東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 21:31:08

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 2858 通りがかりさん

    >>2857 通りがかりさん
    おいしいですよね。
    私も好きです。
    後東十条駅の方になりますが、とん八もおすす
    めです。
    少し歩きますが東十条商店街は安い八百屋やみらべるとかもいろいろあってよく歩いて通ってます。
    PayPay北区の時はとくに!!

  2. 2859 検討板ユーザーさん

    魚群煮干しうまいです。早く犯人捕まってほしいですね。

  3. 2860 検討板ユーザーさん

    >>2857 通りがかりさん

    私も長年住んでいますが、東十条は全然物騒じゃないですよ。ラーメン屋さんの件は気の毒でしたが、この辺りではかなり稀なケースです。安易に物騒などと書き込みをすると、この辺りをあまり知らない方で検討されている場合、身構えてしまうと思います。捉え方は人それぞれだと思いますが、殆どの方が治安の心配などしていないと思いますよ。

  4. 2861 マンション検討中さん

    近年では女子中学生に体液をかける事件が発生しています。志茂のほうでは殺人未遂もありましたし、池袋で暴走事件を起こした医師の病院も近いです。事件に遭遇するのは稀ですが、以前に比べて物騒になったと感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。

  5. 2862 口コミ知りたいさん

    物騒になってきたからこそ、駅近も魅力でしょうか!!
    価格も魅力的になってくれることを願います。

  6. 2863 検討板ユーザーさん

    >>2861 マンション検討中さん
    殺人未遂は志茂ではなく神谷3丁目ですよ。王子神谷は荷物の置引事件や、体液事件。そしてラーメン屋襲撃等、近年は治安が悪いです。全て事実で少しググればでてきます。北区でも上中里や西ヶ原の方は治安良いんですけどね。やはり周辺環境の違いですね。

  7. 2864 口コミ知りたいさん

    >>2863 検討板ユーザーさん
    王子神谷は人多いしね、、、

  8. 2865 検討板ユーザーさん

    2期の販売もう少しですね!!

  9. 2866 周辺住民さん

    ご近所物件には鼠子が降臨中!

  10. 2867 匿名さん

    身構える事で、安心安全に暮らせるなら、それでいいと思いますが、、、
    東京で物騒でないとこなんて、もうほとんどないのでは。高級住宅街でさえ一家全員が殺害され、まだ犯人は捕まってないくらいですから、、、

  11. 2868 通りがかりさん

    北区メルマガから犯罪発生のお知らせが
    結構来ますよね。他の地区との頻度は比べてないので、多いのかどうかわかりませんが、常に注意しておくにこした事はないですよね。

  12. 2869 マンション検討中さん

    第一期先着物件がまたひとつ売れましたね!

  13. 2870 マンション検討中さん

    第1期、残り一部屋になりましたね!
    確か10階のルーフバルコニー付きの部屋だったかな。

  14. 2871 口コミ知りたいさん

    >>2870 マンション検討中さん

    1番お高い部屋ですね!
    ほしいけど、高すぎます…
    同じ値段のエントランスの上はすぐ売れてましたよね。
    要因はそこと同価格だからですかね…

  15. 2872 名無しさん

    >>2870 マンション検討中さん
    順調!

  16. 2873 マンション検討中さん

    >>2871 口コミ知りたいさん

    クセの強い部屋ですが、ルーバルで探している人向けでしょうか。
    最上階ですから神谷堀公園からのセットバック距離も大きく、周囲建物からの囲まれ感も強くないとは思います。
    あとは値段を飲めるか、、、

  17. 2874 マンション検討中さん

    ルーバルは北側斜線の有効利用だから高過ぎだとボッタだよね。南に窓がないっしょ。

  18. 2875 通りがかりさん

    >>2873 マンション検討中さん

    広いルーフバルコニーがあるっていいですよね。
    うちも予算があったら買いたかった。涙

  19. 2876 eマンションさん

    >>2875 通りがかりさん
    適用される住宅ローン金利は来年2月ですかね。金利上昇が心配です。変動金利なら上がらないと考えてよいですかね。

  20. 2877 通りがかりさん

    自分で答を出されているのでは。変わるから変動と言うのですよね。これまでは約7~80%程度が固定だったはず。

  21. 2878 匿名さん

    >>2876 eマンションさん
    相場のことなので何とも言えませんが、1年後でしたら変動の基準金利が上がってる可能性は低いと思います。ただ、引き下げ幅が小さくなっているかもしれませんが。反対に固定はがっつり上がってそうですね…

  22. 2879 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 2880 名無しさん

    >>2879 匿名さん

    方角の好みは人それぞれですからね。大半は南向きがいいのかな?東南アジアなどの南国は一年中日差しが強すぎて、北向きが好まれるらしいですよ。

  24. 2881 マンション検討中さん

    2期もいよいよ来週ですが、また何件か抽選になりそうですねこりゃ、、、

  25. 2882 匿名さん

    2期の平均坪単価、いくらだろう。1期より少し上がるのかな?

