東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 3951 マンション検討中さん

    >>3950 マンション検討中さん
    同じく。
    西はスーペリア、南はスタンダードなので結構な価格差がありますよね。南も60平米だとスーペリアですが、人気は今ひとつみたいですね。

  2. 3952 マンコミュファンさん

    >>3950 マンション検討中さん
    >>3951
    やっぱり南はリセール厳しいですかね?

  3. 3953 検討板ユーザーさん

    西と南で大して坪単価が変わらないから西に集中来てるだけで南は十分条件良いでしょう
    北の高層階のプレミアムも良いです
    クレアタワーとお見合いですが上層部分は機械室ですし

  4. 3954 マンション検討中さん

    南の方が今はお買い得、西は東京タワービューが無くなったら価格は落ちるから損だけど、再開発計画がキッチリ発表されるのには数年かかるのでは?
    発表されたら南と同じ価格に落ち着くだろうから、価値観や計画次第でしょうね。
    北の高層階はホテル部屋から見下ろされるように部屋が丸見えですよ。

  5. 3955 マンション検討中さん

    南は壁ドンよりかはマシだけど、眺望は面白くないよねぇ モデルルームで見たけど野村再開発が墓跡のように海側の視界を阻む。これなら西に行きたくなるのも分かる。西だと何気にバルコニーの奥行き広いし。

  6. 3956 マンション検討中さん

    確かに野村の再開発は今の東芝ビルより巨大になるから、すんごい邪魔。

  7. 3957 口コミ知りたいさん

    >>3954 マンション検討中さん
    >>3955
    皆さんを信じて南向き要望書提出したいと思います笑

  8. 3958 通りがかりさん

    >>3955 マンション検討中さん

    そうなんですけど、結局ここって西の再開発が無い前提でないと眺望は望めないんでは?

    駅直結と眺望は両立しないかと。

  9. 3959 検討板ユーザーさん

    時期以降に出てくる真東の壁ドンと北の中低層が眺望的には1番のあかんから1期どれでも大外れはないね

  10. 3960 マンコミュファンさん

    >>3958 通りがかりさん
    西が今後どうなるのかわからなさすぎて不安ですよね…

  11. 3961 通りがかりさん

    なんとか西の倍率を下げようと一生懸命なのは分かりますが。
    普通に考えたら、まあ西に申し込みしますね。

  12. 3962 検討板ユーザーさん

    眺望ないものとして考えればいいじゃん
    2LDKで考えればS60Aがなんで人気あるかって南との単価差がほぼ誤差なのにタワービュー+間取りがワイドスパンで優秀だからだよ
    将来再開発でタワービュー潰れても南と同じ坪単価に落ち着いて良い間取りなら狙い得だよねって誰もが考える

  13. 3963 マンコミュファンさん

    >>3961 通りがかりさん
    南で良いなら次期以降まだまだ残ってるしね。

  14. 3964 eマンションさん

    >>3961 通りがかりさん
    ごめんなさい、全然そのつもりなく素直に再開発を懸念して南にしようという気持ちを書いてしまいました笑

  15. 3965 検討板ユーザーさん

    実需か半住半投か完全投資かでまた考え方が違うからね
    完全実需なら南が無難よね

  16. 3966 検討板ユーザーさん

    >>3965
    よっぽど西の倍率下げたいのですね(;_;)
    実需なら西一択だと思います。
    どんなに坪単価が高かろうと、生活していて眺望いい満足度が高い部屋欲しいのが実需の考え方ですから。

  17. 3967 マンション検討中さん

    >>3966 検討板ユーザーさん
    私も実需なら西かなと思います。
    部屋の仕様とかみても南はスタンダード一択なので、投資目線が強いなと思います。

  18. 3968 マンション検討中さん

    南に来てほしくない民もいらっしゃいますし、再開発が建つのは10年後とかでしょ?
    どっちもどっちですよ。
    ちなみにここは小さい子供がいる家庭は少々遊ばせ辛そうでしょうか?方角論争よりも実情論争の方が聞きたいです。

  19. 3969 マンション掲示板さん

    >>3968 さん
    未就学の子供がいるので、私もその点は気にしてました。
    近場の浜離宮、芝離宮、芝公園を基本的には利用することになりそうだなと思ってます。
    少し遠いですが自転車で15分ほどの港区芝浦中央公園とかも候補なのかなと思います。

  20. 3970 マンション比較中さん

    浜離宮、芝離宮って子供を遊ばせる公園ではないですよね。悩ましい

  21. 3971 口コミ知りたいさん

    >>3970 マンション比較中さん
    浜離宮とか子供連れ多いですよ。不衛生な公園もある中で浜松町近辺は比較的は恵まれてるかと。

    [一部テキストを削除しました。]

  22. 3973 管理担当

    [No.3972と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  23. 3974 マンション比較中さん

