東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 3451 匿名さん

    やはり都心は番町や3Aなんじゃないですかね?

  2. 3452 マンション検討中さん

    大街区のヘソにある
    元オークラ別館が中心。

  3. 3453 匿名さん

    >>3438 匿名さん
    都心はメトロだから山手線のステータスはむしろ低い。

  4. 3454 評判気になるさん

    浜松町住まいの方教えてください。
    子どものお習い事はどちらへ行かれることが多いでしょうか。(ピアノ、水泳、サッカー、学習塾など)
    電車に乗って行っておられますか?
    今虎ノ門~六本木の間に住んでおりますが、近くに習い事があまりなく不便です。今は子どもが小さいので私が一緒に電車に乗って行っているのですが、今後子どもが1人で通うことを考えると浜松町駅直結のこちらのマンションが便利そうで検討しております。
    ※車で行けば良い、というご意見を頂きそうですので補足いたします。私は運転免許を持っておりません。主人は仕事が忙しいため送り迎えはできません。

  5. 3455 匿名さん

    サッカーですが、クラブ系ではレアル・マドリードかベルディのキッズコースに行かれている方が多い印象ですね。
    港区サッカー協会加盟チームの中では、芝給水グラウンドと御成門小をホームとする みなとサッカークラブ が人気があるようです。場所的に麻布台~虎ノ門~浜松町エリアのお子様が大半ですが、白金や三田から通われている方もいらっしゃいます。

  6. 3456 マンション掲示板さん

    >>3454 評判気になるさん
    ピアノも水泳もサッカーもしてません。エルカミノという算数教室に行ってます。

  7. 3457 マンション検討中さん

    >>3454 評判気になるさん

    スイミングスクールは聖路加タワーのオアシスへタクシーで連れてってます。
    学習塾は、パークコート浜離宮近くの公文に一時期連れてったことあります。
    学習塾は今は少ないですが、浜松町の再開発がすすんだら出来るんじゃないかなと期待してます。

  8. 3458 匿名さん

    高輪のSAPIXに通ってる子が多い印象ですね。
    御成門小の横から仲良くバスに乗って。

  9. 3459 匿名さん

    パークコート近くの公文教室は人気ありすぎてたしか新規募集を停止していたはず。今はどうか知らないが。

  10. 3460 マンション検討中さん

    ピオノの多さって
    需要:親の見栄を張りやすい内容
    供給:音大卒の就職難
    の美しき融合?

  11. 3461 匿名さん

    65歳以上が3割これから更に増加、免許返納世帯も増えるだろし、こういった駅直結で交通利便性高く、近隣に魅力ある都心物件が好まれるようになりそうだね。

  12. 3462 検討板ユーザーさん

    >>3449 eマンションさん
    駅の横では?

  13. 3463 マンション検討中さん

    >>3450 匿名さん
    何故にそうなる?

  14. 3464 通りがかりさん

    下のアンケート見る限りやっぱり検討属性は湾岸なんだね。

    お前らに買えるのか?

    1. 下のアンケート見る限りやっぱり検討属性は...
  15. 3465 匿名さん

    CGPとかBTTからの買い替えなら可能なのでは?

  16. 3466 匿名さん

    川向こうの連中は来るなよマジで。

  17. 3467 匿名さん


    アンケート結果を見ると、真のお客様は都心環状線内側周辺の方々になりそうですね。

  18. 3468 検討板ユーザーさん

    アンケートをとる必要もなかった結果ですね。。。

  19. 3469 匿名さん

    サンプル数少な過ぎるだろ。統計習わなかったのか?

  20. 3470 通りがかりさん

    毎度同じ結果なのに何回同じアンケート取るつもりだよw

  21. 3471 匿名さん

    >>3466 匿名さん
    アンケート見る限り、その見下してる層が買わないと売れ残りマンションになる可能性だってあるぞ。

  22. 3472 口コミ知りたいさん

    江東区民が買えんのか?まじで。

  23. 3473 評判気になるさん

    >>3472 口コミ知りたいさん
    江東区湾岸とか富裕層だらけだぞ。

  24. 3474 評判気になるさん

    >>3464 通りがかりさん

    関西住みで、セカンドハウスにするつもり。

  25. 3475 マンション検討中さん

    西向きの部屋を検討しているのですが、東京タワー眺望は今後なくなる可能性があるのでしょうか? 
    わかっている方に教えていただきたいです!

