東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3642 住民さん3 2023/07/26 18:24:54

    >>3641 住民さん8さん

    私もいまだにあの聞いたことないような叫び声が脳裏に焼き付いていて離れないです。
    瞬間で以前にあったシェアハウス?の女性のルームメイト募集されていた部屋を思い出してしまった。

  2. 3643 住民さん1 2023/07/29 11:02:34

    東向きの住戸から隅田川花火って見えるんですかね?

  3. 3644 マンション住民さん 2023/07/30 00:00:42

    >>3643 住民さん1さん
    東向きのセンターコート上層階の者です。隅田川花火大会は北側の第1会場はよく見えましたが、南側の第2会場はタワマンと被っていてほとんど見えませんでした。

  4. 3645 住民さん1 2023/07/30 12:21:34

    >>3644 マンション住民さん

    ありがとうございます!

  5. 3646 契約者さん4 2023/08/03 07:14:40

    >>3621 住民さん1さん
    どこのエリアですか?南向きですか?

  6. 3647 住民さん5 2023/08/04 10:28:32

    今年はマンションが虫の駆除してくれたおかげで、ほとんど網戸に張り付いていないですね。
    こういう不快なところを取り除いてもらえるのは本当にありがたいです。
    今まで住んでたマンションではこんな大規模なことは絶対にできなかった。大規模マンションって、恩恵が大きいですね。

  7. 3648 住民さん1 2023/08/16 22:06:25

    すみません、どなたか防災センターの電話番号ご存知の方教えていただけないでしょうか?

  8. 3649 住民さん5 2023/08/17 20:56:51

    >>3648 住民さん1さん
    誰でも見られる掲示板なので書きずらいので、聞きに行ったほうがよろしいかと思います。

  9. 3650 住民さん7 2023/08/18 10:16:06

    >>3648 住民さん1さん

    聞きに行けばいいのでは…
    掲示板に書いていいことではないと思います。

  10. 3651 住民さん1 2023/08/20 11:05:53

    お風呂の排水溝の臭いに困っているのですが、同じ方いらっしゃいませんか?

  11. 3652 マンション住民さん 2023/08/21 02:20:21

    Mcloudログインできてますか?
    IDとPW入れてもログインできないの私だけですかね?
    携帯、PCから試みてますが。。。

  12. 3653 マンション住民さん 2023/08/21 02:23:23

    >>3651 住民さん1さん
    単なる排水トラップの封水切れじゃないですか?ググって水を流して封水を満たしてあげれば直りますよ。

  13. 3654 住民さん4 2023/08/21 06:12:58

    >>3653 マンション住民さん
    教えていただきありがとうございます!

  14. 3655 マンション住民さん 2023/08/23 00:38:20

    >>3651
    何かのきっかけで24時間換気がoffになっているとにおいます
    (マンションなので気密性が高く、これがonじゃないとお風呂の排水溝から給気してしまい、におうことがあります)

    お風呂の換気扇に24って文字が表示されてますでしょうか?
    されてなければ24時間換気ボタンをonにすると劇的に改善します
    表示されてれば、うえで指摘があったように、単なる排水溝の締め忘れかもしれませんね!

  15. 3656 住民さん8 2023/08/26 03:29:52

    >>3655 マンション住民さん
    うちも住み始めのころ臭いがしてみてもらったのですが、各部屋のドアの横にある丸い空気を通す穴?みたいのを締め切ってるとだめみたいで、開けるようにしたら臭いしなくなりましま。

  16. 3657 住民さん1 2023/09/01 01:35:16

    一階の共用トイレの匂いがキツくて、フォレストキッチンやリビングに人を招待しにくいです。どこに言えばいいんでしょうか?

