東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:49:33

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 5301 マンコミュファンさん 2022/10/27 01:58:45

    >>5300 検討板ユーザーさん

    また1段階高いですしね

  2. 5302 マンション検討中さん 2022/10/27 04:03:13

    ここをやめた人の半数は金額が足りないからではないと思うけどね。

  3. 5303 匿名さん 2022/10/27 04:11:19

    >>5302 マンション検討中さん
    では、どんな理由でやめたと思われますか?

  4. 5304 匿名さん 2022/10/27 07:48:14

    >>5302 マンション検討中さん
    ここを買ったひとの少なくない割合が、駅近と平置き駐車場に魅せられたと思います。

  5. 5305 匿名さん 2022/10/27 08:26:03

    >>5303 匿名さん

    まあまあもう完売しちゃったんだし、何で買わなかったとかいいじゃないですか。次はシティハウス王子かプラウド王子神谷の掲示板でお会いしましょう。

  6. 5306 マンコミュファンさん 2022/10/27 10:00:19

    いつものように来年お高い価格で中古がでるでしょう。
    きっともっと高騰してるから強気な設定も出てきそうです。

  7. 5307 検討板ユーザーさん 2022/10/27 16:23:52

    そもそもリセール狙う物件じゃないよね、ここ。上がったとしても結果論。

  8. 5308 購入経験者さん 2022/10/27 21:45:11

    新築と中古は明確に区別されるけれど、
    中古になったら、まわりの中古と比較されるので、まわりの相場次第。
    販売期の途中で大幅値上げした物件なので、よほどのことがない限り、
    利益が出るような値上げは難しいでしょう。都心6区じゃないし。
    手数料いろいろ掛かるよ。
    1期購入で4LDKならば利益出る可能性もあるけれど、次がね。

  9. 5309 マンコミュファンさん 2022/10/27 22:35:30

    このままなら一期の方は間違いなく利益でると思いますけど。
    3LDKも6000~6500万が多かった印象

  10. 5310 口コミ知りたいさん 2022/10/27 23:56:00

    >>5308 購入経験者さん
    中古になったら周りの築浅中古との比較だね。このエリアの場合、築浅中古ないからここはプラウド王子神谷との比較になるだろうね。7500~8000がボリュームゾーンだろうから、最終期の価格とかでも粗利はともかく利益は出ると思うよ。

  11. 5311 マンション検討中さん 2022/10/28 00:15:58

    10年以内ならブリリアがありますね。今だと坪300弱くらいでしょうか。

  12. 5312 eマンションさん 2022/10/28 05:30:35

    劣化版プレミストのレアシスが比較ですね。

  13. 5313 マンション検討中さん 2022/10/28 05:33:06

    >>5311 マンション検討中さん

    ブリリアは中古出たの見たことないですね。

  14. 5314 周辺住民さん 2022/10/28 05:56:45

    ぐだぐだ言ってないで、購入者のかた完売おめでとう、でいいんじゃないの。
    内覧会と入居が楽しみですよね。あとは、隣人ガチャに当たらないことを祈るだけでしょうか。

  15. 5315 口コミ知りたいさん 2022/10/28 22:48:16

    >>5313 マンション検討中さん
    2020年に坪260万ほどで取引されていたようです。
    https://library.ttfuhan.co.jp/mansion/537779.html

