東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 4501 マンション検討中さん

    世界恐慌が起きようというのに良く買うなぁ。
    なんちゃらスイスが飛ぶのも時間の問題って風の噂だが。シリコンバレー破綻で一気に現実味を帯びてきた。

  2. 4502 マンション検討中さん

    >>4501 マンション検討中さん

    色々あっても買いますよ。

  3. 4504 検討板ユーザーさん

    スーペリアのKINARI、AMAどちらが良いですかね?

  4. 4505 マンコミュファンさん

    パークコート浜離宮に粘着してた武蔵小山君が今度はこっちを貶めてる。貧民窟とか投稿する内容に癖があるからすぐわかる。

  5. 4506 匿名さん

    山手線 NO.1 物件ですからね
    妬みの書き込みばかりです

  6. 4507 口コミ知りたいさん

    >>4506 匿名さん
    港区だと埋立地に相当する山手線沿いはそもそも評価が高くない。

  7. 4508 購入経験者さん

    >>4504 検討板ユーザーさん

    AMAのが好みですね
    KINARIはMRのキッチンの面材が汚れやすそうだったので
    AMAも同じかと思って、確認したらツルツルしていて
    汚れが付きにくそうに感じました

    女性なのに男性顔負けの剛毛気質なんで
    AMAの方が抜け毛とか目立たなくて気に入ってます

  8. 4509 購入経験者さん

    4508ですが追伸でMR担当さんによると
    明るい色のKINARIのがお部屋が広く感じるとの事でした

  9. 4510 匿名さん

    ここが元貧民窟?
    んなもん知ってるけど、何?
    このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。
    就職も結婚も、堂々と住所書くわ。

  10. 4511 マンコミュファンさん

    >>4510 匿名さん

    マトモに相手するの止めた方がいいです。これ書いてるの山手線駅力スレでPC浜離宮に粘着してた港南埋立地の人だと思います。このスレ見られてますに、築15年過ぎたワールドシティタワー住民スレッドが上がって来てます。

  11. 4512 匿名さん

    港南よりは圧倒的に浜松町や芝浦の方が立地が良いと思う。

  12. 4513 匿名さん

    差別用語使用してる書き込みは削除依頼した方がいいです。荒らしの書き込みは相手せずに削除依頼が効果的です。

  13. 4515 匿名さん

    パークコート浜離宮や白金ザスカイも良いマンションですよね。

  14. 4516 評判気になるさん

    1期2次の価格について誰もコメントないんですね、若干値上げですね

  15. 4517 検討板ユーザーさん

    >ここが元貧民窟?
    >んなもん知ってるけど、何?
    >このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。
    >就職も結婚も、堂々と住所書くわ。


    同意。
    差別とか多分ないだろ。

  16. 4518 評判気になるさん

    >>4508 購入経験者さん
    黒っぽい天板にされるという意味ですか?
    棚等は標準の木目にしようと思っているのですが、天板を迷っています。
    汚れ目立たないですかね?

  17. 4519 匿名さん

    >>4515 匿名さん
    浜松町の街の空は飛行機が通過しない
    白金の街の空は飛行機が通過する

  18. 4520 匿名さん

    白金は高度が高いからそこまで気にならない。飛行機騒音の影響が大きいのは港南とか大井町とか。

  19. 4521 匿名さん

    都心周辺で差別問題云々言われる可能性がある土地って品川の一部地域くらいだろ
    田舎者は勉強しろw

  20. 4522 評判気になるさん

    >>4518 評判気になるさん

    4508です。
    ご当選おめでとうございます!

    引き出しに使われたキナリの木目の面材がザラついてたので、アマも一緒ならやめようと思ったらツルツルでした。最初は木目調じゃない方は鏡面仕上げと思い、そちらにしようかと思ったけど違ったので木目と天板はグレー(標準セレクト)で申し込みました。黒は私も汚れ目立ちそうだから、選びませんでした。
     
    と言いながら落選したのですが、今の家の雰囲気に似たアマのが、汚れが目立ちにくくて個人的にはお勧めです。

  21. 4523 eマンションさん

    抽選外れた勢が早速ネガアンチに変わり始めましたね。

    こんなとこで時間消費してる様じゃ次回もきっと外すぞw

  22. 4524 マンション掲示板さん

    南向き買われた方大勝利、南西向きも勝利でよろしいか?

