東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-16 19:10:29

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 10110 評判気になるさん

    >>10107 匿名さん
    私も北東角コスパ良いと思いました。眺望も悪くないと思います。南東角よりも値上がり率は高くなると予報します。

  2. 10111 マンション検討中さん

    マンマニのレビューはあくまでもU2億ユーザー向けで、おそらく自身がその予算感なんだろう。北東角低層とか2億ちょい上くらいでしょ?

    言うまでもないけど、今や東京都心部ラグジュアリーマンションにおける本当に資産価値ある部屋の相場はオーバー4億のレンジですし、年末に向けて5億のレンジになってくるよ。

  3. 10112 匿名さん

    ここでも西側と一部のスペシャルの部屋は天井なしの上がり方になりそうですねー。不人気な部屋を購入した人は心配ですねー。過去にこんなに方角で格差がついたマンションはなかったですよー。

  4. 10113 検討板ユーザーさん

    >>10108 マンション検討中さん
    方角に西が入っていないとリセールの伸びはほとんどないのかもしれませんね。同じ階数でも方角差で2~3倍くらい坪単価変わりそうな予感。

    西向きの皆様、大勝利おめでとうございます

  5. 10114 eマンションさん

    いやいや、大幅にアップサイドする部屋もあるし、ちょい値上がりする部屋もある。

    但し、ダウンする部屋は無いよ。
    知らんけど!

  6. 10115 検討板ユーザーさん


    西側はなぜ値上がりするのですか?

  7. 10116 名無しさん

    >>10115 検討板ユーザーさん
    令和時代の超富裕層向けのマンション相場において良い眺望は圧倒的に有利なリセールバリューとなる。ワーレジの西向きは三田ガーデンとも競えるバリューを誇る。西は坪2000、南は1200くらいの差になっても不思議ではないと思う。それでもどちらでもすごいけど。南を1200で買うなら、パークタワー勝どきのペントハウスがおすすめ。

  8. 10117 eマンションさん

    >>10116 名無しさん

    川向こうにお帰りくださいね♪

  9. 10118 匿名さん


    西側の眺望の価値って、9割以上は東京タワーだと思うのですが、タワマンが建って塞がれると書かれていますよ?

  10. 10119 評判気になるさん

    >>10118 匿名さん

    最強利便立地に建つ抜け感のある部屋というだけで別格なんですよ。たとえ東京タワーの見え方が欠けたところで、坪5万円のダウングレード程度でしょう。

  11. 10120 eマンションさん

    ここの最大の特徴は港区山手線ターミナル直結だから、東京タワーの見える見えないはそこまで影響しない気がします。
    どの方位も販売時のデベの値付け差を保ったまま値上がりしていくのでは。

  12. 10121 評判気になるさん

    >>10120 eマンションさん
    西向きの高評価に悔しい人がたくさん出てきますよ。

  13. 10122 匿名さん

    >>10119 評判気になるさん

    それなら西と南の評価は同じになるはずですが、なぜ西側だけが特別なのでしょうか。

  14. 10123 匿名さん

    >>10122 匿名さん

    悔しいんですね、お答えします。

    西向きは東京都心部のランドマーク(渋谷~六本木~虎ノ門)のパノラマや富士山ビューが展開されるのに対して、南向きは芝浦や高輪方面のいわば地味ビューだからです。詳細については当マンションHPでご覧になってください。

    当マンションをお求めになる富裕層は「ザ東京」を手に入れたいのですよ。

  15. 10124 匿名さん


    ザ東京、の象徴が東京タワーだと思うのですが。

    最も手に入れたい ザ東京 がタワマンで塞がれてしまうのって、どういう気持ちでしょうか。

  16. 10125 マンション掲示板さん

    もう50年東京に住んでいますが、別に部屋から東京タワー見えなくていいです。
    むしろ緑が見えた方が安心します。

    でも、田舎の人や外国に人が、東京タワーの見える部屋に憧れる気持ちは、東京人として嬉しいです。

  17. 10126 匿名さん

    >>10124 匿名さん

    悔しくて悔しくてなんですね。お答えします。

    東京タワーはあくまでも「ザ東京」を構成する要素のひとつですから、一部欠けたり足元が見えないからといって大きな問題ではありません。都市景観というのは複数のランドマークのシナジーですから、総体として捉えてくださいね。

  18. 10127 検討板ユーザーさん

    >最も手に入れたい ザ東京 がタワマンで塞がれてしまうのって、どういう気持ちでしょうか。


    言葉で表せないくらい歯痒いでしょうね。

    そういう感情論とは別に、東京タワーが見えなくなると坪300くらいは値下がりしますかね?

  19. 10128 匿名さん

    >>10127 検討板ユーザーさん

    そうかもしれませんなぁ。
    坪単価2000の東京タワービューに対して、坪単価1700の非東京タワービューでよろしいのでは?

    いずれにせよ、南西角、西、北西角が「ザ東京」を享受出来ます。

  20. 10129 eマンションさん


    この部屋から東京タワーは永遠に見えない


  • スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