  16. 5316 マンション検討中さん 2022/10/29 01:10:29

    >>5315 口コミ知りたいさん
    今なら坪300近いでしょうね。

  17. 5317 通りがかりさん 2022/10/29 10:15:26

    ガークロより人気が高かった証だね。完成前完売。

  18. 5318 通りがかりさん 2022/10/29 13:46:50

    そして、ガーデンズほどは人気ありませんでしたね

  19. 5319 匿名さん 2022/10/29 13:49:25

    まぁ、他がないからね

  20. 5320 マンション検討中さん 2022/10/29 15:10:59

    消去法なんですね

  21. 5321 検討板ユーザーさん 2022/10/29 15:39:44

    売れてしまえば、ガークロもガーデンズもただのご近所さん。皆んなで仲良くしましょうー。

  22. 5322 eマンションさん 2022/10/29 23:11:47

    >>5318 通りがかりさん
    そりゃそうだ、当時と価格違うから笑

  23. 5323 eマンションさん 2022/10/30 00:42:37

    違うのは価格だけじゃないだろ笑

  24. 5324 評判気になるさん 2022/10/30 02:29:22

    そんな中古の物件なんかどうだっていいじゃない!
    王子神谷のエリアも、プラウド参入してくるし、活気でてきたねぇ。

  25. 5325 通りがかりさん 2022/10/30 02:30:43

    >>5323 eマンションさん
    直床同じやね笑

  26. 5326 検討板ユーザーさん 2022/10/30 04:09:42

    ネガの意見に参考になるが多いあたり、買えずに引きずってる人が多いのかな

  27. 5327 マンション掲示板さん 2022/10/31 14:31:45

    >>5326 検討板ユーザーさん
    未練タラタラはいそうですね

  28. 5328 マンション検討中さん 2022/10/31 14:36:23

    ガーデンズに未練たらたらの人もいそうですね

  29. 5329 検討板ユーザーさん 2022/10/31 14:55:12

    王子神谷だとガーデンズ>プラウド>プレミスト=ブリリア>シティハウスという感じかな。

  30. 5330 匿名さん 2022/10/31 23:58:41

    >>5329 検討板ユーザーさん

    なんてくだらない予想笑

  31. 5331 評判気になるさん 2022/11/01 01:26:29

    >>5329 検討板ユーザーさん
    そもそも何のランキングなの、これ?資産価値ならほぼ同意だけど。

  32. 5332 匿名さん 2022/11/01 08:45:39

    >>5329 検討板ユーザーさん

    どれも買えなかったのですね、悲しい人

  33. 5333 マンコミュファンさん 2022/11/01 09:01:15

    >>5329 検討板ユーザーさん

    頑張っていいマンション見つけるんだぞ!

  34. 5334 評判気になるさん 2022/11/04 17:19:50

    めでたしめでたし

  35. 5335 eマンションさん 2022/11/05 00:14:54

    どっちもどっちだねぇ

  36. 5336 マンション検討中さん 2022/11/08 06:42:11

    >>5329 検討板ユーザーさん
    プラウドww場所わかってる?王子と王子神谷の中間だよあれ。通勤通学キツいなあ?

  37. 5337 マンション検討中さん 2022/11/08 09:15:03

    ここは最後の最後まで他物件の煽りですね

  38. 5338 通りがかりさん 2022/11/08 10:26:47

    >>5336 マンション検討中さん
    たしかに駅はここと比較したら遠いですね。
    ブランド力はすごいので高そう


  39. 5339 口コミ知りたいさん 2022/11/08 10:41:02

    駅に近いことしか強みがないからかな

  40. 5340 マンション検討中さん 2022/11/08 10:48:18

    >>5339 口コミ知りたいさん
    駅に近い立地がなんだかんだかなりの強みですからね

  41. 5341 マンション掲示板さん 2022/11/08 11:22:48

    駅3分プレミスト、駅5分プラウドだったらプラウドを選ぶわ。駅1分なら話が変わるけど。

  42. 5342 口コミ知りたいさん 2022/11/08 11:28:28

    >>5341 マンション掲示板さん
    そりゃプラウドのが高いからそうでしょう。
    でも歩いてみて。
    王子神谷からプレミストの2倍以上時間かかるから。

  43. 5343 マンション検討中さん 2022/11/08 11:47:03

    歩いてみたけど信号に引っ掛からなければ大差なかったよ

  44. 5344 マンション検討中さん 2022/11/08 12:32:24


    >>5343 マンション検討中さん
    それはないわ

  45. 5345 マンション検討中さん 2022/11/08 14:02:17

    3分も5分も変わらん。5分と10分なら大分違う。10分と20分は別世界。

  46. 5346 検討板ユーザーさん 2022/11/08 14:20:36

    >>5345 マンション検討中さん
    170mと400mの違いをどう捉えるかだけの問題かな?
    距離や時間に対する感覚は人それぞれなので、事実並べるだけで十分と思いますよ。

