東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1656 匿名さん

    >>1655 マンコミュファンさん
    どうせ買えない大きな部屋からの販売になるのだろうと予想して
    検討はしていてものんびりやってます。
    小さな部屋しか買えないのに急いでMRに行っても恥かくだけでしょ。

  2. 1657 職人さん

    >>1621 匿名さん
    御成門小学校や増上寺の幼稚園を目指すなら、シティータワー虎ノ門(住友不動産
    https://e-ma.co/jxeOO
    も十分検討の余地あり。御成門小学校にはこちらの方が近いと思います。
    いいマンション(28F)なのに、なぜか過疎ってますね。まだ、1期で8部屋売れただけみたいです。

  3. 1658 匿名さん

    (仮称)文化芸術ホール管理運営計画を策定しました
    https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeiseibitan/kanriuneikeikaku.html

    1. (仮称)文化芸術ホール管理運営計画を策定...
  4. 1659 通りがかりさん

    >>1657 職人さん
    確かに都内随一の森ビルクラスの東京タワービューですよね。
    ただ、あんまりシティタワー虎ノ門のことは触れないで。注目されちゃうし。あっちは手付け10パーだしね。悩む。

  5. 1660 評判気になるさん

    >>1644 匿名さん
    御成門小、昔は低学年の遠足の行き先が東京タワーだったらしいです。地方出身者の感覚だと修学旅行とかで行くところですよね。

  6. 1661 匿名さん

    久しぶりに見たけど健全に盛り上がっているのね
    良いことだ
    インスタで#浜松町グルメ #御成門グルメ #竹芝グルメ
    これは必須だからタグ登録しろよ

  7. 1662 匿名さん

    軽井沢ベーカリーのサワムラが、近所の虎ノ門ヒルズにオープンしてますね

  8. 1663 eマンションさん

    >>1662 匿名さん
    行ったけどハルニレテラスの店と同じで、味はそんなでもなかった。居心地は良かった。

  9. 1664 名無しさん

    >>1660 評判気になるさん
    遠足にしては近すぎるのでは?目の前ですよ。

  10. 1665 匿名さん

    丸ビルにあるのとメニュー同じなのかな?丸ビルのお店はランチもディナーも行った事ありますが美味しかったですよ。

  11. 1666 口コミ知りたいさん

    >>1665 匿名さん
    美味しいかおいしくないかで言えば美味しいと思いますけど、港区界隈にある店の中では別に沢村でなくても、ってことです。芝公園のルパンカティディアンとか麻布台のメゾンドランドメンヌのほうが行く価値あるというのが個人的な感想です。虎ノ門ヒルズのベーカリーレストランに行くならビジネスタワーにあるブティックドジョエルロブションの方が良いと思いました。森タワーの方なら昔はメゾンカイザーのベーカリーレストランがあってお気に入りだったのですが、残念ながらコロナ期に撤退してしまいました。

  12. 1667 匿名さん

    ルパンの辺りは港区最強映えゾーンなので観光客が非常に多いですが、パン買ってると大体知り合いに会いますよね。

  13. 1668 マンション掲示板さん

    >>132 匿名さん
    浜松町一丁目にひっそり出来ていますが、未だオープンしていません。ノリエノリの直ぐご近所、パークコート浜離宮ザ・タワー1階にはベルギーチョコ、グランプラスもあるし、スィーツ過密気味で心配です

  14. 1669 マンション検討中さん

    軽井沢に別宅あるけど、沢村って大したことないよ。
    別に地元で人気がじわじわ出てきた店でなく、東京資本が軽井沢っぽく作っただけ。
    その分、店内とかはまあまあだけど。ルパンの方がずっと上(混みすぎだが)。
    メゾンドランドメンヌは店内での飲食不可になった(テラスではまだ可)。
    ただパンは沢村なんかより上。

  15. 1670 マンコミュファンさん

    >>1669 マンション検討中さん

    筆者が最も言いたかったことを述べよ。

  16. 1671 通りがかりちゃん

    >>1656 匿名さん

    今回70㎡以下、50㎡台、60㎡台も販売予定ですよ。
    ちなみに50㎡台で1億6千万円当たりです。
    私がMRに行った時の情報ですが。

  17. 1672 通りがかりちゃん

    >>1657 職人さん

    シティタワー虎ノ門、確か定期借地権ですよね。

  18. 1673 職人

    >>1672 通りがかりちゃん
    そうですね。借地権ですけど「普通借地権」です。50年後の更新は、地主のお寺さんとの相談になります。お寺さんも今後の安定した運営に持続的な地代収入を期待されて契約にされたのではないでしょうか。お寺さんにもし返してもらいたい希望が強ければ、おっしゃるように「定期借地権」とされたはずと思います。

  19. 1674 匿名さん

    >>1671 通りがかりちゃん
    ありがとうございます。考えてみます。

  20. 1675 買い替え検討中さん

    圧巻の東京タワービューを求めるならシティタワー虎ノ門が上ですね。
    足下の環境も。悩ましい・・・

  21. 1676 匿名さん

    シティタワー虎ノ門って、東京タワーに近すぎるだろ。
    見えるの?

