京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-18 21:38:22

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 3311 評判気になるさん

    最上階の角部屋を売出し初期に契約させていただきました。地下鉄直結で始発駅なので座れるのは魅力的です。京阪は、少し遠いですし、駅も汚いので多分、利用しないです。JRは京都駅まで行く時に使うでしょうね。値段も安いし、便利ですけど座れません。みなさんが語られてる通り設備が貧相なのは、理解して契約しました。もともと、お安いマンションなので期待しても仕方ないと思いますから。最後に上記の方が、言われてる通り、工事が進むにつれて建物が少しずつ見えてきましたね。これについては、少しショックです。思い描いていた風景とかけ離れていました。少し地味じゃないかな?高級感のある壁面にして欲しかったです。とても高級感があって、カッコいいと思う人もいるんだろうけど、新築分譲タワーマンションという建物じゃないと思っているのは、僕だけなんでしょうか?みなさんは、いかが考えられていますか?

  2. 3312 匿名さん

    ストリートビューでも建物の状況は確認できますよ。
    当然、少し前のものになりますが、低層部バルコニーの一部は防音シートが無い状態です。

    https://www.google.co.jp/maps/@34.933774,135.7975004,3a,75y,23.77h,107.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1sD3zdrCGqZUbUy6K2O9W6_Q!2e0!7i16384!8i8192

  3. 3313 匿名さん

    高級感のあるタワマンができるはずだと誤認してた人が多いようですが
    地上20階以上がタワマンの定義とはいってもこのマンションは最低ラインの20階ですよ?
    それにこの価格でなぜ高級感があるはずだと思い込んでいたのかが不思議なのですが・・・

    広告の煽り文句を見直してみましたが
    「駅細部まで妥協なく永住をみすえた邸宅品質。」
    「日常の心地よさを支えるデザイン性と機能性を兼ね備えた最新設備。」
    「使い勝手はもちろん、美しさも追求した充実の住設備。」
    これらの文言によって錯誤に陥ったのでしょうか?

  4. 3314 匿名さん

    多くの共用設備とコンシェルジュで高級感を感じてました。
    コンシェルジュは管理費が高くなりますが、物件価格には影響しませんからいい方法かもしれません。

  5. 3315 マンコミュファンさん

    >>3303 口コミ知りたいさん

    レンジフードって何が違うんだ?

  6. 3316 匿名さん

    掲示板で外壁をどう考えるかを問ても答えは十人十色、仕上がりには様々な感じ方があると思いますよ。それに、まだここは建設途中でベランダのパネル?が付いてないみたいだから何とも言えないませんね。色が付くと後でまたイメージがガラッと変わりますし。
    こういったイメージの相違は、内装にしても内覧会の後にこんなはずではなかったと言う人が100のうち何人かはどこの物件でも必ずいると聞いたことがあります。完成品を買うことでリスクは回避できます。

    それにしても近所の方がなんだかんだ嫌味な書き込みをしているみたいですが、見ている人が気を悪くするのをわかっていてわざわざわざ言ってますよね?単に意地悪をしているだけのようにみえますよ。これから数千人規模で人口が増えるわけですし、子供も増えて賑やかになります。街が廃れていくより地域活性化したほうがいいですよね?ご自身のお家の資産価値も上がるのでは?お互い仲良くしていきましょうね

  7. 3318 匿名さん

    >>3313 匿名さん

    「邸宅品質」ってどういう意味とは思いますが、明白な虚偽は無いのでは?
    「最高級」とか「ラグジュアリー」とか書かれたわけではないですし。

  8. 3319 匿名さん

    >>3318 匿名さん
    この程度の文言では業法違反になるような虚偽表示にはならないと思いますよ

    ただ裁判で争ってみないと分からないことが多いんで
    このスレで高級感がない、団地のような外観だとは思わなかった、
    内装のグレードが低い等々と文句を言っている人は
    弁護士に相談してみるのもアリだと思います

  9. 3320 マンション検討中さん

    大規模はやっぱりまとまらないし、クレーマーのいる確率も増えるので、ちょっと怖い感じがしてきた。削除がある方が逆にイメージ悪いです。

  10. 3321 匿名さん

    >>3320 マンション検討中さん
    一般論として、価格が高いほうが複数の面で良いものである可能性は高いと思います。
    逆に安いからと言って悪いと決まるわけではないので、より個人の判断が重要になります。
    このマンションは、利点・欠点を投稿でいろいろ指摘いただいているので判断材料は
    他のマンションより多いのは確かです。
    また、高額物件の購入者・検討者は投稿しませんが、
    このマンションは購入者・検討者の本音と思われる多くの投稿があります。
    これも検討の上では参考になります。

