東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 21:31:08

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 3098 名無しさん

    HPに、二期二次で、2LDKが3部屋、3LDKが54部屋とあるので、これでほぼ全て、あとは先着ぽいですね。

  2. 3099 匿名さん

    >>3095 マンション検討中さん
    > 駅近くだから車いらない層

    近くの店や駅まで何キロもある田舎じゃないんだから、駅近と車は関係ないでしょう。車を持つかどうかは、その家族のライフスタイル(趣味)や仕事、子供の有無でしょう。

    クレアのように駅距離は10分チョイでも、買い物不便地域だと欲しくなると思いますが。

  3. 3100 マンション検討中さん

    駅近で普段の移動は電車を使うので、車はいらないって人は普通にいると思います。もちろんライフスタイルやその他も加味して判断すると思いますが。関係ないということは無いかと。

  4. 3101 マンション検討中さん

    >>3082 マンション検討中さん
    差し支えなければ、なぜ1期で購入されなかったか教えていただけませんか。
    販売時期?C棟が良かった?参考に伺いたいなと。

  5. 3102 マンション検討中さん

    >>3096 マンション検討中さん
    事前審査通らないと要望書も出せないので、仮に審査落ちた人が5人いても残った住戸数と関係はないです。

  6. 3103 匿名さん

    >>3102 マンション検討中さん
    3096じゃないけど、本審査は無視できない割合で落ちますよ。ネット系銀行は審査厳しいし、一般銀行でも団信落ちがあります。

  7. 3104 匿名さん

    >>3103 匿名さん
    本審査で落ちる人もいるかもしれませんがそれはもっと先の話で、申し込みのタイミングでは事前審査で済ませている方が大半だと思いますよ。

  8. 3105 マンション検討中さん

    3000万円台が主流の時代だったら落ちにくかったでしょうが、7千万に届くローンですよ! 銀行もいくら低金利とはいえ審査にシビアにならざるをえないでしょうね。

  9. 3106 検討板ユーザーさん

    7000万前後のローン落ちるのは世帯年収1200万以下で資産も1000万以下のレベルでしょ。そのくらいの層はそもそも身の丈にあってないし、ローンが通ったとしても生活きつくなるから落ちたほうが自分のためにも良かったでしょ。子供の教育費も厳しいし、旅行も全然行けないよ。

  10. 3107 マンション検討中さん

    >>3103 匿名さん
    3096さんは現時点で先着順になっている1期で残った住戸の話してますよね。
    契約の前に申込みがあり、申込みの前に要望書があり、その要望書を出すためには、基本的に事前審査を通ってる必要があります。現時点で、事前審査通らなかった人の数だけ先着順が生じるということはありえないですよ、という話です。
    これとは別の話で、本審査通らなかった人がキャンセルした住戸が先着順で出てくるのでしょうね。秋以降の話ですが。

  11. 3108 名無しさん

    いくら頭金出せても、事前審査は購入する価格でしたので、そこで落ちたら申し込みはできないですよね。

  12. 3109 マンション検討中さん

    >>3108 名無しさん

    契約者さんたち、二期が売れ残ったことで必死ですね。自分たちが買ったマンションが、それもわざわざ住宅ローン減税が縮小する、金利が上がるリスクも負ってまで待って勝った物件の販売が失速すれば心中穏やかではないでしょう。もともと王子神谷で高値追求なのでこうなることは分かってたと思いますが…まぁ、そんなに慌てふためかなくても今後は更に相場も上がっていきますし、それなりには販売進みますよ。もちろん中古になって値上がりするような物件でないことは確かでしょうが、実需ですよね?お気になさらず。

  13. 3110 名無しさん

    >>3109 マンション検討中さん
    そもそも1期も売れ残ってるしわざわざこのタイミングで必死に主張するようなものでもないかと

  14. 3111 マンション検討中さん

    >>3110 名無しさん
    そうかなぁ。一期のときはやれ何戸抽選になっただの大騒ぎしてた気がしますがね。二期のときは随分おとなしいので、営業か契約者かわかりわせんがイキりすぎたと反省したのかと勝手に想像してしまいました。ま、だいたいこれで主な需要層は刈り取ったと思われるので、先行きは申し込みが入れば小出しにするとかチビチビ売ってけば良いでしょう。もう先行き盛り上がることはなさそうですね、お疲れ様でした。

