物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
201
住民さん
自転車、ポーチの私物、サイズオーバーの車、違反の黙認が多いですね。
自転車置き場に排気量基準オーバーのバイクも置かれていますよね。
まあみんなで違反すればいいということでしょうか。私も今度からポーチに私物置こうかと思っています。
-
202
住民さんA
バイク区画と自転車区画って広さ一緒ですよね。
なんで料金があんなに違うのですか?
またバイクは盗まれやすいので、外部から一番奥のA棟真下の一番東寄りをバイク区画に変更しては?
-
203
匿名
自分のマンションの資産価値を下げることは言わないほうがいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
住民さんA
バイクと自転車がぶつかる可能性もありますね。無理か。
-
205
入居済み住民さん
>>200
30年後をここで語っても意味無し。
>>201
が語っている現実的な問題のほうが深刻。
このままではモラルが築30年の県営住宅レベルになってしまう。
-
206
マンション住民さん
30年後でもいいじゃないですか。
徒歩圏駅である南与野に快速が止まるようになればバス便マンションの汚名を晴らせますよ。
-
207
マンション住民さん
>>200
バスで15分の差があれば南与野から現在の各駅列車でも新宿に先につきますよ。
武蔵浦和から新宿までと南与野から新宿までとは10分差なので。
どっちの駅から乗っても新宿まで同じ料金なら座っていける南与野から各駅でもいいですけども。
-
208
マンション住民さん
訂正
快速で武蔵浦和から新宿までと
各駅で南与野から新宿までとは
10分差なので。
-
209
住民さんA
新宿からだとちょうど北戸田の次、武蔵浦和駅から料金が上がるんですよね。
そして次は与野本町から料金が上がるんですよね。
1か月定期で比べると
新宿ー北戸田間 8,820円
新宿ー(武蔵浦和、中浦和、南与野)11,340円(2520円アップ)
新宿ー与野本町 13,300円(1960円アップ)
武蔵浦和から乗るのって何か損って感じがする。JRももっと細かに料金設定してほしい。
-
210
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
確かに、計画道路の東側が開通しただけでもしシャトルバスを南与野行も作って
武蔵浦和行きよりも15分も早く駅に着けるなら南与野からの各駅だけでも、
武蔵浦和からの快速よりも
新宿に早く着ける。
それでいてJR料金が一緒。
バスの乗車時間は15分も短い。
南与野から各駅にのれば武蔵浦和から座っていける。
料金が一緒の上に3つも利点がある。
ただ問題は武蔵野線を使う人と渋谷以南まで行く人と主婦の買い物だね。
これには南与野行きは希望者数に応じて朝の通勤時間帯だけ運行すれば、コストや買い物の問題も
解決できるかも。もちろん武蔵浦和行の便数は今のまま。
朝だけ南与野行きマイクロバス便を出すことで武蔵浦和行の大型の乗車率が下がれば
それもマイクロに変えればそれほどコストは今と変わらないかも。
南与野行は朝だけ運行でほかの時間帯は武蔵浦和のみです。
あくまでも参考意見です。皆さんで意見を出し合っていいサクラを作りましょう。
-
213
匿名
マイクロは大型と比べて全員が座っていけるメリットがあるからな。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
>>214
じゃあ余計に南与野行マイクロも作ってもOKってことだな。
-
216
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
D棟住民
30年後のことを語るのも楽しいかもしれませんが、明日晴れることが私は楽しみです。
B棟からは富士山が良く見えるんでしょうね。
どなたかまた、写真を見せて頂けませんか?
私はD棟の住民なので日の出は見られますが、富士山は見られませんので。
晴れた休みの日に見る景色は最高です。サクラに決めてよかったです。建物もハイブリッド免震で立派ですし、言うことなしです。
通勤時間も賃貸の時の駅までバス30分と比べたら短い短い。しかも始発だから座れる可能性があるのも嬉しい限りです。賃貸の戸建てよりサクラはとても快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
214
私はれっきとした住民ですが…。
だから21時台とか乗れなくて次のバスを待つことになりました。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
明日からお天気が続くそうですよ〜(^o^)
春も近いですかね?嬉しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民さんA
富士山いいですね。
うちも見れないのでお願いします。
三脚持ってる方なら新宿の夜景もお願いできれば幸いです。
-
228
入居済みさん
違反をするのもどうかと思うが、201さんの意見もどうかと思うよ。あきれてしまったよ。
-
229
住民でない人さん
>>No.225
新宿の夜景は冬ですから見えますがすっげー小さいですよ。
見る気になれば所沢、練馬、新宿、池袋などさえぎるものがない感じですよね。
肉眼でも見えますが、双眼鏡、望遠があった方が。
-
231
住民でない人さん
-
233
匿名さん
30年後に南与野前はマンションと商業施設が立ち並ぶんですか!
