東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 21:31:08

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 3848 名無しさん

    ネガもいいけど、結局今いくらなの?

  2. 3849 通りがかりさん

    先着順は6,098万円・6,198万円・6,498万円です。あとは+200万円くらいかと。

  3. 3850 坪単価比較中さん

    直床でエレベーター難ありだとコストカットに見合った安普請な物件てことで、あながち偏差値53も低すぎる訳ではなく妥当なんですね。ランキング侮れないw

  4. 3851 通りがかりさん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    70:
    69:
    68:プラウドシティ赤羽
    67:タワー十条
    66:パークタワー滝野川
    65:プラウド王子本町
    64:王子駅前タワー
    63:プラウド駒込トレサージュ
    62:飛鳥山レジデンス
    61:バウス上中里
    60:ガーデンズ東京王子
    59:ライオンズヒルズ田端不動坂
    58:ルフォン飛鳥山
    57:ブリリア田端
    56:アネシア尾久
    --------------------------------------越えられない壁
    55:プレミスト王子神谷
    54:ガーデンクロス
    53:シティハウス王子
    52:
    51:
    50:オイコス志茂

    最新はこれらしいです。ガークロよりは上ですし、怒れる契約者様にもご納得いただけると思います。

  5. 3852 マンション検討中さん

    55はない。53程度でガークロと同列かそれより少し下だよ。低地に長谷工直床タンクトイレの低仕様。エレベーターホールはないうえ数も少ないというコストカット。

  6. 3853 名無しさん

    この掲示板はプレミスト嫌いな人の集まりかな?
    これ価格順みたいなもんだよね。
    ここをみてる人は、そもそもそのくらい分かっててガークロやプレミストを検討してるだと思うけど。

  7. 3854 通りがかりさん

    ↑怒れる契約者さんです。ご納得頂けないようです。

  8. 3855 周辺住民さん

    せっかく武士の情けで永遠のライバルであるガーデンクロスより上にしてあげた通りがかりさんの厚意を。
    まあそれがプレミストクオリティなんでしょう。
    金融緩和で価格だけが高くなってしまっただけの小市民ど真ん中物件ですからね。
    悲しいかな2000年代に都心5区に6500万で買った層とは民度が違う。

  9. 3856 名無しさん

    あんたら何様だよ笑
    あっ契約者でいいの?
    そんな大金持ってませーん

  10. 3857 検討板ユーザーさん

    今週末が2期3次ですかね。何部屋出すんだろう。

    いないと思いますが、ここのコメント(特にアンチコメント)を購入判断の材料にするのは絶対にやめた方がいいですよ。買えない人のはけ口になってるだけですから。

  11. 3858 マンション検討中さん

    10部屋販売するようですね!やはり売れてます!

  12. 3859 評判気になるさん

    10部屋しか販売しないのですね。
    何期までやるつもりなのでしょう!

  13. 3860 マンション検討中さん

    先着順は3戸のままですね。よほど条件が悪い部屋なのだろうか。

  14. 3861 マンコミュファンさん

    特段契約者ではないですが、ネガが多いのは人気の裏返しなので契約者の方々も気を悪くなさらなくて大丈夫ですよー。ネガさんいらっしゃーいって感じでどんと構えていればいいのです。さぁ、どんとアンチコメント待ってますよー。

  15. 3862 マンション検討中さん

    極端な過大評価を書き込む契約者がいるから、正しい評価をしたい検討者が事実である弱点を書き込む。契約者は事実である弱点を認めず、買えない人の妬みのアンチコメントとして揉み消そうとする。だからより批判されるという構造。単純に人気の裏返しというわけではない。

  16. 3863 名無しさん

    所詮、匿名の掲示板ですからね。
    中学生が投稿しててもおかしくないので、参考にするのではなくおもしろ半分で見てます笑

  17. 3864 坪単価比較中さん

    > ここのコメント(特にアンチコメント)を購入判断の材料にするのは絶対にやめた方がいいですよ。

    こんなことを書かなくても、みなさん自身で判断してるんじゃないですか。ヒントにすることはあっても、各家庭で事情が違うんだし、ケツ拭くのは自分です。

  18. 3865 マンション検討中さん

    どっちの料理ショーみたいなどっちのマンションショーがあったら、ガークロ、プレミストどっちです? 自分はプレミストです。

  19. 3866 名無しさん

    やらせ番組に例えられると契約者の自演っぽく見えるのでやめてください

  20. 3867 評判気になるさん

    プレミストで!
    あっ、けけ、けけけけ契約者じゃないからね!
    ちちちがうもん!