  15. 3112 名無しさん

    >>3111 マンション検討中さん

    大人気マンション以外はこんなもんでしょう

  16. 3113 通りがかりさん

    一階以外は売れ残りないですよー
    因みに王子神谷の中古はかなり値上がりしてます

  17. 3114 マンション検討中さん

    ルーフバルコニー付きの9000万の部屋が売れ残ってるじゃん。他も7000万前後が多いし、売れ残りはほとんど一階以外でしょう。

  18. 3115 名無しさん

    >>3109 マンション検討中さん


  19. 3116 名無しさん

    >>3111 マンション検討中さん

  20. 3117 通りがかりさん

    若葉さん同士で殴りあっても仕方ないでしょう

  21. 3118 マンション検討中さん

    ホームページ、雰囲気が変わっていましたね。
    2期もあと60戸くらいかぁ。一階やルーフバルコニー付きの高層階は売れるまで大変そうですが、完成までに殆ど売れそうですね。

  22. 3119 マンション検討中さん

    そういえば野村不動産のマンション、王子4丁目に出来ますね。ちょうど王子と王子神谷の中間あたり。この辺りも新しいマンションがたくさん建って活気が出てきそうですね。

  23. 3120 マンション検討中さん

    >>3119 マンション検討中さん

    そうそう。狭い地域のマンションの優劣でケンカせずに、この地区が全体として活気が出てくる状況を素直に喜びあいましょう。お店とかもどんどん増えてくればさらに住み良い地域になりますね。王子から王子神谷にかけて。

  24. 3121 名無しさん

    たくさん人(若者)が増えて税収アップして住みやすくしてほしいですね

  25. 3122 マンション検討中さん

    若者じゃないとダメですか?

  26. 3123 検討板ユーザーさん

    >>3119 マンション検討中さん

    こちらの計画ですよね!街が活性化していきますね。

    1. こちらの計画ですよね!街が活性化していき...
  27. 3124 名無しさん

    >>3122 マンション検討中さん
    ある程度まだまだ働ける人がよいですね笑
    北区は高齢化率が23区で1番高いですから、、、

  28. 3125 購入経験者さん

    プラウド駒込がこんな値段ででましたね。

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED9XZ014/

  29. 3126 通りがかりさん

    >>3125 購入経験者さん
    築17年でリフォーム無しで9000万はすごいですね。
    そのうち、この間取りでも駒込とかで億いくのかな…

  30. 3127 匿名さん

    上中里徒歩二分のバウス上中里が坪400万で、駒込徒歩3分の定期借地権のリビオ駒込妙義が坪435万だから、駒込駅近所有権の新築マンションが今出たら坪450万は行くだろうね。

  31. 3128 名無しさん

    >>3127 匿名さん
    そう考えるとブリリア西早稲田安すぎですよね

  32. 3129 マンション検討中さん

    >>3128さん
    ブリリア西早稲田は確かに安い。が、駅遠&ハザードのコンボが致命傷です。

  33. 3130 匿名さん

    先日申し込みをさせていただきました。
    この物件に至るまでいろんな新築マンションを見学しましたが(23区にあるほぼすべての新築物件にエントリーしたと思います)現地の雰囲気が良かったのでこの物件で決めました。
    価格としては考えていた金額よりは高かったんですけど東京23区だし今まで見た物件の中でも安いと思われる物件はなかったのでもうこんな時代になっているのか…と思いました。

  34. 3131 マンション検討中さん

    >>3130 匿名さん
    ご購入おめでとうございます。ほぼ全てにエントリーってすごいですね。自分も広域で検討していますが、北区以外だとどういった物件が候補だったのでしょうか。やはりハルミフラッグとか?

