物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
851
契約者さん1
849さん。なぜ3月15日までに入居しなければ12年1%の控除は受けられないのですか?国土交通省のHPを、見る限りでは、2022年末までに入居すれば良いように思うのですが。完成してから6ヶ月以内に入居という要件は有ったと思いますが、ほかに何か縛りがありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約者さん100
>>842 質問さん
これ見ると、どう考えても1次1期で購入した人も控除期間13年にすべきだと思いますね。控除率がどのくらいになるかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>838 住民板ユーザーさん3さん
こちらのマンションのラウンジの規約には、勉強、仕事、読書の用途のみ、静穏に過ごすこと、などが記載されてます。
インナーフォレストも騒音に十分な配慮をすることと、とあり、
いずれも未就学児のみの使用も禁じられてます。
すでに規約はありますので、ちゃんと守ってくださいね。
子供を盾にして自身を正当化する人たまにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約者さん1
>>853 匿名さん
もし853さんの記載している内容で、853さんの思っている内容がカバーされているのであれば、ここでの議論は意見の食い違いではなくそれぞれの「子供」の定義のズレの問題が大半かと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
質問
>>854 契約者さん1さん
同意です。子供って小学生程度のイメージでしたが、853さんが言っておられる未就学児って小学生未満ですよね。流石に小学生未満の子供のみで共用部にいるのは理解できません。
庭で遊ぶのは小学生のイメージなので、小学生のみが遊んでいるのは個人的に普通かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
契約者さん3
インテリアオプションはじまりましたね!
行かれた方、感想お願いします!
あと、見積もりだけもらってあとで本契約とかできそうな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
契約者さん1
>>850 住民板ユーザーさん1さん
そもそもの話ですが、注文住宅と分譲住宅等の定義って明確なものがあるのでしょうか。ここは分譲マンションですが、青田売りで建設前から契約を開始しており、間取り変更等にも対応しているので、1期1次も注文住宅見なしで適用受けられるのではと思ったのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
住民板ユーザーさん1
>>857 契約者さん1さん
なぜ2ヶ月間の差を設けたのかは国交省も説明してなくて本当に意味不明なんですよねこれ。
自分も1期1次なので注文住宅としていけたら最高なんですが、定義としてはエントランスなんかも含まれるようで注文住宅と認めてもらうのは厳しいかもしれません。
実際、入居者が組合を結成してから施工主を探して全てをカスタマイズできる、コーポラティブハウスという施工方法もあるようでこれと比較して注文住宅なんか?おお?
と国交省に詰められたら難しいかもと思ってます……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
質問
>>860 契約者さん1さん
859ではないですが、法律として立法されてしまってますからねぇ。中古分譲住宅でリフォームやリノベしたら注文住宅になるかといえばそうではない以上、区分所有物件は注文住宅にはなり得ないのかなと思います。もしそれが認められるなら皆さんプチリノベするだけでいい事になってしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約者さん10
>>860 契約者さん1さん
注文住宅は請負契約、分譲住宅は売買契約。貴殿が契約したのは売買契約ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
住民板ユーザーさん8
>>856 契約者さん3さん
インテリアオプション会に参加しましたが、その場で決めなくても見積もりだけ出してもらって後日申込みも可能でしたよ!ただインテリアオプション会から8日以内に申込みすると価格が安いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約者さん1
>>860 契約者さん1さん
なぜですかとか愚問すぎて草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
契約者さん1
>>853 匿名さん
小学生未満の子供だけで放置するような親いませんよ。
何するかわからず危険で心配です。
そこの心配はしなくて大丈夫かと…。
むしろ問題になりそうなのは小学生低学年とかではないですか。
高学年になれば色々自制できると思いますが、低学年だけで遊んだら問題になることもあるかもしれませんよね。
