東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2024-06-24 21:31:08

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 1690 マンション検討中さん

    >>1689 マンション検討中さん
    規格販売のマンションで仕様にこだわる方は大変ですよね。僕の親戚の2階建てなのにエレベータがあって、総ヒノキ風呂、セコムフルサポートみたいな事はどんな高級マンションでもできないですからね。

  2. 1691 マンション検討中さん

    エレベーターとセコムはマンションにもありますよね。檜はすごいけど自分はいらないかな。

  3. 1692 評判気になるさん

    >>1690 マンション検討中さん

    いいですねぇ。素敵ですねぇ。羨ましいですねぇ。
    素晴らしいです??

  4. 1693 マンション検討中さん

    僕の親戚(笑)

  5. 1694 評判気になるさん

    >>1693 マンション検討中さん
    そこは可哀想なのでスルーしてあげましょう。

  6. 1695 匿名さん

    僕の考えた素晴らしい仕様、ですね。ご親戚は無駄な設備つけて楽しんでおられていいですね。

  7. 1696 匿名さん

    >>1695 匿名さん
    なんかしょせん部屋の権利買うのに仕様とか、可笑しくて。すみません。

  8. 1697 マンション検討中さん

    全然話変わりますけど地元民すら存在をほとんど意識してない神谷船着場というのがすぐ近くにあるんですよね。年に数回だけ、予約すれば荒川をくだって葛西臨海公園やお台場の方までいきぐるっと隅田川をのぼって帰ってくるぶらり船旅が楽しめます。1日船に揺られるのも楽しいかもしれませんが、うちは子どもがいるので葛西やお台場で降りて遊ぶのがお気に入りです。もっと頻繁に船が来ればいいんですけど年数回なのが寂しいところです…

  9. 1698 マンション検討中さん

    すみふの影響で王子神谷がマイナー駅だと明確になったね。契約の前に分かって良かったね。今ならキャンセル間に合うよ。

  10. 1699 通りがかりさん

    外野の民度が低いなぁ。ここを検討されてる方からすると変な人が来なさそうなのは安心材料ですね!孤高のスミフちゃん(笑)とか僕の親戚ちゃん(笑)は来ないと思うので。

  11. 1700 評判気になるさん

    >>1699 通りがかりさん

    スミフさんがかわいそうです。変な方に好かれてしまって。スミフの物件もガークロもここのプレミストも最寄駅がどうたらじゃなくて、同じ北区のご近所さんです。くだらない足の引っ張り合いなどせずに、それぞれ自分にあったベストな家を見つけられると良いですね。

  12. 1701 評判気になるさん

    浸水リスク看板が、マンションから西へ徒歩すぐの北本通り沿いに立ちましたね。
    地元民としては、わかってはいるものの少し残念です。

  13. 1702 マンション検討中さん

    >>1701 評判気になるさん

    ガーデンズより東十条よりの地点でも、浸水2.1m看板ありますので、看板に関しては京浜東北線より東は逃れようがないですね

    ただ岩淵水門があるので、本当にこの辺りが2.1m浸水するとうろ覚えですが上野や銀座まで浸水するんじゃなかったですっけ

  14. 1703 マンション検討中さん

    ホームページで予定価格でてますね!

  15. 1704 検討板ユーザーさん

    5,400台で出てますね!3L

  16. 1705 通りがかりさん

    >>1704 検討板ユーザーさん
    一階の66平米ですね。
    70平米は1階でも6000万近いです。
    4Lの6800万はゴミ捨て場の上の階です。

  17. 1706 検討板ユーザーさん

    浸水を考慮するなら一階は辞めた方がいいですか?
    一階も二階も変わらないよって感じですか?

