東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 10130 マンション検討中さん

    ところで賃貸査定出したらどれくらいになるか最近の事情わかる方いますか?
    以前の時のはかなり弱気な価格設定だったと思うので。

  2. 10131 評判気になるさん

    ここは都内でも屈指のスーパーマンション。三田ガーデンやパークタワー勝どきなどと同じくらい人気かもしれない。控えめに言ってすごい

  3. 10132 通りがかりさん

    >西側の眺望の価値って、9割以上は東京タワーだと思うのですが、タワマンが建って塞がれると書かれていますよ?


    トワイライト&サンセットの絶景と共に眺める東京タワーは最高だよね。

  4. 10133 検討板ユーザーさん

    >新日鐵は高さ90メートルの24階建てとのことで、まあ30階以上からは綺麗に残るけど足元失われるのは非常に残念ですね


    障害物は目標物に近いほど邪魔になりますから、たとえ90メートルのタワマンでも東京タワーに対してはかなりの目隠しになると思います。

  5. 10134 口コミ知りたいさん

    >>10133 検討板ユーザーさん
    西側部屋から、もう見えなくなっちゃうの?
    価値が大幅に下がっちゃいますね。

  6. 10135 マンコミュファンさん

    やっと一番上まできましたね。
    こうやって見ると長かったような短かったような。

    1. やっと一番上まできましたね。こうやって見...
  7. 10136 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーが「風水的に最強」「中国人に人気」という話が出ていたので、方角別に所有権移転売買数を集計してみました(集計期間:2023年1~11月)。

    圧倒的に多いのが西。そのあとは南、北、北東と続きました。8階の地権者住戸が1部屋売れていたのですが、方角が不明だったので割愛しています。 

    1. パークコート浜離宮ザタワーが「風水的に最...
  8. 10137 評判気になるさん

    北東角が坪2000あるなら北1LDKは1800あるな!やったぜ

  9. 10138 匿名さん

    東京タワー欠けないですよw
    位置関係と太さ見ましたか。

  10. 10139 匿名さん

    >>10138 匿名さん
    東京タワーとの一直線上に、タワマンの建設予定地が存在します。

  11. 10140 マンション検討中さん

    >>10135 マンコミュファンさん
    オフィスビルみたいですね。

  12. 10141 マンション掲示板さん

    >>10138 匿名さん
    本当ですね。自分もGoogleマップで線を引いて見たら大丈夫でした。 軍艦ビルが建て替えで高層になるとダメそうですが…。

  13. 10142 匿名さん

    >>10141
    ですね軍艦単体なら高層の場合どっちによるかで、多分南によります。なので北西のが永久眺望と言われてますね

  14. 10143 匿名さん

    メルパルクが北寄り
    軍艦ビルが南寄り

    で相互に配慮した計画になりそう。

    繰り返しになりますが、東京タワーが見えなくなっても南西角、西、北西角の優位性は何ら変わりありません。その次は間違いなく南東角、次に南です。
    おまけとして北東角、最後に北になりますので、各自ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  15. 10144 検討板ユーザーさん

    >>10143 匿名さん
    ネタにしては全く笑えない、北東角が南東角より上とか。
    ポジショントークしてんのか、お笑いネタを披露してるのか、よく分からんけど不動産の理解浅すぎますよ。

  16. 10145 評判気になるさん

    >>10144 検討板ユーザーさん
    北東角が上の間違い

  17. 10146 匿名さん

    >>10143
    それはそうですが、ざっくり南西角と北西角には坪250乗っていました。
    これは東京タワープレミアムが乗ってるので、リセール率でいうと変わると思います。
    坪1000の南と、坪1250で東京タワー見えない南西なら前者のが人気では。

  18. 10147 評判気になるさん

    北西角〉南西角〉〉西〉〉〉北東角〉〉〉〉〉〉南〉南東角〉〉〉〉〉〉〉〉北

  19. 10148 検討板ユーザーさん

    >>10147 評判気になるさん
    それでも北で坪1200以上あるってすごすぎる

  20. 10149 検討板ユーザーさん

    さてペントハウスは無事に売れるか。2戸しか出せなかったのは厳しいかも。

  21. 10150 匿名さん


    アフター5()に大量に書き込みが増えてますが、タワマンの敷地はここと東京タワーの一直線上にありますよ。

  22. 10151 検討板ユーザーさん

    マンションマニアさんの投稿
    山手線内側の新築タワーマンション相場】

    新宿御苑 駅徒歩4分 坪830
    東池袋 駅直結 坪880
    恵比寿 駅徒歩8分 坪1000
    浜松町 駅直結 坪1140
    渋谷 駅徒歩5分 坪1200

    ぜんぜん伸びてないw

  23. 10152 匿名さん

    なぜ北東角推しがこれほどいるのか理解に苦しむよ。角地のデッド角部が価値あるわけないだろ?
    一戸建てならトイレや風呂などの水廻りや納戸を配する、いわば陰ゾーンですよ!

