京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 3087 マンション検討中さん

    じゃあ貴方が残りの400住居すぐに買い上げて下さい。値上がりすると思うのなら。

  2. 3088 匿名さん

    3084さん

    設備がしょぼいと思ったのはこんな豪華な施設まであるのにイメージとしては部屋内部も良いだろうと思ってしまうのではないですか?
    誰でも期待値は上がりますからね。
    そういう意味でのしょぼいだと思いますが。
    まあ、至って普通です。
    戸建てでもついてる設備ですね。
    購入てみなさんテンション上がるので、段々あれもこれもしたい、てなってくるんですよ。
    そんなんやらやってる内に上乗せ金額がだいぶ上がります。そうするとほんとに割安物件かわからなくなってきます。

  3. 3089 匿名さん

    この価格帯で豪華な室内設備だと思う方がどうかしてない?
    ショボい設備なのはそれだけのお金だけしか支払ってないからでしょ

    管理費が高いのも同じ論理で豪華な施設があるからなわけで
    普通に考えれば普通に分かるはずでしょ?

    もう半年くらい同じような議論を繰り返しているけど結論は
    多少管理費が高くても豪華共用施設を、多少ショボイ設備でも安い物件を希望する人が購入すればいい
    で決まりじゃなかったっけ?

  4. 3090 匿名さん

    600世帯以上もいるのに管理費が高いって話はありましたね。
    「この程度の管理費も払えない人は、購入しないでほしい」などなど
    いろいろな観点からの見解が出て各自で納得したのか、話題が立ち消えになった様に思います。

  5. 3091 eマンションさん

    >>3090 匿名さん
    高いゆうてもなぁ。
    世帯年収1千万あれば余裕やろ

  6. 3092 匿名さん

    この程度の管理費も払えないなら購入しないでほしい…

    普通に払えます。
    設定がおかしい。つべこべ言わず払う人に購入してもらったらいいんですよね。
    半分程度しか売れてないのはこういう考えの人が多い住人、もしくは販売会社だからじゃないですか?
    こんな上目線の人が住人だと組合やりにくいわ。
    せっかく上記できちんとした方の偏らない購入者もいらっしゃるのに台無し。残念ですね。

  7. 3093 eマンションさん

    管理費等々文句のある者は買わなくて良し。そんな貧乏人とは同じマンションに住みたくない。

  8. 3094 匿名さん

    >>3091 eマンションさん
    払える払えないではなくて、他と比較すると高いようなのでなぜかという議題ですよね。
    「払えないなら…」というのは、目線が上からで加えて短絡的ですね。
    匿名掲示板だからで、購入者はこうではないと思いたいです。
    リアルで会話が成り立たないとたまらない。

  9. 3095 匿名さん

    3075さんの言う通り。
    ここの住人、変な人多いですね。大変そう

  10. 3096 買い替え検討中さん

    >>3084 口コミ知りたいさん
    フツーにショボイと思いますよ。本当にクラッシーかと思いました。
    あとは各々の判断です。

  11. 3097 口コミ知りたいさん

    建築費用や土地が高騰してる云々という意見あるけど、土地買い上げや資材などは大分前に準備しているので、今の価格ではない。住友って今の値段に合わせて利益載せて来るのでそういう計算はすごそう。

  12. 3098 マンション検討中さん

    マンション初購入予定で検討中なのでお伺いしたいのですが、どのあたりの設備が普通もしくはしょぼいのでしょうか?
    ディスポーザーは良いなと思いますし、そのほかは普通の印象があります。
    スロップシンクの話はたくさん出ていましたのでそれ以外でお願いします。
    教えていただけますと幸いです。

  13. 3099 eマンションさん

    >>3098 マンション検討中さん
    マンション上級者ですが、同価格帯のマンションと比べても変わりません。食洗機がないのとトイレのグレードが低いくらいです。

  14. 3100 匿名さん

    マンション上級者て何?
    自分で言うところがすごい^_^
    こちらのマンションよりも安い価格でも同じグレード普通についてますよ。
    食洗機て何年か前はついてないようでしたが、今は標準でつかないんですか?
    びっくり。

  15. 3101 eマンションさん

    >>3100 匿名さん
    不動産(マンション)の仕事です

  16. 3102 マンション検討中さん

    トイレがショボイのはは嫌だわ

  17. 3103 匿名さん

    >>3084 口コミ知りたいさん

    反応が遅くなりました。購入者の3066です。
    まず、「ショボい」という単語で不快にさせてしまいましたら申し訳ありません。
    他に仰る方もいる通り、「この値段ならこんなもん」なのだと思います。豪華な設備を望むのなら、もっとハイクラスのマンションを買えとなりますもんね。あるいはオプションでお金をかけるか。いずれにせよ、値段に対し相応の設備なのでしょうから、当方の言葉選びが不用意でした。

    その上で、「これはちょっと、お金を出してもグレードアップしたいなあ」と個人的に思った例を申し上げます。
    (1)キッチンに食洗機が標準でついていない(オプションで付けられる)
    (2)トイレのグレードが低い(オプションで上げられる)
    期せずして、3099さんの仰ることドンピシャです!
    食洗機については使わない方もいるかもしれませんが、今時ついているものと思っていました。トイレはタンクレスとは言いませんが、リモコンは壁付がよかったなーと。

    繰り返しますが、元の値段が(地下鉄直結という条件にしては)高くないと思うので、標準グレードも高くないのは致し方ないと考えます。5万円しか出さないのに、8万円相当のiPhoneが欲しいというのは傲慢なことで、まったく厚顔でお恥ずかしいです。
    いいものが欲しいなら、その分お金を払わないといけませんね。

    例えばトイレは4万程度で少なくともリモコンを壁付にできるので、グレードアップしたい人はすればいいわけです。全部屋グレードアップすると数千万かかりますから、部屋の値段を抑えるために、事業者がそこを節約したのは理解できます。

    設備が普通だけれど4000万のマンションと、設備が豪華だけれど4100万のマンションは、結局は同じことです。前者を100万分グレードアップすれば、品質も値段も同じになるのですから。
    株と同じで、割安であれば買いが殺到するので、最終的にはどの物件もだいたい値段と条件(立地、設備等)が比例するよう、一定のバランスが取られているように思われます。世の中、そんなにうまい話はないということですね。

  18. 3104 匿名さん

    設備がしょぼいのは理解して購入してますよ。オプションで自分の好きなようにグレードアップすればいいだけの話じゃないでしょうか。500万程度でそこそこのグレードになると思いますよ。たいした金額じゃないでしょう。

  19. 3105 通りがかりさん

    割安であれば買いが殺到する って こちらは激しく売れ残ってるので割高だということなのでしょうか?あまり そういう例えは使われないほうがいいと思います。

  20. 3106 匿名さん

    3101さん

    ほんなら最初から不動産営業でええやんww
    普通に仕事でしょ。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