  47. 5347 検討板ユーザーさん 2022/11/08 14:41:44

    駅距離以外でプラウドには勝てないのでしょうか

  48. 5348 匿名さん 2022/11/08 16:11:33

    駅に入るまでの道は近くても、延々と降りるあの階段がいやだ。

  49. 5349 マンション検討中さん 2022/11/08 22:51:49

    >>5347 検討板ユーザーさん
    周辺環境もこちらのが良いと思います。
    仕様は全て負けてるでしょう。

  50. 5350 eマンションさん 2022/11/08 23:46:22

    >>5349 マンション検討中さん
    うちは平置駐車場も大きなポイントでした

  51. 5351 評判気になるさん 2022/11/09 09:59:09

    >>5341 マンション掲示板さん
    いやー、コンビニもスーパーも駅も微妙に遠いしさ、あの辺、さびしい雰囲気なんだよね。中央工学校の学生寮跡地でしょ。

  52. 5352 名無しさん 2022/11/09 10:03:11

    >>5348 匿名さん
    JRの駅近買えばいいやん、十条の駅前にデカいタワマンできるやろ。買えよ。文句ばっかり言ってないで。完璧な物件なんてないんだよ。どっか妥協しなきゃいけないの。あなたが大金持ちなら別だけどね。金持ちがこんなちまい掲示板に書き込みなんかしないかあw

  53. 5353 マンション検討中さん 2022/11/09 12:19:06

    物件だけでなく人まで貶し始めたか

  54. 5354 検討板ユーザーさん 2022/11/09 13:29:41

    >>5351 評判気になるさん
    そう思うとここはバランス良いですね。
    王子神谷駅は慣れればなんてことないですし。



  55. 5355 通りがかりさん 2022/11/09 14:27:21

    慣れれば…住めば都ってやつですね

  56. 5356 匿名さん 2022/11/16 14:10:46

    >>5352 名無しさん
    うわぁ…

  57. 5357 買い替え検討中さん 2022/11/22 04:51:48

    当たり前の話だけど、完売しちゃうとやたら欲しくなってきた。でももう買えない。

  58. 5358 マンション掲示板さん 2022/11/22 13:57:14

    >>5357 買い替え検討中さん
    ここはファミリー世帯多そうですが中古出るんですかね

  59. 5359 名無しさん 2022/11/24 13:54:52

    300戸のガークロは竣工1年経ちましたが、1つも中古出てないですね。
    ここもすぐには中古は出てこないのかな~

  60. 5360 eマンションさん 2022/11/24 14:30:10

    >>5359 名無しさん
    ガークロは69平米が30万で賃貸出てますね

  61. 5361 検討板ユーザーさん 2022/11/25 02:56:38

    >>5360 eマンションさん
    それ見ましたw
    だれかかりるのだろうか。。。

  62. 5362 マンション検討中さん 2022/11/25 04:00:26

    竣工当初から賃貸にでていますが、ずっと借りられてないですよ。

  63. 5363 マンション検討中さん 2022/11/25 04:15:37

    竣工当初に出てたやつは角部屋じゃなかったっけ。しかも35万とかだったような…

  64. 5364 名無しさん 2022/11/25 11:42:50

    >>5363 マンション検討中さん

    それ見ました。当初は角部屋でしたので、今回は違う部屋ですね。
    この相場だとしたらプレミストはいくらになるのでしょうか

  65. 5365 マンション検討中さん 2022/11/25 12:17:19

    23~4万じゃないのかな。王子神谷だからね。

  66. 5366 匿名さん 2022/11/26 02:28:13

    >>5365 マンション検討中さん
    まぁ出てからのお楽しみ♪

  67. 5367 マンション検討中さん 2022/11/26 09:29:27

    狭いと言ってた前の歩道が広くなってますね!

  68. 5368 検討板ユーザーさん 2022/11/26 09:50:14

    契約者がいっぱい来てますね♪

  69. 5369 口コミ知りたいさん 2022/11/26 11:49:44

    >>5368 検討板ユーザーさん
    あざすっ♪

  70. 5370 マンション検討中さん 2022/11/27 14:51:17

    王子神谷ってスーパー以外に何があるの??