そりゃあ楽しみです。
その頃には住民の大部分が定年後ですから、バスを南与野行きに変えても文句は出ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
キッズルームについてのマナーの張り紙がありましたね。私も中から鍵をかけられていたことがありました。雨の中メインエントランスまで行って解錠してもらいました。中にいたのは4組の2〜3歳の母子たち。昼食をとっていました。その上私物のミニバイクで室内を走り回っていました。私は小心者なので注意できませんでしたが、次に見かけから注意します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
マンション住民さん
>234
私たちはきちんと管理事務所に「鍵をかけたいんですが、いいですか?」と聞いたんですよ。いつもの管理人のおじさんが「短い時間なら...」と言ってくれたのです。
それなのに、ああいう感じで非難され、とても悲しい気持ちです。
-
237
住民でない人
なんだかんだ言っても周辺住民からしたらサクラ住民は勝ち組なんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション住民さん
-
239
マンション住民さん
>238
「短い時間なら...」といった管理人に直接聞け ここでいちいちいつまでも聞くなよ
-
240
匿名さん
どういう理由で鍵をかけたいと言ったのかの方が気になりますが…
共用のキッズルームを数組の家族で独占したかったわけでしょうから。
なんでそんなことをする必要があるのか、不思議です。
でも、キッズルームって飲食可でしたっけ?
-
242
住民
親御さんにお願いしたいです。
エントランス、ラウンジでゲームをしている子供達ですが、遊び場にしないでほしいのです。
住民が子供のために、キッズルームを用意してあるのす。
友人が来た時でしたが、いつもこんな?と言われてしまいました。
800世帯のいるものだからと弁解している住民の気持ちは辛いものです。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
キッズルームはそもそも飲食禁止、最近小学生が鍵をかけて中でゲームしてたりして苦情が増えてるので、管理人はそんなこと言いませんよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
キッズルームに鍵をかけていい訳がない!
そんな勝手なことしないでください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション住民さん
キッズルームの件は衝撃的でした。(仕事~帰り拝見して唖然です)
事実なら孫が遊びに来た時に入れてもらえないこともあるのですかね?
あり得ないことですし認めたくありません(飲食までして・・・管理人云々や施錠時間の問題ではありません)
行って良い事といけない事くらいは理解してほしいです。作り話であることを願います。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
-
263
住民でない人さん
-
264
マンション住民さん
1千万台、2千万台、3千万台、4千万台、5千万台からそれ以上のマンション価格購入層で住民の意識は違うが
公営住宅家賃並みの購入者とでも言いたいのですかね?確かにエリートと言う感覚はないけど263さんは失礼!
-
265
マンション住民さん
236達は本当に住民ならきちんと他の住民に言い訳せず謝罪すべきですね。非常識すぎます。
-
266
匿名さん
お子さんお持ちの方ならわかると思いますが、このマンションは非常識なママさんがいらっしゃいます。
前述のキッズルームの件も、なんとなく想像つきます。
注意して逆ギレされなければいいんですが…
この先、小学校中学校と何度となく顔合わせること考えると、嫌がらせや悪口などが嫌で躊躇してしまいます。
今は子供の学年違うようですが、二人目が被る可能性もあるし…
数百人いるママさんの中から合う人を探し、痛い人には関わらないようにするしかないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
住人
261は住民ではないので気にするのはやめましょう。
ママさん問題は確かにありますよね。
気の合う人だけ付き合えばいいし、合わない人には無理に接しなくていいと思いますよ!
マンション内で違反な行為をするようなママさんがいたら、それは注意するべきだと思いますし、私も見て見ぬふりはしないように努めようと思ってます。
みんなが気持ちよく過ごしたいですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
雷親父
266様そんなことございません。応援いたしますよ。
子育て卒業夫婦の体験からして結局非常識な人は見れば解るしその方は最後は皆から敬遠されてしまいます。
逆にご本人が可哀そうです。今度施錠あれば注意に行きますから教えてください。雷親父のお叱りでお役に立てれば幸いです。
-
269
匿名
いまだに共用廊下にベビーカー、傘立て、台車、自転車などを置く方の神経を疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション住民さん
共用廊下について
薄いグレーの所は共用廊下
濃いグレーの所は占有ポーチ
との解釈でよかったんでしたっけ?
-
271
マンション住民さん
270さん
その解釈でいいと思います。
濃いグレーの所は何をおいてもいいはずです。
薄いグレーの所はエアコンの室外機だけです。
でも奥まった玄関の部屋は真っ黒なところもありますよね。
あれは、どう言う意味なんでしょう?
