東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1004 マンション比較中さん

    坪1200の当物件を早期に購入しておくのがよいか、坪2000の虎麻の為に資金を温存するのがよいか、かなり迷いますね。

  2. 1005 匿名さん
  3. 1006 匿名さん

    >>1005 匿名さん



    スカイのネガですか?許されない、絶対に許されないですよそれは。




  4. 1007 匿名さん

    浜松町は真っ白けですね。

    スカイのネガと言われてスカイって?と一瞬なりましたが、白金ザスカイのことですね。
    ここや虎麻を検討する人がみるような物件ではないかと思いますが、個人的にはなかなか良い物件だと思いますよ。

  5. 1008 匿名さん

    >>1004 マンション比較中さん

    いやらしい言い方だけど、森ビルの開発期待で周りの物件を高値で買ったやつより、こっちを買うほうが賢いよ。
    ここからも簡単に行けるからね。

  6. 1009 マンション比較中さん

    >>1008 匿名さん

    それは反対でしょ。
    2012年以降の大街区物件は、
    既に40~100%越えの含み益が発生している。
    ここは、それらの上昇率+今後一年の上昇率を積み上げた
    ピーク付近での値付けになる。

  7. 1010 匿名さん

    >>1009 マンション比較中さん

    もっと詳しマンション別に教えて
    あと、私は2012年なんて古い話はしていないよ。

  8. 1011 匿名さん

    浜松町芝浦エリアはまだまだ上がると思いますよ。

  9. 1012 匿名さん


    そろそろ三田のパークマンションも価格発表ですかね。

  10. 1013 匿名さん

    小池さんがやる気出しているぞ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bd86b3fa626e33944202f21b6890a7d9b440...

    水辺のニューヨークをモデルにするそうだ。
    浜松町の歩行者デッキは災害時に海から物資を運ぶために東京都が税金で建設したのですよ。
    あと、ハイラインの下りも読んで下さい。

  11. 1014 マンコミュファンさん

    >>994 口コミ知りたいさん

    私は970・981・986達と同感です。現在高層タワマンの100㎡以上の角部屋に住んでいますが、角部屋だと間取りが悪いと言うのは高級角部屋に住んだことのない人の考え方です。

    970さんがアップロードしてくれたPH121Aタイプの間取り図を見ると直ぐに分かりますが、ここはやはり変にバルコニーを大きくし過ぎているせいでそれが住戸に食い込んで間取り悪くしています。そもそも東側の直ぐそばに世界貿易センター南館が建っていますのでバルコニーをそっち側に作ってどうするのって感じがします。

    PH96Aの間取りもかなり悪いのです。玄関入ってすぐお風呂場って、こんな変なレイアウトを取り入れている他の高級タワマン見たことがありません、特に90㎡以上の住戸では。

  12. 1015 検討板ユーザーさん

    え、そんな昔の投稿に、、、

    もしかしてそれ全部 自分で書いたやつじゃないんですか?笑

  13. 1016 匿名さん

    >>1013 匿名さん
    浜松町のさらなる発展は間違いなさそう。

  14. 1017 通りがかりちゃん

    >>1014 マンコミュファンさん

    東側のバルコニーは避難用かもしれませんよ。

  15. 1018 匿名さん

    東京都/環状2号線全線開通が年度内から12月に前倒し、工期短縮努力が貢献
    https://www.decn.co.jp/?p=146289

    年内に開通するようです。湾岸方面のBRTは不明ですが築地再開発も前進しそうな気がします。

  16. 1019 匿名さん

    >>1004 マンション比較中さん

    嫁の言うこと聞いとけ。
    嫁がいなけりゃ両方やめとけ。

  17. 1020 検討板ユーザーさん

    こういう富裕層限定マンションは駐車場すべてハイルーフEV対応でいいと思う。

  18. 1021 匿名さん

    >>1018 匿名さん
    築地再開発楽しみですね。環状3号線の整備も進めて欲しいです。

  19. 1022 ご近所さん

    ビジネス街色が強いので住むにはどうかなとも思いますが、海外富裕層には刺さる立地環境でしょうね。出張移動の多い日本人にも魅力的かと思います。私のような普通の日本人と外国人で評価がだいぶ異なる物件だろうなと感じます。キャピタルゲイン狙えそうなのでぜひ欲しいですね。

  20. 1023 検討板ユーザーさん

    同じく六本木しかり丸の内しかり、土地の利用価値が高いエリアは、どうしてもオフィスに取られてしまいますよね。

    しかし六本木の方のヒルズを始め、こういうエリアのレジデンスは希少価値が高く、非常に高額な賃料で取り引きされ続けています。

    分譲というだけで奇跡的な場所は、タワーレジデンスとはいえ、土地を買い所有するという視点を持っておくべきだと考えます。

  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