  21. 3868 通りがかりさん

    >>3858 マンション検討中さん

    期を追うごとに売れなくなってますよ。

  22. 3869 名無しさん

    >>3868 通りがかりさん
    尻つぼみ感ありますよね。

  23. 3870 検討板ユーザーさん

    期を追うごとに減るのはどこも同じでしょう。
    ガークロ売り切れで少し販売伸びるかもですしね。

  24. 3871 通りがかりさん

    販売10戸ってそんなに需要あったのかな?まさか先着順が13戸になるなんてことはないよな?

  25. 3872 マンション検討中さん

    すぐ売り切れるかと思ったのにねぇ。安いだけが取り柄だったのに値上げなんかしたらおしまいです。

  26. 3873 匿名さん

    >>3861 マンコミュファンさん

    正論ではないですね。
    ネガが少なくても人気のあるマンションは多いです。また、ネガは多いのに売れ行きが悪いマンションもあります。
    ただ、このマンションは人気はあるけど、近くに競合物件が多いからネガが多いのでは?

  27. 3874 匿名さん

    今はもう人気無いでしょ

  28. 3875 検討板ユーザーさん

    普通に考えて引き渡しが来年の2月です。それを見通して考えたら、第二期でもかなり供給してますね。人気があるないはどこで判断してるのでしょう笑デベから見れば早く完売してもメリットはないでしょ。

  29. 3876 坪単価比較中さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    70:
    69:
    68:プラウドシティ赤羽
    67:タワー十条
    66:パークタワー滝野川
    65:プラウド王子本町
    64:王子駅前タワー
    63:プラウド駒込トレサージュ
    62:飛鳥山レジデンス
    61:バウス上中里
    60:ガーデンズ東京王子
    59:ライオンズヒルズ田端不動坂
    58:ルフォン飛鳥山
    57:ブリリア田端
    56:ガーデンクロス
    ----------------------------------------------------越えられない壁
    55:プレミスト王子神谷
    54:アネシア尾久
    53:シティハウス王子
    52:
    51:
    50:オイコス志茂

  30. 3877 マンション検討中さん

    また契約者さん来ちゃうよ

  31. 3878 匿名さん

    >>3875 検討板ユーザーさん
    すみませんあまり詳しくないのですが、完売は早いに越したことないと考えるのは素人考えでしょうか。
    早く完売すればモデルルームのテナント料とかも抑えられてデベにもメリットがあると考えてました。

  32. 3879 eマンションさん

    「人気がある物件=いい物件」とは限らないでしょう。それよりは「人気がある物件=割安な物件」でしょう。晴海フラッグやクレアが、その典型です。

    パークタワー勝どきや亀戸クロスが、だんだん値段を上げてどのような売れ行きになるのでしょうか。どちらもスケールがあるし、いつかは完売するでしょう。

    今の上がり相場で早期完売は、値付け担当者が無能であることを示すだけです。

  33. 3880 マンション検討中さん

    >>3876 坪単価比較中さん
    プレミストはガーデンクロスの上です

  34. 3881 匿名さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    70:
    69:プラウドシティ赤羽
    68:タワー十条
    67:パークタワー滝野川
    66:プラウド王子本町
    65:王子駅前タワー
    64:プラウド駒込トレサージュ
    63:飛鳥山レジデンス
    62:バウス上中里
    61:ガーデンズ東京王子
    60:ライオンズヒルズ田端不動坂
    59:ルフォン飛鳥山
    58:ブリリア田端
    57:アネシア尾久
    56:プレミスト王子神谷
    --------------------------------------------越えられない壁
    55:ガーデンクロス
    54:シティハウス王子
    53:
    52:
    51:
    50:オイコス志茂