-
272
マンション住民さん
薄いグレーのところに私物を置いている方は規約違反なので
管理人さんに注意してもらいましょう。
-
-
273
匿名さん
ポーチであっても、あくまでも「共用部分の専用使用部分」ですから、何をしても良いというわけではなく、
節度ある利用をお願いしたいものです。
-
274
マンション住民さん
271です。
>濃いグレーの所は何をおいてもいいはずです。
ではなく、社会通念上他の住民に迷惑をかけないものに限定されますね。
つまり、ゴミ袋とか臭いの出るもの外見が不快を与えるものですね。
つまり、濃いグレーの所は自転車や台車は規約上OKですね。
濃いグレーのところもすべて私物が禁止と勘違いされている方もいますが、
そうじゃないと色分けした意味がありませんよね。
でも真っ黒なところはどういう意味か不明。
誰かわかる方教えてください。
-
275
マンション住民さん
このマンションの価格って同じ階で隣同士の部屋で日当たりエレベーターの距離とかほかの条件は同じものでも
単価が違うが多いと思いました。
よく調べたら、濃いグレーの面積も値段に含まれている感じでした。
だから濃いグレーの面積が小さいとこは不公平だ、というわけでもありません。
-
276
マンション住民さん
このマンションって廊下側の壁を直線状に作ればいいものをなぜかへこませて作っているものが多いですよね。
その分部屋が狭くなるし、だからと言って廊下を歩く人が歩きやすくなるわけでもない。
特に角部屋なんかは異常に玄関が奥まっている。
結局、そのところを濃いグレーにして外のもの置き場所に使ってくれって意味なんですよ。
いろんな間取りがあるようにポーチのもの置き場所もいろんな広さがあるってことなんです。
濃いグレーがない部屋はその分部屋が広いってことです。
濃いグレーのポーチが広い人は部屋を犠牲にしてるから当然物をおいてもいいんですよ。
-
277
マンション住民さん
ベランダは共有部分だけども占有利用が認められている。
濃いグレーのところはそれと一緒なんです。
濃いグレーのところは共有部分だけども占有利用が認められているんです。
-
278
マンション住民さん
何度も連投すみません。
黒い部分は室内と同じく完全に占有部分という意味かもしれませんね。
-
279
273
>そのところを濃いグレーにして外のもの置き場所に使ってくれって意味なんですよ
>濃いグレーのポーチが広い人は部屋を犠牲にしてるから当然物をおいてもいいんですよ
こういう発想はちょっとセコイというか…
直線的につくらないのは、ドアが開いた際の安全性とか、プライバシーの確保とか
そういうゆとりでもあるんですよ。
あと、構造的に出っ張った部分にメーターボックスを配したりパイプスペースを取ったりする
必要があったりとか。
規約が今手元にないから、確認の使用が無いけど、「専用使用権」を認める部分に関しては
普通は規約や使用細則にその利用法とかが書いてあると思うんだけどねぇ。
自分的には、ベビーカーとか子供の三輪車とかそういうものを廊下に置くときは
避難経路として確保されるべき薄いグレーの部分にかからないように配慮して濃い部分に
おいてください、っていう緩和要件の気がするけどね。
逆に言うと薄いグレーの部分は避難経路として確保しなければならない最低限のスペースだから
ここは絶対的に物をおいたりしてはまずい部分。
ベランダのような他の人が入ってこられない部分と、誰もが通る廊下を一緒とするのは
どうかと思うけど…?
厳密な意味での「専用使用権」が認められている部分なら購入時のパンフレットなどに
「専用ポーチ」「ベランダ」と同様に面積が記載されているはず。
そうでないなら、規約上の「専用使用権」が認められている部分とはいえないよ。
あんまり自分の都合のいいように拡大解釈するのはどうかな?
自分がいろいろ物を置きたいから(置いてるから)そう主張したいのかもしれないけど。
-
280
匿名
とりあえずゴミ袋いくつも置いてるのは勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション住民さん
結局、薄いグレーの部分はエアコンの室外機以外は絶対に私物を置いたらだめ。
濃いグレーは私物をおいてもよい。
黒い部分はベランダと同様。ですね。
-
282
マンション住民さん
>>279
私物の問題はこれで全面解決ということだな。
-
-
283
マンション住民さん
キッズルームの件は、現金を室内で機械に払うラブホテルみたいにドアの内側の鍵の部分にとれないカバーをつければいいんじゃないですか?
-
284
マンション住民さん
管理会社に聞きました。
薄いグレーの部分は「共有部分で共用限定」
(その部屋の人もほかの住民も私物を置けばだめ。その部屋の人の室外機は例外)
濃いグレーの部分は「共有部分だが専用可」
(その部屋の人は私物をおいてもよい。その部屋の人の許可があってもほかの住民はだめ)
黒い部分は「専有部分なので当然専用可」
(その部屋の人は当然私物をおいてもよいし、その部屋の人の許可があれば、ほかの住民も私物を置いてよい)
だそうです。
-
285
マンション住民さん
284です。
というわけでこれからヨドコウの物置注文してきます。
子供のチャリとか裸で廊下に置いておくと目立ちますよね。
物置の中に入れておいた方が廊下を歩く方の目ざわりにもならないと思いました。
-
286
マンション住民さん
>No.284様
確認お疲れ様です^^
廊下ではないのですが、私が見た管理人さんの処置としては
駐車場で私物(タイヤとか車のパーツ)を置いていた場合
管理人室から即、撤去の張り紙がされていました。
棟内も見回りし張り紙等で警告して頂きたいものですね…
かなり大きめの足拭きマットや風で飛びそうなサーフボードが目立ちます。
ベランダの窓外側は共用なので
薄いグレーエリアの拡大解釈ですが通路側の窓の
”よしず”での日よけも駄目ってことですよね。
-
287
マンション住民さん
ベランダは廊下側でいえば、濃いグレーの部分と同じですよね。
(その部屋の人は私物をおいてもよい。その部屋の人の許可があってもほかの住民はだめ)
室内は黒い部分と一緒ですよね。
(その部屋の人は当然私物をおいてもよいし、その部屋の人の許可があれば、ほかの住民も私物を置いてよい)
-
288
マンション住民さん
>駐車場で私物(タイヤとか車のパーツ)を置いていた場合
>管理人室から即、撤去の張り紙がされていました。
それなのに廊下の私物に撤去の張り紙がされないのは、濃いグレーにおいているからですね。
それを一部の人が「濃いグレーも私物禁止」と勘違いしてここで問題視していたんですね。
