東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 7901 マンション掲示板さん

    >>7892 匿名さん
    虎渋と朴金は購入者だぞ?

  2. 7902 匿名さん

    >>7898 匿名さん

    売り出し価格を基準にして
    リセールが売り出し価格を割るかどうかを考えると
    直近発売の割高な物件程危ない気がします

    数年前の物件は売り出し価格から大きく値上がりしてますからね

  3. 7904 検討板ユーザーさん

    白金ザスカイは戸数が多く、これからも周辺再開発が控えているので、特別な住戸以外はこれ以上はそれほど上がらないと思います。

  4. 7905 評判気になるさん

    ここが購入価格よりバリューアップすることに嫉妬する連中は、よほど自分の選択眼に不安を抱いているんだろう。

    ハックは東京タワーと麻布台ヒルズJPタワーのツインタワービューに御満悦のご様子。
    どこに住んでいるか一発で分かるから、近日中に麻布台ヒルズを訪問ついでにお賽銭でも投げてくるわ。

  5. 7906 匿名さん

    白金ザスカイはWTRと比べるとかなり陳腐だよ。
    と言うか、比較に名前を出されるだけで浜松町の格が下がるからやめて欲しい。

    白金ザスカイのライバルは価格的に芝浦と目黒マークかな。

  6. 7907 匿名さん

    >>7893 匿名さん
    ワイもハック神好きなんよな。
    嫌いな人でも見てコメント発してるようにかなり細かい仕様を把握してるから見てしまうんよな。
    嫌いならそもそも見てないと思う。

  7. 7908 匿名さん

    「稀少」とは少なくて珍しいこと。駅近タワーでありながら高仕様の分譲マンションはとても珍しいですね。

  8. 7909 匿名さん

    >>7906 匿名さん
    浜松町レベルだと、ライバルは東池袋でしょうかね?

  9. 7910 マンション検討中さん

    ネガツイートしてる人を肯定してんの、不自然だし無理矢理感ありますね。怪しいです。

  10. 7911 口コミ知りたいさん

    立地を考えてもシロカネザスカイの方が上でしょう。ここは駅近ぐらいしか魅力がなくて、他全部シロカネザスカイに負けてるような。

  11. 7912 匿名さん

    ハック3LDKしかりアンチが多すぎるマンションだな、ここは。

  12. 7913 名無しさん

    どこ住んでますか?って聞かれて
    「白金」
    「浜松町」
    と答えるのでは雲泥の差が…

    浜松町が格上と答える人はいるんでしょうか?

  13. 7914 口コミ知りたいさん

    >>7898 匿名さん
    ハック神ここ買ってるよ。

  14. 7915 検討板ユーザーさん

    >>7914 口コミ知りたいさん
    朴金満感神は?

  15. 7916 通りがかりさん

    >>7914 口コミ知りたいさん

    World Towerって名前なのだから、これ以上のネーミングのプレミアムマンションはもう出ませんよ!
    World City Towersの存在が少し困りますが。

  16. 7917 匿名さん

    ハック3LDKの投稿読んで悲しい気持ちになる。いつまで粘着して梁、梁と言い続けるんだろ。誹謗中傷嫌になる。

  17. 7918 匿名さん

    ブランドマンションか無名マンションかの2択だよね!

  18. 7919 匿名さん

    おかしいですね。

    もし白金ザスカイの方が上なら、なぜ白金ザスカイはWTRの4割引くらいの坪単価でしか売れないのでしょうか。

    良いものは高い、がマンションでは絶対原則だと思うのですが。

    論理的に説明できる方は、どなたかいらっしゃいますか。(とか言ったら皆さん黙っちゃいますかね。)

  19. 7920 匿名さん

    やっぱみんな少しはリセール割れ不安なの?w

  20. 7921 検討板ユーザーさん

    格上格下わからんけど利便性マンションとしての価値、間違いなくこちらが高い

  21. 7922 匿名さん

    >>7913 名無しさん
    わかりやすい笑

  22. 7923 匿名さん


    白金高輪の人が焦って書き込みしてますね。笑

  23. 7924 検討板ユーザーさん

    >>7915 検討板ユーザーさん
    ハック神以外の2人は購入ツイートしてましたね
    というかこの人はハック神と言い争いしてた

  24. 7925 匿名さん

    自演もうええて

  25. 7926 匿名さん

    >>7920 さん

    ここと比較される三田ガーデンヒルズですが、広尾ガーデンヒルズの場合は過去にこんなに乱高下したんですね。

    今の市況だとどのマンションも新規参入者にとっては不安かと思います。




     