  35. 3882 マンション検討中さん

    >>3881 匿名さん
    もう少し上かな。60くらいかと。

  36. 3883 マンション検討中さん

    ガークロよりこっちのほうがいいと思います。駅近は何物にも替えられません。

  37. 3884 マンション掲示板さん

    所詮はドングリの背比べだろ笑。どっちが上下とか言ってるやつ、恥ずかしいからやめろ笑。

  38. 3885 マンション検討中さん

    >>3884 マンション掲示板さん
    私はガークロよりこっちのほうがいいと思います

  39. 3886 マンション検討中さん

    >>3885 マンション検討中さん

    値段次第かな。前はどっこいどっこい、今はガークロの方が上だと思う

  40. 3887 マンション掲示板さん

    だからやめろって笑。どっちでもいいわ笑。好きな方を買えばレベル爆笑。

  41. 3888 マンション検討中さん

    失礼な人ですね。不愉快です。

  42. 3889 通りがかりさん

    今日近くを通ったら鳩がたくさん飛んでました。心配です。

  43. 3890 eマンションさん

    >>3889 通りがかりさん
    鳩は多いですよ、前社宅でもベランダネット必須のようでしたよ

  44. 3891 通りがかりさん

    住み着いたら最悪ですね

  45. 3892 匿名さん

    >>3887 マンション掲示板さん
    値上げ後、プレミスト販売失速。ガーデンクロス販売進むって感じなので。やはり価格が同等ならガーデンクロスの方が良いと思う人は多いでしょう。

  46. 3893 坪単価比較中さん

    調子に乗って値上げしたのが運の尽き。売れ行きが急激に悪くなっている。
    絶妙にガークロより安かった一期だけがかろうじて買い。
    もうここからは単なる高値掴み。
    直床でコストカット、タンク便所でコストカット、浴室のブラケットライトでコストカットなどチープな物件が7000万。都営住宅とかわらない。恐ろしい。

  47. 3894 坪単価比較中さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)

    68:プラウドシティ赤羽
    67:タワー十条
    66:パークタワー滝野川
    65:プラウド王子本町
    64:王子駅前タワー
    63:プラウド駒込トレサージュ
    62:飛鳥山レジデンス
    61:バウス上中里
    60:ガーデンズ東京王子
    59:ライオンズヒルズ田端不動坂
    58:ルフォン飛鳥山
    57:ブリリア田端
    56:ガーデンクロス
    --------------------------------------------越えられない壁
    55:アネシア尾久
    54:シティハウス王子
    53:プレミスト王子神谷
    52:オイコス志茂
    51:
    50:

  48. 3895 名無しさん

    >>3893 坪単価比較中さん
    今回は10戸の販売なのでまた値上がりますよー

  49. 3896 検討板ユーザーさん

    >>3894 坪単価比較中さん
    すみません、その投稿もう飽きました。

  50. 3897 検討板ユーザーさん

    あと1年もすれば今の価格で売れるでしょうし、大規模で即完売はデベの損失のようなものです。
    これから買う人はこの物件の今後の値下がりは期待できないので予算オーバーなら他を探すだけでしょうね。
    謎の偏差値付けさんは早くさってください。

  51. 3898 マンション検討中さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    70:
    69:
    68:プラウドシティ赤羽
    67:タワー十条
    66:王子駅前タワー
    65:プラウド王子本町
    64:飛鳥山レジデンス
    63:プラウド駒込トレサージュ
    62:ルフォン飛鳥山
    61:ライオンズヒルズ田端不動坂
    60:ガーデンズ東京王子
    59:ブリリア田端
    58:パークタワー滝野川
    57:バウス上中里
    56 :ブリリア山手動坂
    55:ガーデンクロス
    ----------------------------------------------------越えられない壁
    54:ダイアパレス 飛鳥山
    53:プレミスト王子神谷
    52:アネシア尾久
    51:シティハウス王子
    50:オイコス志茂

  52. 3899 名無しさん

    >>3898 マンション検討中さん
    もはや訳わからなくなってきてるやん、これw

  53. 3900 検討板ユーザーさん

    10戸販売に対してどれくらい需要あるのかな

  54. 3901 名無しさん

    >>3900 検討板ユーザーさん
    まだ40戸あるので長期販売でいく予定ですね。
    何言われても次回はさらに値上げでいくでしょう

  55. 3902 検討板ユーザーさん

    これ以上の値上げはガーデンズを超えてしまいますので、誰も見向きもしなくなりそうです。

  56. 3903 通りがかりさん

    >>3902 検討板ユーザーさん

    大丈夫。ガーデンズの中古が更に値上がりするだけです

  57. 3904 検討板ユーザーさん

    それなら今のうちにガーデンズの中古を買っておくのが正解ですね

  58. 3905 評判気になるさん

    新築の駅近のプレミストか中古の東十条にもいけるガーデンズかですね。
    なぜかプレミストは強気ですね。
    すみふやこれから野村も出てくるからでしょうか。