ベランダは区境ボード付近に非難時に障害になる物を置かなければ私物は置いてもいいんですよね。
-
289
匿名さん
なんちゅうレベルの人たちだろう。
管理会社が何と言おうと関係ない。
管理規則がバイブルだと理解していない。
管理規則に、共有部のバルコニーやポーチに好き勝手なものを
置いて良いって書いてあるのか。
このままでは、バルコニーに物置小屋やポーチやアルコープに収納家具
なんて事に。
まるで公団や市営住宅。
ここまで意識が低いとは。資産価値激減だな。
-
290
279
-
291
マンション住民さん
289と290は以前からの荒らしだな。
削除されないように文面を研究して住民をさげすんでいる。
-
292
匿名さん
-
293
匿名
シャトルバス…キララガーデンのようにならないよう願うばかりです。
最近シャトルバスの定期券や回数券を購入する際に部屋番号を聞かれますが、どうしてなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
住民Cさん
最近は小数の成りすましの荒らしばかりが発言して、有益な情報がホント少ないですね。ココを荒らして何があるんだろ?買えなかった人か、周辺住民なんだろか?いずれにしてもそろそろ成仏したら如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
荒らしかどうかは内容を見ればわかるね。
住民が反発したくなる内容を書いているのが荒らし。
-
297
住民
すべては管理人の解釈判断が正しいのです。
管理人が撤去の張り紙をしない廊下の置物はすべてOKなのです。
それをいかんというのは非住民の荒らしです。
-
298
匿名さん
>すべては管理人の解釈判断が正しいのです。
ここって管理員にそんな力を与えてるの?
所詮は雇われ人なのに?
判断は管理者である理事長が下すべきじゃないの?
-
299
住民
管理人は管理組合や理事長に判断基準を教えられているという意味です。
だから絶対的に正しいのです。撤去の張り紙のない廊下の私物は合規約なのです。
-
300
匿名さん
というわけでしたら、濃いグレーの部分には自転車、三輪車、ベビーカーはもちろん、
ツールボックス、花台、植木、コンテナーボックス、簡易型物置などを
置いても大丈夫ですね。
早速自転車置き場の契約を解除しようと思います。
数百円でも毎月のことですからもったいないですものね。
-
301
住民さんA
-
302
匿名さん
撤去の張り紙って、そんなしょっちゅう全戸を見回る暇があるのでしょうか?
-
303
マンション住民さん
-
304
マンション住民さん
ここの荒らしの特徴
ある話題についてある意見が出ると、賛成でも反対でも
常にその反対の意見を相手が怒って反論したくなる内容で書く。
私物で賛成論が出ると、相手を怒らすような反対論を書く。
反対論が出ると、逆にそれに相手を怒らすような賛成論を書く。
みなさん、この意識を持って無視しましょう。
-
305
住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
灯油でもどんな話題でも以前から、「見ている人を怒らせて反論を書かせよう」としている投稿が多いですよね。
これってすべて建設時に迷惑を被った周辺住民の嵐でしょう。
無視図が走る。
-
307
匿名
周辺住民のせいって…。これも荒らしかな?荒らしじゃなく、住民なら書かないほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
あ、やっぱり駐輪場解約はまずいですかね?子供の小さな自転車1台置くのに借りていたんですが、この掲示板みて、多少のものだったら廊下に置けるのかと、うちも解約しようとかと思ったんですが…
-
309
匿名
多少のもの置けませんが?前にいたマンションでは考えられないくらいみなさん勝手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
また荒らしが混ざっっている。
誰とは言わんが。皆さん無視です。
-
311
マンション住民さん
まずは置きたいものをグレーゾーンにおいて見てください。
それで1か月たっても管理人に張り紙されなければOKです。
それから駐輪場解約してください。
-
312
マンション住民さん
311です。
濃いグレーゾーンです。
薄いグレーゾーンは室外機以外即アウトです。
-
313
匿名さん
-
314
住民さん
濃いグレーゾーンは廊下通行者に臭いとかで迷惑のかかるものでなく、ゾーンからはみ出さなければ何をおいても
大丈夫です。
-
315
住民
>>313
こんな図
無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視
無視無視 無視無視 無視無視
無視無視 無視無視 無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視
無視無視 無視無視 無視無視
無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視視無視無視無視無視無視無視
-
316
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居済みさん
濃いグレーゾーンは何をおいても張り紙されていないのに相変わらず、反対している人は荒らしとしか思えん。
だって歩く時迷惑にならないじゃん。
-
318
匿名
-
319
匿名さん
分譲住宅で玄関先に私物をすき放題置いているとこは、
ほとんど見ない。
石油系暖房機が公にOKなところも。
モラルはほとんど公営住宅レベル。
民間賃貸しのほうがまとも。
-
320
マンション住民さん
ここは置くことが認められているんだからそのルールも知らない非住民の荒らしは完全無視。
-
321
マンション住民さん
規約の解釈がどうであっても、私物が見えるところに置かれるのはチョットどうかなと思います。
ここはスペースに余裕のあるマンションなのですから、室内に保管してもらえないでしょうか。
-
322
匿名さん
世間一般では
利便性・家計節約 < 近所の視線
だと思うんですけど。
規約云々の前に、「あれっ」て隣近所に思われる時点で躊躇するでしょ。
認められてますって胸を張る勇気ないですよ、うちは。
-
323
匿名
共用部分の扱いが根本的に勘違いしてますね。
管理規約通りにと理事会に手紙入れておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション住民さん
サクラ団地なんですかね?(URとか公営住宅並み)
それなら堂々と布団干せます!
