物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
3801
住民さん7 2024/09/09 08:52:11
>>3796 住民さん2さん
誰かがデリヘルでも頼んだんじゃないですかね?個人の自由なので特に問題ないですよね
-
3802
評判気になるさん 2024/09/13 06:21:23
>>3800 住民さん5さん
売る気なくても高値で出しとけば9500が売れやすくなるんじゃないですかね
-
3803
契約者さん8 2024/09/19 01:40:38
テスラが二台ともメンテナンスですね
予約しようと思ったらメンテナンス表示
-
3804
住民さん4 2024/09/21 01:07:31
ゲストルームってこんなに全日埋まってましたっけ?
運用開始時から週末は埋まっていたと記憶していますが、今見たら平日もびっちり埋まっていてビックリ。
-
3805
管理担当 2024/09/28 21:02:42
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
3806
住民さん2 2024/09/29 04:59:41
ベランダに虫の死骸がすごいのですが、、
去年は殺虫剤巻いてもらって激減したのに、、
-
3807
住民さん5 2024/10/14 08:00:08
>>3736 住民さん2さん
粗大ゴミの放置、最近酷くないですかね?
驚きました。
-
3808
住民さん8 2024/10/14 10:30:26
>>3806 住民さん2さん
雨の後とかトビケラが大量発生しますね。
-
3809
住民さん2 2024/10/17 23:17:49
まあ近時は売り出し価格が上がっただけで、成約価格は8千万円台の半ばから大して上がらないでしょうねえ。この物件は定借ですし、河川リスクもあり、何より周辺環境も再開発とかで変わる訳ではないですし…
-
3810
住民さん4 2024/10/18 00:07:18
-
-
3811
マンション住民さん 2024/10/18 21:48:56
>>3810 住民さん4さん
※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売り出し事例となります。
と書いてありますよ。一番下に。
-
3812
住民さん5 2024/10/27 02:33:58
>>3810 住民さん4さん
成約額はご本人か不動産屋さんにしかわからないと思うので、あくまで3809さんの予測ですね。
売り出し価格があって、だいたいそこから指値で少し引いてもらうことが多いですよね。
個人的には周辺相場から考えると私は9000万ちょっとで妥当だと思いますね。
まぁ、色々タイミングにもよるでしょうけど。
-
3813
契約者さん5 2024/11/05 16:36:42
>>3812 住民さん5さんリビオシティがあの値段で出るなら残存年数考慮しても1億ぐらいでもいいきがしてます
-
3814
住民さん4 2024/11/06 00:32:13
>>3813 契約者さん5さん
本当だ!あれで売れるなら億でも全然おかしくないですね。
-
3815
住民さん4 2024/11/06 13:25:48
-
3816
住民さん3 2024/11/12 12:40:52
>>3815 住民さん4さん
今回線速度を測ったらこの時間帯にWiFi経由でも100Mbps出ていたので、何の問題もない早さだと思いますよ。
-
3817
住民さん3 2024/12/14 14:31:49
>>3816 住民さん3さん
30くらいのときもあります。。
土日は遅いかもしれません
-
3818
住民さん8 2024/12/31 02:36:17
ゴミ収集所への廊下、あのコーンのところにすでにゴミが…
非常識すぎて信じられないし、こういう住民がいることにガッカリですよね。
-
3819
住民でない人さん 2024/12/31 07:55:18
マンション廊下にゴミを捨てないでください。
ここは貴方のゴミ箱ではありません。
[一部テキストを削除しました。]
-
3820
住民さん7 2024/12/31 09:36:47
さっき見てびっくり。ゴミ出しルールを守らない人のおかげで大晦日に気分悪いですね!部屋も名前も割れているのに大したもんですわ。
-
3821
住民さん6 2024/12/31 09:52:43
-
3822
住民さん1 2024/12/31 09:55:28
ついさっき日本語ではない漢字系の言葉を話すご家族が子供にも袋を持たせて大量のゴミ袋をコーンの前に置いて外出されました
-
3823
住民さん4 2024/12/31 12:32:42
>>3822 住民さん1さん
粗大ゴミを放棄している人もこの人ですね。
-
3824
住民さん3 2024/12/31 23:22:45
ゴミの不法投棄については、管理組合は毅然とした対応をして欲しいですね。
資産価値が失われる重要な問題です。
去年はこんな馬鹿な奴らいなかったんだけどなぁ。
-
3825
住民さん4 2025/01/01 00:09:20
民度低すぎだし警告文掲示甘すぎでは。
防カメに写ってると思うんだけど。
年明け早々うんざりします。
-
-
3826
契約者さん5 2025/01/02 05:47:16
>>3825 住民さん4さん
レターパックは笑いました笑
特定してくれアピール
-
3828
住民さん6 2025/01/02 14:47:28
-
3829
住民さん3 2025/01/02 14:50:12
>>3822 住民さん1さん
それ見たのであれば、その場でなぜ注意されない?