  23. 4525 マンション掲示板さん

    >>4522 評判気になるさん
    貴重なお話ありがとうございます。
    天板だけ標準2種類のどちらにするか迷ってみます。

  24. 4526 検討板ユーザーさん

    >>4523 eマンションさん

    草生えちゃいますよねw

    ネガ涙目w草草w

  25. 4527 匿名さん

    西の東京タワービューは素晴らしいだけに、数年で前立て喰らって眺望なしになるのはあまりにも大きな落差ですね。

  26. 4528 匿名さん

    うーん。

    そこはフェアに判断すべきポイントだと思いますが、最近 Twitterなどの情報で、芝パークビルの建て替えに関しては、不穏なウワサが流れていますね。

  27. 4529 職人さん

    >>4524 マンション掲示板さん 西向きより南でしょうか?

  28. 4530 マンション掲示板さん

    >>4529 職人さん
    気になるそれ

  29. 4531 通りがかりさん

    理由が知りたいです!

  30. 4532 eマンションさん

    >>4528 匿名さん
    ツインタワーが建つとかいうやつ?

  31. 4533 匿名さん

    三井に忖度して発表遅らせてるとか?笑(私の推測です)

  32. 4534 評判気になるさん

    一期二次の価格でしょ、送れられてない?

  33. 4535 マンション検討中さん

    >>4534 評判気になるさん

    1期で当選したので送られていません、良かったら内容シェアしていただけないでしょうか。

  34. 4536 管理担当

    [No.4486~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 4537 匿名さん

    別スレ行けよ。迷惑

  36. 4538 匿名さん

    立地重視なら内陸の方が良いし、駅近重視なら勝どきの方が安いし、中途半端感はあるよね。

  37. 4539 匿名さん

    規模感・ルックス  白金スカイ>>>WTR
    仕様・地下駐有無  目黒MARC>WTR
    駅距離・共用部   PTK>>>WTR
    海抜・ハザード有無 内陸タワマン群>>>PTK≒WTR(底辺争い)
    地歴・特別感    三田Gパーマン棟>>>WTR

  38. 4540 匿名さん

    暇な奴らだな。買えないのに何故このスレに来るんだろう?

  39. 4541 匿名さん

    まぁ、山手線No.1物件だし妬まれても仕方ないな。

  40. 4542 匿名さん

    港区だと埋立地に相当する山手線沿いはそもそも評価が高くない。

  41. 4543 匿名さん

    今昔アプリを見ると、江戸初期にはすでに陸地ですから問題ないかと。

    関東大震災マップでも、浜松町の震度はむしろ低い方でしたよ。

  42. 4544 匿名さん

    >>4543 匿名さん

    いくら幼少期に整形しようが遺伝子は変えられませんよね。それと同じですよ。

  43. 4545 匿名さん

    周辺が都心の人気観光スポットだから、散歩するルートが豊富なんだよね
    来日した外国人と一緒に都内を案内するのも楽です

    ・旧芝離宮を望む竹芝ふ頭・ウォーターズ竹芝のコース、船で浅草・両国行も
    ・築地再開発が進めば、築地・浜離宮1周のコース
    ・芝公園・増上寺・東京タワーのコース
    ・芝浦1丁目の再開発が進めば、日の出ふ頭のコース 船で台場、ビックサイト行も
    ・麻布台ヒルズ・愛宕山のコース
    ・汐留地下・新橋・新虎通り・虎ノ門コース

    ほぼ直結電車で、有楽町・銀座・東京駅・皇居・秋葉原・上野も直ぐ
    徒歩圏、電車、船、飛行機、全て便利なエリアです

  44. 4546 検討板ユーザーさん

    第二期購入検討してます。ここの部屋空気の換気はどのようなシステムでしょうか?

  45. 4548 匿名さん

    24時間換気は全熱交換式だよ

  46. 4549 マンション検討中さん

    壁に穴が空いている換気ではないのですね。安心しました。ありがとうございました。

  47. 4550 管理担当

    [No.4547と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  48. 4551 マンション検討中さん

    このマンションは掲示板がワークするの難しいな。
    書き込みしたり、ここでわざわざ情報取る必要がない人が多いからね。

    そもそも戸数少ない
    法人多い
    個人は余裕ある人多い

  49. 4552 マンション検討中さん

    >>4542 匿名さん

    パーコーはガッツリ日比谷入江のまん真ん中。

  50. 4553 マンション比較中さん

    ここの契約者さんはパークコートに敵意むき出し、って感じですね。
    ここは子無し夫婦や単身者向け、パークコートはファミリー向けで、顧客はほぼほぼ被らないはずですが。