  35. 3132 匿名さん

    >>3131 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    晴海フラッグももちろん候補でしたが生活パタンや今後の子育て環境、キャッシュフローなどを考えると晴海フラッグはちょっと微妙なところがあったのであきらめることになりました。
    他にはシティテラス新小岩とか亀戸クロスとかプラウドタワー目黒MARCとか‥沢山ありましたね(笑)
    夫婦としては公園と保育園がすぐ隣で駅近い(特に南北線利用者でしたので)が一番好きでした。

  36. 3133 マンション検討中さん

    >>3132 匿名さん
    おめでとうございます。いい買い物されましたね。駅2分はほんとうに希少ですよね。

  37. 3134 マンション検討中さん

    >>3132 匿名さん
    ご返信ありがとうございます。少々高めですが、カメックスもいいですよね。参考にさせていただきます。
    南北線利用で環境を気に入られたのでしたら、プレミストは非常に良い選択だと思います。

  38. 3135 名無しさん

    >>3130 匿名さん
    契約ですか?おめでとうございます!
    よければ最終候補に残った物件を教えてください!

  39. 3136 名無しさん

    >>3135 名無しさん

    すみません、候補物件書かれてましたね失礼しました

  40. 3137 マンション検討中さん

    近隣に住んでいますが、王子神谷はURで住むならコスパが悪くないですが6500万も出して住む場所ではないですよね。将来的な開発も見込めないし、周辺にはスーパーのみで低地ハザードリスクもあります。そして何より気になるのが学会員がかなり多いことです。宗教関連が気になる方には厳しい環境とは思います。選挙の時に特に強く感じますよ。

  41. 3138 匿名さん

    私は購入者ではありませんが、
    地元のかたほど、昔のことが記憶に残り、買えないのが今の相場でしょう。ここに限らずですが。

  42. 3139 名無しさん

    >>3137 マンション検討中さん
    了解です

  43. 3140 通りがかりさん

    >>3137 マンション検討中さん
    周辺にはスーパー多数、保育園もいくつかあり新しい小学校もあり大きな公園も近い、河川敷も近い、そして駅も近い、車持たれる方もICが近い。すぐ目の前の保育園はすでに競争率高そうなので入園は厳しいと思いますが…ファミリー世帯にとっては充分過ぎる立地だと思います。
    確かにハザードリスクはありますので、そちらを重要視されてる方は検討から外した方がいいかもしれません。
    因みに私もこちらの周辺に25年住んでますが学会員から選挙のお願いはされたことありません。


  44. 3141 口コミ知りたいさん

    >>3137 マンション検討中さん

    学会員が多いんですね。初めて知りました。
    まあ、関係ない人には何の影響もない人達だと思うので大丈夫でしょう。

  45. 3142 口コミ知りたいさん

    2期は最終的に何戸売れたんでしょうね。
    今月は残りの全ての部屋を売るようなので、思ったより小分け販売しませんでしたね。

  46. 3143 マンション検討中さん

    学会員はかなり多いです。近隣歩くと公明党のポスターだらけなのでわかるかと。公明党と共産党が強い場所なので、区外からくる方は要注意ですね。数年前に越してきましたが、その辺りを気にしていなかったので結構ショックを受けました。

  47. 3144 名無しさん

    >>3143 マンション検討中さん
    具体的にどういう影響あるんですか?ポスターいくらあっても別に気にならないですが。

  48. 3145 検討板ユーザーさん

    私も以前付近に住んでいましたが、目の前の家に公明党のポスターが貼ってありましたね。まあ、特に影響はありませんでした。ガーデンズの近くに会館がありますし、それと関係があるのかもしれませんね。

  49. 3146 通りがかりさん

    東十条商店街にもいくつか三色旗もあったりするので多い地域かもしれませんが、全く影響は無かったですよ。
    赤羽のが多くないですか?
    仮に、引っ越して同じマンションの方や隣人と仲良くなってからの勧誘やお願いごとはあり得そうですがそれはどこいっても同じ事だと思います。

  50. 3147 匿名さん

    東京12区の歴代当選者を見れば明らかです

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