  22. 1677 マンション検討中さん

    パークコート浜離宮一期の時販売予定価格より値下げはございますが、こちらもこの可能性はございますか、パークコートの天井高は2・5mしかない、非常に残念です

  23. 1678 職人

    見え方、大きすぎ?

    1. 見え方、大きすぎ?
  24. 1679 マンコミュファンさん

    >>1678 職人さん
    これ何階以上の写真?
    それから物件周辺は綺麗になるの?

  25. 1680 匿名さん

    隣、お寺の戸建てみたいなのが結構残ってるけど、綺麗になるの?

  26. 1681 匿名さん

    >>1675 買い替え検討中さん

    東京タワービューは、浜松町が東京No. 1 ですよ。

  27. 1682 職人

    地主さんのお寺(隣)も建て替えできれいになります。今でも、汚くはないでしょう?

  28. 1683 評判気になるさん

    >>1681 匿名さん
    朝は順光できれいでしょうね。夕暮れは逆行ですが、角度的にタワーと夕陽が重なる季節がないといいですけど。

  29. 1684 eマンションさん

    >>1682 職人さん

    スレ違いですが、ちょっと微妙

    1. スレ違いですが、ちょっと微妙
  30. 1685 匿名さん

    >>1678 職人さん

    シティタワー虎ノ門の販促写真、東京タワー近すぎませんか?

    1. シティタワー虎ノ門の販促写真、東京タワー...
  31. 1686 匿名さん

    浜松町からの方が良さそう

  32. 1687 マンション検討中さん

    >>1685 匿名さん
    これだけ近すぎると全体像が見えないから単に赤い鉄骨のライトアップだね。

  33. 1688 検討板ユーザーさん

    東京タワーは、
    順光・逆光にかかわらず、
    昼間はたいしてキレイじゃない。

  34. 1689 検討板ユーザーさん

    スカイツリービューが
    あまり有難がられないのは、
    ライティングが上品(地味)すぎるせい?

  35. 1690 名無しさん

    >>1689 検討板ユーザーさん
    なぜでしょうね。
    私も気になります。
    周りの街のイメージなどもあるのでしょうか?

  36. 1691 通りがかりさん

    >>1673 職人さん

    普通借地権でしたか。
    失礼しました。
    普通と定期では同じ借地権でもかなり違いますから。

  37. 1692 匿名さん

    白金高輪あたりから見るのが一番きれいかもしれない。

  38. 1693 通りがかりちゃん

    >>1690 名無しさん

    単に東京タワーのほうが素敵だからではないですか?
    私はスカイツリーに魅力を感じません。
    怒られるかもしれませんが、清掃工場の煙突に見えてしまいます。

  39. 1694 通りがかりちゃん

    >>1681 匿名さん

    先日MRで見て、そう感じました。
    まだ見たことない人は、画像、映像ではなく、自らの目で見ることをおすすめします。

  40. 1695 匿名さん

    >>1689 検討板ユーザーさん
    スカイツリーはLED照明を使っているので、
    離れれば離れるほど光が弱くなり
    暗くなってしまって地味になります。
    近場から見ると東京タワーと違って
    光が動くので綺麗ですよ。

  41. 1696 匿名さん

    東京タワービューが良いんじゃなくて東京タワーが見えるぐらいの東京の中心地に住みたいと言うことですよ。

  42. 1697 匿名さん

    >>1696 匿名さん
    以前、ベランダに出れば東京タワーが見える、って物件に住んでましたが、
    中古内覧客たちからは「ベランダに出なきゃ見えないのか」と不評でした。

  43. 1698 口コミ知りたいさん

    東京タワーやエッフェル塔はレトロで美しい。
    スカイツリーは郷愁を感じない。

  44. 1699 検討板ユーザーさん

    >>1685 匿名さん
    近隣に住んでいますが、これはちょっと合成に失敗していますね。

  45. 1700 坪単価比較中さん

    >>1685 匿名さん
    確かにこれは近すぎですね。オランダ大使館、正則高校が入り込む隙が、、、、

    1. 確かにこれは近すぎですね。オランダ大使館...
  46. 1701 匿名さん

    >>1698 口コミ知りたいさん
    いや単なる立地の差だよ。もし押上に東京タワーがあって芝公園にスカイツリーがあったら、みんなスカイツリーを有り難がるよ。

  47. 1702 匿名さん

    三田ガーデンヒルズのMRも今やがらがら。
    ここもそのうちそうなるね。
    最初は「予約取れません」を連発して購入意欲を煽るやり方、気に入らない。

  48. 1703 eマンションさん

    >>1700 坪単価比較中さん

    東京プリンスホテルの駐車場、
    都内一(即ち日本一)の土地の無駄遣いの希ガス。

  49. 1704 通りがかりさん

    最初だけマンくら()が殺到してあとは閑古鳥じゃね?坪1000だの1200だの調子に乗りすぎ。1.5倍は高い。。

  50. 1705 マンション検討中さん

    海外の人から見れば、日本のマンションは、まだ買いなんでしょうね。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