  17. 3658 住民さん7 2023/09/04 01:02:46

    >>3657 住民さん1さん

    わかります。
    宅配業者やUberの配達員さんが使ってるのをよく見かけるので、公衆トイレのようになってしまってるんでしょうね…

  18. 3659 住民さん3 2023/09/04 20:27:02

    >>3658 住民さん7さん
    清掃回数を増やしてもらうしかないんですかね。
    配達員さん達に使っちゃダメとは言えないですしね。

  19. 3660 住民さん4 2023/09/06 23:40:41

    今朝ごみ捨てに行く途中で、清掃の女性3人が固まって通路を塞いで喋っていて、ちらっとこちらを見て、道を譲るでも挨拶するでもなく感じ悪いなと思いました。
    感じの良い方もいるし、綺麗に保ってくださって有り難いとは思いますが、あんなに人数必要なのかなって少し疑問です。

  20. 3661 住民さん8 2023/09/06 23:48:04

    >>3658 住民さん7さん

    私も先日使って、臭くてびっくりしました。まさに公衆トイレのにおいでした。
    各部屋の鍵や、来客用の貸し出しの鍵など、認証がないと入れないようにしてほしいですね。せめて2つあるうちの1つだけでも。

  21. 3662 マンション住民さん 2023/09/08 09:10:26

    >>3651

    私も入居したてのころに同じような症状に悩まされました。

    私の場合は、風呂場の排水口の円形のプラスチックの部品が少し緩んでいたことが原因でした。髪の毛キャッチャーの網が乗っかっている土台の部分です。手で左右に回すと、締まったり、緩んだりします。これが緩んでいると、ポコポコと下水の臭気が上ってきてしまいますので、もしそうだった場合はしっかり締めてください。

    また別の方もおっしゃっているように、各部屋の吸気口を全部閉じてしまうと、空気の侵入口がなくなってしまい、結果、風呂場の排水溝経由で空気を取り込んでしまうことになります。吸気口を開けておくことも改善につながるかもしれません。

  22. 3663 住民さん3 2023/09/10 01:28:19

    ここ最近、3機のエレベータから変な音が聞こえるのが気になるのですが、みなさん気になりませんか。
    機械が擦れるような音なのか、頻繁に聞こえるのですが…

  23. 3664 住民さん1 2023/09/16 00:52:02

    固定資産税の通知書ってまだ届いてないですよね…?

  24. 3665 中古マンション検討中さん 2023/09/19 23:23:51

    >>3664 住民さん1さん
    私も早く支払いたいのですがまだ届いていません。不動産取得税の通知もまだですよね。

  25. 3666 住民さん4 2023/09/22 00:25:10

    端の部屋だからバレないと思ってなのか、未だにベビーカーを外に出しっぱなしの家があって悶々としてしまいます。
    置けるなら私だって外に置きたいのに、、

  26. 3667 住民さん1 2023/09/22 13:37:29

    まじで超邪魔なんだけど、なんなの

    [画像を削除しました。管理担当]

  27. 3668 住民さん5 2023/09/22 14:19:19

    >>3667 住民さん1さん
    私も邪魔だと思いました。

  28. 3669 住民さん4 2023/09/23 01:38:16

    >>3667 住民さん1さん

    この車、よく見ます。
    サブエントランス前の道って一通じゃないですか。
    そこをバックで進んでマンション内に入り、駐車してました。若い女性がこどもと乗り込むのを見たのでファミリーっぽいですが…。

  29. 3670 住民さん4 2023/09/23 09:04:58

    あーあ、やってしまいましたな
    ナンバー隠してても目撃談含めて特定できちゃうから、本人が訴えたら何かしらの罪に問われるかもしれませんね。
    そもそもこの写真だけで何を訴えたいかわからないし。長時間停車してるようなら管理人に言うべき話ですよ。

  30. 3671 住民さん5 2023/09/23 10:27:12

    >>3669 住民さん4さん
    住人ですかね?!
    住人ならば車寄せど真ん中にわざわざ停めず、もっと駐車できそうな場所わかってそうなものだけど。。。
    新目白通りから逆走してすぐの路地のところ入ったりする車もいたし、よくないですね~

  31. 3672 住民さん5 2023/09/23 10:29:44

    >>3670 住民さん4さん

    はいはい。訴えてみたら。

  32. 3673 住民さん3 2023/09/23 10:31:16

    >>3670 住民さん4さん

    なんらかの罪w

  33. 3674 住民3さん 2023/09/23 10:50:15

    >>3670 住民さん4さん
    で、何の罪に問われるかもしれないと仰ってるの?むしろ貴方のコメントの方が脅迫的に感じるのですが?

