マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-29 20:15:25
ルフォン上野公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地 :東京都台東区根岸一丁目1-7他(地番)
交通 :JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅徒歩3分
JR山手線他「上野」駅徒歩9分
東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩5分
敷地面積 :949.41m2(建築確認対象面積)/1,005.46m2(売買対象面積)
建築面積 :524.82m2
建築延床面積 : 5,479.22m2
総戸数 : 99戸 (うち、事業協力者住戸10戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階建て
建蔽率 :90%
容積率 :454.79%(500%・400%の加重計算による)
建物竣工時期 :2022年1月下旬(予定)
入居開始時期 :2022年1月下旬(予定)
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
[スムラボ 関連記事]
ルフォン上野公園 ザ・レジデンス《価格高騰する上野の「次の駅」という選択》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/796/
[スレ作成日時]2020-10-09 16:59:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区根岸一丁目1-6他(地番) |
交通 |
山手線 「鶯谷」駅 徒歩3分 山手線 「上野」駅 徒歩9分 京浜東北線 「鶯谷」駅 徒歩3分 東北本線 「上野」駅 徒歩9分 京浜東北線 「上野」駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 (うち、事業協力者住戸10戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社森組 |
管理会社 |
株式会社サンケイビルマネジメント |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン上野公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
ですね。南口は上野公園直結で、気持ちいい。上島珈琲店までお気に入りの散歩コースです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
デベにお勤めさん
場所はいい、あとは価格かな。北口徒歩4分のクレヴィアより南口徒歩3分のこっちのほうが住環境が断然いい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション掲示板さん
線路沿いってどうなんでしょう
窓枠の作りとサッシによっては気にならないくらいにはなる?
それとも敏感だと始発で目が覚めちゃうようになるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
線路沿いのマンション一階に住んだことありますが、電車が通過するときは、会話中止です。聞こえないです。
でもその時は路線1つしかなかったけど、ここは山手線、京浜線とか多いのでどうですかね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
検討板ユーザーさん
本日たまたま近くを通りました。最寄り駅は鶯谷ですが鶯谷感は強くなく、むしろ上野感が強いのでマンション名に違和感はありません。ただ、裏の線路がちょっと…。寝室側であればかなりキツイ距離感でしたね。こういう物件は住環境より利便性重視の方々が検討するマンションでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
西向きの住戸は上野公園が一望できていいだろうね。
鉄道ファンにもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
ここだと、上野公園がある台地の、麓の部分にあたるのかな。
まだ今初めて見て、地図をちらっと見ただけなのでよく把握していないのですが。
確か、入谷側から見たとき、忍岡中学は高い場所にあったと思うので、鶯谷駅のところのエレベーターまたは階段を上がっていくという認識。
電車の音は結構しそうですね。
窓とか締めておけば大丈夫なはんいなんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん
ちょうど電車がカーブする場所だし結構な本数通るからな
西側は二重サッシだけど音に神経質な人は止めた方がいいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
検討板ユーザーさん
ここは北に行く人以外は歩いても上野駅を使いそう。駅に向けて減速するカーブ地点なのでブレーキ音が少しキツそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
二重サッシで防音対策は取られているようですが、ある程度の音はすると思います。
すぐ近くに線路があるということは窓を開けて生活ができないです。
それだけでなく、電車が通るときは振動もするかもしれません。
そういったデメリットを踏まえたうえで、気になさらない方向けでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
新築分譲マンションでも振動ってあるんでしょうか…。
アパートに住んでた時はトラックが通る度に揺れましたけど。
電車だとどの位揺れるんでしょうね、気になります。
プランを見ようと思ったらどの間取りでも一つは限定ページになってるようで。
Lタイプ(3LDK)はMタイプと同じようにワイドスパンの部屋なんでしょうか?
こういうタイプだとリビングインの居室ばかりになっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
マンションって支持層という硬い地盤まで杭を打っているから
地震でも大丈夫!というくらいだし車が通ったから即揺れるのかどうかは微妙ですね…
建物も地震対策である程度たわむことを思うと
ゼロではないですが
揺れて揺れて眠れないと言うほどでもないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>53 匿名さん
トラック通過でアパートは揺れても、マンションはなかなか揺れないよ。というか、全く揺れないよ。
賃貸マンションでも揺れないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
マンション建設中の道の向かいに、モデルルームみたいな建物ができてますね。ちょいワクワク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
販売前なのに、これだけのカキコミがあるということは、
かなり人気物件であるという証拠ですね。場所がいいですからね。
最近はやりの無駄な共有設備もないので、
必要以上に人と関わらなくても良さそうなのもいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件