東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1184 口コミ知りたいさん

    >>1183 eマンションさん
    聞かないであげて…

  2. 1185 匿名さん

    こういう坪1000オーバー物件を買える人は、大学がどことかいう次元ではないです。

  3. 1186 匿名さん

    >>1183 eマンションさん

    ハーバード

  4. 1187 匿名さん

    勝どき~浜松町~芝浦エリアは将来性高いですよね。

  5. 1188 匿名さん

    >>1185 匿名さん
    浜松町に限らず、港区内陸はどこも坪1000オーバーですよ。
    六本木~麻布台~虎ノ門~芝公園~浜松町、いわゆる港区再開発ベルトの中では、ここはまだお安い方だと思いますよ。

  6. 1189 マンション検討中さん

    湾岸に行くほどに安くはなるね。
    ここも所詮は湾岸。
    とはいえ、いいマンションです。

  7. 1190 検討板ユーザーさん

    >>1189 マンション検討中さん
    浜松町は全域が山手線内側となります。

    >>1188 匿名さん
    物件にもよりますが、
    虎麻 坪2000、虎ノ門 坪1500、浜松町坪1200
    芝公園内に再開発でマンションができたらワクワクしますね。

  8. 1191 検討板ユーザーさん

    >>1186 匿名さん
    お疲れ様です!

  9. 1192 マンション検討中さん

    芝公園内に一軒ある一戸建ても
    売りのチャンス?

  10. 1193 匿名さん

    白金といい浜松町といいどんどん上がっていくな。

  11. 1194 マンション検討中さん

    ロシアは核を使いそうだし、アメリカと中国はバチバチやってるし。
    よくこんなときにマンションなんて買うな。

  12. 1195 マンコミュファンさん

    >>1194 マンション検討中さん
    タイミングとしては良くないのかもしれないけど、浜松町駅直結マンションは二度と出ないからなぁ

  13. 1196 匿名さん

    勝どき駅直結が坪600近いからね。やはり駅直結は強い。

  14. 1197 マンション検討中さん

    ロシアの核機器と米中戦争でマンション下がるというロジックがそもそも正しいのかも考えんとね。
    戦争で資材難とインフレ加速、歴史的に戦争は好景気の観点からいくと、5年後都心は平均坪2000超えましたねーていう世界線もなくはない。

  15. 1198 匿名さん

    駅直結だけだとせいぜいそのくらいですが、ここの魅力は、港区内陸山手線駅大規模再開発、東京タワービューに加え、芝公園・増上寺・浜離宮など四季折々の緑に囲まれ、銀座徒歩圏、空港・新幹線アクセス容易、などなど稀有な立地にあるのです。

  16. 1199 匿名さん

    >>1198 匿名さん

    ※「緑に囲まれ」ではなく「オフィスビルに囲まれ」です。

  17. 1200 匿名さん

    囲まれ感が無いという意味ではGFTやパークコート浜離宮の方が良いかもね。

  18. 1201 名無しさん

    >>1196
    坪600とかなんで嘘つくんですかね。
    坪530ってちゃんとでてますよ。
    https://manmani.net/?p=46619

    三井の巨大タマワンでも大江戸線単線ではホームとリビング繋がってようが利便性は悪い。浜松町の駅直結なら坪1000越えは確実にします。浜松町は再開発で今後もオフィスビル、商業施設、文化施設などどんどんできていきますが、勝どきはタワーマンション建てるだけで、所謂再開発はないんだよね。路線自体が不便だとオフィスも結局空き家になるから建てられないし、商業施設作っても電車アクセス悪すぎて採算取れないので作られない。そういう話。

  19. 1202 匿名さん

    ここは投資目的で購入します。高い家賃で貸せるね。

  20. 1203 検討板ユーザーさん

    >>1201 名無しさん

    坪1000万を確実に超える根拠は?

  21. 1204 匿名さん

    勝どきや芝浦の相場を見てれば分かりますよね。この辺は都内で一番上がってる。

  22. 1205 通りがかりさん

    >>1196 匿名さん
    あれは庶民のタワー

  23. 1206 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    勝どき芝浦が値上がりして、なぜここが値上がりするのか全くつながりませんが。笑

  24. 1207 名無しさん

    >>1206 匿名さん
    勝どき、芝浦<浜松町だからなのでは?

    都心具合も駅力も何から何まで比較できないぐらいなまでに浜松町の方が強いでしょ。
    ただ、相場次第だとおもう

  25. 1208 マンション検討中さん

    中古相場で言えば、浜松町坪650-1000に対して芝浦とか500程度でしょ、ちょっと格が違うと思うよw 勝どきに関してはそもそも大江戸線単線路線で港区でもないし、中古平均じゃ350-400とかのエリアだろ、論外。

  26. 1209 匿名さん

    円が32年ぶり1ドル150円まで下がりました。わ~い!!