  11. 3322 匿名さん

    >>3321 匿名さん
    投稿が多いのは大規模だからだと思いますよ。
    東京、大阪も戸数の多いと高級タワマンでもレスが2万近くあるものもあります。京都でいうと価格の高いマンションは30とか40戸くらいの小規模が主流になるのでそれほど掲示板も盛り上がらないのかなと。

  12. 3328 匿名さん

    今日届いたDMによると「予想を上回るご成約を頂戴しましたため、
    急遽ではございますが第4期分譲を開始させていただく運びになりました」
    ってあるよ
    供給戸数250戸突破したとも書いてあるんだけど
    成約数のことだと解釈しても思ったより少ないような・・・

  13. 3330 匿名さん

    商業施設ってフレスコのみですよ。こちらは、問題ないのでしょうか

  14. 3331 マンション掲示板さん

    メリット
    ①駅直結
    ②地下鉄、JR、京阪の3線利用可能
    ③デベが大手
    ④大規模なブランドマンション
    ⑤カフェ、ジムなど共用施設が魅力的
    ⑥大型商業施設モモテラスが徒歩約5分
    ⑦総合病院徒歩約3分
    ⑧駅前に馬渕など有名進学塾がある
    ⑨マンション内にスーパー、保育園が併設←おススメ
    ⑩ディスポーザーや床暖房など後からつけられないものがついている。
    まだあればよろしくお願いします。

    個人的には、山科川沿いの堤防をきれいにしてほしいですね。

  15. 3332 匿名さん

    宇治市だということはメリットだと思っている人もいますよ。
    世間一般的には宇治も京都府ですし、滋賀や奈良に住んでいるわけではなく、京都出身と言えます。
    また、市の境目にあるため京都市内へのアクセスはよく地理的なメリットは十分あるなかで、財政破綻危機にある京都市とは別自治体で済みます。
    また、醍醐団地や小栗栖団地とも地域・学区が違います。
    京都市のメリットを十分に受けながらぎりぎり宇治で普通に良かったと思います。

  16. 3333 匿名さん

    不動産広告において誇大広告は宅建業法で禁止されています。
    超が付くほどの大手デベロッパーが事業主のこのマンションの宣伝文句で法的に問題があることなんてありえないです。
    個々人がどう感じるかは勝手ですが、記載内容が事実とかけ離れているとはならないです。

  17. 3334 マンション検討中さん

    メリット他、

    自走式駐車場で屋上以外は屋根付き駐車場

    傘要らずで京都駅ビル他デパートにいける。←モモテラスではなく私は買い物こっち

    トランクルームがある

    ミストサウナ

    24時間ゴミ出し可


  18. 3335 匿名さん

    >>3333 匿名さん
    宅建業法32条(誇大広告等の禁止)には具体的な内容は示されていませんが
    国土交通省が示した宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方があり、また、
    不動産公正取引協議会連合会が不動産の表示に関する公正競争規約において
    「不動産の広告で禁止される言葉」を具体的に列挙しています

    業法の誇大広告に当たるのかどうかは
    これらと照らし合わせて判断するのですよ

  19. 3336 匿名さん

    メダルを付けて書き込みしている人、やたらと煽りますね。
    私は20年前、いわゆる高級マンション(当時で6000万)を買ったけれど、
    こちらのマンションの方が仕様は上です。今の標準は20年前なら高級路線。
    このマンションは快適ですよ。

  20. 3338 マンション掲示板さん

    メリット2
    ①京都駅まで約10分
    ②雨に濡れずに関空までいける
    ③バス停が周辺に多く、クラッシィ住民のためのバス停留所がある
    ④中庭が広いので外の公園にいかなくてもいい。雨の日は、キッズルームで遊ばせることができる。子育てしやすいマンション。
    ⑤コンシェルジュや共用施設が充実しているので他のマンションと差別化できマンションの価値が上がる
    ⑥隣市の城陽では京都府初の大型アウトレットができる予定で、JR城陽駅まで約15分でいける
    ⑦高速道路入り口が意外に近い
    ⑧再開発地域で公示価格が周辺より高い
    ⑨銀行が近くに多いので便利
    ⑩断熱性、劣化対策、コンクリート強度など耐久性はさすが大手デベ
    メリットがまだありましたらよろしくお願いします。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