東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 81 名無しさん

    東京都都市整備局
    浜松町二丁目地区 第一種市街地再開発事業(港区決定)
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/cpproject/field/minato/saikai...

  2. 82 マンション検討中さん

    秋口オープンらしい

  3. 83 名無しさん

    報道資料 東京都都市整備局 2018年11月8日
    浜松町二丁目地区再開発事業組合の設立を認可します
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/11/08/04.htm...

  4. 84 匿名さん

    パークコートが坪1000だからここは坪1200くらいかな

  5. 85 匿名さん

    浜松町というだけでゴメンナサイです

  6. 86 マンション検討中さん

    港区内陸屈指の広大な緑に囲まれたエリアで、非常に良いと思います。
    平均坪1000、倍率2~3倍ってところでしょうか。

  7. 87 マンション掲示板さん

    ここはもう分譲確定ですか?
    パークコート浜松町タワーとザ・パークハウス浜松町タワーどっちでしょうか

  8. 88 匿名さん

    共同案件なのでデベロッパー固有のブランド名はつかないでしょう。
    分譲かどうかはよくわかりませんが港区内陸では利便性ナンバーワンと言える立地です。

  9. 89 匿名さん

    港区内陸って言っても、ギリ内陸でアドレスも萎える。利便性が高いのは間違い無いけど。

  10. 90 通りがかりさん

    利便性は後からお金で補えるけど、アドレスはお金じゃ変わらないからなぁ

  11. 91 匿名さん

    >>86 マンション検討中さん
    まさに都心のオアシスですね。

  12. 92 匿名さん

    利便性、資産性ばかり注目されて買われた時代が続きましたが、コロナ以降広い物件、郊外の優良な住環境が注目されるなど潮目は変わりました。そもそも東京はだいたいの場所が便利なんです。しかもマンションは上がりすぎて人気は戸建てにシフトしマンションは下がるだけ。そんな時期に浜松町に買うのは相当のリスクかもしません。

  13. 93 匿名さん

    増上寺、芝公園、浜離宮、芝離宮に囲まれた屈指のパークアドレスたる当物件は、忙しい日常を癒してくれる、まさに潤いの住まいと言えるかもしれませんね。

  14. 94 名無しさん

    まぁ住むだけだと戸建てでもありかもですが、リセールまで見越すとマンションもありですね。なんせ人生がいまの20-30代は100歳近くなるんで、資産としての流動性の観点も必要で。
    したらマンション選びますね。

    大体の場所に自転車通勤できるこのエリアは魅力的だし、緑にも水辺にも近いので、この二丁目計画の物件情報早く知りたいです笑

  15. 95 匿名さん

    >>93 匿名さん
    公園緑地に囲まれてるって言ってもそれらの緑地までの間に線路とか幹線道路とかごちゃごちゃした市街地が挟まってるのが残念。

  16. 96 訂正

    >>83 名無しさん
    再開発事業組合ではなく、再開発組合ですね。

    国税庁 法人番号公表サイト
    浜松町二丁目地区市街地再開発組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  17. 97 匿名さん

    https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220518_ho02.pdf

    二丁目計画にも関連ある、浜松町駅の新しい情報です。
    わくわくしますね!

  18. 98 匿名さん

    良い感じです

    1. 良い感じです
  19. 99 匿名さん

    「浜松町二丁目4地区」
    都市計画変更手続きの開始について

    2021年7月12日
    株式会社世界貿易センタービルディング
    鹿島建設株式会社
    東京モノレール株式会社
    東日本旅客鉄道株式会社
    https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210712_ho01.pdf

  20. 100 匿名さん

    浜松町駅西口地区まちづくりプロジェクト特設サイト
    浜松町駅西口地区開発計画
    https://new.hama2-prj.com/

  21. 101 匿名さん

    浜松町駅西口開発 事業者
    株式会社 アバン アソシエイツ

    国税庁 法人番号公表サイト
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  22. 102 匿名さん

    西側から

    1. 西側から
  23. 103 匿名さん

    浜松町二丁目地区市街地再開発組合設立の
    プレスリリース 2018年11月14日

    株式会社世界貿易センタービルディング
    https://www.wtcbldg.co.jp/info/images/20181114.pdf
    鹿島建設株式会社
    https://www.kajima.co.jp/news/press/201811/14a1-j.htm

  24. 104 マンコミュファンさん

    出た!港区山手線直結最強物件 ワールドタワーレジデンス!
    https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

  25. 105 匿名さん

    キター!坪いくらだろう?

