東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 21:31:08

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 2328 口コミ知りたいさん

    >>2327 検討板ユーザーさん
    工事の工程日の関係ですよ。もう少しお勉強してから発言しましょう。

  2. 2329 口コミ知りたいさん

    名無しさん、いつもネガティブなご意見ですが何か辛いことでもあるんですか?この掲示板で憂さ晴らしをしても何の解決にもなりませんよ。

  3. 2330 名無しさん

    >>2327 検討板ユーザーさん

    なるほど、、、

    っておいっ

  4. 2331 匿名さん

    早く二期の販売も終了して、この掲示板に何ちゃって検討者さんが来ませんように。

  5. 2332 マンション検討中さん

    >>2328 口コミ知りたいさん
    釣られるな。
    ほんの少しイラっとする事書いて反応楽しんでる
    暇人をいちいち相手にしてどうするんよ。無視が一番。
    ここの一期成約率は好調だから自信持て!

  6. 2333 マンション検討中さん

    ホームページ更新されましたが120戸売れたようですね。すごい人気!

  7. 2334 マンション掲示板さん

    恐ろしい時代だ…。

  8. 2335 評判気になるさん

    この勢いなら、2期の価格は強気でくると思いますがそれでも完売しそうですね!

  9. 2336 マンション検討中さん

    駅近は強いね
    JRや地上電車の駅近は電車が通るたびに騒音や遮断機がウルサイから無理だけど
    地下鉄は騒音が極少だからね
    地下鉄の駅近は良いよ

  10. 2337 匿名さん

    >>2336 マンション検討中さん
    そうそう。大きめの買い物できるところがないだけで環境は良い。駅近。相場の割に安い。フィットする家庭は多い。

  11. 2338 評判気になるさん

    王子神谷にはスーパーしかない。駅近と言っても主要駅に行くには乗り換え必須。本当に不便な場所です。

  12. 2339 評判気になるさん

    >>2338 評判気になるさん
    20年以上住んでますが、充分です。
    選べるスーパー、公園あれば問題ないです。
    交通の便も慣れたからなのか全く不便に感じませんけどね

  13. 2340 評判気になるさん

    住めば都ってやつですね笑

  14. 2341 マンション検討中さん

    >>2340 評判気になるさん

    ぜひ住んでみてください(^ ^)

  15. 2342 マンション掲示板さん

    ハザード色付きでも、低地でも気にしない人が大半でしたね。

  16. 2343 通りがかりさん

    王子神谷は万人向けの街じゃないし、自分は合わないから出ていくけど、合う人には合う街だと思います。まあどの街にも言えることですが。

  17. 2344 匿名さん

    >>2336 マンション検討中さん

    隣接の神谷堀公園は本来地下鉄車庫、南北線王子検車区にフタをしたものです。
    8両編成が5本しか入らない小さな車庫ではありますが、早朝深夜の出入りがあるので部屋によっては響くと思います。地下からの個体伝播の程度は建物が完成してみないとわかりませんけどね。
    ここの検討者の方々はご存じと思いますが念のため。

  18. 2345 検討板ユーザーさん

    120戸さすがですね。第一期でここまで売れてるのは晴海除いてここだけですかね。

  19. 2346 評判気になるさん

    >>2345 検討板ユーザーさん
    価格がお手頃だからですよね、きっと

  20. 2347 マンション検討中さん

    >>2342 マンション掲示板さん

    良いところですよ。ぜひ住んでみてください^_^

  21. 2348 匿名さん

    駒込か王子で乗り換え5分として、駅まで徒歩10分歩くマンションよりよっぽどましだわ

  22. 2349 マンション検討中さん

    乗り換えに5分もかかるのも駅まで10分も歩くのも大差ないかな。どんぐりの背比べ。

  23. 2350 匿名さん

    >>2349 マンション検討中さん
    夏と冬はどう考えても前者では?

  24. 2351 口コミ知りたいさん

    所詮違うマンション同士の所要時間を競っても意味ないでしょ。それぞれの方がそこを良かれと思って購入したのですから外野は騒がないことです。

  25. 2352 マンション検討中さん

    10分のマンションは火が消えたみたいになっちゃってるね。ここが完売してからが本番かな。

  26. 2353 マンション検討中さん

    >>2350 匿名さん
    大差ないって。言い換えると歩いて10分の駅に行くのに徒歩2分の深い地下鉄駅を使って行くかってことでしょ?自分は面倒だから歩くと思うけど人次第じゃないの。

  27. 2354 マンション検討中さん

    >>2352 マンション検討中さん

    もう入居も始まっているので、これから残りの部屋をゆっくり売っていくのではないでしょうか。どちらのマンションも最寄り駅は違えど同じ王子なので、スッキリと売れて相乗効果で王子全体のマンションの価値が上がっていくとよいですね。

