東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 7451 名無しさん

    >>7444 マンション掲示板さん
    地震に不安があるなら、購入はやめておいた方がよいですよ。

  2. 7452 匿名さん

    アマンも超有名ですね。
    やはりマンションブランドは大事です。

  3. 7453 口コミ知りたいさん

    WTRもブランドですよね。
    オンリーワンのブランドってブランドシリーズより格別感があって優越になれますね。

  4. 7454 匿名さん

    >>7430 検討板ユーザーさん
    ご知り置きってwww
    大丈夫か?

  5. 7455 匿名さん


    WTRはノーブランドですよ。

    残念。

  6. 7456 検討板ユーザーさん

    >>7455 匿名さん

    ノーブランドの方が実は高級なのですよ
    パークコートやヒルズみたいな量産型とは違うのですよのね

  7. 7457 eマンションさん

    知人「どこ住んでるん?」

    ワイ「ワールドタワーレジデンスやで(ドヤ)」

    知人「港南か。コスパええな」

    ワイ「?」

    知人「?」



      終
    制作・著作
    ━━━━━
    NHK

  8. 7458 検討板ユーザーさん

    今日は主人公(WTR)に対して量産型のモブ(パークコート、ヒルズetc)の襲撃が激しいですね。

  9. 7459 匿名さん

    この物件に、ブランド、は禁句ですよ。

  10. 7460 名無しさん

    ここはいわゆる JV物件だし、どうにもならないよ。

    7445さんの言う通り、ノーブランドマンションに住んでいることを憐れむ人に猛反論するためにも、自宅アピールパンフレットを作成して持ち歩くのが得策だと思うよ。

  11. 7461 匿名さん

    >>7446 名無しさん
    「アマンレジデンス」は「アマン」が超絶パイパー高級ブランドじゃないザマスか?www

  12. 7462 匿名さん

    例をあげるなら

    「エルメスレジデンス」

    「しまむらレジデンス」

    どう感じるか違い?

  13. 7463 匿名さん

    人に羨ましがられたいからここを買ったわけじゃない

    あくまで電車が便利だから買ってみただけ

    ラグジュアリーを求めるなら次はちゃんとしたブランドマンション買うだけだし問題ないよ

  14. 7464 eマンションさん

    >>7457 eマンションさん
    港南はそもそも人が住む場所というイメージがない。

  15. 7465 マンション検討中さん

    外国マネーのリセール期待した場合ってやっぱブランド重要?

  16. 7466 マンコミュファンさん

    >>7455 匿名さん
    お前どうせハックだろ


  17. 7467 名無しさん

    >>7464 eマンションさん
    郊外の人からすると品川駅港南口といえば、SONY とか Microsoft とかのオフィス街イメージが強かったよね。

  18. 7468 マンション掲示板さん

    >>7466 マンコミュファンさん

    なんでもないマンション=ワーレジ みたいに誤読してない?

  19. 7469 匿名さん

    芝大神宮は浜松町の氏神様ですね。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24476181/

  20. 7470 検討板ユーザーさん

    今日も買えない人たちが僻んでますね笑
    今回は平均倍率どれくらいになりますかね?楽しみです。

  21. 7471 匿名さん

    こんなに大騒ぎになっちゃってるんだから、そういうのもう意味ないと思うよ。

  22. 7472 マンション比較中さん

    コーポ浜松町w

  23. 7473 マンコミュファンさん

    >>7470 検討板ユーザーさん

    明らかに倍率つきそうな部屋はもうないので、3-4倍つけば人気を再認識するレベルじゃないですかね。また5-6倍レベルになるとモンスタークラス。

  24. 7474 匿名さん

    マンションはノーブランドだけど浜松町ブランドが残ってるし問題ないよ。

  25. 7475 評判気になるさん

    立地が一番のウィークポイントだと思う。湾岸で比べるなら勝どきや月島の方が資産性ある。

  26. 7476 匿名さん

    久しぶりだね、湾岸くん。
    港区内陸 買えるようになってからおいで。

  27. 7477 評判気になるさん

    ここ浜松町西口街区、世界貿易センタービルの再開発エリアですけど
    中央区を荒し題材にする品川区の外れの方、他所に行かれては如何ですか?

  28. 7478 匿名さん

    >>7477 評判気になるさん
    地歴的には浜松町も勝どきも変わらないですよ。勝どきは地下鉄新線がある分伸び代もある。

  29. 7479 匿名さん

    浜松町は港区内陸
    勝どきは川向こう

    価格も倍違う

  30. 7480 検討板ユーザーさん

    虎浜エリアで坪1000以下の物件って、もうないんでしたっけ。

  31. 7481 マンション検討中さん

    なんか俺のイメージだとここに住む人毎日キムチ食ってそうw

  32. 7482 検討板ユーザーさん

    港区
    大門までは
    江戸のうち

  33. 7483 マンション掲示板さん

    >>7481 マンション検討中さん
    それは、自分は無知です!って言ってるようなもんだな。

  34. 7484 匿名さん

    そうなの?

  35. 7485 匿名さん


    浜松町は増上寺の正門がある江戸幕府のお膝元ですよ

  36. 7486 検討板ユーザーさん

    門の外側なんですね。

  37. 7487 匿名さん

    勝どきはマジで本当の検討者は比較対象じゃなくてスレが伸びない。
    皆並行検討しただろう虎ノ門や三田のレスがないから、ここは無関係な人のレスが多いんだろう

  38. 7488 マンション検討中さん

    レスも7000程度だし、みんなここに興味ないのかな?

  39. 7489 匿名さん

    >>7479 匿名さん
    いやいや海がすぐそこだしどう見てもここは湾岸エリアの一つだよ。
    かろうじて山手線の内側だけど低地で埋め立て地だし、
    どう考えても港区内陸の仲間になるのは無理がある。

  40. 7490 匿名さん

    はいはい。

    しかし、虎浜エリアはいいよね。
    港区内陸の中でも、おそらく今後10年で坪単価トップクラスに躍り出るのはほぼ確定している。
    東京タワーの景観を日常に、芝公園増上寺の史跡・緑を愛でつつ、銀座虎ノ門圏を普段使い。

    控えめに言って、最高以外の言葉が見当たらないな。

  41. 7491 匿名さん

    >>7490 匿名さん
    浜松町は埋立地だし、あまり地歴は良くないからね。湾岸で選ぶなら勝どきや月島の方が伸び代ありそうだけど。

  42. 7492 ふゆとみ

    >>7490 匿名さん
    納得です。

  43. 7493 eマンションさん

    >>7491 匿名さん

    それを恥ずかしげもなく書き込んでるのだと思うと逆にウケます。微笑ましく観てます。

  44. 7494 匿名さん

    芝公園も再開発されるからね

  45. 7495 検討板ユーザーさん

    六虎エリアは分かるけど、
    浜は別枠でしょ。

  46. 7496 匿名さん

    日本最古の公園は芝公園、徳川の菩提寺は増上寺、新しく開発される浜松町エリア、なんか凄い都心エリアだよね。

  47. 7497 評判気になるさん

    リセール的にはやっぱりしっかり内陸がいいんでしょうか?

  48. 7498 匿名さん

    >>7496 匿名さん

    三次はどこをエントリーしましたか?ここの住人は買えない人ばかりだから、質問しても意味ないね。

  49. 7499 検討板ユーザーさん

    芝公園より芝浦運河の方が
    近い件。

  50. 7500 eマンションさん

    >>7497 評判気になるさん

    欲しければ両方購入すれば良し
    抽選に当たるかは分からないが

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