  59. 3906 マンション検討中さん

    すみふと比べたらコストカットが目立ちすぎる

  60. 3907 評判気になるさん

    >>3906 マンション検討中さん
    そりゃそうです。
    これですみふが低仕様なら誰も買いませんし

  61. 3908 通りがかりさん

    >>3898 マンション検討中さん

    マンションで偏差値って(笑)
    これは駿台?河合?(笑)

  62. 3909 匿名さん

    >>3908 通りがかりさん
    いや代ゼミですw

  63. 3910 マンション掲示板さん

    直床、タンク便所、浴室のブラケットライトと素人でもわかりやすいコストカットしてまで一次取得者からかすめ取ろうとする大和の心意気には敬意を払いましょう。検討者も営業トーク鵜呑みにしてないで勉強しなさい。

  64. 3911 検討板ユーザーさん

    >>3910 マンション掲示板さん

    よっぽど大和に嫌な思い入れがあるんですね笑

  65. 3912 通りがかりさん

    >>3910 マンション掲示板さん

    そんなあなたはどこを買う?

  66. 3913 通りがかりさん

    >>3910 マンション掲示板さん
    専有部より共有部のくそ狭い廊下と賃貸並のエレベーター設備のほうがヤバいと思う。分譲でこんなところ見たことない。

  67. 3914 通りがかりさん

    いいねー!
    ずっと同じことのくり返しネガ笑
    まっ買いたい人は買うでしょう!
    環境重視で検討してる人も多いですし

  68. 3915 通りがかりさん

    何か魅力があれば多少値上げしてもそこそこ売れる。特にここは駅近という大きな魅力がある物件。しかし、値上げした途端に売れ行きが一気に悪化したのは、価格と駅近以外に大した魅力のない物件だったという証拠。

  69. 3916 マンション比較中さん

    > 直床、タンク便所、浴室のブラケットライト
    これに加え、隔て板とか、実生活にほとんど関係ないんだよね。マンション評論家に毒されているだけ。

    直床はリフォームには関係するけれど、騒音に関してはスラブ厚や梁間なども関係するのでダメとは言い切れない。まあ、最近の高級マンションで直床は無いと思うけど。

    共有部に関しては...。

  70. 3917 検討板ユーザーさん

    でも見た感じ上げてもそこそこのペースで動いてないか?
    ガークロもあと数ヶ月でようやく終わりそうだし、終わったら竣工前までには全部なくなる感じはするけど。

  71. 3918 口コミ知りたいさん

    70平米いかないで7000万くらいなので、中々難しいかもですね。

  72. 3919 通りがかりさん

    >>3918 口コミ知りたいさん
    王子神谷でその値段はありえないですね。今の相場でも高過ぎ。

  73. 3920 通りがかりさん

    >>3919 通りがかりさん

    食事とかに興味ない人にはいいですよ。録な飲食店ないことや、質の悪い生鮮食品しかないスーパーが平気な人には。

  74. 3921 検討板ユーザーさん

    >>3919 通りがかりさん
    この値段ならいりません。チープすぎるし、

  75. 3922 検討板ユーザーさん

    >>3914 通りがかりさん

    住宅ローン金利の上がり方やばいですね。去年プレミストとガーデンクロスで迷ってガーデンクロス買った人は、ローン金利という意味では上がる前で良かったですね。来年の二月にかけどこまで金利あがることやら、おそろし。10年固定も1%くらいあがるかな。

  76. 3923 口コミ知りたいさん

    >>3922 検討板ユーザーさん
    変動は関係ない話ですよね?