-
3830
マンション住民さん 2025/01/03 00:13:29
>>3829 住民さん3さん
そうやって批難するなら自分でゴミ確認して注意しに行けば?
その場で注意して万が一刺されでもしたらどうするの。
あんなマナーの人は想定外の反応するかもよ?
もしかして出した本人?
-
3831
住民さん2 2025/01/03 01:14:01
>>3830 さん
そもそも貼り紙で注意されてんのにそれ無視してるってのがどういうことか、3829さんわかってないですよね。
自転車置き場でも自転車降りない人がいるので、国籍人種関係なく書いてるもの読めない方がいるんだと思います。
-
3833
住民さん 2025/01/03 14:31:11
すごくネガティブなことばかり書かれますが、とても良いマンションです!!
住民同士、きちんと挨拶をかわして中身もいい方ばかりですし、マンション内は管理もきちんと行き届いていると思います。
個人的には普通に暮らしていて気になるようなことは今までにないですし、とても満足しています。
-
3834
住民さん3 2025/01/03 15:28:14
>>3833 さん
いつもは3833さんの書いているとおりだからこそ、粗大ゴミできちんと捨てない輩とか、あそこにゴミを捨てて平気な方々が許せないんだと思いますよ。
-
3835
マンション住民さん 2025/01/03 23:59:38
>>3834 住民さん3さん
全くもって、おっしゃる通りです。
-
3836
住民さん3 2025/01/04 23:26:10
貼紙は日英中韓で書かないとダメかも
あいつら日本語だけで書いてるのが悪いとか逆ギレしそう
-
3837
住民さん1 2025/01/05 02:53:56
>>3836 住民さん3さん
レターパックの人は日本人ぽいし、感情に任せて差別的な書き込みはやめたほうがいいよ。
それつきつめたらあらゆる警告や管理規定とかも多言語対応が必要になって、お金も時間もかかるよ。
差別は当然しないけど、きちんと日本語を理解してもらう、でいいでしょ。
-
-
3838
マンション住民さん 2025/01/05 04:05:14
今どきのマンションであれば英語と日本語併記くらいはしといた方が良いでしょうね
-
3839
住民さん1 2025/01/15 12:24:23
年末年始のイレギュラーな時期には一部残念な事例も発生しましたが、このマンションのゴミ捨て場は臭いも少なくいつも綺麗で有難いです。
可燃ゴミステーションの存在もさることながら、ビン、缶などを綺麗にしてから捨てている入居者の皆様のモラルの賜物かと思います。
-
3840
住民さん1 2025/01/18 01:12:15
管理会社は不法投棄で警察に通報しても良かった思いますけどね。
住所晒してた某日本人女性には警察が事情聴取に行くだろうし。笑
子供や愉快犯なんかが、Xに公開したらガレソあたりが拡散されて、当然犯人の個人情報は特定され、バズって日本中の笑い物になってた可能性がありますね。
マンションの評判も著しく落ちてたことでしょう。
こういった火種は、衛生や景観の問題だけではなく、資産価値下落に直結する問題ということは認識した方が良いかもしれませんね。
-
3841
住民さん7 2025/01/22 14:06:31
年末のゴミの件は私も許せませんが、このような掲示板に下手な書き込みをしたり、写真をアップしたりするのもネットのおもちゃにされかねないので気をつけましょう。
楽しみ2022-11-21 13:13:19マンション内の交流ってどんな感じなんだろう、というのが気になるので、差し支えなければお答えください。
すみ始めてからしばらくたち、交流イベントもあったタイミングですが……
お互いの家を行き来したことのある・あるいは一緒に予定を合わせてお出かけするような関係のご家庭がブリリアシティ西早稲田内に、複数ある
5.3%
一つある
7%
ない
87.7%
57票
スムログ出張所
マンションマニア2022-04-23 17:38:53第1期販売住戸でキャンセル住戸発生です!!
