東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬中村橋マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 貫井
  7. 中村橋駅
  8. プラウド練馬中村橋マークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-13 16:58:51

プラウド練馬中村橋マークスについての情報を希望しています。
今再開発が進んでいる池袋まですぐにいくことができるので気になっています。
駅ビルも再開発されるそうですね!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区貫井二丁目239-1他(地番)
交通:西武鉄道西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩4分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:56.03m2 ~ 88.16m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-09 16:54:20

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド練馬中村橋マークス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん
    時代が違うから価格は仕方ないです。
    設備はスロップシンク以外はあるので単価なりではないかと。

  2. 252 検討板ユーザーさん

    収益稼ぎたくて高さ制限ある中で、
    階数積み増したから、天井高低いのか

  3. 253 マンション検討中さん

    仕様ということでは、あとは外装仕上げも気になります。
    モデルルームによく置いてある外装タイルコレクションみたいなのがないのですよね。

  4. 254 匿名さん

    >>252 検討板ユーザーさん
    天井高は250が標準。 最近はケチって245ぐらいも多いけど、240はちょっと低い。 ただ、背の高い人以外はその10センチはあまり関係ないから、最大天井高を気にしすぎることはない。 天井高でもっと大事なのは、下がってる部分がどのぐらいを占めるか。 下がり部分(2Mぐらいのこともある。)が多いといくら最大天井高が高くても圧迫感があるよ。

  5. 255 匿名さん

    >>252 検討板ユーザーさん
    7階設定なので、あと5cm天井高上げても階数は変わらないですね。

  6. 256 マンション検討中さん

    ウエストコートの隣が老人ホームのようですが、
    みなさん部屋選択時に考慮しますか?

  7. 257 eマンションさん

    >>256 マンション検討中さん
    考慮するとはどういうことですか?

  8. 258 マンション検討中さん

    >>257 eマンションさん

    わかりづらく、すみません。
    老人ホームと隣接している部屋は検討から外しますか?

  9. 259 eマンションさん

    >>258 マンション検討中さん
    外しません。あなたは?

  10. 260 マンション検討中さん

    隣接してるとなにか問題があるんですか?

  11. 261 マンション検討中さん

    私もいまのところ外していません。
    ネットで検索したところ、老人ホームに隣接した物件は場所によっては騒音などの問題が発生する可能性があるとの情報があったため、検討から外すのが一般的なのかとふと疑問に思い、お聞きしました。
    私自身は老人ホームの近くに住んだことはないので、実際のところはわかりませんが…。

  12. 262 匿名さん

    実害は分かりませんが、そうやって気にする人がいるってことは資産価値にも響いてくるんでしょうね

  13. 263 マンション検討中さん

    老人ホームという用途はさておき、ウエストコートは近隣との距離が近すぎるかな。

  14. 264 マンション検討中さん

    外装仕上げに関する情報はないですか? 吹き付け塗装のみでタイルなし?

  15. 265 eマンションさん

    >>261 マンション検討中さん

    騒音の問題は老人ホームでなくてもありうる、といより老人ホーム以外にもっと問題になる建物がありますよね?まともな大人なら、そんな判断するはずがありません。一体どちらの方が老人ホームの騒音問題を指摘していらっしゃったのですか?

  16. 266 マンション掲示板さん

    >>265 eマンションさん
    喧嘩腰はやめましょうよ。

  17. 267 口コミ知りたいさん

    質問させてください。
    モデルルームに模型が無かったとの事ですが、敷地に対して、どのようなレイアウトで建物が建つのでしょうか?
    今までの口コミやマンションマニア様の評価を拝見しましたが、イメージしにくくて…
    ご存知の方、お願い致します。

  18. 268 匿名さん

    実際老人ホームの向かいに住んでいたことありますけど、騒音問題なんて無かったですよ。
    強いて言うと、救急車が来る割合は高いです。
    ただ、住宅街なので近くに来る時はサイレンの音消してますから外見ないと気付きません。

    中村橋は老人ホーム多いですし、今回気にしているところは割と高級な老人施設なので、管理もしっかりしているし思っているようなイメージの悪さとは違うと思います。

  19. 269 マンション検討中さん

    https://www.proud-web.jp/mansion/b115810/equipment/

    設備の話はここに載ってますが、
    そんなに悪い気はしないです。
    というより、個人的には必要十分かと。
    これ以上はオーバーかなと思います。

    外壁の話が出てましたが
    モデルルームに行ったら外壁の展示も
    ちゃんとあって説明受けましたよ!

