東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 10055 口コミ知りたいさん

    物件とエリアを汚す投稿者も社会問題として扱うべきだろ
    本当に許せんからな

  2. 10056 口コミ知りたいさん

    野村不動産は超巨大墓石建造中とか言ってるクソ垢をどうにかしろよ。クソな投稿にクソコメが乱発してるし、このエリアの害虫でしかない

  3. 10062 管理担当

    [No.10037~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 10063 匿名さん

    >>10044 マンション検討中さん
    銀座も麻布台も徒歩15分。

    港区内陸だと浜松町の他には虎ノ門くらいしかないのでは?

  5. 10064 マンション掲示板さん

    売却賃貸相談会行った上で意見を統合した人が、
    南1400-
    西1500-
    西角1700-高層2000
    とまとめていましたね

  6. 10065 eマンションさん

    他地域の新築と比較すると妥当な水準ですね。
    湾岸が上がればここはそれ以上に上がる。
    相場を上げてくれて感謝しかない。
    竣工時にはもう一、二まわり上でしょうか。

  7. 10066 評判気になるさん

    >>10064 マンション掲示板さん

    北1LDKはいかがでしょうか

  8. 10067 名無しさん

    >>10065 eマンションさん
    ここが上がれば湾岸も上がるので、湾岸も感謝してますよ

  9. 10068 マンコミュファンさん

    >>10064 マンション掲示板さん
    まとめていましたね。
    一期一次販売時点と今の日経平均を比較しても妥当な水準かと思います。

  10. 10069 検討板ユーザーさん

    内側内陸 → 湾岸・外側 → 千葉・埼玉

    不動産価格の裾野って、広がっていくよね

  11. 10070 マンコミュファンさん

    >>10066 評判気になるさん
    別の方が三井さんの売却相談会で聞いてましたが、北向きだと坪1200くらいですかねぇとのこと。

  12. 10071 口コミ知りたいさん

    >>10070 マンコミュファンさん

    正面にクレアタワーが被る40F以下とそれ以上とでは変わっていますよね。

  13. 10072 名無しさん

    >>10071 口コミ知りたいさん

    いや、被らないのはペントハウスフロアだけです。

    南西角、西、北西角部屋以外は過度なアップサイドは期待しないでいただきたい今日この頃。

  14. 10073 マンション掲示板さん


    増上寺前に例のタワマンが建つと、東京タワーの足元が見えなくなったりしますかね?

  15. 10074 評判気になるさん

    >>10072 名無しさん

    43Fぐらいでクレアタワーは完全に超えてくる(屋上ビューに変わりはないが)のに、それによる価格差はなかったですね。普通ならそれなりに載せてきそうなぐらいの違いはあると思うが。

  16. 10075 マンション掲示板さん

    >>10074 評判気になるさん

    ビル越しの眺望なんて価値ないよ。

    ここの眺望バリューは南西角、西、北西角部屋だけ。
    その他の部屋は山手線駅直結&東京ひいては日本の玄関口となる最強の立地利便バリュー。

    眺望バリューは20~50%アップくらいかな?

  17. 10076 匿名さん

    >増上寺前に例のタワマンが建つと、東京タワーの足元が見えなくなったりしますかね?


    新日鐵のタワマンですよね。
    東京タワーにモロ被りしそうですが、半分から上くらいなら普通に見えるのでは?

  18. 10077 マンコミュファンさん

    >>10076 匿名さん
    そんな話ある?
    軍艦ビルのことかな?大した話ちゃうよ、あんなの。

    西と北西角、南西角、南、北東角は勝ち組、北と南東角はリセール苦労組、前者を買えた人はおめでとうや

  19. 10078 eマンションさん

    アニキ、軍艦ビルやないで。

    タワマン計画出とるから、みてみ。

    たぶん、東京タワーと真被りしとるでw

  20. 10079 eマンションさん
  21. 10080 評判気になるさん

    >>10077 マンコミュファンさん
    あんなのとはどんなの?