  51. 4554 マンション検討中さん

    >>4427 匿名さん

    マンマニさんが動画で800って言われてましたね。
    WTRには関係ないですが地域の相場感としてこの投稿への返信です

  52. 4555 検討板ユーザーさん

    パコの鉄道騒音で寝れない日々か。私は静かなWTRがいいです。

  53. 4556 マンション検討中さん

    >ここの契約者さんはパークコートに敵意むき出し、って感じですね。
    >ここは子無し夫婦や単身者向け、パークコートはファミリー向けで、顧客はほぼほぼ被らないはずですが。


    子育て世帯がPCからWTRに住み替えると不便も多くなるでしょうし、基本的に交流はないでしょうね。

  54. 4557 匿名さん

    駅前は便利ですが騒がしさもありますよね。特にJRはメトロと比べると客層もあまり良くないので。PC浜離宮ぐらいの立地がバランス取れていて良さそうです。

  55. 4558 匿名さん

    列車の金切り音で言うと、パコ離宮もWTRも離隔はそんな変わらんし、WTRの方が駅に近い分、列車減速時の”ギャギャギャギャギャギギギギギギギィ~ プシュー”って音は煩いと思うけど?反論ヨロ。

  56. 4559 匿名さん

    >>4549 マンション検討中さん
    次長さん、自作自演はお控えください。

  57. 4560 検討板ユーザーさん

    騒音で中古高杉売れない。パコ浜東向きさん。高速、線路ビュー良いね。浜松町駅は電車の金切音は分かりません。WTRは引っ込んでるから大丈夫でしょ。パコ浜東向きは二重サッシでないの?

  58. 4561 通りがかりさん

    >>4558 匿名さん

    そんなの駅構内だけだよ。電車乗ったことないの?

  59. 4562 検討板ユーザーさん

    中央線内側は、
    うるさいんですね。

  60. 4563 匿名さん

    中央線に内側とかある?北か南かじゃない?

  61. 4564 匿名さん

    >>4561 通りがかりさん

    え?地下鉄じゃないんだから、駅周辺の隣地は多大な影響あるよ。
    外出たことないの?

  62. 4565 匿名さん

    モノレールも結構騒音大きいよね。

  63. 4566 匿名さん

    買えないのに、何故このスレ来るんだろ。どうでもいい書き込みばかり。

  64. 4567 マンション掲示板さん

    >>4564 匿名さん

    君はバス便物件スレ行けばいいと思うよ。
    サヨナラ

  65. 4568 評判気になるさん

    >>4561 通りがかりさん

    商談ルームは南側でしたが、南館でさえ電車の音、相当聞こえましたので、それなりに聞こえてくると思いますよ。

  66. 4569 名無しさん

    >>4559 匿名さん

    意味不明な投稿する人は退場しましょう

  67. 4570 匿名さん

    JR駅近は騒音問題が必ずあるからね。やはり駅近はメトロに限る。

  68. 4571 名無しさん

    電車の騒音って貿易センタービルを挟んでの位置なので、それほど気になるような騒音はまず考えにくいな。あと、基本減速して停車する場所だから、線路目の前で駅目の前ではないパコ浜よりかなり静かなはず。

    パコ浜ですら線路騒音は気になるレベルではないからね。だから爆上げしてるわけで。

  69. 4572 マンション掲示板さん

    一つの参考としてはクレアタワーは貿易センタービルが建て替えされら前の状態だと電車の騒音とか皆無と言って良かった。

  70. 4573 匿名さん

    >>4571 名無しさん

    ホレ、AIに負けてるぞ。無能。

    1. ホレ、AIに負けてるぞ。無能。
  71. 4574 匿名さん

    日本一価値がある鉄道である山手線を含む5路線利用可能である港区アドレスの東京の中心地、浜松町駅の駅直結。これだけで果てしない価値がある。

    しかも浜松駅は今空前のメガ開発が進む都内一注目されている場所。新たな貿易センタービルは商業施設含めて色々便利だろうし、日本初の200メーター超えツインタワーとなる野村再開発は東京一の眺望となるであろう外資系ラグジュアリーホテル、フェアモントをはじめ、複合文化施設、商業施設、運河フロントのオシャレカフェ、レストランなど、竹芝はすでに完成しているポートシティ、すべてにデッキで直結、浜離宮も芝離宮も庭状態、劇団四季劇場もあるウォーターズ竹芝、現在インスタ映え日本一のホテルと言われるメズムもポートシティ目の前、何気に素敵なHi-nodeも南口降りてすぐ。こんな便利になる場所、日本に他ないです。熱すぎるし、便利すぎる。