  34. 3675 3664 2023/09/23 11:01:26

    >>3665 中古マンション検討中さん
    過去レスを見たら通知は9月よりも先になるとありましたので気長に待つしかないですね。

  35. 3676 住民さん6 2023/09/23 11:23:45

    >>3670がフルボッコで草
    前にベビーカー写真を晒し上げて騒動になってましたが同じ案件だと思います。
    なんかここの住人はネットリテラシーが低い人が多いですね

  36. 3677 住民さん4 2023/09/23 11:41:04

    >>3675 3664さん
      
    金額だけでも確認させてほしいわ。

  37. 3678 住民さん2 2023/09/23 11:43:07

    >>3666 住民さん4さん

    各フロアにベビーカー、ストライダー置場欲しかった。

  38. 3679 住民さん4 2023/09/23 23:21:05

    >>3672 住民さん5さん
    子どものような反応してないで素直に写真は消したほうがいいですよ。

  39. 3680 マンション住民さん 2023/09/24 01:37:54

    Gクラスでイキりたい輩

  40. 3681 住民さん7 2023/09/24 13:49:26

    件の車に問題があるかは別にして、共用部の写真をネットにアップするのはやめて欲しいです。
    思わぬ写り込みでプライバシー侵害や防犯上のリスク等が生じることもあり得ますから。

  41. 3682 住民さん2 2023/09/24 14:25:35

    >>3681 住民さん7さん

    よその車はさすがに削除依頼したほうがいいかもしれませんね。
    腹立たしくてそうやりたい気持ちはわかりますがね。
    まぁ事情もあるかもしれませんし、防災センターでナンバー見せて特定して注意してもらいましょう。

  42. 3683 マンション住民さん 2023/09/25 02:50:35

    >>3671 住民さん5さん
    車寄せは短時間の乗降用なので、長く駐車しなければ特に問題ないと思います。写真だとわかりませんが、駐車時間は長かったんですか?

  43. 3684 住民さん1 2023/09/25 08:34:07

    >>3683 マンション住民さん

    あくまでも私の推測ですが、ライトをけして不在にするということはそれなりの時間外していて、雨が降ってるからみんなも家族を車寄せの屋根の下で乗り降りさせたいわけで、車から外すなら出入口真ん前はさけるように配慮すべきだとおもわれて反感かってるのではないでしょうか。

  44. 3686 住民さん3 2023/09/26 03:44:14

    >>3685 住民さん3さん
    脅しではなく指摘してるだけじゃないでしょうか。なんか必死に否定する層がいますが、警察庁のHPを貼り付けますのであとはご自身でご判断を。
    https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html
    「(略)名誉棄損等の犯罪を構成する可能性があるので、相手方への処罰を望む場合は、最寄りの警察署に相談してください。」

  45. 3687 匿名さん 2023/09/26 05:00:29

    >>3686 住民さん3さん
    要件を満たしていれば、って事ですから普通に判断出来ますね。

  46. 3688 住民さん7 2023/09/26 08:47:22

    >>3686 住民さん3さん

    要件に該当する根拠も示さずに犯罪かもと騒いでる層のほうがやばいでしょ。

    あとはご判断って、犯罪だと指摘するなら自説に都合の良いとこだけ引用しないで、具体的にあなたの考え書かないなんて、無責任に掻き回してるだけですね。

  47. 3689 住民さん1 2023/09/26 11:59:34

    >>3688 住民さん7さん
    犯罪だと決めつけるほうが無責任に掻き回してませんか?
    それは司法が判断することなんで。
    今回のケースは警察庁のHPを見て各々が判断すればいいんじゃないでしょうか。

  48. 3690 住民さん1 2023/09/26 12:38:32

    >>3689 住民さん1さん

    私は、犯罪だと騒ぎ立てること自体が無責任に掻き回してると書いてます。

    利用規約への抵触とか民民の話じゃなくて、犯罪かもと指摘してるんですから、相当重たい指摘ですよ。
    それを根拠も示さずやるなんて、理解できてないのかか、畏怖させる目的なのか知りませんが、残念ながらここでは通用しなかったということです。

  49. 3691 住民さん2 2023/09/26 14:48:11

    >>3690 さん

    >>3690 住民さん1さん
    だから何であなたが決めつけるの?
    そもそもなんの根拠を示してほしいの?
    ソース元のHP見れば読み取れると思うけど。
    仮に車の所有者が警察に相談したとして、あなたが犯罪じゃないと言い切れる根拠は何なの?