  26. 7927 マンション検討中さん

    >>7926 匿名さん
    広尾や三田はブランドネームありますからねー

    私はリセールありきで購入していかないと資金がやばいので、リセール割れがない事が最優先です

    ここ、この価格だと値上がりとかじゃなく、リセール割れるか割れないか、リセール割れの時は坪単価いくらどまりになるかでハゲそうなんでちょっと踏み出す勇気が足りなくて困ったちゃんです

  27. 7928 匿名さん

    >>7926 匿名さん
    三田ガーデンヒルズとここが今、比較されるのはたまたま時期がかぶってるせいだけで
    コンセプトもターゲット層も全く違うから
    リセールの段階になったらまったく比較対象にならないと思う。

  28. 7929 匿名さん

    浜松町の売りポイントは
    通勤に便利な駅近駅直結、豪華な夜景の見えるタワマン
    羽田へモノレールでも好アクセスなので出張族や外国人にも人気

    三田は
    駅周辺の喧騒から少し離れた場所、駐車場は高級車も停められる平置きあり
    夜景は期待できないが中庭には花と緑が溢れ第一園芸に常にメンテさせる
    新築価格はWTRと大きく変わらないが月々の管理費はかなり高く庶民には厳しい額

  29. 7930 検討板ユーザーさん

    そりゃ、三田の方がターゲット層が上だし、売り出し戸数が多いから新築時の値付けは弱くなるけど売れ行きすごいしね

  30. 7931 匿名さん

    >>7929 匿名さん

    地歴を気にする人とハザードマップを気にする人
    ロールス、ベントレー、フェラーリ、ランボルギーニに乗る人は
    実需なら自ずと三田一択になる。比べる余地はない。
    余裕がある人は三田を実需で買い投資でここを買ってる。

  31. 7932 匿名さん

    >>7929 匿名さん
    かなりの部屋を中国人に買われていると思います。
    そしてリセールでも彼らが買ってくれそう。

  32. 7933 匿名さん


    パークコート牛丼ノ門とかも環境悪いし、やっぱ繁華街はダメってことかな。

  33. 7934 マンション検討中さん

    >>7932 匿名さん
    外国の方の割合が多い所ってちょっと不安ですね
    文化の違いもありますし

  34. 7935 マンション検討中さん

    >>7932 匿名さん
    中国の方以外にも朝鮮の方とかアジアの方とかいらっしゃるんですか?

  35. 7936 匿名さん

    >>7935 マンション検討中さん
    最近、街中にもそういう方面の外国人が増えてきましたからいらっしゃるでしょうね。

  36. 7937 匿名さん

    >>7934 マンション検討中さん
    某高級マンションの住民スレで、
    ラウンジのソファーに座ってテーブルに足を上げてる人をよく見かけるとかいう書き込みがありました。
    日本人ではないと言い切れないけど外国人には机やテーブルに土足のままの足をのせて平気な人が多いことも事実。
    日本に来るなとは言いませんが郷に入っては郷に従ってほしいですね。

  37. 7938 匿名さん


    ここは、コレまでの投稿からすると田舎属性と外国属性の購入率が高いって事ですかね?

    引き渡し後隠れて民泊パラダイスみたいになったりとかは大丈夫なんでしょうか?

  38. 7939 匿名さん

    ハックって、何?

  39. 7940 検討板ユーザーさん

    >>7939 匿名さん

    東京都心部の目ぼしいスポットを空から俯瞰することを生業とする都心ラグジュアリーマンション界のバフェットといわれる神格化された御仁です。

  40. 7941 匿名さん

    暴落芸人の仲間かと思ってた。

  41. 7942 名無しさん

    リハッQ?

  42. 7943 匿名さん

    とりあえずリセール割れるなら買いたくないし、初期費用含めリセール割れないなら買いたい

  43. 7944 購入経験者さん

    >>7926 匿名さん

    今はバブルなので、三田Gやここ含め、最近のクッソバブルマンは広尾GHと同じような推移をたどりそうですね。
    まぁ景気は循環するものなので、買ってしまったバ。。失礼。買ってしまった方も、30年ガチホすれば、8割くらいは値を戻してくるのではと思いますよ。

  44. 7945 匿名さん

    ホームページは今週中に掲載されるようですが、モデルルームは一旦閉鎖、スタッフの方々は夏休みに入られるようで、一期3次までご苦労さまでした。

  45. 7946 マンコミュファンさん

    >>7945 匿名さん
    余裕の完売か
    パクも虎渋もハックも悦び勇む気持ちも分からんでもない

  46. 7947 マンション掲示板さん

    その中でもハッ○のしつこさだけは異常やからな。プラウドのときも酷かったし、マナーの常識を超えてるよ。明らかな誹謗中傷の域だし、購入者の目線など一切眼中にはないんだろうな。

