京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 2427 匿名さん

    >>2426 通りがかりさん
    犬種(サイズ)と頭数に制限ありますが大丈夫ですよ。

  2. 2428 検討板ユーザーさん

    京都マンションの中では一番、掲示板が活発ですね。
    ターゲット層が多くて気にしている方々多い証拠ですね。駅近が強みのため、リセールも期待出来そうですね。

  3. 2429 通りがかりさん

    >>2427 犬の件、お教えいただきまして、ありがとうございました。
    規約等を説明の時にもっと詳しく聞いておけばよかったです。

  4. 2430 検討板ユーザーさん

    >>2429 通りがかりさん
    体長70㎝、体高50㎝、体重15㎏以内で、2頭まで飼育可です。

  5. 2431 マンション比較中さん

    住民スレの最後の書き込みが2021/10/13
    検討スレは11月22件、12月に6件、1月37件の書き込み

    これで京都マンションの中で一番というのはすごいね
    京都市内はヤバいという噂は聞いてるけど満更でもないのかね

  6. 2432 マンション検討中さん

    京都は新築すくないからね。
    ここの規模感はなかなかないやわ。
    駅直結、大規模案件。

  7. 2433 匿名さん

    日経でマンション高騰に関する報道がありましたね。
    報道を信じるなら、バブル期との違いは、デベロッパー数が減っており物件数が少ない、投資用ではなく実需が多い、低金利+ダブルインカムでは購入範囲である。土地・材料・人件費は上昇しており今後も低下はない。
    まだ、価格上昇が続き、材料・人件費があがっているのであれば、売り急ぐ必要はなく、入居まで期間がある物件で今後販売分は、値段が下がるとは考え難いということでしょうかね。

  8. 2434 評判気になるさん

    いつも参考にさせて頂いております。
    先日、思い切って要望書を出しました。
    正直いえばちょこちょこ部屋の仕様がショボいなーとは思います。オプションのグレードアップが前提なのかもしれませんが(そこで利益出したいんだろうし)、最近まで関東に住んでいて、大手デベだと標準仕様が結構レベル高いのを見てきたので、ちょっと萎える部分ではあります。この立地で関東ほどの仕様の価格だと売れないんでしょうね。
    あとエレベーターがちょっと少ないかなというのも懸念材料ではあります。夫婦とも半分ぐらいリモートワークにできるのでそこまで気になりませんが。

    結局は駅直結、大規模、敷地内スーパー、近くにMOMOテラスがあって便利、というところで決めました。内装関係は気に入らなければ自分でリフォームするしかないですね。

  9. 2435 マンション検討中さん

    第1期で購入しましたが、その後は売れ行きはどうなのでしょうか?
    最近モデルルーム行かれた方、最新の成約個数や、価格の上げ下げについて、共有して頂けませんか?
    特に価格については、値下げしているようだと、既に契約した人達に、還元金が支払われるはずですので笑

  10. 2436 評判気になるさん

    >>2435 マンション検討中さん
    竣工後に一層価値が認知されやすい大規模駅直結マンションでしかもあの住友物件で何で今の段階で値引きがされると思ってるんだろう?そもそも既契約者に還元金なんて契約書の特約にでもない求める権利なんて無いだろうに。。。契約者を装った外野の方ですかね。

  11. 2437 検討板ユーザーさん

    値引き還元は聞いた事ないですね。
    早いと選びたい放題な訳だから、そこで先行参入の選択権で恩恵を得てますよね。後期参入なら売れ残りだから、安くなって当然。
    値下げの妬みはダメダメですね。
    だから売れ行きを見ながら駆け引きが必要。

  12. 2438 匿名さん

    新築マンション価格が下がる情報ってありましたか?。
    むしろ逆の状況なので、条件の悪い部屋は現状の価格を維持しておくだけで、
    相場と比較で安いとなるので、いずれ売れるのではないでしょうか。
    値引き還元は、過去のバブル末期ネタですね。

  13. 2439 匿名さん

    既契約者に還元金があるなんて聞いたら普通喜びますよね
    購入する側としては安く買えるに越したことはないんです
    既契約者でも未契約者でもね

    このスレでは既契約者vs未契約者(買う気がない又は買えない人)という構図を
    想定した書き込みが多いけどなぜなんだろう

  14. 2440 検討板ユーザーさん

    >>2435 マンション検討中さん
    みなさん契約するとパッタリ連絡がなくて寂しいと営業さんが言ってましたよ。気になるなら担当の方に連絡してモデルルームに行って話を聞いてみてもいいと思います。今はオプション会もやっていてモデルルームを参考に寸法測るとか色々やることありますし、高層階なら3月にオプション会ですよね?購入者ならその時に話を聞いてみても良いのでは?

  15. 2441 匿名さん

    他の業者では最新の成約個数とか価格の値引き値上げ情報などは
    業者側が広告などを使って告知しているけど、
    こちらではそれをしたくない事情があるということですよね

    どうしても未契約者には情報を与えたくないというなら
    せめて既契約者だけには「業者側から」告知してもいいんじゃないですか?
    販売価格の変更は購入者にとって重要な情報なんですから
    契約者側から連絡しないと教えないなんて怪しまれるだけですよ

  16. 2442 検討板ユーザーさん

    >>2441 匿名さん
    広告が出てないなら値上げ値下がりがなく現状維持の価格なのではないでしょうか?クラッシィハウス尼崎の時は、第二章から増額改定するとのお知らせが1ヶ月前くらいにHPで告知されてました。

  17. 2443 匿名さん

    >>2441 匿名さん
    要望があればこんな匿名掲示板で書かずにデベの担当者に直接リクエストしたら?何か書いてることはトンチンカンなように思えるが。。。

  18. 2444 匿名さん

    >>2443 匿名さん
    既契約者に対してすら業者側から情報提供をしようという考えはないということですね

    でしたら未契約者に対しても未契約者側から直接問い合わせをさせようというのも当然ですね
    他の物件ではモデルルームへ行った人からの情報提供などはよくあることですが
    この物件ではありえないというのも納得しました

  19. 2445 坪単価比較中さん

    デベは値上げしたくてたまらないのでしょうが価格は現状維持でしょうね。

  20. 2446 匿名さん

    建物が複数に分かれていて、募集時期も入居時期も異なるので、価格は変わってくるでしょうね。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