    ファミリーも十分大満足の便利すぎる場所。

  72. 4575 マンション掲示板さん

    >>4574 匿名さん
    山手線港区の下位エリアを通ってるからアドレスの評価は低いですよ。

  73. 4576 匿名さん

    勝どきや晴海が人気すぎるだけだよ。

  74. 4577 検討板ユーザーさん

    港区
    大門までは
    トシンのうち

  75. 4578 匿名さん

    >>4576
    はっ???wwww 坪1200の物件のスレで、都心3区最底辺アドレスの晴海勝どきとか挙げて恥ずかしくないのか。。ノーベル賞の選考会議にて、江頭2:50が乱入してきたみたいな感覚。

  76. 4579 匿名さん

    そもそもここに住むのは現役バリバリの優秀リーマンが多いのでは?
    山手線始発の音なんて目覚ましにちょうど良いのでは?

  77. 4580 検討板ユーザーさん

    え、リーマンが
    ここを買えるの!?

  78. 4581 匿名さん

    住環境を考えれば港区湾岸より中央区江東区の湾岸エリアの方が開発が進んでいる。臨海地下鉄が通るのも中央区江東区

  79. 4582 マンコミュファンさん

    一期二次値上げかよ…

  80. 4583 評判気になるさん

    >>4582 マンコミュファンさん

    まぢ?

  81. 4584 eマンションさん

    一期2次きましたけど値上げじゃないですか…
    2期とかどうなるんですかこれ、、、

  82. 4585 検討板ユーザーさん

    >>4584 eマンションさん
    お前には関係のない話しなんだから、とっとと掲示板からも立ち去れ。

  83. 4586 匿名さん

    私も2次は値上げと聞きました~

  84. 4587 マンション検討中さん

    メール来てないです。価格帯共有していただきたいです。。

  85. 4588 マンション検討中さん

    >>4583 評判気になるさん
    まぢ → まじ

  86. 4589 匿名さん

    8戸当たって良かった

  87. 4590 評判気になるさん

    1期1次落ちた人の救済として売り出しなので販売期間もすぐですね。持ってない人はMR行ってない人ですか?笑

  88. 4591 名無しさん

    >>4590 評判気になるさん

    出さない方がいいよ。金ない奴らに餌与えることになるから。

  89. 4592 マンション掲示板さん

    三田ガーデンは第1期2次は値上げしてなかった。どうして、ここは値上げするのか?やはり第1期1次で買えないとね。残念。

  90. 4593 マンション検討中さん

    2期は更なる争奪戦になりそうだな。

  91. 4594 購入経験者さん

    ワーレジの鉄道騒音で寝れない日々か。私は静かなブリリアがいいです。

  92. 4595 匿名さん

    PC浜離宮vsブリリア浜離宮vsWTR
    三国志みたいだな。どこが勝つのだろう?

  93. 4596 通りがかりさん

    >>4594 購入経験者さん

    浜松町駅すぐの貿易センタービルの高層階には一流ホテルが入居する予定。WTRはさらに奥まってるから騒音は全く問題なし。ブリリアで高速道路の廃棄ガス吸って眺望楽しんでください。二重サッシでは窓もあけられないね。北向きはすりガラスだった。ブリリア手付け放棄してこちらに住み替えしたらどうですか?

  94. 4597 マンション掲示板さん

    買えない層の人間ですが、素晴らしいマンションなので興味あります。
    何%程度の値上げ何でしょうか?検討できる方々が羨ましいです。。

  95. 4598 匿名さん

    1期2次はどの辺りの部屋を出すんですか?

  96. 4599 マンション検討中さん

    WTRは今後10年は出ない物件。港区の3A も良いが、三田ガーデンまでの坂を毎日登り下りするより、駅直結の方がシニアになっても楽。ここは増上寺、芝公園、離宮近く緑も多い。築地の再開発もある。需要が多過ぎるから価格はあがる。これは市場原理。マンマニさんは絶賛してました。そういえばブリリアのプレミアム住戸も販売してから一年かかってた。貿易センタービル4年後開業で改札口から正面吹き抜け通路経由で徒歩2分になる。こんな場所、所有権で販売することが驚きです。東芝再開発ビルも一部高級賃貸仕様とのことで分譲はありません。

  97. 4600 評判気になるさん

    >>4599 マンション検討中さん
    駅直結は良いんだけど、浜松町はやはり立地が微妙よね。タワマンなら三田小山町とかの方が良さそう。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