京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-18 21:38:22

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 5402 匿名さん

    >>5399 匿名さん
    USJのそばなのであれば、民泊とかできそうですね。

  2. 5403 匿名さん

    民泊するなら規約を確認しておいた方がいいですよ
    民泊のように不特定多数の人間が出入りするのを禁止するマンションは多いですから

  3. 5404 匿名さん

    JRゆめ咲線「安治川口」駅よりJR「大阪」駅10分 新しい暮らしの舞台となるのは、
    リゾートライクな環境が整うベイエリア。
    「ハルモシティ」は294家族があつまるビッグコミュニティ。

    日常生活は不便そうです。

  4. 5405 口コミ知りたいさん

    暮らしやすさアンケートでここを購入された方が「近くに山科川があるので大雨の時とか心配です」と書かれていましたが、危険に陥ったことなんか無い川ですよね?

  5. 5406 匿名さん

    >>5404 匿名さん
    いえいえ家のドア出てから20分以内に大阪駅まで行けるとか便利ですよ。この辺り大きな住友とかもあるし社宅ニーズとしていいかも。駅徒歩10分以内の築浅3LDK検索しても六地蔵の決まってない物件よりも少ないブルーオーシャンでしたし。

  6. 5407 匿名さん

    ベイエリアは間違いないですね。希少性は高そうです。

    https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%82%...,135.4444613,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6000e9a4a3d2f617:0xbc911bc60ac126e5!8m2!3d34.6745053!4d135.44665!16s%2Fg%2F11tghq03_r?entry=ttu

  7. 5408 通りがかりさん

    大阪市の湾岸は海抜ゼロメートル地帯が多いので、自然災害時のリスクは高めです。

  8. 5409 匿名さん

    >>5408 通りがかりさん
    当然ですが堤防はあります。

  9. 5410 名無しさん

    >>5409 匿名さん

    そんなの当たり前。
    災害はいつも想定外のことがおこるものです。

  10. 5413 匿名さん

    >>5405 口コミ知りたいさん

    Wiki参照
    六地蔵に関する記載あり。対策完了となってます。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%B7%9D

  11. 5415 匿名さん

    >>5405 口コミ知りたいさん
    こちら六地蔵のマンション場所もハザードマップに色が付いてます。危険区域です。近年地下鉄東西線が浸水して京都市まで行かなくなっていたこともあります。年々変な雨も多いし怖いですね。

    https://www.city.uji.kyoto.jp/uploaded/attachment/33781.pdf

  12. 5416 匿名さん

    >>5405 口コミ知りたいさん
    京都市ハザードマップ 伏見区東部
    こちらの方がわかりやすい。

    https://www.bousai.city.kyoto.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/143/2207...

  13. 5417 eマンションさん

    >>5416 匿名さん

    2階~3階まで冠水エリアですね、ここ六地蔵物件買うなら4階以上を買わないと

  14. 5418 匿名さん

    >>5415 匿名さん
    危険区域なんて書いてないじゃないですか
    水防法の「洪水浸水想定区域」ですよそれ

    それと近年地下鉄東西線が浸水というのは一昨年の御陵駅の浸水ですね?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/?q=%E5%BE%A1%E9%99%B5%E9...
    六地蔵駅と御陵駅がかなり離れた場所ですし、既に対策済みだそうです

    >>5417 eマンションさん
    最大浸水予想が3mですから普通のマンションなら2階以上と考えるはずですが
    このマンションは天井高が1m以下なんですか?

  15. 5419 匿名さん

    Wiki 山科川 参照
    六地蔵地区の対策完了後に発生したものとして、以下の記載あり。
    --
     しかし、特別警報の発令された2013年(平成25年)9月の台風18号では、支流の安祥寺川が越流して京阪京津線から市営地下鉄東西線への乗り入れ口から推計15600トンの水が流れ込み御陵駅が浸水して3日間東西線が不通になり。下流の小栗栖団地では排水ポンプが停止して内水氾濫が発生、最大2m浸水で250件以上の家屋と約270台の駐車車両が水に浸かった。
    --
    御陵の件は、京阪と京都市営の緊急時の役割が明確でなく、防水扉を閉めるのが遅れたのだったと思います。

  16. 5420 口コミ知りたいさん

    >>5418 匿名さん

    なににしろ浸水想定エリアとは、危険。昨今過去最大とか想定外の気象状況多発なので。

  17. 5421 匿名さん

    10年前の2013年台風18号による被害については
    こちらのレポートが分かりやすくていいと思います
    https://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/1412209956.pdf
    六地蔵の浸水状況は9ページを見てください
    木幡池周辺に浸水被害があったようで、以前このスレでも話題になり説明してもらっていますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/?q=%E6%9C%A8%E5%B9%A1%E6...

  18. 5422 匿名さん

    >>5420 口コミ知りたいさん
    複数の大陸プレートがぶつかる日本は全体が危険エリアですから
    心配な人は日本には住まない方がいいですよ

  19. 5423 匿名さん

    >>5420 口コミ知りたいさん
    それも含めての価格でしょ。

  20. 5424 通りがかりさん

    >>5423 匿名さん

    なるほど。日本は全体が危険エリアなのにその中でもここは安かったですもんね。それで投資マインドをくすぐられてしまったのか!?

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