    ちゃんとタイル?を使っていて
    問題ないように思いました。

  20. 270 名無しさん

    治安…

  21. 271 マンション検討中さん

    >>267 口コミ知りたいさん

    南向きが1棟
    東向きが2棟
    西向きが2棟

    イメージとしては
    ⅠⅠ中庭ⅠⅠ
    ━━━━━━
    こんな感じでした

    ※線のところが建物です
    ※下が南です

  22. 272 買い替え検討中さん

    >>271 マンション検討中さん
    HPでも最初載せてたのに、こうした掲示板で詰め込み感についてコメント増えたらいつの間にか消去って、普通の人には人生一番の買い物なのにデベとして不信感しか無い。

  23. 273 名無しさん

    >>272 買い替え検討中さん

    そうなんですか…

  24. 274 マンション検討中さん

    >>272 買い替え検討中さん
    引っ込めるくらいだったら、最初から掲載しなきゃいいのに。
    計画性ないな笑

  25. 275 マンション検討中さん

    老人ホームについてご回答いただいた方々、ありがとうございました。大変勉強になりました。

  26. 276 マンション検討中さん

    >>271 マンション検討中さん
    中庭に面した棟が向かい合うけど、中庭面しているんですね。南向きは上層階じゃなくても電柱を気にしなければ、抜け感もあっていいですね。どのマンションも棟の配置によるメリット、デメリットありますが、その分価格に反映されるので悩ましいですね。

  27. 277 マンション検討中さん

    ブランズ練馬中村北見てきました。

    - 天井高 リビングは2450
    -- 部屋の端っこは下がり天井の部分が多い
    -- 部屋の真ん中に梁が飛び出してる間取りもある
    - 間取り
    -- 柱が部屋の中に埋まってる関係上部屋の形状が真四角にならない
    - 収納
    -- 床下収納(5.6m2)がある部屋は専有面積に含まれてないのでその分を入れると坪単価はお得(285?)になるかも
    -- 収納は割と深めのものがいくつもあるので、足りなくならない気がする
    - 駅からの経路 両駅使いはできるかがキー
    -- 中村橋駅から8分(少し遠い印象はある)
    -- 練馬駅から10分
    - 近隣スーパー
    -- ほぼLIFE一択
    -- もしくは練馬からオオゼキに自転車で行くか
    - 内廊下
    -- 廊下で話すと声が響く
    -- エントランスよりも2枚ドア入った先なので比較的安全
    - 価格
    -- 1階部分で坪単価310~はあるけど、他の階は330ぐらい
    -- 3LDKなら6500万円台から
    --- 子供は隠れ家になって嬉しいかもしれないがつまづいてケガするかも
    - 管理費/修繕積立金/その他月額諸経費
    -- 3.5万円~4.0万円がバリューゾーン
    - 売れ行き
    -- 半分ぐらい売れているが、売り急ぐ感じはない
    - 引き渡し時期
    -- 即入居可
    - その他
    -- リフォームプラン提示あり

    感想としては
    - 価格感はプラウドよりも若干安いが310~330が基本
    - 梁の出方や下がり天井の形状によってはおける家具が制限される
    - 駅までの距離がある
    - 部屋の形状が真四角が取りにくい
    - 小学校への距離が遠い
    - 今すぐ引っ越しとなると保育園が入れない可能性が高い

    という事から、プラウドのままでいいんじゃないかなという気がしています。

  28. 278 口コミ知りたいさん

    >>271 マンション検討中さん

    詳細に教えて頂いてありがとうございます。
    東、西向きの2棟の間はどれくらい離れているのでしょうか?
    「向き合ってる」という書き込みも拝見したので、東棟同士、西棟同士で向き合っているなら、東棟にも西棟にそれぞれ東向きのお部屋、西向きのお部屋が存在するということですかね?

  29. 279 匿名さん

    >>272 買い替え検討中さん
    私は天井高そこまで気にしないし、この物件全体に悪くないと思っている派ですが、それでもHPからマンションの全体図が消えたのは、とても残念でなりません。印象をより良くするために新しい絵を挿し替えるにしても、新しいのができるまでは腹を括って今あるのを掲載して欲しかった。どうしても姑息に感じてしまうから。

  30. 280 匿名さん

    ここって全戸スロップシンクなしですか?

