東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 3101 マンコミュファンさん

    1LDK希望だと、まだMRは行けないですか?

  2. 3102 匿名さん

    2LDKの壁無くして1LDKに出来るよ。 図面貰える。どこの壁かはレイアウトによる。

  3. 3103 匿名さん

    マンマニ、PTK即転売してこっち買うのか?

  4. 3104 マンション検討中さん

    モデルルームに行ってきました。山手線駅直結で大規模事業でできるマンションというのはなかなかでない物件だと思います。しかし、平均坪1000万を越えるマンションなのに、エントランスや共用部が貧弱な感じがしてちょっとがっかり。三井のタワマンはもっと素敵で良質な印象で好きだったのですが。

  5. 3105 匿名さん

    >>3104 マンション検討中さん
    そういう人はシロカネザスカイの方が良いんじゃないかな?

  6. 3106 匿名さん

    >>3104 マンション検討中さん

    コロバブ前は大崎駅(山手線・臨海線・湘南新宿ライン・埼京線)デッキ直結のOWSTが坪400位だったよ。

  7. 3107 匿名さん

    >>3106 匿名さん

    路線多くても、使わない路線じゃ意味なし

  8. 3108 マンション掲示板さん

    >>3099 マンション検討中さん

    リスクヘッジという意味ですかね。5,000万の三戸買うより、15,000万一戸買う方が手間としては楽なんだよな。

  9. 3109 匿名さん

    たぬかなは170cm以下の男には人権が無いといったが、腹囲が85cm以上若しくは腕回りが40cm以下の男には人権が無いゴブリンである の間違いでしょう。努力で改善できるので。ここのジムはショボイので、ゴブリン体系脱却目指して、頑張ってゴールドジムに通ってください。GG浜松町はきんにくんのメインジムだったはず。

  10. 3110 口コミ知りたいさん

    ボディビィルダーの
    平均寿命って
    どの程度なの?

  11. 3111 口コミ知りたいさん

    坪単価
    1200→1800 は簡単にはならないから、
    周辺中古の、600→900 を狙う感じ?

  12. 3112 マンション掲示板さん

    >>3104 マンション検討中さん

    ここは、鹿島物件です。鹿島の持ち込みに、三井、三菱などの売主の要望を少し取り入れたということのようです。なので、三井テイストでも三菱テイストでもないです。

  13. 3113 eマンションさん

    >>3107 匿名さん

    個人にとって意味なくても、各路線に意味がある人たちが集まるから、路線が少ないより多い方が需要が多い方ので資産性は高いです。勿論、同等の立地での比較ですが。月島と勝どきの差は、路線数です。

  14. 3114 匿名さん

    >>3113 eマンションさん
    路線の種類によりますよね。品川みたいに地方に向かう路線が多く集まってても微妙なので、都心アクセスの良い浜松町が人気なのだと思います。

  15. 3115 匿名さん

    >>3113 eマンションさん
    月島と勝どきの差は、路線数の差というのもあるでしょうが
    東京メトロ」が乗り入れているか、そうでないかの差が大きいと感じます。

  16. 3116 匿名さん

    豊洲が爆上がりしたのも東京メトロが鍵

  17. 3117 マンション検討中さん

    >>3106 匿名さん

    山手線は便利そうだけど、それ以外はほぼ使うことはなさそう
    まあ人によるともいますが

  18. 3118 検討板ユーザーさん

    >>3117 マンション検討中さん
    山手線は都心に行かないから結構不便なんだよね。銀座線、丸の内線、日比谷線あたりが使いやすい。

  19. 3119 匿名さん

    >>3118 検討板ユーザーさん

    東京駅周辺が都心、渋谷や新宿、池袋などが副都心。
    あなたにとって都心は六本木とか?

  20. 3120 匿名さん

    この青色が都心エリアみたいですね。

    1. この青色が都心エリアみたいですね。
  21. 3121 匿名さん

    >>3113 eマンションさん

    大崎なんて外れの方は考えてません。大崎が良ければそちらのスレッドに行かれては如何でしょうか?

  22. 3122 マンション検討中さん

    >>3118 検討板ユーザーさん
    あなたはその路線沿線の物件スレに行けばいいんじゃないか?何故このスレに来るの?

