東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9351 通りすがり

    >>9350 マンコミュファンさん

    色々なマンションコミュニティ掲示板で見かけますが、私の推測ですが荒らしが自作自演でやっています。
    勝手に煽って、その煽りに批判して書き込んで、その批判に対して契約者は検討させてくれないのかとワケののわからない不満をいい、どちらも人気ですよねと書き込むパターンを何百回と見てきました。
    うんざりです。

  2. 9352 名無しさん

    >>9351 通りすがりさん

    勝手な推測すぎ

  3. 9353 名無しさん

    >>9345 匿名さん
    煽り入れようとしたんでしょうけど漢字を間違えてますよカッコ悪い。
    芝新網町です。

  4. 9356 マンコミュファンさん

    「〇〇も〇〇も人気ですよね」みたいな書込みはいらない。
    無用に他の立地・物件をディスるような書込みもいらない。

    登録状況など2期1次の情報を書き込んでくれたら嬉しい。

  5. 9357 eマンションさん

    >>9356 マンコミュファンさん

    同じく。S63Bの申込状況が知りたいです。

  6. 9371 管理担当

    [No.9349~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  7. 9372 マンション検討中さん

    >>9357 eマンションさん
    やっぱりS63が最後の実需かね。高層階は特に倍率高そう。

  8. 9373 匿名さん

    >>9333 匿名さん
    ゴーストタウン化した汐留のお隣で次のゴーストタウン候補筆頭と目される浜松町なので、意外と落ち着いた環境になるかもしれません。
    ちょっと寂しい気もしますが。

  9. 9374 マンション掲示板さん

    >>9373 匿名さん

    ゴーストタウン候補筆頭だから倍率下がると思うよ!!よかったね!!

  10. 9375 通りがかりさん

    >>9373 匿名さん
    ゴーストタウン化してるのは汐留がでなくて、カレッタ汐留がでしょ。

  11. 9376 匿名さん

    港区初心者だと、区別つかないと思います。

  12. 9377 匿名さん

    実際どうなんですかね、芝新綱町だったというのは?

  13. 9378 検討板ユーザーさん

    >>9375 通りがかりさん

    東側は軒並みヤバイよ。




  14. 9379 マンション掲示板さん

    >>9375 通りがかりさん
    多分、田舎の人だから区別つかないんだよ。
    汐留地下街結構人多いけど。

  15. 9380 eマンションさん

    >>9377 匿名さん

    あなたがそれを書き込む動機について想像してます。
    恥ずかしくないですか?大丈夫ですか?

  16. 9381 匿名さん

    マンション価格は今がピークだと思います。

    アメリカで利下げが行われれば、円高ドル安に動くので原材料費高騰は緩和されますよね?
    円安だから外国人から見て日本の物件に割安感があるので、円高になったらどうなりますかね?

  17. 9382 eマンションさん

    >>9377 匿名さん
    そんな地名知りません。あなたは漢字が苦手なのですか?

  18. 9383 匿名さん

    >>9381 匿名さん
    お金ないなら、他の安い別件行けば?

  19. 9384 匿名さん

    別件→物件

  20. 9385 名無しさん

    >>9381 匿名さん

    予想が当たる人はいない。いるとしたら、それはたまたま。やるべきことは、様々なシナリオを想定しても、最悪破綻しない範囲のリスクに収めて行動すること。リスク許容度が低い人は無理しないこと。

  21. 9386 マンション検討中さん

    >>9381 匿名さん
    直近で起こる金融イベントはアメリカの利下げより日本の利上げの方が早そうだ。
    どちらも円高要因。ドルで運用している人たちから見れば損が発生する。
    東京の不動産や日経平均株価にすぐ影響がでるでしょうね。

  22. 9387 匿名さん

    経済語りは鬱陶しいだけ。

  23. 9388 匿名さん


    人によってはここが超都心No. 1物件だと思います。

  24. 9389 買い替え検討中さん

    港区
    大門まえは
    江戸のうち

  25. 9391 検討板ユーザーさん

    虎ノ門ヒルズ
    麻布台ヒルズ
    ワールドタワーレジ
    パークコート赤坂檜町

    超都心タワマンBIG4を決めるなら、こんな感じになりますかね?

  26. 9392 マンション検討中さん

    >>9391 検討板ユーザーさん
    埋立地の浜松町は勝どきとか豊洲とかと比べるべきでは?

  27. 9393 eマンションさん

    >>9381 匿名さん
    安くなった原材料費で建てられるマンションはいつ販売開始になるでしょうね

  28. 9394 名無しさん

    ヒルズ系は賃貸も分譲も混在しているから別枠と考えると、超都心のツートップ物件は、ワールドタワーRとパークコート赤坂檜町タワーの2つに絞られると思う。


    てか、他に対抗物件あるなら教えて欲しいんだけど、何かある?

  29. 9395 eマンションさん

    賃貸が混在するから別枠にするって理屈もよく分からんし、タワーに限定しなければパークマンションなどココを上回る評価(分り易くは坪単価)のマンションなんていくらでもありますよね。

    ただ、超都心部を除いたエリアでそれらに迫る評価を得られるマンションという点ではココはダントツだと思う。

  30. 9396 名無しさん

    >>9392 マンション検討中さん
    ここは港区アドレスで山手線駅直結地下鉄2路線プラスおまけでモノレール始発駅なのに、城東で大江戸線有楽町線しかないかちどきとか豊洲は比較検討の俎上にも上がらないのではないかと。

  31. 9397 マンション検討中さん

    >>9393 eマンションさん
    原価なんか関係ないんだよ。利上げによって融資上限が引き下がり、買いたくても買えない人たちが続出するんですから。
    三井不動産も先日危惧していましたね。在庫を抱える住友不動産の株価は下がり続けています。

    売れなきゃ赤字値下げするでもして売らないと会社として潰れる。
    貯めこんだ黒字で補填できる会社は生き残る。それだけの話。
    過去のバブルでも繰り返されてきたこと。

  32. 9398 名無しさん

    >>9397 マンション検討中さん
    円高になると海外富裕層が手出さなくなり、利上げによって融資上限が引き下がれば国内一般層でも買う人口は減ると言うことですね となると国内現金買いの富裕層には何も影響がでなさそうなので、ワールドタワーレジデンスの需要がゼロになることは無さそうですね
    また、その頃は売らずに自分たちが住んで持ち続ければよさそうなので、今このマンションを買うかどうかの決断には影響しなそうです


  33. 9400 検討板ユーザーさん

    >>9394 名無しさん

    パークコート青山ザ・タワー

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