  27. 1210 匿名さん

    勝どきも芝浦も浜松町も良い所だと思いますよ。

  28. 1211 匿名さん

    >六本木~麻布台~虎ノ門~芝公園~浜松町、いわゆる港区再開発ベルトの中では、ここはまだお安い方だと思いますよ。


    六麻虎浜エリアの伸びは、リセッションに入っても続きますかね?

  29. 1212 通りがかりちゃん

    >>1197 マンション検討中さん

    そうですね。
    特に円の価値が下落していますから、資材高騰、人件費増加、さらなる不動産価格高騰あり得ます。
    特にわが国は円の価値を下げざるをえない、金利引上げできないでしょうから。

  30. 1213 匿名さん

    ここと虎ノ門は
    ビジネス街ですよ。住宅街は三田と白金台と南麻布、広尾ですよ。

  31. 1214 口コミ知りたいさん

    >>1212 通りがかりちゃん

    外国人からすると、例えばここが坪1000だとすると、日本人なら坪1000ですが、外国人なら4割引の坪600で買えるわけですよ、この爆円安で。なので、これからのタワマンは、円安で資材等が高騰して販売価格に転嫁する、それを買えるのは、ドル等の外貨資産持ってる外国人と(外国に資産を移した一部の)日本人のお金持ち、って構造になる。日本人は本当に貧困になっていくね、残念…。

  32. 1215 匿名さん

    >>1214 口コミ知りたいさん
    外国人からすると、「爆円安の今」買いたいわけなので
    引渡時には円安が終わっているかもしれないここ
    を青田買いするよりも、中古物件を買った方が確実でしょう。

  33. 1216 検討板ユーザーさん

    80m 2億中盤から
    90m 3億から
    予想より高い

  34. 1217 匿名さん

    本当なら所感では随分安いと思います。

    特に80㎡が坪1000~のお部屋があるのは魅力的。
    どうせパンダ部屋でしょうけれど。

  35. 1218 マンション検討中さん

    >>1217 匿名さん
    148㎡の部屋が14.9億と思われるので、パンダは坪1000万台前半で眺望なしの低層階なんでしょうかね

  36. 1219 マンション検討中さん

    そうすると、ブリリア浜離宮は随分安いよね

  37. 1220 マンション検討中さん

    @900~でしたね。
    概ね想定通りで皆さん予定立てやすくなったんじゃないですか。

  38. 1221 匿名さん

    第1期1次販売 2023年3月上旬予定
    引き渡しは2025年3月下旬予定

  39. 1222 マンション検討中さん

    公式サイトの外人さんムキムキやな。上腕50cmは軽く超えてるだろ。
    眼鏡かけてヒョロガリの金だけ持ってるジャップは入居までにちゃんと鍛えておけよ。

  40. 1223 マンション検討中さん

    筋トレはグローバルエグゼクティブの間では当然の身だしなみだからな。
    ゴブリンみたいな体形で共用部うろつかれると品位が下がる。

  41. 1224 マンション検討中さん

    オンラインプロジェクト見ました。50㎡台2LDK1億中盤って最後に案内ありましたがどんな間取りか気になります…。今回は坪1000-1300ってところでしょうか、画面切り替わりが早くてスクショ取り忘れました…汗

  42. 1225 匿名さん

    >>1224 マンション検討中さん
    最多予想価格帯なので向き、階数によってはもっと安い部屋があるのかと勝手に思ってました。笑

  43. 1226 匿名さん

    ブリリアタワー浜離宮のプレミアムフロア激安だったな。。

  44. 1227 マンション検討中さん

    まぁバブルタワーだわな。その癖糞画質、糞音響のウェビナーしか提供できないのは金額と提供価値が見合ってないってことだな。

  45. 1228 匿名さん

    円安だからもっと高値で来ると思ったけど、3LDKはなんとか坪1200くらいで買えそうだし良心的。
    ドルベースの外国人からしたら3割引で買えるわけだから、これ以上高いと買い占められてもおかしくはなかった。

  46. 1229 通りがかりさん

    >>1222 マンション検討中さん
    ライザップやめちゃったからまた通うかな。

  47. 1230 マンション検討中さん

    外国人を馬鹿にするマンションやなぁ.

  48. 1231 匿名さん

    リーク情報の通り、良いお部屋は坪1200~、平均でみると坪1100くらいにはなりそうですね。

    たかが300戸程度ですし、ここから値下げする可能性はまずないでしょうね。

  49. 1232 マンション検討中さん

    1か月前に電話をしていた時、坪850-900と返事していたが、結局1100以上。更に円安の見込ですかね。賭けてみるか

  50. 1233 周辺住民さん

    >>1232 マンション検討中さん
    それが本当なら、デべは850で十分採算合うのに反響とか円安とか客の足元みて嵩上げしたということですかね。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