ただ親がついていても子供を遊ばせるな!と言っているように感じたのですが、それはいきすぎた考えだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
契約者さん7
>>866 契約者さん1さん
子どもに遊ばせるな!とまでは言っていないと思いますよ(^^)
大人が一緒にいたとしても、子どもがうるさくしてるのにそれを注意したりせず好き勝手やらせて、挙げ句「子どものやることなんで」と子どもを盾にうるさいこと、騒がしいこと、走り回ってることを正当化する人が少なからず世の中にはいるので、そういう人がいないことを願う、ということだと私は解釈しました。
私も賛同します。
別に子どもが問題なのではなく、他人に迷惑がかかるのうな使い方をしないようにすることが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
契約者さん4
住宅ローン控除の新案
借入限度額 4,000万→5,000万
控除率 1%→0.7%
控除期間 10年/13年→15年以上
ですね。長く住むなら、第1期一次取得者のみならず全員新案適応のほうが良いのでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>867 契約者さん7さん
こういった良識な意見を持った方が住人としていらっしゃると安心します。
一番の問題は子供(のような親)が子供を育ててるような家庭ですね。
こちらのマンションには少ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
中古マンション検討中さん
>>764 購入経験者さん
現在マンションですが200Vの普通充電付きです!家に充電環境がないと自分は乗る気がおきないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
あ
庭で遊ぶ子供が嫌なら、なんで庭共用部付きの物件買ったの?子供が遊ぶのは容易に想像できるんですが。
もっといいところの物件買う余裕ない自分を責めたらいいのに笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約者さん8
>>868 契約者さん4さん
これ、本当にいいですよね。
全員適応になりますように…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>871 あさん
庭に穴とか掘り出したら流石に嫌ですが、私も、子供がただ遊ぶ分には問題無い派です
いい物件、悪い物件は人によって違うので、責める必要は無いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
住む前から子どもがいるいない(子どもが好き嫌い)の対立を煽るような雰囲気は残念ですよ?
他者のことには寛容に、自分は親としては寛容に甘え過ぎないように、共同体として批判ばかりではなく共に良いマンションを作っていけたら嬉しいです。
お庭、どんな雰囲気になるか楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約者さん
子供も1人の人間ですから、常識の範囲内で人に迷惑をかけず共用施設を使用する、というのは大人と同じではないでしょうか。
子供が嫌いだから、使っちゃダメという意見はとおらないでしょうね。
まぁ掲示板で書き込むけど、実際に言う勇気はなさそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
>>871 あさん
>>867 さんが答えを書いてくれてますので、熟読してくださいね。
ちなみに億超えマンションを買っても(こちらも億超えるお部屋がありますが)、
貴方のような共有部と専有部の区別のつかない方はたまにいらっしゃいますから、
防災センターの方や警備員のお仕事は大変です^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
契約者さん1
子供絶対ダメという方は過去レスに誰もいないのに、
なぜか極論をでっちあげ、対立を煽りながら、
マンション自体をディスって気持ち良くなってる人間が混ざってますね。
それに便乗する方も。
微笑ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
契約者さん5
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
出先でキッチンカーを見つけて、そういえばこの物件にも来るんだなぁと思い出しました。
どんなメニューのキッチンカーが来るのが楽しみですね。
今の家が徒歩7.8分に飲食店が多いので、ブリリアの周りは少ないなぁと思っていたのですが、キッチンカーで色々なメニューが食べられたら嬉しいなーなんて思っています。
どの業者が来るかなど、決まったら資料が来たりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>879 匿名さん
徒歩7.8分圏内だと早稲田通り沿いやその路地に大量にお店がありますよ!
落ち着いた和食屋さんやイタリアンもありますし、私が好きなフレンチも7分のところにありますね^_^
キッチンカーも楽しみですよね!
