重厚なゲートで閉ざされてカッコいいと思いますけど、その近くに100坪以上のモダンな一軒家があったら、迷わずそっち選びますね。土地だけで100坪10億とかするでしょうけど。広尾駅徒歩2分ですからね。
-
2036
匿名さん
>>2035 匿名さん
でもそんな広い戸建てないからね。南部坂上がって元麻布に向かう右手に、例のトグロ巻いたようなアパ御殿があるけど、あれ一軒だけ悪目立ちで、高級住宅街の雰囲気はないよね。高級低層マンション街。個人的には有栖川公園付近は結構好みだけど。
-
2037
匿名さん
広尾駅まで、池田山からクルマでたった5分。広尾ー麻布ー白金ー池田山ー高輪エリアはすぐ回れる狭いエリアだから。
-
2038
匿名さん
>>2031 匿名さん
世間体?独身時代に数年なら自分も家賃100万弱の賃貸に住んでたけど。富豪クラスの富裕層は集合住宅など選ばないよ。税金コストなど以上に、代々に受け継ぐだけの価値ある立地を優先するもの。山手線外側はどの時点で論外。地歴地ぐらいも格下の三流など真の富裕層は見向きもしない。
-
2039
匿名さん
-
2040
匿名さん
>ねむの木の庭のあるブロックは平均72.8坪だよ。
狭いエリアの面積でも、平均的な土地代は約4億円。上物等含めると5億超え。↑に出てた530坪超の邸宅だと土地だけで30億とかだから、池田山全体では土地と建築コストの平均は8-10億円ぐらいか。やはり別格の低層中心の住宅地だね。
-
2041
匿名さん
>>2040 匿名さん
でも風俗街アドレスなんだよ。残念でした。ほんとにムダに高い。
-
2042
匿名さん
>>2034 匿名さん
> 画像中央右手の駐車場がちょうど150坪。 その周辺の戸建てはほぼ同じ広さで建ち並んでいますね。
またホラ吹いて。ほとんどの区画が駐車場より狭いよ。駐車場の下の家で120坪でこれでも大きな方。もっと小さいところいっぱいあるじゃん。平均150坪もないない。
-
-
2043
匿名さん
池田山が見栄を張って嘘をつく度に、アンチに暴かれ、どつぼにはまるパターンの繰り返しだな。
コメントすればするほど池田山の評価が下がっていくんだから、むしろ黙っていた方がよいのに。
-
2044
匿名さん
>>2039 匿名さん
番町・紀尾井町・六本木・麻布(有栖川)・白金・表参道はいいですね。
品川区の五山はランクが落ちる。
-
2045
匿名さん
>>2044 匿名さん
城南五山は品川五山。品川区をどうにか付加価値をつけて高く売るために不動産屋が考えたキャッチコピーなんだから、千代田区港区の工夫しなくても高く売れる本当の高級住宅地から比べてランクが落ちて当たり前ですわ。
-
2046
匿名さん
>>2043 匿名さん
ホントそうだよね。
広尾や麻布をボロ屋・ミニ戸画像で攻撃したりするから、逆に池田山のボロ屋・ミニ戸画像で仕返しされる。
平均区画のサバをよんで誇張するから、突っ込まれる。
今日も
>>ミニ戸以前にアパートなど論外でしょう。
>>そういうのは存在しない(~中略~)池田山あたりの城南五山が、やはり総合的に見て至高でしょうね。
なんて書いちゃうから、逆に池田山の安アパートの存在が>1983に暴かれたわけだし。
-
2047
通りがかりさん
高級かどうかは主観だし客観的な指標が必要。エリア内のパークマンションの数で決めたら?
-
2048
匿名さん
>>2047 通りがかりさん
そうすると、マンション街などあり得ない、って池田山が言ってくるぞ。(笑)
-
2049
匿名さん
都心の特性である地価・地歴・利便性の3点に絞ればよいのでは?
