東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 2751 匿名さん

    >>2749 匿名さん
    比較するなら白金と浜松町じゃない?

  2. 2752 匿名さん

    >>2746 マンション検討中さん
    何があったのか分かりませんが削除されてるようです。

  3. 2753 匿名さん

    >>2751 匿名さん
    ここで多いのは三田と浜松町の比較です。

  4. 2754 匿名さん

    白金もウザイ。自スレ戻れ

  5. 2755 匿名さん

    白金ザスカイは完売してるので関係ありません。

  6. 2756 eマンションさん

    港南ネタは書き込むのやめた方が良いかと。

  7. 2757 匿名さん

    比較物件あんまりないだろ、こんなJR駅近,、銀座近

  8. 2758 通りがかりちゃん

    >>2723 匿名さん

    こちらを検討している人の多くは浜松町駅近、しかも高低差なく雨に濡れないことに魅力を感じていると思います。
    その場合、同じ浜松町駅が最寄りでも、パークコートやブリリアでは検討しないのではないでしょうか。
    個人的にはブリリア、違った意味で検討すればよかったと思っていますが。

  9. 2759 名無しさん

    いつものVS構図を作りたがる愉快犯がこのスレにも紛れ込んでるね。

  10. 2760 匿名さん

    >>2758 通りがかりちゃん
    坪1100出せる人達は電車あまり乗らないですよ。
    あくまでスケール感や商業的な充実、そして投資的視点というものを総合的に考えてここに坪1100出すものと捉えます。
    過去の駅直マンションを見ても、電車売りではせいぜい坪700くらいが限度です。

  11. 2761 匿名さん

    リニア、新幹線、航空機にまで傘を一切持たずに短時間で乗れるのは素晴らしいと思います。

  12. 2762 マンション検討中さん

    >>2761 匿名さん
    大崎に住んでも実現可能ですね。将来的には西日暮里も。

  13. 2763 匿名さん

    住環境的には白金高輪の方が魅力あるかな。

  14. 2764 匿名さん

    >>2763 匿名さん

    もっと詳しく

  15. 2765 通りがかりさん

    ここに関する投稿が全くなく、他エリアや他物件の話題ばかりですね。

    本気で検討してる人は居ないんでしょうか?

  16. 2766 匿名さん

    >>2765 通りがかりさん

    もっと詳しくと聞いたのはアホが現れたからですよ。
    直ぐ人が住むとかじゃなーいと言う奴ね。

  17. 2767 口コミ知りたいさん

    ◯◯も◯◯も良いところだと思いますよ。

    って最終的にオチ付けるアホいるよね。

  18. 2768 匿名さん

    お金持ちのセカンド需要高そうだぞ。
    インスタ検索していて、やっぱそうなんだと思った。
    数年ぶりの来日のために部屋を清掃してくれるサービスとかるのね。
    ホテル代が浮いてキャピタルゲインも出るなら買うよな。

  19. 2769 名無しさん

    >>2765 通りがかりさん
    既に潮目は変わったよ。

    コロナ特需で沸いたお祭り相場は終わった。

    みなその空気が分かってるから急に冷めた感じになってる。

  20. 2770 評判気になるさん

    >>2755 匿名さん
    シロカネザスカイの未入居物件が同じぐらいの坪単価で出てきている。

  21. 2771 マンション検討中さん

    >>2770 評判気になるさん
    向こうで相手にされないからといって、こっち来て代理戦争仕掛けるのやめようね。

  22. 2772 匿名さん

    >>2769 名無しさん
    皆さん黙々と狙い目住戸に目星付けてます。

  23. 2773 匿名さん

    >>2771 マンション検討中さん
    相場的にはシロカネザスカイはパークコート浜離宮とWTRの中間ぐらいだよ。

  24. 2774 匿名さん

    白金も浜松町も良いところだと思いますよ

  25. 2775 匿名さん

    >>2774 匿名さん
    江東区民はスレチだから自スレに帰りな。

  26. 2776 評判気になるさん

    ◯◯も◯◯も良い

    みたいな書き込みは港南次長の十八番なのは有名

    みなさん相手にしないように

  27. 2778 匿名さん

    注目物件には盛り上げ役が登場するのは仕方ないですね

  28. 2780 匿名さん

    一般的には港区湾岸は嫌悪施設が多いイメージあるから浜松町とか勝どきの方が住環境は良いと思う。

  29. 2781 マンション検討中さん

    港南誹謗中傷するキチガイ。。。まじでウザい。

  30. 2782 匿名さん

    >相場的にはシロカネザスカイはパークコート浜離宮とWTRの中間ぐらいだよ。

    その2つ、全く同じ価格ですね。
    築年数考えれば、パークコート>スカイ、でしょうか。
    どちらにせよ、WTRには敵いません。


    https://mansion-market.com/mansions/detail/110896?keyword=%E3%83%91%E3...