  47. 7948 検討板ユーザーさん

    >>7944 購入経験者さん
    なるほど。
    凡人はそう考えて機を逸するわけだな。

  48. 7949 匿名さん

    >>7938 匿名さん
    出会い系パーティーで稼ごうとする、隠れて民泊で稼ごうとする輩は
    何割か混ざっているでしょうね
    都心の高級マンション共通の悩みの種でしょうが、
    ここは特に羽田からも山手線からもアクセスがいいので、そういう輩の購入も他より多いかも。

  49. 7950 評判気になるさん

    >>7946 マンコミュファンさん

    そのお三方を一緒くたに扱うのは違和感あります。

  50. 7951 eマンションさん

    ハック神は何かとお節介で重箱の隅をつくようなことをツイートするところがあって暑苦しいが、根本的には東京や建築を愛している憎めない神様ですよ。

    守銭奴の他2人とは違っていると期待してはいかがでしょうか?

  51. 7952 口コミ知りたいさん

    公式HPに次期販売住戸出ましたね。PH1戸が1期4次、BASIC PLANは2期ということですかね。ようやく出た北向き1Lは投資目線の倍率集中しそうです。S63Bぐらいがまだ実需間取りでしょうか。

  52. 7953 匿名さん

    自演もうええねん

  53. 7954 匿名さん

    >>7949 匿名さん

    外国属性や田舎属性の場合隠れて空室期間をABで貸し出ししてるイメージがあったので不特定多数が宿泊目的で出入りするかもってとこが心配です。

    出会いパーティーとかは、エリアが浜松町なのと三田やスカイの様な華やかな共用部分のイメージはないので別にそこはあまり心配してません笑

  54. 7955 匿名さん

    浜松町の CanCamナイトプール、今年も始まりますね。

    https://cancam.jp/nightpool2023

  55. 7956 マンション掲示板さん

    ハックに噛まれんの1回じゃない身からするとだんだん許せんくなってきたわ。何様なんじゃこいつは

  56. 7957 通りがかりさん

    >>7952 口コミ知りたいさん

    S63B狙いです。欲しいけど価格を聞くのが怖い。。

  57. 7958 評判気になるさん

    >>7957 通りがかりさん

    1ldkは当初12000万だったのが14000万円位からと聞きましたが、他はあまり変わらないように聞きました。

  58. 7959 匿名さん

    >>7955 匿名さん

    そこは、「芝公園」ですよ「浜松町」ではなく

    むかし、「銀座」の事を「新橋」って言い間違えてる上京したての友達がいたのを思い出しました

    地方から出てくると東京って密集しててエリアの呼び方の境目がわかりづらいですよね

    あ、URL貼り付けてますが、宣伝広告目的の投稿でしょうか?

  59. 7960 検討板ユーザーさん

    >>7951 eマンションさん

    御本人ですか?

  60. 7961 マンコミュファンさん

    1LDKになると一気に賃貸仕様に落ちるから小さい部屋で実需なら三田ガーデン選びたい…
    三田もコンパクト部屋先日ほぼ放出済みだけど

  61. 7962 評判気になるさん

    >>7947 マンション掲示板さん

    あの人の過去のツイートを「浜松町」で検索してみたんですけど、アレコレあげつらって延々とこき下ろしてますね、浜松町のことを。

  62. 7963 マンション掲示板さん

    彼の粘着気質的に延々と浜松町dis続けるだろうから気になる人はミュートおすすめ

  63. 7964 検討板ユーザーさん

    >>7944 購入経験者さん
    おつ!