  22. 10081 検討板ユーザーさん

    >>10077 マンコミュファンさん

    南と北東角は余計です。

    参道沿いのお寺定借マンションが誕生することから、大幅なアップサイドはおそらく29Fより上階の南西角、西、北西角部屋になります。

    この定借タワーが誕生することで16Fバーからのタワービューも失われるかもしれませんね。

  23. 10082 検討板ユーザーさん

    失礼しました。

    バーラウンジは16Fではなく13Fですね。

    東京タワーは元々上部しか見えていなかったんですが、お寺定借タワーにより先っぽしか見えなくなります。

  24. 10083 評判気になるさん

    >>10081 さん

    北東角はDW越しに東京タワービューだし離宮側も永久眺望だから圧倒的におめでとうだろ。クレアタワー超えだけは判断難しい。北といえば北だし、北にあらずといえばまーそう。P63.67.71はマンマニさんのおすすめでもあったしね。

  25. 10084 マンコミュファンさん

    要約すると現時点では
    北1200-
    南東1300-
    南1400-
    西1500-
    北東1600-
    西角1700-高層2000
    あたりが相場でしょうか。
    おそらく2年後はさらに3割ほど上がってる気がしますが

  26. 10085 マンコミュファンさん

    メルパルクじゃなくて想定外のビルの建替で草
    北側のバルコニーから東京タワーも塞がれるのこれ?

  27. 10086 匿名さん

    >>10084 マンコミュファンさん
    予想面白いですよね。
    西は北東よりも高くなりそうなのと。
    南東は南よりも高くなりそうかなと思いました。

  28. 10087 匿名さん

    こちらのタワマンにより、東京タワーがどの程度ふさがれてしまうかは部屋の位置によるとは思いますが、どの部屋も東京タワーの『欠け』が出るのは間違いないと思います。

    https://skyskysky.net/construction/202752.html

  29. 10088 マンション検討中さん

    >>10087 匿名さん
    これは今私も妻と検討していますが仕方ないですね笑
    西向きですが24階以下なので、どのような景観になるのか、、、

  30. 10089 マンション検討中さん

    >>10086 匿名さん
    おもしろいですよねー。
    冷静に考えると南東ってなんでこんなに評価低いんでしょうね。東向きがガチ見合いであるとしても南中住戸≦南東になって良さそうですが、、販売価格も相当弱気でしたよね。

  31. 10090 ご近所さん

    クレアタワー超え論争に終止符を打とう。
    室外機ビューかつプレミアム住戸であることを踏まえて南と西の間1450-

  32. 10091 マンコミュファンさん

    P71まじ欲しかったわ

  33. 10092 匿名さん

    >>10091 マンコミュファンさん

    P71は間取りも綺麗ですよね。一期一次で西や南を選び放題の中で北Pに凸った人はよかったですね。日鉄タワマン次第ですが、西低層より北Pの評価もありえると思います。

  34. 10093 マンション掲示板さん

    >>10092 匿名さん

    北1LDKは如何ですか?

  35. 10094 匿名さん

    >>10089 マンション検討中さん

    南東角は東側が南方向に突き出てるために南中住戸に比べて眺望視野が狭いから評価されないんですよ。あなた、素人すぎますよ。知識つけてから話してください。

  36. 10095 口コミ知りたいさん

    >>10092 匿名さん
    スペック最高で坪単価も安かったですものね、、
    天然石床のリビングとかカッコよすぎました
    ここの抽選はずれて三田の方で契約してしまいましたがカンセイタノシミニシてます

  37. 10096 口コミ知りたいさん

    ここの1LDKスタンダードは賃貸仕様過ぎて実需だと厳しかった…
    でも貸す分には死ぬまで需要ある立地だし手堅いと思う

  38. 10097 匿名さん


    東京タワー、割とすぐに隠れちゃうのか。。。

  39. 10098 マンション検討中さん

    >>10094 匿名さん

    10089です。南東角を真剣に検討したわけではないので素人コメントになってしまいすいません。南中を下げる意図もありません。知識不足でした。

  40. 10099 マンション検討中さん

    >>10094 匿名さん
    知らなかったです!さすがです。
    ただこれは10089さんが単純に疑問を話しただけであって、知識ない方や素人の方もいるからこそ掲示板が盛り上がるとおもいます。このような疑問のお陰で我々も助かっていますのでどうかお付き合いくださいませ。

  41. 10100 匿名さん

    価格予想色々ですが1番の売りは立地だと思うので、今の市況だと総じてプラスになってると思います。買えた人はよかったですね。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