  26. 106 マンション比較中さん

    @800オーバーでしょ!

  27. 107 マンション比較中さん

    ワールドタワーレジデンス!

  28. 108 匿名さん

    安い部屋で坪1000くらいで買えたらいいなぁ。

  29. 109 通りがかりさん

    まだまだですが、地下は少しずつ組み上がってきているようですね

    1. まだまだですが、地下は少しずつ組み上がっ...
  30. 110 マンション比較中さん

    364戸しか販売されないので絶対買っておくべき物件。高いとネガが出てこようが何言われようが絶対に買え。
    特に3LDKな。山手線ターミナル直結の3LDKだぞ。希少中の希少。

  31. 111 サウス2期1次契約者@金利上がると即死

    >>110 マンション比較中さん

    大崎があるじゃん

  32. 112 マンコミュファンさん

    >>111 サウス2期1次契約者@金利上がると即死さん
    港区アドレス+東京タワービュー+東京駅直通4分+六本木直通4分+羽田空港13分
    浜松町の完勝

  33. 113 マンション検討中さん

    >>111 サウス2期1次契約者@金利上がると即死さん

    さすがに浜松町駅と実質的に直結なマンションとは比較にならんでしょ

  34. 114 匿名さん

    三田ガーデンと悩んでるいのですが、どちらの方が皆さんに愛されるマンションでしょうか?売却は竣工後10年後くらいですね。
    予算は3億で3LDK角部屋限定、投資用のため住むつもりはありませんが、たまに風通しに立ち寄ります。

  35. 115 マンション検討中さん

    >>114 匿名さん

    それだけの属性の投資家の方がここで聞きますか?(笑)

  36. 116 匿名さん

    >>115 マンション検討中さん

    申し訳ございません。
    地方在住につきご容赦くださいますようお願い申し上げます。

  37. 117 サウス2期1次契約者@金利上がると即死

    3億じゃ買えないでしょ

  38. 118 匿名さん

    40平米の壁ドンの北か東はいくらからでしょうかね?

  39. 119 匿名さん

    ここも坪1200かぁ。
    なんかそれでも安いと思える俺ガイル。

  40. 120 名無し

    >>119 匿名さん
    浜松町で坪1000万割るなら、デベもわざわざ放出しないですよね 900くらいならギリギリてが届くかもしれないが

  41. 121 通りがかりさん

    港区山手線タワマン、駅徒歩5分でも物件ほぼ無いのに
    5分とか遠く感じる駅直結(しかも駅も再開発真っ只中)

    今後こんな物件は出てこないので希少というだけでなく買えるなら買うしかないやつですね。

    ちなみにデベの関係者では無いです。普通にそう思います

  42. 122 匿名さん

    誰が買うのというのは愚問で、日本人以外もターゲットの物件ですね。公式サイトのつくり見ればわかる。

  43. 123 匿名さん

    >>114 匿名さん
    三田ガーデンとは住む属性、生活イメージが異なると思うので…投資用なら浜松町じゃ無いですかね。

  44. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。

    浜松町を第一候補
    三田を第二候補

    で検討してまいります。

    同じ三井不動産が取りまとめを行うようですので、担当者様とも協議してみます。

    それにしても、甲乙付け難く悩ましい物件ですよね。
    浜松町の共用部をコーディネートするデザイナーは国際基準レベルでセンス抜群ですね。

  45. 125 マンション検討中さん

    引き渡し時には利上げ世界恐慌で
    坪単価半分以下かもね
    手付キャンセルして中古で買い直した方が安いかも

  46. 126 匿名さん

    三田ガーデンヒルズが坪1300~。ここが坪900~。三田小山西のタワマンが坪1000~ですかね?

  47. 127 通りがかりさん

    >>125 マンション検討中さん
    うーん、金利気にする人は買わないと思います。別の物件へgo!

  48. 128 匿名さん

    ここの立地は間違いないでしょう。買えるなら買いです。

  49. 129 匿名さん

    >>126 匿名さん
    順序的には三田小山西は格下だから、
    ここが坪1000なら三田小山西は坪900
    ここが坪1200なら三田小山西は坪1000
    って感じじゃないかな。

    三田ガーデンヒルズはある意味別格の為、比較にはならない。

  50. 130 名無しさん

    三田ヒルズは住むには素敵な場所ですしなんも否定しません。一度住んでみたいです。
    浜松町はなんというか…最近のタワマンとは別次元で、、、、コメントしずらいですね、なんかすごいです笑 

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