  50. 3692 住民さん7 2023/09/26 15:40:30

    >>3691 住民さん2さん

    犯罪だという根拠が示されないかぎり、犯罪じゃないのよ。
    いまどんな根拠が示されてるの?

    あなたが読み取れると思う、つまり根拠があるなら、読み取れとか遠回しに言わないで、どう理解してるのか書けばよいじゃん。

    書けないってことはその程度の根拠のない指摘ってことよ。

  51. 3693 住民さん4 2023/09/26 15:58:40

    >>3692 住民さん7さん
    何でそんなに必死なの?
    「掲示板等への書き込み内容等が外部的名誉を低下させたり、社会的信用を失墜させたり、危害を加えたりするようなものである場合は、名誉棄損等の犯罪を構成する可能性があるので、相手方への処罰を望む場合は、最寄りの警察署に相談してください。」
    って書いてあるけどこれじゃだめなの?
    上記に該当すると考えた車の所有者が警察に相談して、犯罪性があれば捜査するしなければしないし。それを判断するのは警察だし、所有者が別になんとも思わなければ警察に相談もしないだろうし、各々の基準で判断すればいいんじゃない?
    で、捜査機関でもないのに必死に自己判断で犯罪じゃないとする根拠は何なの?

  52. 3694 住民さん1 2023/09/26 16:07:13

    >>3693 住民さん4さん
    で、本件のどこが、

    掲示板等への書き込み内容等が外部的名誉を低下させたり、社会的信用を失墜させたり、危害を加えたりするようなものである場合

    に該当するの?
    書いてあることそのまま書くんじゃなくて、あなたが、読み取れるといった根拠を教えてよ。

    あなたこそ、必死に自己判断で主張してるだけじゃん。

    誰か特定されてない書き込みで、誰が、外部的名誉が低下したり、社会的信用が失われたの?
    もちろん危害を加えるようなものでもないよね?

    書き込みは、とあるベンツが私有地内で迷惑駐車していると示しているだけでだよね?

  53. 3695 住民さん6 2023/09/26 16:51:22

    >>3694 住民さん1さん
    だから何で無関係な私が認定しなきゃいけないの?理解できてる?
    >誰か特定されてない書き込みで、誰が、外部的名誉が低下したり、社会的信用が失われたの?
    もちろん危害を加えるようなものでもないよね?
    と言ってるけど、何度も言うけもなぜあなたが判断してるの?
    車の写真と、直下に所有者の情報が書いてあるけど、それを所有者が上記に該当すると思えば警察に相談すればいいし、気にしないのであれば放置するといった話だろ
    理解できないならもう書き込まないほうがいいと思いますよ。スレを汚すだけですしね。

  54. 3696 住民さん4 2023/09/26 17:07:50

    >>3695 住民さん6さん

    あなた、自分で「読み取れる」って書いてるの忘れたの?
    判断してない感じにすり替えてるけど、あなた自身判断してるじゃん。

    結局あなたは、犯罪だという根拠は示せず、情報提供してるだけってスタンスにすり替えてるだけじゃん。

    よしんば、所有者の自由ってスタンスで情報提供してるだけってなら、私は犯罪だと思わないって書くのも自由だってわかんない?

    あげくは、もう書くなって捨て台詞。
    結局書いてほしくないのが本音ね。

  55. 3697 住民さん3 2023/09/26 22:05:02

    >>3696 住民さん4さん

    まぁまぁ、もうこの辺にしておきましょう。

    お二人の言い分わかりますよ。
    これだけの規模のマンションですから色々な方がいるわけですよ。
    理解し合えない人も必ずでてくるわけですが、
    あまり掲示板で言い合いはやめておきましょう。

    ベンツの方の良くない行いについては防災センターに相談してナンバーからご本人に注意してもらえばいいですし、写真ももし気になれば削除依頼して、サイトがダメと判断すれば消してくれるでしょうし。

    ねっ。これでお終い(^^)

  56. 3698 住民さん6 2023/09/26 23:30:19

    ここの住民の立場からしたら写真は消してほしいですけどね。
    本人の基準で気に入らないと判断したら平気で写真を晒し上げる住人がいると思うと嫌ですし資産価値も落ちそうですし。

