分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パームテラス ヴィラ オハナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パームテラス ヴィラ オハナ
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-09-22 21:03:01

パームテラス ヴィラ オハナについて情報交換がしたいです。
検討されている方いらっしゃいますか?


Palm Terrace Villa OHANA
所在地 千葉県茂原市下太田西白幡276-1 他
交通 JR外房線「本納」駅から徒歩29分
総戸数 223区画
事業主 クリーン開発株式会社
売り主 株式会社リビングコンシェル
公式URL:https://www.living-concier.co.jp/ohana/

[スレ作成日時]2020-10-13 16:28:26

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パームテラス ヴィラ オハナ

  1. 1 アロハちゃん

    少し興味があり、再来週に説明会に行く予定です。

  2. 2 匿名さん

    コンセプトは面白いと思います。
    現地は今どんな感じなんでしょう?家はもう建ち並んでいるのですか?
    ハワイ風の家が233区画もあるってなかなか想像できないです…。
    平屋がメインというのも新興住宅地としてはあまりないと思うので色々革新的ですよね。
    家がハワイアンでも家具等が日本的だと寂しいので専門のコーディネーターさんがいると
    色々相談できそうです。

  3. 3 通りがかりさん

    資料請求してみました。都内の人向けの住宅なんですかね?
    私は千葉住みで検討しているんですが、大体いくら位の価格帯になりそうか気になりますね

  4. 4 通りがかりさん

    >>2 匿名さん
    家は数軒建ててる途中でしたよ。二階建てと平屋がありました

  5. 5 通りがかりさん

    間取りなど出ましたね。
    https://www.living-concier.co.jp/ohana/plan/
    平屋が欲しくて候補にしてましたが茂原にしては高いかなと...この狭い土地のこの間取りでこの値段だと3 4 5番の区画は4000マンオーバーですかね

  6. 6 評判気になるさん

    Ohanaに決めたいと思うのですが...このコロナの中で高い値段で、人が集まるのか不安です。ニュウタウンが廃墟化しないか考えてしまう。検討されてる方どう思いますか?

  7. 7 ハワイ大好き

    先月販売センターに行ってきました。スタッフの方のお話しを聞き、コンセプトやまちづくりの姿勢に感銘しました。わたしは子供が小学校に進学する前に、東京から引っ越す予定で検討しています。コロナの影響で、東京からの問い合わせが想定以上にあると聞きました。管理組合があったり、住民専用の集会場も作られるとの聞いたので、東京からの移住を考えている身としては、安心できました。いつか、お会いできたらいいですね♪

  8. 8 匿名さん

    OHANAって、手ごろで無駄のないマンションで有名なオハナの戸建て版?かと思ったのですが、ちょっと違うのかな?

    平屋建てと2階建てと両方あるのですか。戸数からすると大規模住宅地って感じがするけど、イラストの雰囲気から想像すると威圧感もなくて、すごくいい感じに思えました。

    いろんな意味で風通しの良い快適な暮らしができそうなイメージというのか。サーフィンするにも暮らしやすそうな環境なんだろうなと思いました。

  9. 9 eマンションさん

    >>2 匿名さん
    浄化槽がやだ。下水道完備なら考える

  10. 10 通りがかりさん

    浄化槽はどうしても臭いにおいがしてしまう…

  11. 11 ハワイはいいね~さん

    先日案内を聞いてきました
    ハワイのコンセプトはとても魅力的でした。

    町並みはまだまだ開拓中で雰囲気はまだぜんぜんつかめません
    電線地中化区域が完成したらイメージつかめるかな
    それまでにはまだ1・2年はかかるみたいです

    ただ気になる点は、浄化槽・プロパンガス・近場の小学校が現在生徒数の減少で無くならないか不安・近場にバス路線がない・野球場が併設されると打球音など気になりそう・共益費などのコスト
    そして今数件建っている間取りが・・・
    イラストとは程遠いです

  12. 12 れい(ご近所さん)

    (写真はダイヤモンドヘッド西側、カイムキの某住宅。ハワイで鯉のぼりがあるんだ、と思って・・・・2011年撮影)

    エリアから車10分、茂原市内在住です。最近知って、先週(2/20)見てきました。が、自分の中では添付写真がハワイの住宅&敷地イメージなのですが、これをイメージされている人だと撃沈します(少なくとも今建っている6棟については)。

    全体の区画図を見ると、第2期、3期の区画だともうちょっと敷地広いようですが(但し現時点ではまだ山を切り崩して整地している最中)、本気でハワイをイメージしているなら、敷地は今の1.5倍は欲しいと思いました。

    あるいは今の敷地面積のままなら、リタイア後の居住用として全区画を平屋2LDKとするなら解放感が出てくるかもしれません。もっとも、こちらは建売なので、売主さんが今後どう設計されるか次第なのですが。