それなら灯油の巡回車も来てくれますね!
それならどんなペットも放題です!
それならどんなごみも適当に出してもOK(見つからない事です)!
それなら共有施設は自分のお城で好き放題!
それなら通路でも駐車場でも私物は置き放題!
そんなサクラには住民として情けない!(愛犬の方が節度あります)
住民の質が低いと言われ認めるわけ?私は嫌です!
-
325
マンション住民さん
-
326
マンション住民さん
-
327
匿名
私も322さんと同じですね。物を置くことは見栄が悪いです。
ところで、今、ポーチに物を置いていらっしゃる方は盗難は心配ではないのでしょうか?
防犯カメラがあってもオートロックでも、住民と一緒のタイミングで敷地内に入ることはいくらでも出来ますからね。
まあ、子供の自転車くらいなら盗まれても高くないし、大したことないのかな。金額の大小に関わらず、外に置かないのが一番ですね。近所の人は見ていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
私は同じフロアの何号室の前に何があるか、上の空で言えますよ。別段記憶力が良い訳ではありませんが置かれている物が少ないので、物を置いている所はそれくらい目立っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
サクラに来て3か月が経とうとしてます。 前は耳を澄ませば、隣のテレビの音が聞こえるくらいでした。 ここは声などはどのくらい響くんでしょう?子供のリコーダーはNGでしょうか? 振動は下に響きそうですが、消音タイプの洗濯機はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民Cさま
C棟は廊下に色違う部分ないよ…あA棟だけあるの?いずれにしても廊下は共有部分なんだから私物置いちゃあダメよ!すぐ撤去しなさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
共用部分の専有利用を履き違えてる人が沢山いるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
騒音の件ですが、うちの上の方はマンション住まい初めての人か、よっぽど節度ない人かのどちらかですね。
朝6時ごろから子供走り回らせるし、親も親で夜12時過ぎにドカドカうるさい音たてて・・。
ブライトン5階の思い当たる方、そのうち訴えますからね!!
-
333
とくさん
思い当たるような人だったら、もとからやってないよ…。
-
334
匿名
すみません。思い当たる者です。
気をつけて生活しているつもりでしたが…すみません。
「大丈夫ですよ」と言って下さる言葉に少し安心して甘えてしまっていたかもしれません。
気をつけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住人
332さん
お気持ちよ〜くわかります。うちも夜中の1時ぐらいまで、毎日毎日ドタドタとうるさくて眠れません。毎日何してるんだろう。運動でもしているのかな。信じられないくらいうるさいです。夜中、うるさい時に言いに行ったほうがいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
とくさん
真上とも限らないから、注意に行くのは良く考えてから。
万が一真上でないと、注意に行く方が迷惑をかけることになるよ…
-
338
匿名さん
上の空の使い方間違ってますよ。
うわのそら [上の空][名・形動]他のことに心を奪われて,いま必要なことに注意が向かないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
廊下に色違う部分C棟にはないんですか、BDはどうなんでしょう?
A棟は眺望で不利だから、濃い色のグレーの部分を作ってそこに私物を置いてもよいことにした、
と営業の人が言ってましたよ。
-
340
t
>眺望で不利だから、濃い色のグレーの部分を作ってそこに私物を置いてもよいことにした
そんなことあるのかなぁ?
だったらちゃんとフェンスを設置してポーチやアルコーブの体裁を取るとか、
トランクルームを作るとか、そうしないと他の棟とのトラブルのもとじゃない?
「私物をおいても良いことにした」ってアリ?