私が今住んでるところもイベント時に、敷地内にキッチンカーがきます。
事前にどんなお店が来るかはチラシが入ると思いますよ^_^
今のとこは、ケバブやクレープ、アジアン系のお店が多いですがどうなるでしょうかねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
契約者さん1
皆さんインテリアオプション会には行かれましたか?割高なのかなととは思いつつ、引き渡しの際に揃っているのは魅力的なので悩んでいます。なにかオプションは頼みますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
契約者さん6
>>881 契約者さん1さん
見積もりとったが、通常の何倍もするからかなり割高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
契約者さん3
>>881 契約者さん1さん
エアコン、エコカラット、食器棚、ミラー、カーテンあたりをまるっと頼んで+50万から70万くらい割高ではないでしょうか。
家計はそれぞれですので、面倒臭いならお金で解決。
数十万が惜しいなら自分で依頼すると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
評判気になるさん
>>883 契約者さん3さん
まったく同じものが+50万ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>884 評判気になるさん
883さんではありませんが、売主のオプションは高いものも多く、883さんが挙げるようなエアコンや食器棚を含めると、トータルではそれくらいの差がでてもおかしくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
契約者さん1
>>885 匿名さん
食器棚1つとっても、オプションだと30万ほど高かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
契約者さん7
>>883 契約者さん3さん
部屋タイプによりますが、これら全部オプションで頼むと300万前後かな、少なくとも150万以上に割高になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約者さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
評判気になるさん
>>887 契約者さん7さん
参考になります。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約者さん3
>>889 契約者さん4さん
私は基本、車や投資物件などの保険は、
全て東京海上でまとめてます。
幸い提携も東京海上のようなのでお任せしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
楽しみ
植栽続々と進んでるみたいです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
契約者さん1
インナーフォレストのあたりでしょうか?
植林されると生活の場という感じがしますね。
インテリアオプション会も楽しみですし、ワクワクしてきました。
家具の下見もしているのですが、図面だけではわからない細かい採寸をするのが待ち遠しいです。
子どもの習い事の下調べもしているのですが、隣のルネサンスの水泳教室がキャンセル待ちが多過ぎるようで体験教室含めて中止になっているみたいですね。
一気に子どもが増えるでしょうから、ピアノや水泳、体操など人気の習い事はすぐ定員になってしまうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
契約者さん5
>>893 契約者さん1さん
水泳はもともとこのエリアは激戦なので、車で郊外や練馬へ通っている人も知ってるだけで8人います。
ピアノは近くに音大があるからなのか探せばかなり充実してます。あと、なぜかカンフーとか合気道とか割とあったり、レゴの教室なんかも人気ですね。知り合いの息子さんが通ってますがレゴは3歳くらいから通えるらしくて、なかなか楽しいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
契約者さん9
>>894 契約者さん5さん
レゴスクールは、池袋でしょ。通うには遠いし、月謝も高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
契約者さん1
インテリア商品会、いかがでしたか?
私はこれからになりますが、皆さんどのくらい注文されているのでしょうか。
その場で注文しないといけないのでしょうか。
オススメの商品があれば教えてほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
897
契約者さん1
>>896 契約者さん1さん
ちょっと前に書き込みがありますよ。
もしくはこのページの右上の検索窓に「インテリア」といれても出てきます。
また、インテリアオプションは、この物件に限定されるものは無いので、
ググって他新築マンションの情報等から、それなりの知識を得ることは可能ですので、色々検索してみましょう。
当然、即決する必要はないので、じっくり考えて後日注文もOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居予定さん
>>896 さん 契約者さん1さん
私は再来週行く予定にしています。
897さんも書いている通り、即決する必要はないので
内容や金額でしっかり判断すれば良いのではと思います。
ただ、いつまでに申し込んでおくと、
引き渡し時に完成した状態でお渡しできますよ、っていう
時期的な問題はありますね。
私はモノグサな性格なので、後から自分で諸々手配するのは少々億劫でして、
エコカラット、UVカットのフィルム、鏡など、
自分で設置が難しそうなものはオプションで頼む予定です。
食器棚は契約時に盛り込んだのでオプションは無しです。
カーテンや照明、家具系は自分で選んで購入手配予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約者さん1
住宅ローン減税が0.7%、上限3000万に改正されるのが濃厚のようですが、今年こちらを既に契約した人も入居が来年になるので、改正された控除率になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
住民板ユーザーさん1
>>899 契約者さん1さん
それは大丈夫です。
ただ、一期一次で12月より前に契約した人はまだ未定のままだったのでそれが適用されそうです。
コロナ禍でローン減税13年に延長したはずなのに、最もその期間の最中に動いた方が不公平なローン減税にされるというのは皮肉と言うか、本当に気の毒でならないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件