  26. 3476 匿名さん

    可能性なら何でもありでしょう。
    東京タワーだってなくなる可能性はありますし。

  27. 3477 口コミ知りたいさん

    >>3475 マンション検討中さん
    自分は無くなると理解し南にしました。

  28. 3478 マンション検討中さん

    ここのすぐ南側は何か再開発の予定ありますか?

  29. 3479 匿名さん

    一か八かなら西。
    安定眺望なら南。
    南向き信仰も含めて南は安心、資産価値は安全。

  30. 3480 口コミ知りたいさん

    >>3477 口コミ知りたいさん

    何をもとになくなると思われたんですか? 
    何が明確な発表とかはあるのでしょうか

  31. 3481 匿名さん

    宣材で眺望を売りにしている物件で見えなくなる場合使わなくなりますよね。西側は東京タワービューで売ってますから現段階では問題ないのでは?

  32. 3482 匿名さん

    プレミアム住戸って上のほうの数階だけにあるイメージでしたが、このタワマンみたいに下のほうにもあるパターンは最近よくあるんでしょうか

  33. 3483 通りがかりさん

    西は東京タワーだけでなく個性的なビル群が都会的な眺望で良いかなと思います。

  34. 3484 評判気になるさん

    >>3473 評判気になるさん
    全国平均で見たら富裕層に入るとしても港区内陸とはレベルが相当違うでしょ。

  35. 3485 匿名さん

    >>3473 評判気になるさん

    江東区湾岸のタワマンって
    20年前の新築当時は激安で
    庶民が楽々買えたのを知らないの?

  36. 3486 マンション検討中さん

    >>3485 匿名さん
    今はかなり上がってるでしょう。富裕層わんさかいますよ。

  37. 3487 マンション検討中さん

    富裕層なのに
    運河地帯に住むとは
    これタコ煮。

  38. 3488 匿名さん

    >>3482 匿名さん

    パコ千四は低層階プレミアムがあった。
    パホ市ヒは、最上階に加えて南西角公園ビュー住戸が
    縦一列プレミアムだった。

  39. 3489 匿名さん

    >>3488 匿名さん
    詳しいですね、ありがとうございます

  40. 3491 匿名さん

    運河のない
    ヒルズの方が
    富裕層に好まれるのでは。

  41. 3492 マンコミュファンさん

    >>3490 マンション検討中さん
    豊洲とか勝どきとか雨降るとガチクソ臭うよね。

    ドブ臭い。

    そういう街だよ。

  42. 3493 マンション掲示板さん

    何言おうがここに入居してしまえばその見下してる地域の人とも同じ住人だよ
    あとで恥かかないようにね

  43. 3494 匿名さん

    >>3492 マンコミュファンさん
    港南に合流式下水の放流口があるから東京湾はある程度臭いはある。

  44. 3495 匿名さん

    老舗100年会は芝地区にあります。日本橋にも勿論ありますけどね。
    昨日テレビでやってましたよ。
    https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo-good/backnumber/index.html?trgt=20230...
    https://shiba-shinise.com/

  45. 3496 eマンションさん

    >何言おうがここに入居してしまえばその見下してる地域の人とも同じ住人だよ


    同じ東京都、という以外に共通点はなさそうですが…

  46. 3497 匿名さん

    富裕層は臭くて汚い港南天王洲より環境の良い豊洲や有明を好むと思いますよ。

  47. 3498 匿名さん

    アンケート見ると検討者の半数近くが湾岸民らしいが、お前らマジで買えんのか?

  48. 3499 匿名さん

    湾岸だってプレミアムフロアとかなら平気で2億とか3億とかしますからね。

  49. 3500 匿名さん

    ここ、一番安いので2億くらいじゃん

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