  26. 2883 マンション掲示板さん

    >>2882 匿名さん
    みたいですね。
    二階より上は6000万台かと

  27. 2884 マンション検討中さん

    すごいな、王子神谷で6000万か…

  28. 2885 マンション掲示板さん

    >>2884 さん
    王子神谷だからこそ、駅近でもこの値段に抑えられたんだと思いますけどね。


  29. 2886 検討板ユーザーさん

    直床、アルコーブなし、低地の王子神谷で6000万以上。アメリカの金利上昇やロシアのウクライナ問題で世界の株価は下がり気味。韓国や中国の不動産価格も暴落。賃金が上がらず、物価だけが上昇しバブル最高値の不動産価格の日本。そんな中、サラリーマン家庭がペアローンで6000万抱える…。よく恐ろしくないなと思います。

  30. 2887 名無しさん

    >>2886 検討板ユーザーさん

    貯蓄、親からの援助、その他諸々の資産などは人それぞれなので一概にサラリーマン家庭がペアローンがとか言えないですけどね。

  31. 2888 名無しさん

    ところで2期の価格、やはり上がってしまいそうですね。

  32. 2889 マンション掲示板さん

    >>2886 検討板ユーザーさん

    2887さんの通りです。
    また、私がモデルルームお伺いした時は、買換えも多いと聞きました。
    不動産バブルなので、これを機に高く売って買換えされる方も多いそうですよ。
    もちろん、フルローンでペアローンの方もいらっしゃるとは思いますけど、大抵貯蓄されてる方など頭金を多く出す方が多いのではないでしょうか。

  33. 2890 名無しさん

    >>2888 名無しさん
    1期は3LDKは平均坪300万円でしたが、どのくらいなんでしょうね。今回はやや狭めの部屋がメインですから、グロスはあまり変わらないくらいですかね。

  34. 2891 マンション掲示板さん

    >>2890 名無しさん
    1期よりも2期の方が日当たり良い+市場も更に高額になってますので、そこの価格差が気になります。。。

  35. 2892 名無しさん

    2期までで終わりなんですかね。

  36. 2893 マンション検討中さん

    1期の売れ行きから考えて、2期で全部放出して終わりでしょうね。

  37. 2894 マンション掲示板さん

    >>2893 マンション検討中さん

    住宅ローン金利も上がりそうですし、デベはリスク抱えずささっと売っちゃいたいと思いますよ。

  38. 2895 マンション検討中さん

    日銀も金融緩和継続ですね。また当分上がらないと思いますよ。

  39. 2896 マンション掲示板さん

    >>2895 マンション検討中さん
    まぁ、先の話はわからないですからねぇ。金利動向がリスクではあることは確か。

  40. 2897 通りがかりさん

    モデルルーム行かれた方は、2期の価格ご存知なのですよね。
    意外と1期とそんなに変わらないのかな

  41. 2898 匿名さん

    >>2897 通りがかりさん
    値上げってコメントが多いですけど

  42. 2899 匿名さん

    2期はC棟の一部しかないそうです。1期売れ行きがいいから、デベも強気になったのではと思います。

  43. 2900 マンション検討中さん

    3期をやるなら更に値上げしてきそうですね。

  44. 2901 マンション掲示板さん

    >>2900 マンション検討中さん
    2期に多く出さないということは、売れ行きの潮目が変わってきた可能性はありますね。金利動向もふまえ、注意深く見た方がよいかもしれません。以下の、記事は参考になりました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fbedc27b8cef1210f12de38a691096f8f284...

  45. 2902 マンション検討中さん

    >>2901 マンション掲示板さん
    短プラってそもそもは企業への貸し出し金利だよね。個人向けの住宅ローン減税の変更と何か関係あるの?自分はあまり詳しくないけど、無理矢理こじつけたような記事にしか見えない。

  46. 2903 名無しさん

    >>2899 匿名さん
    そうなんですね。3期以降までやるのか。

  47. 2904 購入経験者さん

    >>2902 マンション検討中さん
    住宅ローン金利は以下のような相関関係があります。物件購入を検討しているならお金の勉強をした方がよいかと。
    ・住宅ローン(変動金利)=短プラ
    ・住宅ローン(固定金利)=国債利回り

  48. 2905 マンション検討中さん

    >>2904 さん
    それは理解してるよ。そうではなくて、短プラ上げたら企業への貸出金利にも影響出るから、住宅ローンの変動金利を上げるという目的で動かすものではないんじゃないかってこと。住宅ローンの金利優遇を減らすって話なら分かるけど。

  49. 2906 検討板ユーザーさん

    やはりJR使いだと乗り換えが面倒ですね。駒込も王子も移動が多い。南北線使いなら気にならないんでしょうね。

  50. 2907 検討板ユーザーさん

    仮に4期5期やっても普通だと思いますよ。
    3期やるから潮目変わってるとかないと思う。

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