埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 東北
  7. 志木駅
  8. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 08:45:22

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 志木 Garden口コミ掲示板・評判

  1. 582 名無しさん

    つまり、将来の改善余地(不確定なので、相当信じる必要があり)を買うために、わざわざ現在の不利な条件を選ぶわけですね。この論理が働くと、確かに最強な洗脳になるでしょうけど。言わば、これ以上悪くならないから、幸運はいつか天から降りてくるはずだ、と。

  2. 583 名無しさん

    >>581 マンション掲示板さん

    私が言いたいのは、ご検討中のいくつか候補部件を必ず自分で見て判断するよ、ということだけです。販売状況の良し悪しは私がそもそも内部データを持っていないので判断できません。

  3. 584 匿名さん

    朝霞台の将来性は期待ありですが、墓地のとなりのパークハウスは現地見たらわかると思いますが、坂下で最悪の立地です。そう考えれば今販売中の物件の中ではここの方が優れているかと。

  4. 585 マンション掲示板さん

    >>582 名無しさん
    いや、将来のために不利な条件を買うわけではないです。
    基本的に価格は現在の状況を元に価格を算出しているわけで、朝霞台の立地の悪さは価格に考慮されていますよね。(デベの値付けが適正かどうかは誰にも証明できないので、適正ということにします。)
    なので、朝霞台は立地のために抑えめの価格になっている、志木は立地のために高めの価格になっているわけで、現在はどちらも適正です。
    ただし、志木については今後立地で上がる可能性は少ないし、朝霞台は上がる可能性が高いという話です。

  5. 586 名無しさん

    >>585 マンション掲示板さん
    現地はご覧になったかと思いますが、朝霞台は坂下の立地で、将来は特に変える余地がないです。変えられるのは周辺環境だけです。それを踏まえた考案が必要でしょうね。

  6. 587 マンション掲示板さん

    ブラウドシティの中古が出たから買おう!

  7. 588 匿名さん

    新座市は財政の緊急事態宣言出てるくらいだし、子育てもあって長期的に住むのには不安です、、
    周辺の環境見ても今が天井というのは理解できます

  8. 589 通りすがりさん

    総戸数150前後でディスポーザー無し、ミストサウナ無し、トイレは古めかしいタンク式、これだけの高い買い物でこの設備は顧客を馬鹿にしてるとしか思えないです。

  9. 590 名無しさん

    >>589 通りすがりさん
    立地の良さ故に室内設備で下げるしかなかったのでしょう。これでさらにディスポーザーやらつけていたら更に価格が上がって、それこそ埼玉なのに手が出せない価格になってしまいますよね。
    駅近の立地を考えたらまあまあ妥当な価格設定かと考えられます。

  10. 591 名無しさん

    >>588 匿名さん
    子供の医療費補助は今までが手厚かったと思いますよ。今回財政緊急宣言が出て、ほぼ近隣の市と同レベルの補助になりましたね。

  11. 592 匿名さん

    ふじみ野のブリリアは更に大規模なのにディスポーザ無し床暖無しですからね。
    おまけに給湯器はリースだそうで。
    東京建物は過去に高すぎる値付けをして客にそっぽを向かれ、後から大幅値下げした経験が何度ものあるのに全然学んでないのかと思ってしまう。
    全然売れないと値下げするというイメージがあるので、すぐに飛びつかず様子見してもいいかも。
    勿論気に入った部屋があれば迷わずGOするのが正解ではありますが。

  12. 593 マンション検討中さん

    >>589 通りすがりさん

    ほんと、そう思います

  13. 594 評判気になるさん

    総じて言えば、この部件の大きな欠点は、ディスポなしと新座アドレスでしょ。特に前者については、当初からこだわる方が居るみたいです。私は使ったことがないので、その良さはあまり知りませんが、ディスポ付きはもはや必須というレベルで決定的な条件になるのでしょうか、逆に使ったことがある方に伺いたいくらいです。
    もちろん、①このくらいの金額ならちゃんと付いてくださいと、②付いているならお値段が更に上がるため、ますます手が届かないでしょ、という二つの論点は両方理解できます。

  14. 595 高杉くん

    新座市アドレス(←これが一番問題)
    総戸数150前後でディスポーザー無し
    ミストサウナ無し
    トイレは古めかしいタンク式
    浴室ブラケットライト
    立地は良いがこれ以上の発展は見込めない
    →4000万代なら買いだね。
     サンリヤンやソライエみたいになるでしょう。
     ただ、部屋選びたいんなら高値掴みするしか
     ないでしょうね。

  15. 596 坪単価比較中さん

    >>595 高杉くん

    でも・・・サンリヤンもソライエも結局売れたんですよね?
    飛ぶように売れるより、ギリギリ高値で時間かけて売れるほうがデベにとっては利益が大きいんですよ。
    事業収支上の金利負担なんて、今の時代はタダみたいなもんですから。

  16. 597 口コミ知りたいさん

    >>595 高杉くん

    新座アドレスはそんなに悪いでしょうか?市のホームページなどでも見ましたが、そこまで悪いと思いませんでした。むしろ川崎やら横浜やら子供の数が多過ぎて補助も出ないところもいくらでもあります。
    志木駅は有楽町線乗り入れでかなり便利では。しかも駅前が整備されて雨でもあまり濡れずに帰宅できます。利便性はかなり良いでしょう。

  17. 598 匿名さん

    >>596 坪単価比較中さん

    サンリヤンもソライエも結局売れなくて値下げしてなかった?
    売れなすぎると結局値下げになるから、ある程度のスピード感で売れないとデベもマイナスでは?

  18. 599 評判気になるさん

    >>595 高杉くん
    4000万代はそりゃありがたいですが、今の時代はあり得るのでしょうか。周りの新築はこのくらいの相場で買えるものあるのでしょうか。僕からすれば、設備より立地(駅近だけでなく、南向きが半永久的に守られている点も大きい)。将来万が一売るときに買う側が設備なんてそんなに配慮しないでしょう。

  19. 600 マンション掲示板さん

    >>589 通りすがりさん
    マンマニに影響受け過ぎですね、、、

  20. 601 マンション検討中さん

    >>597 口コミ知りたいさん
    そう思うならかえばいい
    私は新座には住みたくないから買わない
    こんな財政の悪い市には

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