  71. 5371 マンション掲示板さん 2022/11/28 13:18:51

    >>5370 マンション検討中さん

    Googleマップとか見たらわかるんじゃない?

  72. 5372 検討板ユーザーさん 2022/11/28 15:52:33

    >>5370 マンション検討中さん
    ユニクロとニトリあるで、あとナトリもあるw

  73. 5373 口コミ知りたいさん 2022/11/28 22:39:57

    ファミリーで生活するには充分な環境かと。
    おしゃれなカフェとかはないですけど。

  74. 5374 名無しさん 2022/11/29 02:38:16

    >>5373 口コミ知りたいさん
    428カフェとか、東十条商店街の中だけど徒歩圏内に神谷珈琲ありますよー

  75. 5375 匿名さん 2022/11/29 07:41:11

    >>5374 名無しさん

    神谷バーも有名です

  76. 5376 通りすがりさん 2022/11/29 08:21:29

    すぐに飽きそうな街だね。

  77. 5377 名無しさん 2022/11/29 09:19:08

    >>5375 匿名さん
    浅草にあるやつじゃないの、それ

  78. 5378 検討板ユーザーさん 2022/11/29 09:34:22

    >>5376 通りすがりさん
    20年住んでますけど w
    まぁもう今ネガったところで意味はないと思うけど…

  79. 5379 匿名さん 2022/11/29 11:15:29

    >>5378 検討板ユーザーさん

    すまんな。
    色々検討して率直に感じた事だ。

  80. 5380 検討板ユーザーさん 2022/11/29 11:36:27

    >>5379 匿名さん
    8年住んでたけど1年で飽きるよ。店自体少ないし環境の移り変わりないしね。ただ住む環境に求めるものは人それぞれだからね。

  81. 5381 マンション検討中さん 2022/11/29 16:13:17

    >>5380 検討板ユーザーさん
    やるき茶屋が無くなって気軽に行ける場所が無くなりました…

  82. 5382 マンション掲示板さん 2022/11/29 16:18:15

    >>5381 マンション検討中さん
    あそこのやるき茶屋はやる気なかった

  83. 5383 マンション検討中さん 2022/11/29 16:24:05

    >>5382 マンション掲示板さん
    そんな時は牛徳ですね

  84. 5384 口コミ知りたいさん 2022/12/01 09:06:25

    >>5383 マンション検討中さん
    PayPay30%使いますか

  85. 5385 マンション検討中さん 2022/12/01 09:58:58

    >>5383 マンション検討中さん
    弁当も美味しいよね

  86. 5386 通りがかりさん 2023/02/16 13:54:27

    住民のスレ見てる限りめんどくさそうな人が多そうな物件…

  87. 5387 検討板ユーザーさん 2023/02/16 15:27:33

    買えなかった人の妬みかな笑

  88. 5388 匿名さん 2023/02/16 16:14:45

    買えなくて妬む程の物件だと思っているあなたは、とてつもなく幸せな人ですね。

  89. 5389 マンション検討中さん 2023/02/16 21:25:29

    コストカットとか鳩とか色々言われてたけど、結局どうなんでしょうね

  90. 5390 マンション掲示板さん 2023/02/17 10:28:09

    >>5389 マンション検討中さん
    エレベーターホールやアルコーブ無いのは全然気にならないです。
    しいていうなら駐輪場全て埋まったら取り出し大変かなって感じです。
    鳩は他の方の部屋は分からないですが、うちは鳩見ないです。

  91. 5391 口コミ知りたいさん 2023/02/17 13:38:44

    >>5390 マンション掲示板さん
    エレベーター待ちませんか?

  92. 5392 匿名さん 2023/02/17 16:33:24

    その内、きっと廊下に自転車やらバギーやらを置き出しますよ。

  93. 5393 マンション掲示板さん 2023/02/18 11:04:12

    >>5391 口コミ知りたいさん
    タイミング悪いと待ちます。
    あと、今は引っ越し業者も使ってるので待つことは多いですね。

  94. 5394 管理担当 2023/03/01 12:07:48

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 5395 坪単価比較中さん 2023/03/23 02:40:45

    入居が始まって少ししかたっていないのに、もう3部屋も売り出されてますな。2部屋中古、1部屋新築。一期で購入&未入居転売ならば、まだわかるけれど、引っ越し後の売却となると、いろいろ大変だし、子供がいたらなおさら。時期的に転勤はあり得るけれどね。

  96. 5396 評判気になるさん 2023/03/24 12:16:43

    我が家はお隣さんのテレビの音は聞こえないです。たまに上の階の方が物を落とす音?のようなものは聞こえますが。それより共用廊下にベビーカーや遊具置かないで欲しい。注意書きされてるのにー??