    https://mansion-market.com/mansions/detail/449721

  31. 2783 マンコミュファンさん

    >>2782 匿名さん
    シロカネザスカイはまだ成約実績が少ないけど、スーモの価格見ればパークコートより高い。

  32. 2784 匿名さん

    SUUMOって、希望売り出し価格ですよね。
    てか、なぜ浜松町スレでいつまでもシロカネの売り込みを?
    そもそもパークコートと同じ価格ではWTRには敵いません。
    つまり、ここを買える層にとってはスカイは検討対象外となります。

    どうかご理解くださいませ。

  33. 2785 匿名さん

    スカイとか、興味ないから次スレ戻れよ

  34. 2786 匿名さん

    >>2776 評判気になるさん

    ◯◯も◯◯も良い

    みたいな書き込みは芝浦物件スレで
    港南をディスってる人の書き込みですよ。

  35. 2787 匿名さん

    >>2786 匿名さん
    それ江東区の人らが港区民になりすまして荒らしてるだけですよ。他所エリア引き合いに出して争わせる手段は彼等の昔からのやり口なので相手にしないのが正解です。

    荒らしにレス付けるのも自作自演です。

  36. 2788 匿名さん

    >>2786 匿名さん
    白金も浜松町も芝浦も豊洲も良いところだと思いますよ。

  37. 2789 匿名さん

    >>2787 匿名さん

    江東区なんか買ってしまうとそういうことをやり続けるしかなくなる。
    挑発すれば、港区同士でマウント取りあいに発展すると思ってるのが浅はか。
    完璧な物件は無いが、港区はどこもそれぞれ良い所がある。

  38. 2790 匿名さん

    港区っていっても嫌悪施設が多いエリアはそもそも人が住むエリアというイメージがないな。そういうエリア買っちゃうと他が気になって仕方なくなるんだよね。

  39. 2791 名無しさん

    >>2780 匿名さん
    勝どきとかしょうもないエリアと並べるなよ。

    そもそも低地肥溜めスラムの貧民街勝どきに価値なんて無いだろう。


  40. 2792 匿名さん

    >>2791 名無しさん
    ここも海抜2m・3mでドングリだけど…

  41. 2793 匿名さん

    >>2790 匿名さん

    そもそも人が住むエリアというイメージがない豊洲や有明は
    港区ではない。何を勘違いしてるんだか。

  42. 2794 eマンションさん

    >>2790 匿名さん
    嫌悪施設があっても値上がりして人口が増加するくらい人気のある場所なのですよ。

  43. 2795 匿名さん

    湾岸なら中央区江東区の方が嫌悪施設が少ないのですよね。

  44. 2797 マンコミュファンさん

    まぁ浜松町や汐留とかはまだ良いと思うけど、港区湾岸に住んでる人は港区ってブランドが欲しい田舎者出身が大勢だよね。あと成金主義の人ら。

    そんなもんのために嫌悪施設に囲まれて他所を僻んだり妬んだりする人生は送りたくないな。それなら勝どきとか豊洲の方が住環境も良いし家族ものびのびと暮らせるよ。

  45. 2798 匿名さん

    勝どきはまだいいとして豊洲はあり得ない。
    江東区は願い下げ。

  46. 2799 マンション検討中さん

    この港区でもない大井ふ頭の画像貼って豊洲の方が良いと書いてる奴が、
    江東区僻地から港区ディスって豊洲連呼してボコボコにされた有名な江東区の奴。
    あちこちのスレで同じことやってるのを管理人は何とかしないのかね? 

  47. 2800 匿名さん

    下のアンケートを見る限りここは投資用に他区や都外・海外あたりの人らが検討してるの多いんだね。実需だとステップアップ狙いとして近隣の浜松町・汐留・芝浦・海岸・港南辺りからの検討者が多数か。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