-
2050
匿名さん
>>2049 匿名さん
それだと、一種低層が・・・、と池田山が言ってくるね。
-
2051
匿名さん
今日はドライブで気分転換!軽井沢は、昨日までの混み合いからだいぶ空いてきましたが、スーパーは別荘族で見た通り盛況です。
-
-
2052
匿名さん
>>2051 匿名さん
スレと関係ない書き込みはしないでください。
なんど言われてもわからないアスペですね。
-
-
2053
匿名さん
-
2054
橘
-
2055
匿名さん
-
2056
名無しさん
地歴や地ぐらい以前の現実問題として、有事の際には、首都機能維持が最優先だから、数年前の電力逼迫時の計画停電など、やはり都心エリアは優遇されているので安心度も高く、郊外に行くほど生活に支障が出る可能性が高く、生活利便性も低くなる。山手線内側は当然、なるべく都心近くの安全な高台に住むべき。もう好立地に空きは殆ど無いけれど。
-
2057
匿名さん
>>2052 匿名さん
ここは、みんなの羨望を集める事で自尊心を保つ心の拠り所なんです。
-
2058
名無しさん
>>2054 橘さん
外だけど、柳井さんは本宅は山口でしょ?そんな上京さんだから、都内の住宅事情には明るくなかったんでしょう。三木谷さんは…よく知らん。都内出身?本社を二子玉に移したぐらいだからねえ…
-
2059
匿名さん
>>2058 名無しさん
山口をバカにするなよ!
初代:伊藤博文から前:安倍晋三まで、歴代総理大臣を8人輩出(全国最多)している県だぞ!
-
2060
匿名さん
>>2047 通りがかりさん
住宅地の条件(立地・利便性・周辺環境・歴史・ほか)は結局『価格』に反映されますので、客観的かつ明確な指標として『地価』で決めるのが合理的だと思います。
但し、地価(公示価格、路線価、等)を単純に比較してもあまり意味がありません。なぜなら、容積率が高ければ建物が高く建てられる(マンションなら戸数、戸建なら延床面積、が稼げる)ため、地価は容積率にほぼ比例して高くなるからです。
よって、1種(容積率100%)あたりの地価、で比較すれのがよいと思います。
-
2061
匿名さん
近所を散歩中。朝から気持ち良く晴れて、高原の空気を満喫!
-
-
2062
匿名さん
>>2061 匿名さん
スレと関係ない書き込みをしないでください。
-
-
2063
匿名さん
>>2061 匿名さん
不要不急の外出は自粛してください。
良識ある大人が率先しないから、若者が路上飲みを平気でやるようになる。
-
2064
匿名さん
>>2061 匿名さん
石田純一みたいなお気楽じいさんなんだろうな!
-
2065
通りがかりさん
ここにはマウンティングしたい人しかいないみたいだな
-
2066
匿名さん
>>2064 匿名さん
あんな年寄りじゃないっす!w
さて午後は知人の別荘のガーデンパーティーへ。元々は港区内のご近所さんで、某外資系投資ファンドの共同代表をされている業界の有名人。10台ぐらい止めれそうなゲスト用パーキングや、著名建築家の建物に庭も広大で流石でした!
-
-
2067
匿名さん
>>2066 匿名さん
スレと関係ない書き込みをするな。
なんど言ってもわからんようなので命令にしました。
-
2068
匿名さん
>>2067 匿名さん
あんたこそ外側はの書き込みするな。命令にします。
-
2069
匿名さん
>>2066 匿名さん
> 10台ぐらい止めれそうなゲスト用パーキングや、著名建築家の建物に庭も広大
この写真じゃぜんぜんわからんわ。ウソかな?
-
2070
匿名さん
>>2060 匿名さん
なるほど、と思いましたので、主要エリアの1種単価を調べてみました。
なお、使用した地価データは2021年1月時点の公示価格(単位:千円/㎡)です。
①赤坂1(港-4)、4,840千円、400%
1種単価:1,210千円
②六番町(千代田-3)、4,050千円、400%
1種単価:1,012千円
③三番町(千代田-1)、3,100千円、400%
1種単価:775千円
④元麻布2(港-13)、2,550千円、300%
1種単価:850千円
⑤南麻布5(港-7)、2,020千円、300%
1種単価:673千円
⑥松濤1(渋谷-5)、1,840千円、150%
1種単価:1,227千円
⑦青葉台2(目黒-7)、1,480千円、100%
1種単価:1,480千円
⑧広尾2(渋谷-3)、1,340千円、150%
1種単価:893千円
⑨高輪4(港-12)、1,310千円、200%
1種単価:655千円
⑩東五反田5(品川-9)、1,250千円、150%
1種単価:833千円
⑪田園調布3(大田-4)、1,080千円、80%
1種単価:1,350千円
1種単価が1百万円を超えるのは、青葉台2、田園調布3、松濤1、赤坂1、六番町、の5地区。
外側の高級低層住宅街と、都心ど真ん中の高額マンション地区が、居住面積辺りの住宅地価が最も高いという興味深い結果になりました。
-
2071
匿名さん
>>2070 匿名さん
都心低層住宅地の大和郷を追加します。
⑫本駒込6(文京-8)、1,210千円、150%
1種単価:807千円
-
2072
匿名さん
>>2070 匿名さん
これ、サンプリング地点によりかなり違いが生じないか?