  77. 3924 通りがかりさん

    >>3920 通りがかりさん
    都営やURの方々に優越感を抱きながら、ジャパンミートや業務用スーパーで1円でも安い肉を探すような人達には向いています。

  78. 3925 口コミ知りたいさん

    >>3924 通りがかりさん
    え?
    全然いくけど。
    あとは、必要に応じてサミットも。
    みなさんは、さぞかし高級スーパー行かれてるのですね。
    ではなぜここの掲示板にいるのかな?笑

  79. 3926 通りがかりさん

    >>3925 口コミ知りたいさん
    どっちのほうが安いですか?笑

  80. 3927 通りがかりさん

    スーモに値段出てますね。3階で坪330万になっています。1期より坪30万円強高いですね。

  81. 3928 口コミ知りたいさん

    >>3927 通りがかりさん
    3階で、6900万と6800万で出てましたね!
    こちら側は前の建物は背が低く日当たりも良いので価格は高いんだろうなと思ってました。
    上層は7200万から7500万くらいといったところでしょうかね

  82. 3929 名無しさん

    一期販売の一番北の4LDKとそんな変わらない価格という笑

  83. 3930 マンション検討中さん

    団地とスーパーしかなく低地でハザードも色付きのエリアで、エレベーターホールすらないタンクトイレの直床マンションを7000万だして買う人いるのか。それだけ予算あればもっと安全で便利なマンション買いそうなものだが…。

  84. 3931 評判気になるさん

    大和も足元見てるよね。
    ここ買う人は全員一次取得なのかな?
    焦って判断力鈍ってないか?
    この前まで4000万で買えたのに7000万だぞ
    分譲住みなら様子見で良いよ。

  85. 3932 名無しさん

    >>3931 評判気になるさん
    一期は買換えの世帯が多かったです

  86. 3933 マンション検討中さん

    買い換えなら、なおのことプレミストを買う理由が分からん。ある程度資金に余裕がある人が選ぶようなマンションではない。近隣の方が多かったのかな。

  87. 3934 検討板ユーザーさん

    >>3931 評判気になるさん

    ちょっと待って笑
    この前まで4000万ってあんたいつの時代の話?笑

  88. 3935 名無しさん

    >>3931 評判気になるさん
    何年前はとかいう話はもうやめましょう。
    意味ないし、みな分かってること。
    因みにこの前はほんとについ最近のことなのですか?

  89. 3936 匿名さん

    >>3930 マンション検討中さん
    ぜひ、教えてほしいです。
    7000万円出せば買える、ファミリー向けのもっと安全でもっと便利なマンション。

  90. 3937 通りがかりさん

    >>3936 匿名さん
    新築は無理。中古でも厳しく、築20年以上ならありそう。便利と高台(=安全)を兼ね備えると23区は厳しい。だから低地に来るんだよ。

  91. 3938 検討板ユーザーさん

    >>3936 匿名さん

    そんなマンションあれば、既に話題になってますよ!

  92. 3939 eマンションさん

    この立地と公園隣接や駅近でスーパーもたくさんあるファミリータイプで新築7000万以下は23区内ではないと思いますよ。
    駅は5分以上であれば金町とかありそうですけど…

  93. 3940 匿名さん

    >>3939 eマンションさん
    公園とスーパーしかないマイナー駅なのに高過ぎです

  94. 3941 マンション掲示板さん

    君達はなぜガーデンズを一期に買わなかったんだ。
    見送った奴いたらなかなかの相場愚者だなw

  95. 3942 マンコミュファンさん

    高過ぎでもここより安いところないって話では?
    昔話は意味ないです。
    まぁガーデンズも当時は相当高い高いと叩かれてましたけどね、プレミスト以上に。

  96. 3943 匿名さん

    >>3942 マンコミュファンさん
    7000万なら公園とスーパーしかないドマイナー駅よりは良いところは今でもありそう

  97. 3944 マンション検討中さん

    >>3941 マンション掲示板さん
    君はなぜこの掲示板にいるんだ。
    ローン通らずに泣く泣くやっすい中古物件しか買えない妄想愚者だなw

  98. 3945 匿名さん

    >>3943 匿名さん
    だから、それがどこなのか、ぜひ教えてください!!

  99. 3946 匿名さん

    >>3945 匿名さん
    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/kakaku/7000/tokyo/list/?utm...

    契約者しつこいなぁ。好きなの選んでください。

  100. 3947 匿名さん

    なんだ、結局ないんか笑
    分かってたけど

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