  57. 3699 住民さん2 2023/09/27 03:33:28

    >>3698 住民さん6さん
    同意します。
    過去に削除済みのベビーカー及びレンタサイクルも勿論ですが、今回の車に関しても写真を晒し上げる必要はないです。
    この掲示板は誰でも閲覧可能で、被写体やその背景から得られる情報がどのように利用(悪用)されるか分かりません。
    一般論として夜の写真は、ぱっと見分からなくても明度を上げると背景に思わぬものが写り込んでいることがあり、プライバシーを侵害してしまうリスクもありますし。

  58. 3700 住民さん3 2023/09/27 22:04:46

    すみません。恥ずかしながら教えてください。
    不動産取得税がよくわからないのですが、たとえば一億だとしたらどれくらいの支払いになるのでしょうか?

  59. 3702 住民さん 2023/10/03 22:13:22

    神田川沿いのコワーキングのベンチのところにベビーカーが長時間放置されていることがあります。たぶんペット用。
    海外ではベビーカーテロと言って中に爆弾が仕込まれていることがあり(日本ではないと思いますが、、、)、精神衛生上良くないためやめていただきたいです。
    そもそもあそこは置く場所じゃないし。

  60. 3703 住民さん6 2023/10/04 03:14:44

    >>3702 住民さん
    あれなんでしょうね。
    あんなところに忘れ物?!
    メルカリで売って、ハロウィンの運営費にしましょう^_^

  61. 3704 住民さん5 2023/10/04 09:48:20

    >>3703 住民さん6さん
    窃盗か占有離脱物横領を慫慂する趣旨ということでよろしいですか?

  62. 3705 住民さん5 2023/10/04 11:26:19

    >>3704 住民さん5さん
    な訳ないってわかって書いているということでよろしいですか?

  63. 3706 住民さん8 2023/10/05 23:34:01

    >>3705 住民さん5さん
    置いてある他人の物をメルカリで売りましょうということが窃盗や占離の慫慂でないとすると何なのでしょう?

  64. 3707 住民さん2 2023/10/06 00:21:52

    >>3706 住民さん8さん
    冗談に決まってるでしょ。

  65. 3708 住民6さん 2023/10/06 13:20:54

    >>3702 住民さん
    さっさと拾得物として警察に届けちゃうのが良いかも。

  66. 3709 住民6さん 2023/10/06 13:21:58

    >>3708 住民6さん
    若しくは廃棄物の不法投棄として廃棄処分もアリかも。

  67. 3711 住民さん8 2023/10/10 03:27:33

    >>3700 住民さん3さん
    不動産取得税の課税標準は固定資産税評価額です。購入価格とは関係がありません。

  68. 3712 住民さん8 2023/10/10 11:13:30

    >>3711 住民さん8さん

    わぁ助かります!
    そうなんですね。
    通知が来たその月だか翌月までにおさめるんですよね。
    いったいいくらくるのかハラハラしながらポストをあけること、もう一年位です。

  69. 3713 住民さん5 2023/10/12 16:51:27

    アイビーカフェのオーナー?の車がメインエントランス近くに停められてるのをよく見かけるんだがあれはなぜ許されるんだろうか?住民でもなんでもないくせにおかしくないですか?アイビーカフェに苦情を言ったところで、だと思うのですがどこに言えばいいんすかね。

  70. 3714 住民さん7 2023/10/13 13:01:00

    >>3713 住民さん5さん
    警察に言ってもしょうがないので、
    管理組合及び管理会社しかないと思いますが、
    もともと管理者用の駐車スペースとして割り当てられてたと思います。

  71. 3715 住民さん3 2023/10/19 00:37:55

    >>3714 住民さん7さん

    もともとの規約をかえてもらわなければ、管理者も批判浴びるし、住人も不快でいいことないですね。

  72. 3716 住民さん1 2023/10/19 15:48:36

    住宅借入金等特別控除申告書ってもう税務署から届いてますか?