-
-
2073
匿名さん
>>2070 匿名さん
>>2070 匿名さん
まず、自分で参考になる、をポチるのみっともないですよ。
それから、I種単位というのは、ビルやマンションを建てる際の収益率を見るための数値であって、それの上下によって上だから住宅地として高級、下が低級という判断材料にはなりません。番町と南麻布など、明らかに齟齬が生じています。
-
2074
匿名さん
公表されてる全地点を対象に1種単価を計算して、その最高値でランキングすれば良いと思う。
-
2075
匿名さん
>>2073 匿名さん
そうなるように、都合の良い場所をチョイスしたランキングだから。
-
2076
匿名さん
>>2060= >>2070だろ。自作自演。
誰も反応しないから耐えられなかったんだろうが。まあいいけど。高級住宅街と直接関係ない数値だから。
-
2077
匿名さん
>その最高値でランキングすれば良いと思う。
過去にもその話題出たけど、高けりゃ高級住宅街とは限らないって話だった。当たり前だけど。
-
2078
匿名さん
雑居ビルだらけで豪邸の一軒もない番町と、スレ対象外だけど田園調布などを比較できないのと同じ。
-
2079
匿名さん
-
2080
匿名さん
印象は各々だと思いますが、>>2070のデータは主観が入り込む余地の無い客観的数値で、延床面積が同じ建物を建築する際に必要な土地取得単価と言える。
外側の建築規制の厳しい低層住宅街は広めの庭も必要となるし高さ制限もあり景観に配慮されている点で高級感が増す。
都心ど真ん中は土地が超高額で高級グレードのマンション用地となっている。
そういうことでしょう。
-
2081
匿名さん
>>2070 匿名さん
けっこう説得力あるな。田園調布3は容積率80%が効いて高いなー。まあそれだけ評価が高いってことだね。しかし東五反田5丁目は風俗街アドレスのクセに高すぎるだろw ムダに高い。
-
2082
匿名さん
>>2073 匿名さん
そりゃ、マンション業種は、勝った土地の上にどれだけの延床面積のマンションが建てられるかが収益の肝であり、当然使用しますね。
でも、戸建てにおいても、延床何百㎡の家を建てたいが土地代が最低でもいくら必要か、と逆算する時の参考値になりますね。
-
2083
匿名さん
>>2070 匿名さん
なんでもかんでも1種単価で比較すれば良いってモンじゃないよ。
それに、サンプリングが作為的。
ちなみに港区全地点をあえて1種単価でランキングするとこうなる。
(そもそもこういう1種単価での比較自体がナンセンスだが)
-
-
2084
匿名さん
>>2083 匿名さん
ですよね。私は南麻布至近なので、なぜパークマンションのある4丁目でなく、割安な5丁目にしたのか、など疑問のある順位だったので、やはり南麻布4はマンションエリアのトップクラスですよね。スッキリしました。
きっと田園調布とか郊外を何とか上位に上げたくて、恣意的な条件下で身勝手なゴリ押しは、いつもの郊外民の常套手段ですね。
-
2085
匿名さん
>>2083 匿名さん
港区は容積率がすごいな。住宅地と言えそうな200%だと南麻布4のあそこね。やっぱりあのあたりなんだけどマンションに囲まれてるんだよな。
いずれにしても1種単価ランキング上位で、かつ住宅地と言える容積率200%以下のところが最高峰の高級住宅地の候補になるんだろうね。
-
2086
匿名さん
>>2083 匿名さん
そのリスト興味深い。3位の南麻布4はパークマンション南麻布、赤坂1はホーマットロイヤル。どちらも最高級シリーズで甲乙付け難い物件。有栖川公園付近の雰囲気か、ホテルオークラやスペイン大使館の付近か、どちらも都心マンションの雄ですから。
-
2087
匿名さん
住宅地として理想的なのは容積率100%、山手線内都心エリアでも150%までがギリかな。都心3区だと厳しいから必然的にマンション街になってしまうね。利便性と快適性の両立が、東京のみならず都心住宅地の永遠のテーマ。
-
2088
匿名さん
>>2085 匿名さん
> 1種単価ランキング上位で、かつ住宅地と言える容積率200%以下のところが最高峰の高級住宅地の候補になるんだろうね。
となると、>>2070のリストで山手線内側の200%以下は広尾2、東五反田5、高輪4のみになるね。どこも過去レスで賛否両論語られた住宅地で目新しさはないな。苦笑
-
2089
匿名さん
>>2088 匿名さん
まあそうです。目新しく変わるもんでもないでしょう。マンション街区が最高の高級住宅地となれば変わるでしょうが、私はマンションより一戸建の方がいいと思ってます。
-
2090
匿名さん
>>2083 匿名さん
おや?一時期最高峰でいいのではと意見のあった白金2や4丁目が出てないね。マンション街の白金台は出てくるけど。やっぱり一種単価のリストは無理矢理で、高級住宅街を正しく反映してない意味ない羅列だね。>>2070は東京の高級住宅街を何も分かってないようだ。
-
2091
匿名さん
>>2083 匿名さん
アホか?