  23. 3123 匿名さん

    浜松町は都心ですからね

  24. 3124 マンコミュファンさん

    >>3112 マンション掲示板さん

    そうなんですね。立地は良く、坪単価もお高く、gate of japanとかworld towerといいながら、ワンランク上のグレード感に欠ける感じがして。三井テイストでなく、鹿島テイストのためかしら。

  25. 3125 匿名さん

    >>3121 匿名さん
    マンションを検討する上で、よく自分が使わない路線があっても意味ないと言う人を見かけるので、一般論として、自分は使わなくても他人が使うから、資産価値の観点から意味はあると指摘しただけです。それが、何でそういう反応になるの?なんで突っ掛かってくるの?欲しくても手が出なくてイライラしてるの?余裕ないのね。笑

  26. 3126 匿名さん

    >>3122 マンション検討中さん
    3121と同じ人かな?比較検討とか意見交換とか苦手な人かな?笑

  27. 3127 匿名さん

    大崎とか品川は飛行機騒音も厳しい所なのであまり住みたい感じはしないですね。

  28. 3128 匿名さん

    >>3125 匿名さん
    その回答不思議です。浜松町の方が便利でしょ。大崎エリアの路線使いたいならそちらのスレ行けばいいだけ。このスレ浜松町エリア物件のスレですけど。

  29. 3129 マンション検討中さん

    >>3106 匿名さん

    ねぇ、山手線はいいとして、その路線使ってどこに通うの?横浜?埼玉?有明?そういう人には大崎は良いのでは。空港も乗り換え必要だし、旅行する時も微妙に不便そう。

  30. 3130 検討板ユーザーさん


    坪1200でも倍率2桁の浜松町はまさに現代のバケモノエリアと、言えますかね

  31. 3131 マンション検討中さん

    >>3130 検討板ユーザーさん

    確実に数年以内に芝パークビルの再開発で東京タワーが見えなくなるの分かってながらなぜその議論がでないのか不思議

  32. 3132 評判気になるさん

    >>3131 マンション検討中さん

  33. 3133 匿名さん

    >>3132 評判気になるさん
    西側検討中の方100%数年以内に東京タワー見えなくなります
    今の景観に数千万上乗せされてるとしたら数年後に数千円価値が落ちるの分かってますかね

  34. 3134 匿名さん

    大崎の話したら鬼ほどレス付いて草w よほど都合が悪いようだなww

  35. 3135 通りがかりさん

    >>3133 匿名さん
    すでに芝パークビルの横のメルパークが解体決定し芝パークビルまで解体したらそうとう高いビルが立つのは誰でもわかる事で東京タワーは見えなくなります

  36. 3136 通りがかりさん

    >>3135 通りがかりさん
    その話をモデルルーム内乱の時話したらだいぶ困ってました

  37. 3137 匿名さん

    >>3136 通りがかりさん

    それなら最初から景観は諦めて駅直結の利便性を優先するのもありかと思いま
    それだけで数千万変わってくるので

  38. 3138 マンコミュファンさん

    >>3137 匿名さん

    タワーレジデンスと東京タワーと芝パークビルの位置をちゃんと見れば分かります

  39. 3139 匿名さん

    マンマニ部屋を全戸申込みます!

  40. 3140 匿名さん

    >>3136 通りがかりさん

    私も聞きましたが、丁寧に教えてくれました。内容はご自分で確認して下さいね。

  41. 3141 マンション掲示板さん

    浜松町と言えばモノレールのイメージ
    東京に50年住んでるけど、それ以外に行ったことが無いです。

  42. 3142 匿名さん

    地方出身の方はそういうイメージしかないですよね。
    悪い意味ではなく。

  43. 3143 口コミ知りたいさん

    >>3141 マンション掲示板さん
    浜松町は東芝、田町は日本電気のイメージですね。

  44. 3144 匿名さん

    どちらかといえば東芝は芝浦なので、
    浜松町はANA、資生堂がメインでは?

  45. 3145 匿名さん

    慶應大は浜松町じゃなく日吉だろ

  46. 3146 マンション検討中さん

    >>3144 匿名さん
    東芝ビルとロケットビルは日本の電機産業が世界を席巻してた時代、Japan as No1の象徴なのよ。

  47. 3147 匿名さん

    20年くらい前に、アパレルのファミリーセールか何かで行ったかな。
    海の側の倉庫街のような印象でした。

  48. 3148 匿名さん


    浜松町に海はないですよ。

  49. 3149 名無しさん

    唯一の商業施設とかでしたら昔はポケモンセンターとかもありましたよね。
    現在は池袋に拡張移転してしまいましたが。

  50. 3150 匿名さん

    貿易センタービルがもうじき解体終了するから、建て直し開始も近いね。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