  73. 3717 住民さん2 2023/10/19 21:41:58

    >>3716 住民さん1さん

    問い合わせしましたが、まだまだ届かなそうな雰囲気でしたよ。戸数が多すぎて向こうも早くしたいのに、途方に暮れてる感じでした。
    ただ払うときはきたらその月末だか翌月末だかとかで、とりあえず何十万かいつでも払えるようにしておくようにしておくといいみたいです。

  74. 3718 住民さん4 2023/10/20 04:25:54

    >>3717 住民さん2さん

    ありがとうございます。お金の準備だけして気長に待ってみますね。

  75. 3719 住民さん8 2023/10/25 22:40:34

    税務署から住宅ローン減税の訂正のお手紙が届いた人いますか?

  76. 3720 住民さん2 2023/10/26 20:06:27

    >>3719 住民さん8さん
    届きました!

  77. 3721 住民さん4 2023/11/01 11:13:15

    この記事、タワマンの惨状が書いてあるのですが、このマンションはそこまで高くない分、お勤めの方が多いのか共用部の使い方など丁寧ですよね。改めて感心しました。少なくともうちの棟ではベランダで焼肉する人なんていませんし…
    https://news.yahoo.co.jp/articles/23125dc1ca7d0383d86729d73e9c5069ccd0...

  78. 3722 マンション住民6さん 2023/11/02 00:01:03

    >>3721 住民さん4さん
    幻冬社の妄想記事(というかフィクション)を読んでも事実と何ら関係ないので、あれ見てタワマン住まいを理解したつもりになっても仕方ない気が。。。

  79. 3723 住民さん1 2023/11/03 08:57:03

    騒音のチラシが入ってるご家庭いらっしゃいますか?対策など教えていただきたいです。

  80. 3724 住民さん7 2023/11/05 01:16:12

    スペアキー作られたことある方いらっしゃったら教えてください。

    これって、鍵は美和ロックで、ラクセスキーはK-PLANにそれぞれ頼む必要があるのでしょうか?

  81. 3725 住民さん5 2023/11/05 01:30:42

    >>3724 住民さん7さん

    入居時に5本ほど受け取ったかと思いますが、鍵のトータルの本数自体を増やしたいのですか?
    そうではなく、鍵は余っているがラクセスキーを増やしたいだけであれば、ラクセスキーのみを注文してヘッドを元ある楕円形の物から届いたラクセスキーに付け替えるだけです。
    本数を増やしたいなら鍵自体も注文しなければなりません。

  82. 3726 住民さん1 2023/11/05 02:35:39

    >>3725 住民さん5さん

    ありがとうございます。
    ラクセスキーを増やしたいだけなので、ラクセスキーのみ注文します。

  83. 3727 住民さん7 2023/11/07 16:01:48

    >>3723 住民さん1さん

    入ってたことないですね。
    騒音がするので静かにするよう注意文でしょうか?

  84. 3728 住民さん8 2023/11/08 00:03:05

    ガラの悪い父親がエントランスに自転車放置して、歩きスマホで中へ。見た目通りのマナーの悪さ。

  85. 3729 住民さん5 2023/11/09 04:51:29

    >>3728 住民さん8さん

    わざわざ誰でも見れる掲示板に自分のマンションの評価を下げるような悪口を書かなくても…
    心の中で思っていただきたい。

  86. 3730 住民さん4 2023/11/11 04:46:48

    >>3729 住民さん5さん
    専離を慫慂するようなひともいますので仕方ないですね。

  87. 3731 住民さん6 2023/11/15 04:27:40

    理事会議事録見たけど、完成して1年そこそこで雨漏りって、欠陥住宅としか思えないんだけど、どこのマンションもそんなものなのかな?
    こんなこと起きてると他にもどこか不具合があるんじゃないかと心配になります。

  88. 3732 住民さん2 2023/11/15 07:04:46

    >>3731 住民さん6さん
    真偽はおいて、理事会議事録が公開情報か判断できてない人が住んでるってのが心配だよ。

  89. 3733 住民さん7 2023/11/15 07:39:23

    >>3732 住民さん2さん

    非公開情報だという根拠は?
    更に言うと雨漏りは誰でも知り得る情報でもあるけどどこを非公開と考えてるのかな?