  28. 2355 マンション検討中さん

    >>2353 マンション検討中さん

    言い換える必要なんてないですよ。お互い別々のマンションなのですから。同じ王子に同じ時期に建ったマンションなんですから仲良く仲良くです。

  29. 2356 マンション検討中さん

    郊外の駅近物件か…

  30. 2357 マンション検討中さん

    >>2355 マンション検討中さん
    何か勘違いされてるようですが、自分は某王子の物件を擁護したいわけではないですよ。ただ、徒歩10分も乗り換え5分も大差ないって言ってるだけです。乗り換え5分のほうが便利だと思うならそれはそれで良いかと思います。

  31. 2358 マンション検討中さん

    >>2357 マンション検討中さん
    何も勘違いしていませんよ。

  32. 2359 マンション検討中さん

    >>2358 マンション検討中さん
    そうですか。では、仲良くやっててください。

  33. 2360 匿名さん

    僕は真夏に10分歩きたくないです汗

  34. 2361 匿名さん

    >>2345 検討板ユーザーさん
    ここが順調なのは確かですが、さすがにそれは言いすぎかと。広域検討してると結構いろいろ好調なところがあります。
    先月の統計を見ても、今は新築マンション販売全体的にかなり好調みたいですね。
    うーん、すごく悩ましいです…

  35. 2362 マンション検討中さん

    >>2360 匿名さん
    人それぞれでいいんじゃないでしょうか。同様に毎日階段を登り降りして乗り換えしたくないという方もいるかと思いますよ。

  36. 2363 匿名さん

    王子神谷駅はたしかに地下深いけど、ほとんどの上下移動はエスカレーターだからね。
    一番近い3番出口は階段しかないものの、その先の吉野家のところは地上までエスカレーターあるし、大通り向かい側にはエレベーター口もあるから肉体的な疲労は少ないんじゃないかと思う。もちろん時間は読まなきゃいけないけど。
    地上にあっても階段しかない駅は苦労しそう。いまどきそんな駅はないかもだけど。

  37. 2364 匿名さん

    Gタイプ見たさにエントリーしてみたのですが、なかなか良いですね。
    76㎡で4LDK、よく作ったなあ…と感動しました。

  38. 2365 マンション検討中さん

    ガークロ見に行ってからここに、ここのが安いしなんたって「えっもう駅、なにこの近さ」が気に入りました。

  39. 2366 マンション検討中さん

    京浜東北線ユーザーですがガークロとここを検討してます。
    花火が好きなので近い方がいいかなと。
    東十条まで歩きましたが、そんなに遠く感じませんでした。
    資産価値はガークロの方が格上と知人からアドバイスもあり、いい意味で迷っています。

  40. 2367 匿名さん

    >>2366 マンション検討中さん
    ガークロが上ですか、、、?何を根拠にでしょうね。

  41. 2368 マンション検討中さん

    一期で120戸売れるマンションと完成しても売り続けているマンションとこれが答えじゃないですか。

  42. 2369 検討板ユーザーさん

    ここは駅近以外はなんもない

  43. 2370 検討板ユーザーさん

    >>2369 検討板ユーザーさん
    ご苦労様です笑

  44. 2371 匿名さん

    省エネ基準満たしてそうだしオススメできる

  45. 2372 検討板ユーザーさん

    ネットの安定さは諦めましょう

  46. 2373 eマンションさん

    >>2372 検討板ユーザーさん

    何故ですか?

  47. 2374 マンション検討中さん

    >>2369 検討板ユーザーさん
    町が寂れてても路線が弱くても設備が微妙でも駅近なら売れるんですよ

  48. 2375 検討板ユーザーさん

    >>2374 マンション検討中さん
    となると5年前に商店街が栄えている複数路線が通ってる駅の徒歩1分で設備も整っている新築買った
    知人は優秀。

  49. 2376 検討板ユーザーさん

    >>2375 検討板ユーザーさん

    そうですねぇ。優秀ですねぇ。しかしどうして知人の話?笑

  50. 2377 検討板ユーザーさん

    >>2376 検討板ユーザーさん
    自分の話だと角が立つから知人の話しに。実際に住んでるとエキチカは正義の風潮は正しい。
    エキチカ住んだらもう駅前まで歩く間に何もない徒歩10分のマンション何か馬鹿馬鹿しくて住めない。商店街があると何でもあって買い物も食事も徒歩2分圏内で全て済むから本当に便利。朝の出勤時に家に携帯忘れて駅で気付いて戻ったこともあるけど朝に往復20分ロスはアホらしいが往復2分なら許容範囲。皆さん商店街のある駅のエキチカを買いましょう!ここは駅前にに何もないし不便な南北線なんで意味ない。

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