-
341
マンション住民さん
-
342
住民さんC
私はC棟ですが、両角部屋とエレベーター前の部屋が
濃いグレーの専用ポーチが有ります。
-
343
マンション住民さん
>>342
それは違うよ。めちゃ濃いグレー、ほぼ黒。
A棟もエレベーター前と角部屋は黒で、廊下は薄いグレー、その中間の濃さのグレーがA棟にはある。
A棟は眺望で不利だからいろいろ優遇していると聞いた。スーパー以外の共用施設
(キッズR、ゲストR、テニスコート、多目的室、プール、保育園、フィットネスジム)
をすべて集めたのもそうだし、
棟から駐車場への渡り廊下2本もあるのもそう、
真下に自転車置き場を作ったのも、
中間グレーのもの置き場所を作ったのも、
メインエントランス(コンシェルジュ、カフェ)が近いのも
今度からややこしいので濃いグレー、中間グレー、薄いグレーと書いた方がいいかも。
-
344
匿名
上で言っている「濃いグレー」の部分は掃除も自分でしなければならないのでしょうか?家には濃いグレーがありますが、物は全く置いていません(今後も置きません)。これを占有部分と称して掃き掃除をして貰えないとすればあっても考えものですね。それこそ、外の掃除用の箒と塵取りをメーターボックスにでも持っておかないといけませんね。「濃いグレー」がご自宅におありの方、掃除はご自分でなさっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民さんD
バスの発着所も本当はC棟前だけの予定だったんだけど、A棟に配慮してメインエントランスもありになったんだよな。
C棟前よりもメインエントランス発の方が渋滞に割り込むポイントが100Mも短く、
ここの渋滞は100M進むのに2分かかるから、メインエントランス発だと2分早く武蔵浦和に着くんだよな。
いっそのこと全部メインエントランス発着にした方がいいかもな。
-
346
マンション住民さん
濃いグレーどころか中間グレーのところも掃除してくれてないけどな。
じゃあやっぱ中間グレーに私物を置いてもいいというころだろう。
なんか濃いグレーも私物を置けばだめとか言ってる人もいたが、掃除してもらえないのに私物を置くものだめ
って論理はおかしいだろ。
-
347
匿名
黄色と赤の子供が乗ってるミニバイク何とかなりませんか?音が響いてうるさいです。ここはマンションですよ〜公園ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
あれうるさいですよね。
親は当然のように廊下やエレベーターでも乗らせてる。
昼間はグルメシティの入口にも数台。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民
営業も「中間のグレーは専有ではないけど、私物を置いてもいいところ」って言ってたそうですし、
管理会社も同じことを言ってたそうですね。
そもそもA棟だけ中間色のグレーがあるということだけでもおかしいですよね。
やはり眺望が悪いから、特別に、専有ではないが私物置き場を作ってくれたというのが論理上整合性があるのでは?
-
350
マンション住民さん
>346
自分の家の玄関先ぐらい自分で掃除しなさいよ。
掃除してくれないから私物を置いてもかまわないってどういう神経なの?
-
351
入居済みさん
-
352
匿名
346みたいな人は荒らしですよ。普通の神経の人は掃除するでしょ。自分の玄関先くらい。掃除の人が掃除しているけど、汚れていれば、自分で掃除を現にしてます。イオンの専門店で300円位で、ほうきと塵取りのセットが売ってるし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居済みさん
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
まぁまぁ。だいたいこれを見てる人は、ごく一部の同じ人達で、サクラ住民の総意じゃないから、そこまで憂う必要はないかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
A棟住民
そうです。住民でない人も一杯見ている居る筈です。
ところで、350さんが仰るように玄関先の掃除は汚れていたら掃除を自分でするのは当たり前です。もし、346さんが仰ること(物を置いていないのに中間グレーの部分は普段から全く掃除がされないこと)が事実だとすれば占有面積に見合った管理費を払っているのに、A棟の住民だけ損をしているということですよね。物を置いていない中間グレーと濃いグレーの部分は掃除をしてもらうように改善してはいかがでしょうか?「物を置いたら普段の掃除はされない」、それでいいのではないでしょうか?そうしたら誰も物を置かなくなりますよ。A棟の物を置かない住民としては普段のメンテナンスの一部である掃き掃除もしてもらえないというのは納得出来ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民さんD
角部屋、濃いグレーポーチの住人ですが、
掃き掃除、モップでの水葺き掃除もやって頂いてます。
たまに台車置いていますがどけてやってくれます。
-
359
357
358さま
廊下は全ての色の部分がきちんと掃除がされているのですね。安心しました。
教えて頂きましてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション住民さん
結局占有の濃いグレーも掃除してもらえるんですね。
占有の濃いグレーは室内と同じく単独所有権があるので私物を置けるのは当然ですが、
なぜA棟にだけ中間グレーがあるのでしょうか?
やはり眺望の悪いのと引き換えに特別に私物置きを認められた場所という意味?
だれかA棟にだけ中間グレーがあるほかの理由考えつく人いませんか?
でも眺望の引き換えに343のような特別配慮があるのなら、A棟西側高層角部屋って
ちょっと恵まれすぎですよね。
富士山は見れるし、大宮駅周辺の大迫力の高層ビル群夜景を見れるし。
-
361
マンション住民さん
話が変わりますが、
最近、明らかに猟銃が入っていると思われる形のショルダーケースをかついだ30代くらいの男の人を
同じ棟で平日の日中に見かけました。平日の日中ってことは猟師なんですかね?
それとも市橋達也みたいに親から買ってもらったマンションに住んでいるニートなんですかね。
ニートで銃が趣味って言う住民でしょうかね。サクラは一人暮らしが多いですから学生とか
いろんな職業の人がいますが、ほかに見かけた方いませんか?
-
362
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
一人ぐらしが「ファミリー向けマンションの割には」多いってことでしょ?
割合としてはすごく多いわけじゃないと思うけど。
ライフルだと趣味のクレー射撃とかもあるから、猟師はないんじゃないの?