  64. 7966 匿名さん

    >>7954 匿名さん
    夜景の眺望売りのマンションならパリピは食いつくよ。
    特に新築のうちはね

  65. 7967 匿名さん

    >>7959 匿名さん
    芝公園と浜松町は違いますよね。
    以前にも同じものを貼ってたから何か意図を感じます。

  66. 7968 匿名さん

    今年も始まりますよん。
    当物件から徒歩7分です。

    CanCam × Tokyo Prince Hotel Night Pool 2023

    https://cancam.jp/nightpool2023

  67. 7969 eマンションさん

    東京タワー × CanCam × 爆美女
    ザ・港区、って感じのラグジュアリーナイトプールですね

  68. 7970 口コミ知りたいさん

    >>7958 評判気になるさん

    もしそうであれば唯一のスーペリア2LDKも集中しそうですね。

  69. 7971 匿名さん

    芝公園と浜松町は違うって言ってる人、歩いてすぐの同じ生活圏エリアじゃん。

  70. 7972 匿名さん

    きっと港区内陸に住んだことがないのでしょう。
    町名単位で区切るのはあまり意味ないです。

  71. 7973 マンコミュファンさん

    >>7970 口コミ知りたいさん

    まあ、重説終わった後の、営業さんとのお気楽トークなので、、、

  72. 7974 評判気になるさん

    >>7971 匿名さん
    芝公園は昔からの陸地だけど、浜松町は埋立地だよ。やはりアドレスの差は大きい。

  73. 7975 名無しさん

    >>7965 マンション掲示板さん
    ハックみたいに他人の物件へ誹謗中傷を続けるアカウントはブロックしとけばよろし

  74. 7976 名無しさん

    ハッ○神、プラ○やワーレ○には理由は知らんが圧倒的恨み背負ってるから嫌がらせ続けるだけ。マジで許してやってくれ。都心高級物件が好きなだけで悪気はないんだとさ。

  75. 7977 匿名さん

    >町名単位で区切るのはあまり意味ないです。

    港区内陸ってある程度はボーダレスですよね。
    住んだことがない人にはわからない感覚かもしれませんが。

  76. 7978 マンション検討中さん

    >>7976 名無しさん

    抽選には当たったけど、購入見送りした?

  77. 7979 名無しさん

    ハックは10連FIX窓、角部屋、天カセ、下がり天なしのCH2550、東京タワー&虎麻JPタワーのWタワービューに鎮座する港区ラグジュアリータワマンの守護神です。

    当マンションは上記のいずれかが不足してしまったせいで逆鱗に触れてしまい祟られてしまいました。

  78. 7980 マンション検討中さん

    >>7979 名無しさん

    ふーん、人の好みは色々だね。

    角部屋はあまり好きではないし、FIX窓は絶対に避けるけどな。

  79. 7981 匿名さん


    浜松町で港区女子とかww

  80. 7982 匿名さん

    浜松町 と 芝公園 は事実違う場所だろ。

    新 橋 と 銀 座 は事実違う場所だろ。

    必死やん。

  81. 7983 名無しさん

    ○ックのように他人のポジションは悪材料ばかり取り上げて自分のポジションは良いように投稿し続けてたら嫌われるのは当然だろな。変なアカウントに目をつけられてここの購入者が不憫でならんよ

  82. 7984 マンション検討中さん

    ハックって、なんだ?

  83. 7985 匿名さん

    浜松町の CanCamナイトプールは行ったことないですが、男性は30代前半までじゃないと浮きそうですね

  84. 7986 匿名さん

    ってか、広告宣伝目的の書き込みの場合は運営はそれ相応の広告料請求すべきだと思うけど、ここの掲示板の規約ってどうなってんの?
    ステマは10月から法規制入るみたいだけど

  85. 7987 匿名さん

    当該宣伝広告目的のカキコミが削除など閲覧できない状態となるまでの時間に対しての広告費用プラス閲覧回数、表示回数に対しての変動的な費用とかなのかね?

  86. 7988 名無しさん

    街のデメリットを理解することと、街をディスることには雲泥の差があって、前者は幸福最大化のための情報収集だけど、後者はただの愚痴で不幸せを引き寄せる行為。愚痴ばっかり言ってる糞垢とつるみたいと思わないよね、という。(Twitterコピペ)

  87. 7989 匿名さん

    港区の面積を一覧にしてあげたよ
    浜松町は凄く狭い立地だから、芝公園と同じ生活圏なのはわかると思うけど
    この狭い立地に、JR、モノレール、浅草線大江戸線の駅がある凄い街

    1. 港区の面積を一覧にしてあげたよ浜松町は凄...
  88. 7990 評判気になるさん

    線路沿いは生活には向かず、
    スラムが多い
    ってこと?

  89. 7991 匿名さん

    わかると思うけど、1K㎡は、1000m×1000m
    これより大きくなると、別エリア感が出る
    浜松町だけだと、0.19K㎡

  90. 7992 匿名さん

    ジャンピングおつかれしたっ

  91. 7993 評判気になるさん

    芝浦運河との一体感を
    感じられそうですね。

  92. 7994 匿名さん

    あらやだ
    不安になっちゃったの?

  93. 7995 評判気になるさん

    港区海岸とも一体感ある件

  94. 7996 口コミ知りたいさん

    >>7982 匿名さん

    銀座中央通りの駅前商店街の駅が旧新橋駅(汐留駅)なのくらい知ってるよね。銀座と新橋は昔から繋がりあるんだよ。

  95. 7997 匿名さん

    煽ってる奴、都心の事何も知ら無さ過ぎ

  96. 7998 評判気になるさん

    浜松町(地名)と芝公園(地名)は
    隣接してないが、
    海岸(地名)と接してる件。

  97. 7999 匿名さん

    別にいいんじゃないか?
    海岸1丁目もいい所だよ
    芝浦や港南と違って陸続きだしね

  98. 8000 評判気になるさん

    むしろ、離れた芝公園と
    一体化したがりすぎ。
    運河の方が近いのも
    線路沿いが宅地として好まれないのも事実。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