  31. 281 マンション検討中さん

    >>272 買い替え検討中さん
    いつ頃載ってました?
    HPは去年から見てますが、配置はオンライン商談で初めて見たような気がします

  32. 282 匿名さん

    配置図はたしかに掲載されていました。

  33. 283 匿名さん

    >>269 マンション検討中さん
    外壁の展示、ありましたか。私も見逃したかも。
    CGからすると、黒っぽいタイルと真っ白のタイルになるのでしょうか。

  34. 284 買い替え検討中さん

    >>281 マンション検討中さん
    残念ながらまさか消されると思わんからスクショ取ってないのでいつ頃なのかは分からないです。私もMR訪問してるのでそこでも見てるとは思いますが、282さんも書いてるし、私の勘違いでは無いような。
    ってか、配置図なんて機密情報でも無いだろうに載せて無いってどーなのよ?

  35. 285 匿名さん

    オンライン先行案内会の実施後に、アンケートに答えたら
    そのお礼のメールに書かれていた
    「オンライン案内会ご参加者様限定サイト」に
    敷地配置図・住戸表
    がありますね。
    先行図面集もありますが、実際の間取りは書かれていないものもありました。

    紙の配置図等は、MR行く前に郵送で来た招待状と一緒に中に入ってましたね。

  36. 286 マンション検討中さん

    >>284 買い替え検討中さん
    色んな方から詰め込み感について言われすぎて引っ込めたんでしょうね笑

  37. 287 匿名さん

    282ですが、配置図は限定サイトで見たのかも。一般サイトにあったかどうか記憶があいまい。

  38. 288 匿名さん

    >>279 匿名さん
    279本人ですが、私もふと限定サイトで見たかもしれないと思いはじめました。こういう場合削除依頼出した方がいいのかな?

  39. 289 マンション検討中さん

    >>288 匿名さん
    悪意がないにしろ根拠もなく、断定的な言い方は、逆に売主からクレーム言われかねないですよ。

  40. 290 マンション検討中さん

    匿名でも誹謗中傷が犯罪になる時代ですし、あいまいなことや個人の主観が入りすぎた意見は避けたほうがいいかもしれないですね。ネットで芸能人を叩くのと、やってることが近しくなってしまいます。

  41. 291 マンション検討中さん

    限定サイトには今もきちんと載ってますし、事実かどうか確認できない憶測は消した方がいいのでは?

  42. 292 検討板ユーザーさん

    ここは良くも悪くも盛り上がってていいですねw

  43. 293 マンション検討中さん

    >>291 マンション検討中さん
    事実かどうか確認できない憶測とは?
    一般サイトには配置図なし、限定さいとは配置図ありというのは事実のような。
    これも現時点での話だけど。

  44. 294 マンション検討中さん

    >>293 マンション検討中さん
    あ、自己解決。
    一般サイトから「消した」のではないかという憶測(?)があったのね。失礼。
    まあ、ウェブサイトなんて水物だから。
    それにしても、一般サイトにも載っければいいのにね。

  45. 295 マンション検討中さん

    第二期の情報ってないですか?
    東棟も見てみたくて。

  46. 296 口コミ知りたいさん

    こちらの物件の販売予定価格が認知され始めてから、近隣の中古プラウドの売却が加速したように感じます。
    プラウド練馬中村橋、プラウド練馬早宮を並行して閲覧していたのですが、気付いたらサイトから消えていました。
    どちらも本物件の最安価格と言われている6,800万近辺だったような気がします。
    マンションマニア様も「中古を検討するならノールックで…」とおっしゃっていましたが、まさかこんなに早いとは驚きです。

  47. 297 マンション検討中さん

    >>296 口コミ知りたいさん
    中村橋のほうはそんなに高くなかったような。70平米で5,680万円とかで出されてなかった?
    記憶を頼りに書くと、叱られるみたいなので不安だけど。

  48. 298 口コミ知りたいさん

    >>297 マンション検討中さん

    私もうろ覚えですみません。
    早宮は6500万以下で、練馬中村橋が6000万以下のイメージでした。
    詳細に分からないので、マークスの価格近辺のいう書き方をしてしまいました。
    6800万と6000万では、かなり開きがありますよね。
    すみません。

  49. 299 マンション掲示板さん

    >>298 口コミ知りたいさん
    いえいえ、早宮のほうはそんなに高かったんですね。広めの部屋だったのかな?
    早宮も中村橋もいい物件だと思う。
    マークスはまだ外観のイメージもわかないなあ。
    竣工したら、こりゃかっこいい! ってなるのかな。

  50. 300 口コミ知りたいさん

    >>299 マンション掲示板さん
    早宮は3階建て表記ですが、売り出していたのは4階最上階となっていました。
    パークハウス鷺ノ宮のように地下住戸があるのかな?
    築15年超えで売れるとは、さすがプラウドって感じですね。
    他に中古はあるのかしら?
    皆さん、狙ってそう。

    マークスは出来上がりが想像つかないけど、プラウドだから裏切られる事はないかと…
    期待してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