  97. 5397 マンション検討中さん 2023/03/25 00:26:59

    入居済みの中古がもうでてるって…やっぱり騒音問題や、施工不良かな。王子神谷に7000万出すなら少し追金して赤羽の方がいいな。

  98. 5398 マンション検討中さん 2023/03/27 01:14:55

    >>5397 マンション検討中さん
    施工不良に1000万以上上乗せして売却しますかね

  99. 5399 通りすがりさん 2023/03/27 04:10:32

    中古探すとき、最初にそこのマンション住民の節度を感じるのは廊下の状態。
    内見する部屋の中を見る前に廊下を通るので、その印象は大きいです。
    次にゴミ置き場と駐輪場。
    音は入居しないと中々わからないけど、
    節度が保たれていないマンションは、音に対しても無頓着だと思って敬遠します。
    ここは。。。。

  100. 5400 マンション検討中さん 2023/03/27 07:21:59

    格上のガーデンズすら7000万代では最近は売れてないですからね。ハザード色付きエリアだし、せめて6000万代でないと厳しいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-08-05 20:27:28
      既に契約された方の年収は?
      1. ~1000万円
        23.3%
      2. ~1200万円
        43.3%
      3. ~1400万円
        6.7%
      4. 1400万円~
        26.7%
      30票 

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-04-06 13:54:32
      契約者M(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2022/04/01
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレミスト王子神谷(新築・3LDK・5800万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665319/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675697/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特に問題なく収納の多い使いやすそうな間取りであること、メインエントランスやサブエントランスの動線も確認したが使いやすそう。
      
      227戸と多すぎず少なすぎずのちょうどいい規模のマンションであること、24時間ゴミが出せること、平置き駐車場であり、さらに共用設備が最低限の仕様なので管理・修繕費が安く済むこと。
      
      
      現在古い賃貸に住んでいる私たちにとっては全てにおいてグレードアップされるので、特に残念だと思う点はないです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設は少ない方であると思いますが、その分管理費などが安く済みますし、うちはあっても結局使えずに部屋に引きこもっていると思うので、これでいいと思っています。
      
      
      共用施設(キッズスペース、ワークスペース)の仕切りが甘いそうで、音などが漏れると思うので、共用施設でリモートワークしたらちょっと気晴らしになるかな、と思っていましたが厳しそうですね。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      本物件の近所に住んでいますが、目の前にセブンとファミマがあり、駅前のジャパンミート(2階は100均のセリア)、近くにまいばすけっと、100円ローソン、7、8分歩きますがサミット(大きい方)もあり、今まで不自由したことがないです。
      