    あと、海までは30分くらいかな。20分で行くのは厳しいと思うので、海は感じにくいかも。

    1. (写真はダイヤモンドヘッド西側、カイムキ...
  13. 13 検討者さん

    ハワイアンタウンの看板を見かけて、見学に行ってきました。
    町の装いとしては、ホノルルから30分ぐらいのエワに似ていて、整った感じがとても良かったです。
    いま見れるお家はファミリー向けの3LDK、駐車場2台とのことで、リビングを大きくしたり、庭を広くしたい場合は、今後建てるお家のプランで、オーダーできるそうです。(リモートワーク用のデスクコーナーはほんとに良かった)
    キッチンや洗面台も大きく、特にアイランドキッチンは、毎日立つ者として使い勝手がよさそうで、いちばん感動しました。(笑)

    間取り変更ができたり、まちなみも整っていることを考えると、東京ではまず見つけることができないですね。(価格の面でも無理ですが)

    残念ながら、購入を検討していた建物が申込されてしまい、夏ごろ完成する次回の建物を楽しみにしています。

    あとインフォメーションセンターの雰囲気がとても素敵で、ウォールアートをスタッフの方が描いているというのに驚きました!
    5才の娘を連れていったのですが、スタッフの方にキッズルームで遊んでいただき、娘も大喜びでした。
    また伺いたいと思います♪

  14. 14 匿名さん

    事業主も販売会社も聞いたことない企業。本業は産廃処理関係?
    会社を調べても大規模開発の実績はなさそう。
    現地案内図がどこにもない。
    施工の三栄建築設計だけは知ってるけど、いろいろ不安だなぁ

  15. 15 れい(ご近所さん)

    >>12 れい(ご近所さん)さん

    追記。
    (自分が買うかどうかはともかく、ハワイ好きとしてはとても興味あるので。)

    1か月ほど前、3月中旬に経過を見に行った時に営業さんと会ってしまって(苦笑)、
    少々話を聞きました。
    (ちなみにその時は、2組ほど内覧していたようです。)
    今6棟建っている第1期分の残りについては、今年中に全戸を立てる予定。
    第2期、第3期を含めた全体像は、5年を目途に完成を目指すようです。

    で、13番さんの書き込みにも「夏ごろ完成する次回の建物」とあったので、
    どんな建物ができるのか楽しみにしているのですが、
    この週末(4/11)に通った時には、次の建築は始まっていませんでした、残念。

  16. 16 名無しさん

    茂原在住者として。

    コンセプトは凄くいいけれどなぜ本納?
    海に抜けるまで30分、それどころか本納は畑ばかりと遠くには山が見えるのみで開放感どころか閉塞感を感じる場所。

    学校や病院も大きなところはなく、買い物もおそらくバイパス通りのお店に一極集中するでしょう(ただでさえ年中通して人で混む。の割には中小規模の飲食店などは1,2年で出来ては消えるのサイクルをもう何十年も繰り返してる)。

    娯楽施設もせめて市原あたりまで足を伸ばしたいところだが……。


    この開発のコンセプトは年代問わず、しかしファミリー向けのようだけれど、
    地元の現実としては少子化や少しずつ進む過疎化により、たとえのどかに暮らせどとてもファミリー向けにはオススメ出来ない地域。

    むしろセミリタイアした人たちや
    何かがあっても誰かがケアしてくれるような高齢者夫婦など、金銭的に大いな余裕がある方々向けですね。ここでハワイを意識した暮らしが出来るなら、ぶっちゃけ全国どこでも同じような暮らしが出来るかと。

    無名な開発、事業主、強気な価格設定を見るだけでも感じ取れるかとは思いますが。
    営業の方も都内在住の人向けに頑張って対応されてるみたいなんで、、、ぜひこの過疎地域を少しでも明るくしてくれたら幸いです。

  17. 17 マンション比較中さん

    茂原の住人

  18. 18 マンション比較中さん

    本納は茂原より不便です。尚、海(多分白子の古所海岸が一番近い)まで車で30分近くかかります。農業をするなら良いところです。

  19. 19 名無しさん

    茂原の相場より3割高で売出しているそうです。ハワイといったらホノルルを思い浮かべる人も多いでしょうが、どちらかというと ハワイ島の山間タウン。海が見えるわけでもない。そして徒歩で行ける店はコンビニぐらい。
    おまけに管理費やなんだかんだを別途毎月払うなんて、馬鹿らしくて地元民は買わないかな。
    いま買っても計画が頓挫しないか心配だ。

  20. 20 匿名さん

    同じ地区より割高となるとその分の住みやすさとかを期待したいですけどね。
    その点はどうでしょうか。景観は綺麗だと思います。
    物件概要からすると毎月払っていくのは一万円弱となりますかね。
    将来リセールをしたい時にこういった費用がネックとなってしまうこともあるかと思うとちょっと考えますね。
    今どのくらい売れてるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2