    >>3971
    浜離宮って滑り台やブランコなどはないですよね??その意味での発言でした。
    豊かな自然があって素晴らしいですが、子連れ向きはどうなのかなと

  24. 3975 マンション検討中さん

    近所の子供が集まるような公園や子供たちが集まるような場所などはオフィス街なのでやはり厳しいでしょうか。
    湾岸民ではありませんが、そういう面ではハルフラなどが優れているのでしょうね。

  25. 3976 口コミ知りたいさん

    >>3974 マンション比較中さん

    芝離宮入口横の公園や芝公園にあるよ

  26. 3977 匿名さん

    芝公園の遊具は、御成門小学校近くと東京タワーの南側にあります。

  27. 3978 匿名さん

    >>3977 匿名さん
    あそこは週末や平日午後だと結構混み合いますね。
    エリア柄、外国人ファミリーの割合が多い印象です。

  28. 3979 匿名さん

    旧芝離宮恩賜庭園 児童公園
    芝公園 遊具
    で画像検索すれば出てくるよ。

    それから、芝公園の赤羽橋駅方向には大人用健康器具が並んでる。

  29. 3980 マンコミュファンさん

    方角の話もいいけど階数についてはどうですかね?14階でも十分高いので低層でいいかなと思ってましたが、階差50万程度ならなるべく上のがいいのか迷ってます。エレベータも高層階が有利ですよね。

  30. 3981 マンション検討中さん

    >>3980 マンコミュファンさん
    西を買うなら東京タワーが足元から見える部屋にしようかなと思ってました。南はどうすればいいかわかりません

  31. 3982 マンション検討中さん

    確かに低層と高層でエレベーター1基違うとかあまり聞かない気もします。
    実は狙い目P74Aでしょうか?
    南は低層と高層で価格差少ないですし倍率次第で上ですよね。

  32. 3983 マンション検討中さん

    改めて見ると南の高層階63,68と西の56,60の価格差えぐいですね。

  33. 3984 マンコミュファンさん

    >>3980 マンコミュファンさん 

    西側はどこも抽選だけど23階、24階、29階が
    人気高いみたいです

  34. 3985 マンション検討中さん

    23,24はなぜだろう。
    29は倍率凄そうですよね!

  35. 3986 匿名さん

    >>3985 マンション検討中さん
     
    50万刻みで上の方の階だからですかね?
    25階からは200万刻みでしたし。
    皆、考える事はほぼ一緒なので
    29階の倍率高いから、
    避けて28階の倍率も上がりそうです。

  36. 3987 マンション検討中さん

    坪単価見ると南は上の階にしたほうが良さそうですね。ただ、南2LDKのスーペリアは間取りが残念なので、2LDKであれば間取りはスタンダードのほうが良さそうです。新築リフォームもありかも。

  37. 3988 マンコミュファンさん

    結局スタンダードとスーペリアの違いって、廊下床タイルと風呂仕様の違いくらい?キッチン石の素材なんかも微妙に違うけど、もはや個人の好みの差でしかないレベルですよね?
    それで1000万とか違うなら、新築リフォームしちゃう方が安そうですよね。

  38. 3989 マンション検討中さん

    西は眺望が分からないので投資目線なら仕様も大きく変わらない南低層の方が有利でしょうね

  39. 3990 eマンションさん

    >>3989 マンション検討中さん
    南の2Ldkを賃貸に出したら借り手いますかね?

  40. 3991 eマンションさん

    >>3989 マンション検討中さん
    南の2Ldkを賃貸に出したら借り手いますかね?

  41. 3992 マンション検討中さん

    そりゃ借りてはいますよ。
    ただ北と東が賃料下げるだろうし、都心6区の中古価格が下がり始めたってニュースが出たから投資目線で価格に不安で悩む。

  42. 3993 マンマニファンさん

    このあたり、保育園状況はどうなのでしょうか?子育て世帯としては、駅直結なのに保育園が離れていると少し悩みます

  43. 3994 匿名さん

    >>3993 マンマニファンさん
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...

    2ページ目に子育て支援センターって書かれてるから出来るでしょ。

  44. 3995 ポンタ

    西階低層階が、おすすめです

  45. 3996 周辺住民さん

    ポジショントークですか?

  46. 3997 マンション検討中さん

    >>3996 周辺住民さん
    やっぱり東向き高層がいいよ

  47. 3998 通りがかりさん

    >>3987 マンション検討中さん
    南の2LDKスーペリアそんな間取り悪いですか?
    開口狭いですがDENの使い勝手も良さそうかなと思ってましたが。

  48. 3999 口コミ知りたいさん

    >>3998 通りがかりさん
    ソファとダイニングテーブルそれぞれ置くのキツイ間取り

  49. 4000 マンション検討中さん

    推定賃料出して貰ったけど、西も南もあまりに低くてビックリ。良い部屋のキャピタル狙いに変更予定。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