  18. 1707 マンション検討中さん

    川沿いのハザードエリアのマンションで低層階を買うのはリスクが高すぎる。5階以上でしょう。

  19. 1708 マンション検討中さん

    必ず三階以上でしょう

    1. 必ず三階以上でしょう
  20. 1709 匿名さん

    ありがとうございます。
    中層階以上だと6500万くらいですよね。
    お高い…検討します。。。

  21. 1710 マンション検討中さん

    やはり中層以上は今の相場を考えても高過ぎますね。低層の価格は魅力的ですが、ハザードや虫の影響を考えると買いたくないです。駅近で良いかと思っていたの残念です。

  22. 1711 マンション検討中さん

    まぁ、今の時代そんな希望が叶うマンションなんてないですからね笑
    私は予算面で低層で希望書出しました

  23. 1712 マンション検討中さん

    みなさんが高いとおっしゃっていたので構えて来場したのですが、もう上から下までびっちり希望が入ってましたよ。

  24. 1713 マンション検討中さん

    前に伺った時はまだ余裕がありましたが、この1ヶ月程度でかなり申込が入ったのですかね。1期の販売が楽しみですね。

  25. 1714 買い替え検討中さん

    最近は駅から近い物件が人気ですからね
    昔やひと昔前でも駅から近い物件は敬遠されたものですが

  26. 1715 匿名さん

    >>1712 マンション検討中さん
    人気はありますよね。
    でもお高く感じませんでしたか?
    私も希望出してますがまだ検討中です。

  27. 1716 通りがかりさん

    >>1706 検討板ユーザーさん
    できるだけ低層階は避けたほうがいいと思います。
    浸水リスクを考え、私は北本通り沿いの10階以上の部屋で、駐車場も立体2階にしてます。
    このマンションは北本通り沿いより少し低くなっているような気がします。

  28. 1717 匿名さん

    人気なんかーい!!!

  29. 1718 マンション検討中さん

    この掲示板を見る限りでは完売間違いなしです。もし一期で伸びなかったら嘘つきがたくさんいたというだけでしょう。

  30. 1719 匿名さん

    >>1718 マンション検討中さん
    自分の時は第一期のところは5割くらい埋まってました。
    一ヶ月前くらいでしたので今は本当に埋まってる可能性もあります。
    あくまで希望者だけなので申し込みではありませんが

  31. 1720 検討板ユーザーさん

    北区の新築の中では一番駅近ですし、環境も良いので買いやすいですよね。タイミング合った人は羨ましいです。

  32. 1721 マンション検討中さん

    この価格で直床で手洗い場なしのタンクトイレ。さらにアルコーブもエレベーターホールもなしでハザード色付き。駅チカと言っても何にもない団地エリアだからね。この価格出せる層がわざわざ王子神谷に買うかな?とは疑問。

  33. 1722 マンション検討中さん

    >>1721 マンション検討中さん
    上から下までびっちり希望が入ってるらしいので問題ないんじゃないですかね。本当かどうかは知りませんが。

  34. 1723 匿名さん

    プレミスト王子神谷に希望出した後、パークハウス大山のマンション見たら再開発計画に心奪われてしまいました。向こうの方が高いから迷うけど、王子神谷って色々な駅が開発されていく中で20年30年経ってもパッとしない駅なんだろうなと思うと王子神谷を購入する事がとても悲しくなりました。駅近で安いから選んだけど、未来から取り残されていく街だと大山を見て感じています。悩んでいるんですが皆さんはどう思いますか?

  35. 1724 匿名さん

    >>1723 匿名さん
    え?
    大山購入できる予算があるならわざわざこちらにしなくてもいいと思いますけど。
    4LDKにこだわりがあるなら、こちらは7500くらいで購入できるのでありだとは思います。

  36. 1725 マンション検討中さん

    >>1723 匿名さん
    それも含めての価格です。王子や十条、赤羽など近隣の駅は再開発が進みますが、王子神谷は変わりませんよ。駅の魅力が気になるのであれば、ここはやめたほうがいいかと思います。

