坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-17 01:45:44
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
694
通りがかりさん
この掲示板がどれだけ真実味があるのか分かりませんが、というのは本当に購入する人はここで書きこんでいないと想定の上で。
まあ、何名かの方はお金持ちぶってる方、いらっしゃるようですよね。仮に例え億ションのマンションだったとしても、金額なんてどうでもよくないですか?高階層に住んでる人は偉いのですか?億ション購入したーて言いたいですか?最上階住んでるーて言いたいですか?だとしたら誰に向けてですか?富裕層ターゲットとか、それもどうでもよくないですか?ターゲットを言いたい時点で、しょーもないと思ってしまいますね。購入したい方どなたでもウェルカムじゃ無いんですか?
もし販売会社サイドが購入者を選んでるならその時点で、販売会社も程度低いですね。
648世帯ですか?それだったら全員、お金持ってる裕福な人集めたらいいんですよ。普通に購入希望してる一般サラリーマンからしたら、しょうもない話だと捉えられるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション検討中さん
魅力的な広告だったので見に来ましたが、やっぱり六地蔵はちょっと考えてしまうなぁ。。。
昔2年弱住んでましたが、治安が悪いというのか、病院の人や近くのお店の接客や対応が凄く雑で、ここで子供を育てるのは嫌だなと思いました。道も狭くて交通量はとても多いです。
子育て世代は本当に真剣に考えた方が良いと思いますが、それ以外は便利でオススメだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
確かに治安が不安ですよね。夜歩くの少し危険かもですね。明るい時間帯は問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>>693 マンション検討中さん
公式HPみると、販売価格は「未定」となってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
>>694 通りがかりさん
金持ちけんかせず、といいますし、できるだけ恒産のある人達と暮らしたいのが人情でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション検討中さん
最上階でも億は超えないと販売の方仰ってました。問題は3棟完全の1年後に出来る棟
3棟の売れ行きによって値段決まるみたいな話でした。希望は4棟目なんだけどなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
周辺住民さん
駅周辺には、パデシオンとブランズの大規模マンションがある。いずれの周辺も美しく整備されていて歩道も広い。資産価値も高く、すぐ売れてしまうようだ。
これら2つのマンション周りを歩くのは楽しい。クラッシィができればさらに整備が進む訳だから、購入しないにしても、より整備された周辺を歩けるという楽しみが増えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
698さん
恒産…。難しい言葉使われますね。恒産とは一定の安定した財産、収入のあることですよね。
住宅購入するという事は現金一括の方は何の問題も無く購入されるし、ローンの方は審査を経て購入されるのですよね。購入に違いはないんじゃないでしょうか?その後の人の懐まで詮索されますか?金持ちケンカせずとはよく言われる言葉ですが、残念ながらここで投稿される方の中には人を見下す方がいらっしゃるようです。
金持ちケンカせずって言われますが、金持ちじゃない方でも常識のある方はたくさんいらっしゃいますし、ケンカなんてしませんよ。むしろ中途半端にお金持っている方が、いざ住んで好き勝手してややこしそうなイメージですが。
お金を持っていても、そうでなくても、様々な方が入居されて、それでいいんじゃないでしょうか?648世帯なんですよね。そんな偏った層ばかり集まるとは思えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
700さん
もう販売会社さんですよね?(笑)
投稿内容にむちゃくちゃ無理があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション検討中さん
さすがに大嘘書かれると買う気失せますよね。駅周辺が美しく整備って歩けば古ぼけた汚い駅周辺だとバレますよ。六地蔵駅周辺を歩いて楽しいと感じた事は皆無です。族達がたむろしてて怖いと感じた事はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
704
匿名さん
資産価値は下がることはあっても上がることはないと思いますよ。宇治市の六地蔵ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
マンション検討中さん
確かにこの段階では販売員さんもコメント参加やって来るのよね…やはり自分の目で確かめ、子供の学校も受験させないなら確かめ、ガレージの動線や買い物エリアも確かめないと2000人住むとなれば問題も勃発します。
宇治、六地蔵でもいいならベスト!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション検討中さん
ちなみにめちゃ購入したく悩んでます。しかし使わないであろう中庭、ジムにお金を払うのであれば損かなと…後、どんな方がお隣や上に来られるのかが不安です。ガレージも出口が渋滞しそうで自走式って聞こえは良いですが盗難被害は大丈夫でしょうか?モモは歩いて行くのは無理ですね。遠いです、意外に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
何も考えずに購入する人は良いのでしょうが、
706さんのように実際本当に検討するとここは悩むでしょうね。使用しない共用施設でも管理費払わないといけない、又、そのうち将来管理費が上がりますので、ますます使用しないとなると割に合わない。多分あほらしくなってくるような気がします。上下左右にどんな方が住われるかは新築マンションではもうかけです。運です
そして、この立地でモモ等に行くのに車を出しますか?もう絶対厳しいと思います。歩きか自転車で行かれたらどうでしょうか?でもモモとかって割と大量に荷物を買い込む事が多いと思うのです。それを車に荷物を入れて帰宅する…
その買い方をここの650世帯の中の人が週末でもまとめ買いするのに車を出されたら…それを考えると大渋滞です。いつまで経っても住まいに到着しません。このマンションの入り口からモモまで歩いて遠いのですか?そんな構造でしたかね?いやあ、車出してモモやコーナンやニトリ
??ちょっとこの地域を知ってる市内市民としては何とも言えない厳しいですねー。やはり、
やはりどう考えても世帯数が多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンション検討中さん
で、道は広がりそうにないし、渋滞は否めないかな!もちろん電車通勤の人見越してるとは思いますが土日は普通に渋滞でモモから出るのに30分とかザラですね。歩くとモモ、ましてニトリ遠いですよ!是非ご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
評判気になるさん
>>708 マンション検討中さん 自転車やバイクでモモやイズミヤに行けばいいと思います、駐輪場が無料だしおけなくなる場合は特にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709 評判気になるさん
掲示板の地図タグを選ぶとマップが確認できますが、
MOMOもニトリ・イズミヤも京阪宇治線 「六地蔵」駅までと同じか近いくらいのように見えます。
なので、徒歩7分くらいなら、週末に行くくらいなら徒歩で充分かと思っていました。
ここで議論になっているので、決める前に一度、歩いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
中庭・ジムなどの共用施設にあてられる管理費はどのくらいになるのでしょうね。
仮に1000円*約600世帯とすると、≒60万円/月≒2万円/日ですが、
均すとこんなものでしょうか?
相場観はありませんが、具体化しないと、許容できるかもわからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
販売会社さんには本当に申し訳ないのですが、ここの推しを駅直結?共用施設?界隈に商業施設ありとだけで推されてるような気がするのですが。実際生活した後のこと考えられていますか?
多分考えられてないでしょうね。708さんの言う自転車、バイクて、単独で来る人、もしくは、少し買い物する位の人ならいいと思うのです。
モモの来客、家族連れが多いです。荷物も多いです。明らかに車で来ておられますよ。なので、この大規模マンションが出来たら、又週末等、どのくらいの人がモモ等に行くのでしょうか?
考えただけで?です。とにかく多くのファミリー世帯が入居された時、通勤、通学はいいですが
実際の生活になると困る事は多そうと思いました。後、せっかくの駅直結なのだから、どなたもあまり、車は所有されない方がいいんじゃないかと思いました。イメージですが、モモやコーナンまでは家族で歩いて行って下さい。荷物は全員で持ち合わせて返ってくるのがベストだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
708さん
ここの地域情報、生活環境を詳しく知っておられますか?ちょっと考え方甘いような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件