旧契約者にてカップボード等を設置!!
4月23日(土)~4月30日(土)再登録受付!!(抽選)
販売住戸:W-D1 1103号室
間取り:3LDK
面積:72.05㎡
販売価格:7898万円 坪単価362万円 ※第一期販売時から約1000万円up
■無償セレクト
プラン:基本プラン
カラーセレクト:メローグレージュ
キッチン高さセレクト:約90センチ
洗面化粧台高さセレクト:約85センチ
洗面化粧台形状セレクト:三面鏡・センターボウルタイプ
■設置済オプション
ガスコンログレードアップ
ステンレスレンジフード
食器洗浄乾燥機グレードアップ
洗面化粧台鏡下ホーローパネル
2口アース付きコンセント(食器棚用)
カップボード
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-07-26 16:02:38匿名(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2021/07/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ西早稲田(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665056/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、都内有数の一等地というわけではないが、落ち着いていて住環境が良いこと。
山手線の内側なのに、余裕のある間取り。
大規模物件なので、共用施設が充実している。
歴史のある良い学校が近くにいくつかあり、教育環境がよいこと。
残念な点は、ゴミ捨て場や、メールボックスが棟によっては遠いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、大規模マンションなので、共用部分が充実しているところ。
敷地内にインナーフォレストがあったり、神田川沿いに建物が建っていたり都心にしては緑が多い。
バリアフリーでベビーカーや車椅子でも不便がない。
残念な点は、コンシェルジュサービスがない。
ゲストルームが一部屋しかない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、電動自転車などを使えば色々なスーパーの選択肢があり、
池袋、新宿も近いので何か必要な時もすぐ揃うという買い物のしやすさ。
評判のよい学校が周りに多い。
すぐ近くにはないが、歩いていける範囲に飲食店が多くある。
残念な点は、周辺の区立保育園の少なさ。
ファミリー向け飲食店が少ないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、歩いていける範囲に色々な路線の駅があるので
どこに行くにも便利。
都心だけでなく、神奈川、千葉、埼玉へもアクセスしやすい。
少し遠いが、山手線の駅が使えるところ。
残念な点は、東京さくらトラム以外の駅がすぐ近くにはなく、
最寄りの雑司ヶ谷駅へは結構な坂があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、物件の周りに他にも大規模のよいマンションが多く、
ファミリー層が多いと思うので安全に暮らしやすいところ。
大きな警察署が近くにあるので、治安の面で安心感がある。
残念な点は、設備は万全だと言われているが川沿いなので、
水害が不安なところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、水盤のあるエントランスやインナーフォレスト、充実した共用施設をきちんと管理してもらえるところ。
残念な点は、コンシェルジュサービスなどはないが管理費が少し高めなところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線の内側という利便性があり、なおかつファミリー向けの余裕のある間取りで周辺の住環境もよく、
定期借地権物件なので価格がかなり安いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70年の定期借地権なので、地代や解体準備金など所有権物件よりもランニングコストがかかること。
自分は定期借地権にメリットも感じているが、そうでない人もいること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス目白
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163688/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48380/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てをするのに、高田エリアに魅力を感じていて、中古も含めずっと探していたが物件が出てこなかった。
新築大規模物件だったので、見つけてすぐに決めました。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件