    MRに行ってCG見てきたら?ペントハウスまでお見合いだから草

  24. 10153 口コミ知りたいさん

    >>10152 匿名さん

    普通に北東いいと思うけどな

  25. 10154 通りがかりさん

    >>10153 口コミ知りたいさん
    いいに決まってるよ。何だったら一番評価されてるかも

  26. 10155 通りがかりさん

    南より南東角が上とか言ってたやつが今日のハイライト

  27. 10156 マンション検討中さん

    >>10155 通りがかりさん

    10089です。すいませんでした。いじめないでください苦笑

  28. 10157 通りがかりさん

    >>10155 通りがかりさん
    西に入れて外れたものですが、私は南よりも南東の方が値上がり率は高いと読んでいます。比較して抜け感弱いですが角部屋ということで上になると思います。

  29. 10158 マンション掲示板さん

    >>10157 通りがかりさん

    仰る通りです。

    南より南東角、北より北東角というのが万人が望むものであります。逆は断じてありません。

  30. 10159 マンコミュファンさん

    >>10150
    直線引いた画像出してみて

  31. 10160 匿名さん

    >>10151 検討板ユーザーさん
    中古にまだ出てないからでしょ
    PC浜離宮からして、今この価格ではあり得ない

  32. 10161 評判気になるさん

    >>10159 マンコミュファンさん

  33. 10162 通りがかりさん

    >>10160 匿名さん

    いやいや、、新築タワーマンション相場だし、どの駅も単独のマンションの分譲時平均価格でしょ。

  34. 10163 匿名さん

    15階西向きの景色はだいたいこんなもん

    1. 15階西向きの景色はだいたいこんなもん
  35. 10164 マンコミュファンさん

    >>10163 匿名さん
    12階南向きはこんな感じか
    お見合い厳しい

    1. 12階南向きはこんな感じかお見合い厳しい
  36. 10165 名無しさん

    30階西はいいですね!見だり向けば富士山も見える

    1. 30階西はいいですね!見だり向けば富士山...
  37. 10166 匿名さん

    >>10158 マンション掲示板さん
    みなさんポジショントークがすぎますよ。販売時の倍率を見たら答えは出てるのに。南中住戸は大人気でしたからね!

  38. 10167 マンション検討中さん

    外国人、地方の人には響く物件ですよね。
    羽田空港アクセスが良く、東京タワーが見える。まさに「日本」「東京」っていう感じの物件です。実際に住む人は少ないんじゃないかな。
    複数戸購入もokだったようですし、しっかりマーケティングして売っていると思います。
    メインの家として住むのあれば、東京にはいいところがたくさんありますよ。便利で安全で静かで緑があるところ。

  39. 10168 マンコミュファンさん

    >便利で安全で静かで緑があるところ。

    まさにここやん。

  40. 10169 名無しさん

    >>10165 名無しさん

    浜松町からの東京タワービューは、富士山や麻布台、芝公園や増上寺も収まるのがよいですね。

    今日は富士山がよく見える。

    1. 浜松町からの東京タワービューは、富士山や...
  41. 10170 匿名さん

    西側を買えた人が羨ましいなー

  42. 10171 匿名さん

    >>10169 名無しさん
    角度的にパークコート浜離宮からの景色でしょうか?
    エクセレントの一言に尽きますね。

  43. 10172 マンション検討中さん

    >>10169 名無しさん

    これぞ「ザ東京」というべき景観です。

    ワーレジはもちろんのこと、ワールドタワー本館に入る五つ星ホテルは国内外のゲストから大人気になるでしょう。

  44. 10173 口コミ知りたいさん

    >>10169 名無しさん

    これは一流の最上級の眺望ですね。ただしだいたい20階以上からかな。

  45. 10174 匿名さん

    とは言え、これはパークコートの眺望ですよね。

    ワーレジからはどうなりますか。
    大門のタワマンで東京タワーが隠れるとの情報がありますが。

  46. 10175 口コミ知りたいさん

    >>10174 匿名さん

    すこぶる悔しいんですね。
    非購入者であれば、そのお気持ちお察しします。

    ご安心ください。
    同様の眺望を体感出来ます。

  47. 10176 匿名さん

    ワーレジは東京タワーと麻布台ヒルズが被っちゃうからイマイチだおw

    てか、
    タワマンで眺望 塞がれないと、よいね^ ^^ ^^ ^^ ^

  48. 10177 マンション検討中さん

    こういう物件で地方の人、若者、外国人の需要が吸収できるのはとても良いことと思います。似たような物件を、もっともっと作って欲しいです。

  49. 10178 匿名さん

    港区湾岸は地歴があまり良くないからね。リセールを考えれば勝どきの方が良いと思いますよ。

  50. 10179 マンション検討中さん

    現時点で想定している売却のタイミングをお聞かせください

    • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