それ、商業地も含んでるだろ?
上位は商業地ばかり。商業地の地価が高いのは当たり前。
土地用途が『住宅地』に絞らないと意味がない。
はい、やり直し!
-
2092
匿名さん
>>2083 匿名さん
アホか?
なぜ港区のみでやった?
他区も入れたら銀座やら丸の内で上位が占領されたからだろ?
自演でのコメントもみっともない。
-
2093
匿名さん
>>2090 匿名さん
白金4(港-27)、1,460千円、300%
1種単価:487千円
-
2094
匿名さん
>>2083 匿名さん
上位(1種単価が1百万円超)の中で用途が住宅地なのは、南麻布4(パークマンション南麻布)のみですね。
周囲は容積率300%ながら、ギリギリ200%のエリアにある。
パークマンション南麻布は地上8階・地下1階のようですが、高さ制限17mが守られているようには思えないな。建築した時(2004年竣工)には、規制が緩かったのでしょうか?
-
-
2095
匿名さん
>>2094 匿名さん
見た感じ6階建だし高さ制限は守ってると思う。なんで8階建なのか知らんけど、たぶん斜面地だからかな?
-
-
2096
匿名さん
>>2095 匿名さん
パークマンション南麻布の基本情報。
地上8階のようです。
-
-
2097
匿名さん
8階にして戸数を増やしたことにより土地を高くしてもペイしたってこと?
であれば、このポイントは曰く付きの地価だな。
-
2098
匿名さん
容積率200%以上のマンション地には個人的に興味がありませんので、南麻布のマンションが高さ制限超えていようがいまいがどちらでもよいです。
やはり容積率150%以下の低層住宅街に限ります。特に100%以下の青葉台2や田園調布3は、土地を贅沢に使っていて素晴らしい景観です。
-
2099
匿名さん
>>2098 匿名さん
スレ対象外エリアは興味ありませんし、そもそもスレチですので書き込みはお控えください。
-
2100
匿名さん
都心(内側)で居住面積辺りの土地代が高いのはマンション用地。そういうエリアの高グレードマンションが都心最高峰でよいのでは?
低層住宅街(容積率150%以下)に限定すれば、高いのは外側ばかりで、内側は対抗できないことがわかったんだから。
-
2101
匿名さん
>2091、>2092
>2083
の一覧をUPした意図は、サンプリング地点がおかしいとか、>2073で番町と南麻布で明らかに齟齬があるという意見を見て港区のみをピックアップして検証してみただけであり、全区を対象にすると銀座や丸の内が上位にくるのは当然。そんな事分かりきってますよ。
>ちなみに港区全地点をあえて1種単価でランキングするとこうなる。
と自分でコメントを入れている通りナンセンスなランキングだけどあえて全地点を入れてみただけ。
>2070
で1種単価で比較してる割にそのランキングに入っていない地点も多数あり。そういう意図なら1種単価順にチョイスするべきではないのか?
これは住宅地にコメント入れたバージョン。
また、天地神明に誓って自演はしてませんのであしからず。
-
-
2102
匿名さん
>>2101 匿名さん
>>ランキングに入っていない地点も多数あり。
1種単価が1百万円未満の全データを羅列したところで意味がないですね。
それにしても港区の住宅地はマンション用地ばかりなんですね。
港区内では南麻布が最高峰ってことでいいじゃん。
-
2103
匿名さん
>>2102 匿名さん
>2070
は1種単価が1百万円未満の地点も入れている割に、そのランキングより1種単価が高い地点が色々欠落しているという意味です。
具体的には、港区を例に出すと⑨高輪4より1種単価が高い地点として南麻布4、南青山4、赤坂6、南青山4、南麻布1、高輪3、白金台3が存在するのに、それが抜けているという意味です。
-
2104
匿名さん
>>2103 匿名さん
同じエリアで複数入れる必要ある?