  37. 1726 匿名さん

    >>1723 匿名さん
    ん?悲しくなるような場所に住宅を買う必要全くないと思いますけど
    自分がそこに住むわけですから、大金払うわけですから
    正式な申込はこれからですから、撤退するのに躊躇する時期でもないですし
    広域で探されてるのでしたら選択肢は色々あるでしょうから、駅周辺の魅力と価格のバランスに納得される場所をもう少し探せばいいと思います
    また、この高値はいつまでも続く訳ではないと思いますから、待てるなら待てば良いと思います、予算内で購入できる範囲が広がるでしょうから
    ローンの割合が高いなら、金利上昇分と相殺され、どこまでメリット出るかわかりせんが

  38. 1727 マンション検討中さん

    >>1723 匿名さん

    大丈夫、志茂も仲間です!

  39. 1728 匿名さん

    大山ね、いくらハッピーロード商店街が良くても、人身事故でしょっちゅう止まる東武東上線沿線はものすごく嫌だよ。

  40. 1729 マンション検討中さん

    ここは南北線に職場がある人向け、東上線は池袋
    比較対象ではないでしょう。それぞれに購入する目的が違う
    どちらが町として良いかという話は面白いけど、ここでする必要はないかと

  41. 1730 マンション検討中さん

    >>1723 匿名さん

    あくまでも質問者であるあなたに対する意見です。(他の方は気になさらず)
    駅近なら何でも良いと勘違いしている人が今どこも高いから安いプレミストに押し寄せています。でも取り残される事はほぼ間違いないでしょうからそれが嫌なら辞めるべき。希望条件が駅近で、決め手が安いからだと間違いなく長く住むほど後悔します。東京はこれからも盛んに再開発が行われます。毎月高いローンを払うのに長く住むほど街並みの差が大きくなり、後悔は徐々に大きくなります。
    そこで売却しても格差は大きくなっているので、駅近だからといって安くしなければ売れません。
    多少予算を上げてでもあなたは大山にすべきだと思う。

  42. 1731 マンション検討中さん

    町として良いのは大山だと思います。それが価格差に出ているのかと。同じ値段だったら王子神谷を選ぶ人は少ないと思います。

  43. 1732 マンション検討中さん

    駅から近くて安いが最強。高くて良いのは当たり前。

  44. 1733 マンション検討中さん

    >>1732 マンション検討中さん

    デベは慈善事業じゃないのに安く出している理由を考えてみよう。
    >>1723 さんが不安に思っている事が真っ当。
    仕入れるのも大変で仕入れられたら本来利益が出したい駅近を安くしなければならないのはどうしてだろう。王子神谷が何たるかをデベが分かっているからでは。

  45. 1734 マンション検討中さん

    大山かっこいいんだけど間取りがなぁ、はりが凄いことになってる気がする、、全部の部屋から中庭見れるんですかね?

  46. 1735 マンション検討中さん

    都内駅近で相場より安いということは、それ以外の部分が他よりも悪いという何よりの証拠。町の発展に期待しても後で後悔するだけですよ。安かろう悪かろうというやつです。

  47. 1736 マンション検討中さん

    >>1735 マンション検討中さん
    どこが悪いのですか?笑

  48. 1737 マンション検討中さん

    路線や駅の使いにくさも含めた利便性の悪さ、知名度が低く今後の発展が期待できない周辺環境、ファミリー向けマンションなのにファミリーに優しくない設備、ハザード関連などです。あとは各人が妥協出来るかどうかでしょうね。

  49. 1738 マンション検討中さん

    ブランドとかに騙されて金をはらっちゃうタイプの方ですかね。レクサスだからいい車。高いからいい車。トヨタの高級路線だから間違いない。って多額のプレミア価格をお布施するタイプ。

  50. 1739 マンション検討中さん

    ファミリーに優しい設備って? 具体的になにかなあ? (笑)北区なのにプレミアム共有施設多数作って沈没したマンションもありますね。そういえば。

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