      北本通りを渡れば東十条商店街もあり、散歩が楽しいです。
      
      公園に挟まれているのも子どもがいる家庭には魅力的ですよね。
      
      仮に両隣の公園に飽きてしまっても、駅前の団地にも公園がありますし、王子に飛鳥山公園もありますし、公園や散歩には事欠かないと思います。
      
      ATMは近くの郵便局、王子神谷駅内の三井住友銀行(UFJ銀行も使える)、庚申通りの城北信用金庫、あとはコンビニATMがあります。
      
      ドラッグストアも近くに2軒(クリエイト、ぱぱす)あるし、ユニクロやニトリが徒歩圏内なのも助かります。
      
      保育園も目の前の雲母保育園はかなり倍率高いですが、他にも王子神谷駅周辺に広い保育園が結構あるので問題ないと思います。
      
      小学校も近くに新しい校舎の学校があります。
      
      病院は救急は北医療があるし(タクシーですが)、ガーデンズの隣のサミットの2階に小児科や眼科など揃っていて助かります。
      
      無痛分娩で有名な産院もユニクロの近く、消防署の裏にあります。
      
      飲食店は決して多くないですが(ジョナサン、藍屋、サイゼくらい?)、赤羽にバス(あるいは南北線)や自転車ですぐ行けるので、たまの外食は赤羽に行くことが多いです。
      
      駒込にも南北線でたまに外食しに行きます。
      
      あと、東十条の方に行くとラーメン屋さんが充実している気がします。
      
      大きな買い物は南北線に乗って飯田橋経由で池袋や有楽町、豊洲とかに行くことが多いです。
      
      平日朝の南北線のラッシュはひどいですが、土日は空いているので助かります。
      
      王子も南北線で1駅ですがバスや自転車のほうが便利です。
      
      税務署が王子神谷と王子の間にあります。
      
      銀行や皮膚科、北区役所など王子神谷にないものは王子まで行っています。
      
      飲食店が少なく、駅前の団地の存在感がすごい…。
      
      おかげで我が家は自然と外食が減り、自炊が増えました笑。
      
      食材宅配を利用し家で外食気分を味わっています。
      
      
      1番物件に近い出口は階段しかなく、ちょっと遠いし少し億劫です。
      
      また、エレベーターがある出口は道路の反対側なのでベビーカーや車椅子、重い荷物を持っている場合は信号を渡る必要があります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅近なのが最高です。
      
      リモートワークできる職種ですが、出社が必須の日もあるので、駅近だとストレスがないです。
      
      また、子供の帰りも駅が近いと安心です。
      
      最寄駅がJRでないことがデメリットに挙げられることも多いですが、我が家はJRが苦手で(駅が広くて雑多すぎる、人が多すぎる、エレベーターがどこにあるかわかりづらい、車両が多いから出口によってホームをたくさん歩かないといけない)、東京メトロ南北線の使い勝手がとても良く、長く住みたいと思い、本物件の購入を決めたくらいです。
      
      (夫婦共に都内23区出身です) 京浜東北線のほうがよく止まり、南北線に朝流れてくる人もいたりします。
      
      バスも多いですし、自転車があると赤羽、東十条、王子とすぐに行けるので楽しいと思います。
      
      
      駅近ですが、常に歩道に自転車と高齢者が多く、ちょっと歩きづらい時は正直あります。
      
      バスも高齢者が占領していることが多いです。
      
      あと、やっぱり大きな川が近いのはちょっと怖いし、夜は不気味な時もあります。
      
      (昼の川沿いは散歩にちょうどいいんですけどね。)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      昼はもちろん、夜もコンビニが目の前にあるということもあり、問題ないレベルの明るさで、長年近所に住んでますが物騒な事件は聞いたことないです。
      
      団地やマンションが多いだけあって、夜も人通りが多いです。
      
      あと、私立の学校が近くにあるので、雰囲気もいい感じです。
      
      
      北区は高齢者が多いのですが、歩きタバコや、タバコ吸いながら自転車運転をする高齢者が多いのでちょっとびっくりしてます。
      
      あと、ジャパンミート前の自転車の不法駐車がひどいです…サミットとはちょっと購買層が違うな、という印象を商品棚の乱雑さから感じます。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅近で、公園に挟まれており、住宅街の中にある静かなところです!
      
      郵便局やコンビニ、スーパーも徒歩圏内にあるので、どの年代の方でも生活には困らないと思います。
      
      もともと工場や社宅だったところがこの辺りは多いので、都内とは思えない広々とした土地の使い方をしているゆったり感も結構気に入っています。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大きな川が近く、ハザードマップに載っている点。
      
      (ただ、マンション側もたくさん対策をしてくれているので、そこは納得して購入しました)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特になし
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-12-05 14:25:16
      D 3LDK 66.91m2
      3階 5748万円 坪単価284万円
      
      F 3LDK+S 82.58m2
      3階 7748万円 坪単価310万円
      
      H 3LDK 70.3m2
      3階 6138万円 坪単価288万円
      
      I3 3LDK 70.65m2
      2階 6148万円 坪単価287万円
      
      J1 3LDK 70.8m2
      3階 6218万円 坪単価290万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