京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 7442 eマンションさん

    >>7435 匿名さん
    で?
    間違っているなら指摘するのが筋ではないですかね?

    貶めるって(笑)

    たまにはまともな反論をお願いしますね。

  2. 7443 匿名さん

    >>7442 eマンションさん
    日影規制と北側斜線制限は違うものなんだよと間違いを指摘されたことは
    筋が通ってると理解されたようでよかったですw

  3. 7444 評判気になるさん

    >>7441 匿名さん

    変更案?
    既に見直しは終わってますよ。
    見直しが済んで、商業無制限になったから、東部クリーンセンターの残土の調査をしているんですよ。
    今月中に残土調査の結果が京都市に提出されます。
    もし仮に跡地から変なものが出ていたら、京都市は黙り込むところですが、次々に情報が追加されてきているところから、残土調査の結果に問題はなかったとみています。
    来月には、調査の結果が発表され、撤去工事に着手すると見られます。

    京都市売却ですから、当然ですが入札条件が付きます。
    その条件が商業施設なので、純粋なマンションが建設されるわけがありません。
    一部にマンションエリアが設定されるかもしれません(可能性としては石田小跡地の方が可能性が高い)が、かなり高額になると思われます。

  4. 7445 匿名さん

    >>7443 匿名さん

    違うものだと最初から言っているのに、混同しているかのように錯誤させたいんてますね(笑)。
    中傷もここまで来ると哀れです。

  5. 7446 匿名さん

    日影の規制も、斜線の規制も北側にかかるので、勘違いしていると誤認したんですね。(もしかしたらあえて誤認したのかもしれませんが、ちょっとこじつけすぎ。)
    勝ち誇っているみたいだけど、間違ってるのはあなたですよ。

  6. 7447 匿名さん

    >>7428には
    >東部クリーンセンター跡地利用策も議論する予定だ
    とありますが、残土調査の結果に問題もなく、5月には撤去工事に着手するのに
    何を議論するのですか?
    >民間の協力なしには都市計画の変更は生かせない
    ということですから、既に行われた見直内容は
    民間企業の理解を得にくいもので議論しないといけないようなものなのですか?

  7. 7448 匿名さん

    >>7445 匿名さん
    >>6949 評判気になるさん
    >高さ制限が外れたところで、北側の斜線規制は残ります。
    >北側に巨大な駐車スペースか、道路、空き地が必要なんです。
    >そんな敷地ありますか?。
    >私調べた限りありません。
    北側斜線制限と言いながら北側に駐車スペース、道路、空き地が必要だと言ってることから
    混同してるとしか思えない発言をしてますよ?

  8. 7449 通りがかりさん

    >>7448 匿名さん
    通りすがりで申し訳ないのだが、日影の規制は外環にはかからないのですか。
    初耳なのですが。

  9. 7450 検討板ユーザーさん

    混同してるかどうかではなく、日影の規制がかかれば、北側に用地が必要なのではないですか。
    結果は同じなのに騒ぎたいだけならいい加減にして欲しいです。

  10. 7451 匿名さん

    >>7447 匿名さん

    5月に着手?
    そんなこと書いてないよね?
    4月に調査結果提出されて、さすがに5月撤去工事着手は無理でしょ(笑)。
    さすがアンチ。

    北側斜線と日陰規制を混同しているように見せかけるのも同じ罠ですね。
    罠を仕掛けるのが上手です。

  11. 7452 検討板ユーザーさん

    日陰の規制は、アンチ的には南側にできます(`・ω・´)
    北側にできたら北側斜線とコンドーしちゃうかも。

  12. 7453 匿名さん

    具体的にここと比較できるような駅近物件はありますか。
    大津ではプランが上がってきていますが、早くて4年はあとの話ですし、現在販売中の物件はここよりもちょっと駅から遠いです。
    島本辺りまで行くと、物件はあるみたいですが、職場が京都市内のため、島本は除外します。
    大手筋も高いし、向日町も高いので、格安新築駅近でお願いします。

  13. 7454 匿名さん

    >>7449 通りがかりさん
    東部方面の外環状線沿道についてですよね?
    商業地域ですから日影規制の対象外のはずですが
    https://www.pref.kyoto.jp/kenchiku/1296802040319.html

    もしかして変更前のことじゃないしょうか
    https://cpgkyoto.jp/gikaitouron/916/
    >住居専用地域から商業地域に変更される地域は、日影規制がなくなり住環境への影響も懸念されます。

  14. 7455 匿名さん

    >>7451 匿名さん
    >>7444
    来月には、調査の結果が発表され、撤去工事に着手すると見られます。

  15. 7456 検討板ユーザーさん

    >>7455 匿名さん

    調査結果発表が5月。
    撤去工事はそれ以降の話ですよね。
    どんな読解力なんでしょうね。
    (´・Д・`)あ~あ

  16. 7457 匿名さん

    北側斜線制限があるのは一種二種低層、一種二種中高層、田園のみ
    日影規制があるのは商業、工業、工専以外の用途地域のみ

    つまり、ここで話題になっている東部方面の外環状線沿道はどちらも適用外ですから
    それを理由に駐車場が必要だ空き地が必要だと言うこと自体が間違っているんですよ

  17. 7458 匿名さん

    >>7456 検討板ユーザーさん
    そうなんですねw
    それは失礼しました

  18. 7459 マンション掲示板さん

    かなり読解力が低いと思われます。
    調査結果の発表が5月。この後、議会での報告を経て、初めて工事着手の段取りですよ。

    それより、格安物件の紹介はどうなってますか?。
    ここより安くてお買い得なやつをお願いします。

  19. 7460 匿名さん

    >>7459 マンション掲示板さん
    >東部クリーンセンター跡地利用策も議論する予定だ
    とありますが、残土調査の結果に問題もないのに
    何を議論するのですか?
    >民間の協力なしには都市計画の変更は生かせない
    ということですから、既に行われた見直内容は
    民間企業の理解を得にくいもので議論しないといけないようなものなのですか?

  20. 7461 マンション検討中さん

    >>7460 匿名さん

    小学校の国語からやり直してくださいよ。
    都市計画の見直しに民間の力なんか必要ないですよ。
    都市計画を決めるのは行政です。
    ちょっと酷すぎて言葉もありません。

    有益な書き込みをお願いします。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