あ、でも県西部の方は趣味で狩猟ができるところもあるみたいだね。
-
365
匿名
ルールはなんであれ置くなら綺麗に置いて下さい。
見た目汚いとただでさえ資産価値が低いのにもっと低くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
猟銃持っていたって正規に持っていたら何も悪くないのに掲示板にさらされるとはなんともはや。
このご時世ですから気持ちはわかりますが性格悪くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
361です。
私は性格は悪くありません。
さらすつもりはないんです。じゃあ棟は書かない方がいいですよね。
正規に持っていたとしても先日大阪市の職員が正規の銃で殺人事件を起こしたニュースもあったので心配なのです。
-
368
匿名
変なの
なんで銃にだけそんなに反応するのか解らない
殺人事件の大半は銃ではないでしょうに・・・
料理人なら包丁持ち歩くだろうし、サバイバルナイフ持っている人もいるでしょう。
家に包丁を置いて無い人なんていないでしょう。
人間性の問題をすり替えて銃を持っているからって変に書き込まないで欲しい
-
369
マンション住民さん
-
370
匿名さん
銃とかは普段接する機会があまりないので、それらしきものを目にしただけでも
「え?」と思うでしょうし、ふと不安になったりもすると思います。
つい書き込んでしまう気持ちもわかります。
かえって「さらす」と表現したり、368のような反応をすることの方が過剰反応だと思いますよ。
同じ住民同士なのにどうしてこうも攻撃的な書き込みがあるのかが不思議です。
まだ廊下の私物に関しての書き込みの方が「情報交換」「意思疎通」という点ではマシだと思います。
-
371
マンション住民さん
-
372
匿名
猟銃持っててもしょうがないよね。狩りが趣味なんでしょ。日本で認められてるんだし。ポーチに置いてあるなら問題だけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
バンクーバーからバイアスロンの選手が
帰ってきたんじゃないですか?
-
374
マンション住民さん
銃がナイフより危険なことは中学生でもわかります。
マンション内でナイフで襲われた場合、部屋に逃げこめば助かりますが、
銃だとドアのかぎを破壊して入ってくることも可能ですから。
攻撃的な書き込みは以前からの同一人物の荒らしだと思います。
どんな話題でも攻撃的あるいは見下したりして喧嘩を売るような書き込みです。
-
375
マンション住民さん
5年後に東側計画道路ができたら交差点もできるので南与野行きの便を作るべきだと以前ありましたが、
武蔵浦和行きでもメインエントランス発にして栄和小学校の南を通り、新規交差点を右折して
いけば朝でも15分で武蔵浦和に行けると思います。(スクールゾーン時間帯730-820は六間経由で)
5年後には渋滞にかからないメインエントランス発をもっと増やした方がいいでしょうね。
-
376
匿名さん
今度は、確かでもない猟銃所有ですか。
もしそうだとしても、他人が合法で所有しているものを
とやかく言う資格はだれにもない。
それより、
>>358や
>>359
のように、自分の門前でさえ、自分で掃除したくない。
という自己中の由々しきモラルの欠如の方がが問題だと思う。
いつから日本は権利ばかり主張して、義務を果たさない国民だらけになったんだろう。
-
377
住民
-
378
匿名
荒らしは無視だね。猟銃だとしても、ここで書いてもキリがないし、憶測だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
30年後のあり得ないかもしれない想像の方が面白い。
部外者や荒らしの方々にはつまらないでしょうが。
道路事情が改善され、シャトルバスがより便利になり、ボランティア10名程度の高齢者によりシャトルバスが運営され、その中の一人がドライビングテクニックに自信のある私で、なかなかの人気者。
大半は高齢者だが、2世代目、3世代目の若者も多いにもかかわらず家族的な共同体を形成する。
マスコミにも取り上げられ、空室もなく資産価値もまずまず。
どうですか?
それよりも、あんたが生きてるかどうかわからない?
こりゃまたどうも、失礼しました。
-
380
匿名さん
高齢者ドライバーと心中する気はないので、お金払って正規のドライバー雇ってほしいです。
30年後、私はまだ50代ですから。
話は変わりますが、この近辺で4年保育の幼稚園はありますか?
3歳から通園させたいのですが、通える範囲にあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
30年後ですか・・・
今でさえ供給過剰な住宅事情・・・
さらに人口の大幅な減少・・・
駅の近くのマンション価格&賃貸価格も大幅下落します。
そして、人口が減るから当たり前ですが、生活機能は駅の周りに集中。
そのころには、駅前のマンションでさえ空き部屋が増える状況
あえて、駅から遠い不便なマンションに住む理由は?
もちろん〈安い!〉それ以外なにもありません。
お金に多少余裕がある人や若い人は、このマンションを去るでしょう。
そして、修繕費/管理費が不足し、廃墟化してくるでしょうね。
当然、住民が減少し(勤め人や、学生が減っているので、バス利用率も大幅低下)
バス運営は不可能。病院と駅には毎回タクシー利用・・・
自分は貧乏なので、100歳になっても運転しますけど。
ま~あ、すでに一部の団地や立地の悪いマンションでは、この現象が起きていますけどね。
廃墟化したマンションも増え、社会問題になってますしね。
この問題は民報のテレビ局は、絶対報道できません。
なぜなら、CMスポンサーが不動産屋が多いので・・・
NHKでは、マンションの廃墟化問題を取り上げています。
私はこれらを承知で、サクラを買いました。
25年住む賃貸と思えば、良いマンションです。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民さんA
で、何が言いたいの?