各地1個で傾向値は十分だろ?
てか、あなたが恣意性を排除したデータ(港区だけでなく他区も含む)を作成すればいいだけ。よろしくね。
データ数を増やしたところで結論は変わらないと思うが。
-
2105
匿名さん
>>2103 匿名さん
全てのデータを入れてもキリがない。
高輪2ではなく高輪4にしたのは、このスレでよく話題になる評価が高い地点(三菱開東閣かある)だからではないか。
-
2106
匿名さん
>港区内では南麻布が最高峰ってことでいいじゃん。
南麻布もいいし、白金も高輪もいい。港区内の南側エリアは、商業地と一定距離もあり住宅地として良好。一種低層なら東五反田の池田山が、広尾より面として邸宅街が広がり別格の低層中心の住宅地だというのは変わらない。そんなところだろう。
-
2107
匿名さん
>>2106 匿名さん
どんな流れでも、しれっと池田山をブチ込んでくる池田山爺。
池田山はどう足掻いても最高峰にはなれないよ。
品川区でお山の大将してればいいじゃん。
-
2108
匿名さん
>>2106 匿名さん
スレチなのでこのスレで順位争いをするつもりはないが、一種低層住宅街の質として池田山が外側(松濤、青葉台、ほか)に劣っているのは明白。
スレ内(内側)で最高峰を競うのはマンション地域(容積率200~400%の地域)。南麻布、赤坂、番町、とかですね。
-
2109
匿名さん
>2104
私は別にどの場所をひいきしてる訳でもないので、23区全てを対象にしても全然OKですよ。
>2073
の投稿者は南麻布のランクの低さに違和感を感じていたようですが、あらためて23区全ての住宅地で集計すると>2070のランキングに入っていなかった南麻布4が1位という結果に。
他には青葉台、田園調布、松濤、赤坂、自由が丘、成城などが健闘してます。
-
-
2110
匿名さん
>>2109 匿名さん
サンクス!
序列が明確になりましたね。
1種単価が1百万円を超えている地点が、最高峰の候補でよいのではないでしょうか。
因みに千代田区で『表記なし』となっている4,050千円(1種単価1,012千円)の地点は、『六番町6番1外』ですね。
-
2111
匿名さん
>>2110 匿名さん
1百万円超はちょうど10地点で良さげですね。
そのトップ10からスレ対象外の外側をはじいた、南麻布、赤坂、神宮前、六番町、の4地点が内側の最高峰といえるでしょう。
-
2112
匿名さん
>>2111 匿名さん
いずれもマンション地点。都心らしい結果ですね。
数値が突出している南麻布4で決定でよいような。
-
2113
匿名さん
>>2109です。
あとから気付いたのですが、>>2070で1種単価のランキングという割にはサンプリングが不自然だったため、てっきりアンチ港区で田園調布押しの人の恣意的ランキングかと思って突っ込みを入れてしまったのですが、そのレスをよくよく見直したらそういう意図ではなさそうですね。言いたいことは理解できました。
-
2114
匿名さん
>>2113
保安官のロバートです。
ご理解頂けて光栄です。
-
2115
マンション検討中さん
興味のあるテーマだったので見てみましたが、何を以って最高の高級住宅地とするのか基準が示されていないせいなのか、薄っぺらい連中がこぞって低レベルな罵詈雑言の応酬とマウンティング合戦に終始してるのが草
-
2116
匿名さん
>>2115 マンション検討中さん
まさにその通りで、高級住宅街の定義が曖昧。
戸建メインかマンション地でもよいか、山手線を結界にして意味があるのか、地歴、都心アクセス(利便性)、他、各人が都合の良い解釈を駆使した局地戦が繰り広げられ、収拾がつかない。
なので、立地・利便性・地歴・周辺環境などの諸条件が優れているなら、それは価格に反映される、という考え方で、主観が入り込まない客観データとして1種単価(容積率100%辺りの土地単価/㎡)を比較してみたのは意義があると思う。
>2070が叩き台を示し、>2109が補完してくれたデータの上位が、住居エリアとして質・評価が高いエリアになると思う。
-
2117
匿名さん
ついに答えを出してしまいましたね(笑)
皆さん長い間お疲れ様でした。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件