金がないからしょうがないでしょ?
金があれば、みんな駅前のラムザの中古でも買ってるよ。
-
384
匿名
無視無視書き込むのも立派に反応してるんですよ。
本当に反応しないのが一番だと気づいて下さい。自然にいなくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
浅田真央チャン頑張れ!
頑張れニッポン!
そしてサクラ住民も真央ちゃんみたいに
応援せずには居られません。
荒らしに負けるな頑張れサクラ!
-
386
マンション住民さん
381へ川口のオーベルタワーをセカンドハウスで所有し田舎に別荘もあるが・・・ここに満足してるぞ!
あなたより資産家とは思はないがここは一目惚れで購入してるから人それぞれと言う事さ!
381の負の意識が問題だわな!このご時世にマイホームを持つことが出来ることの価値を良く吟味してくれ!
-
387
匿名
386さん
いいこと仰いますね。
貴方のような経済力ある方が仰ると説得力がありますね。私もサクラディアが大好きです。これだけ快適な設備が揃っている所は他にあまりないですね。私は横浜市や大宮駅徒歩圏内のマンションなども検討しておりましたが、免震がないことや、機械式駐車場がどうしても気に入らず、購入には至りませんでした。しかし、サクラディアは最初に見に来て、メインエントランスにから入った時に一目惚れでした。購入時はエントランスのソファーもまだ新しく、とても綺麗でした。
ガラスで覆われた竹は素敵ですね。今でもポストに郵便物を取りに行く時、癒されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
そうですねぇ。
あの頃はゆったりとエントランスで過ごすこともできました。
最近はにぎやかになったのはいいのですが、にぎやか過ぎることもあり…。
まあ、仕方ないですね。
-
389
入居済みさん
366と368と376は同一人物であろうと思われるが、文面の内容からみて銃を持っている本人でしょうね。
368の「人間性の問題をすり替えて銃を持っているからって変に書き込まないで欲しい」
という内容も本人としか思えない書きこみ。
また「それより、」と書いて続けて猟銃以外のことの方が問題だと誘導していることも一般に
疑われている人が良くすること。妻に浮気がばれそうになると話題を変えたがるのと一緒。
さらに376「他人が合法で所有しているものをとやかく言う資格はだれにもない」
という内容も本人としか思えない書きこみ。
特に決定的なのは366の「掲示板にさらされるとは」という記述。
受身形であり本人が書いたのが決定的。平日の日中に書き込みできるのも
平日の日中に銃を持ち歩いているのと一致する。
おそらくこれを否定するだろうが、あなたのような銃を持っている人がこれほど攻撃的な書き込みをする
人格者であることを心配する。
調べたら銃所持者は日本人の1000人に一人だからサクラディアにも2人はいるはずだからおかしくもないが。
-
390
住人
確かに。
でも、完売したので、モデルルームの貼紙とかなくなってすっきりしていいですよね。
賑やかなのは仕方ない。大規模マンションですからね。
今もかわらず、サクラを買ってよかったと思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
住民
-
392
匿名さん
相変わらず、南与野好きですねぇ…。
今後管理組合でいろいろとシュミレーションするなりして検討したらいいと思いますが、
住民的にはどっち(武蔵浦和・南与野)を希望する人が多いんでしょうね?
ワコーレは前にも良く取り上げられてますが、HPを見ると管理組合が結構しっかり
機能してるみたいですね。(自転車・シャトルバスの停留所の件など)
サクラも今後は管理組合の機能をしっかりとさせていかなければならないですね。
マンション管理組合のHPもあるといいのかもしれませんね。
-
393
マンション住民さん
ここをサクラ住民の1割も見ていないとの書き込みがありましたが、
ここで挨拶品はタオルがいいと書かれてから挨拶に来た両隣はどちらもタオルでした。
その前に挨拶に来た上の人は食べ物でした。
だからかなり見ていると思います。
すくなと半分は見ているでしょう。
サクラ住民に猟銃を持っている人が2人いるなら一人は見ていると思います。その人が見て
366などを書き込んできたのでしょうね。
-
394
匿名
相変わらずですね。いくら世帯数が多いからってここまで熱いとは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
381
『貧乏なので100歳まで運転します』の意味がわからない。自転車をですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民さん
ワコーレ~北本とは何者ですか?
埼玉都民のあたしにはここが北限なんで比較されても興味ありません
バスネタはしばらくお許しくださいませ391様
-
397
匿名さん
>>393
引越し挨拶にタオルなんて定番でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済みさん
定番と言えば仕上げはラーメンでしょう
ご自分が納得すればよしでやんすよ!
-
400
住民
19時前後のサクラ行きバスなんですが…
今日の場合
18時10分発は定刻どおり。18時25分発は次のバスの発車時刻をも過ぎた、43分にやっと発車。
先々週の金曜は18時40分、18時55分のバスがどちらも19時00分発車で二連で走っていたし。
同じ時間帯でほぼ定刻発車のバスがあるのに、大幅遅れのバスもあるし…
使い勝手悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件