  90. 3734 住民さん7 2023/11/15 08:45:18

    >>3733 住民さん7さん
    ほうほう、あなたは共用部で起きたことは住民以外の誰でも知りうる公開情報で、インターネットに書き込んでも問題ないと。

    屁理屈言ってないでとっと削除申請しなよ。

  91. 3735 住民さん8 2023/11/15 14:55:54

    通路に子供用の小さい自転車やキックボード外に置いているのはいいのだろうか。特に人の動線が少ない角部屋。

  92. 3736 住民さん2 2023/11/16 13:55:05

    >>3735 住民さん8さん
    ルールがあるなら守って欲しい!警備員は毎日巡回している時、共用廊下に私物を置いているのを見かけたら、管理人経由でその家の郵便受けに注意書を入れてくれたら、、、もしかしたらその人はマンションのルールを知らないかもしれないので、注意を促すことで問題が解決するかもしれない。

  93. 3737 住民さん1 2023/11/17 13:11:33

    あまり言える立場ではないかもしれませんが、私は小さな違反があり、ポストにお手紙が入ってました。レンタサイクルもですが、そういうお宅にはお知らせして頂いているようです。
    どこのお宅かわかりませんが、じきに改善されると思いますよ。

  94. 3738 住民さん5 2023/11/19 04:03:38

    >>3737 住民さん1さん
    置いている人は、新築時に引っ越してからずーっと置いてありますね。

  95. 3739 住民さん1 2023/11/20 23:12:25

    この間もエントランスの方からストライダーに乗った子供がそのままスピード出してエレベーター乗ってきて後ろから着いてきた親は何も言わず。危ないし注意しない親も常識無いなと思いました。

  96. 3740 住民さん5 2023/11/21 12:21:50

    >>3739 住民さん1さん
    ストライダーは公道走行禁止なのにその辺の公道でノーヘルで子供に乗らせてる親もいますからね。常識ない人は割と多いと思います。

  97. 3742 管理担当 2023/11/26 10:00:46

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  98. 3743 住民さん5 2023/12/03 23:24:58

    キッズルームのおもちゃ購入に関するアンケートが来てますね!ありがたいです。

  99. 3744 住民さん7 2023/12/10 12:05:44

    >>3743 住民さん5さん

    リユースの方がSDGsじゃないですかね。

  100. 3745 住民さん1 2023/12/12 03:34:57

    >>3744 住民さん7さん

    リユースいいですね。
    個人的には自宅用滑り台とかもフラフープとか貸し出ししてもらって、庭や空いた時間のフォレストキッチン、防音室などで雨の日とか遊べたらいいのになぁとか思います。

  101. 3746 住民さん7 2023/12/27 13:07:08

    ゴミ出し、特に段ボールの出し方があまりにも酷い人が多いですね。
    クリスマスシーズンということもありアルコールやケーキ、プレゼントなどの段ボール類が畳まれていないまま台の上に置きっぱなしに散らばっていてびっくりしました。
    どうせ清掃の方がやってくれると思ってるんでしょうが、ひどすぎます。あまりの酷さに自分の出すついでに畳んで捨てましたが、こんなにもマナーのない人が多いことが残念でした。とここに書いても仕方ないのかもしれませんが。

  102. 3747 契約者さん6 2023/12/28 06:18:31

    >>3746 さん

    同感です

  103. 3748 住民さん1 2023/12/28 11:11:13

    >>3746 さん

    同感です

  104. 3749 マンション検討中さん 2024/01/11 06:18:46

    エントランスのラウンジでweb会議をずっとしてる人がいてかなり迷惑です。
    管理室経由で注意してもらいましたが、またすぐにweb会議はじめてますし。
    コワーキングスペースでやって欲しいです。

  105. 3750 住民さん6 2024/01/12 00:21:00

    ひたすら不平不満を誰でも見ることができる場所で吐き出す人たち。中古検討の人には役立ってるかな。

  106. 3751 住民さん8 2024/01/12 03:55:51

    >>3750 住民さん6さん
    ご売却ですか?
    どの掲示板も似たようなもんだから、あんまり気に病まないほうがよいですよ。
    投資目的でなければ、普通現地にきますから、イチ掲示板の書き込みで買う買わないは決めないですよ。

    早く売れるとよいですね。

  107. 3752 中古マンション検討中さん 2024/01/14 00:14:59

    >>3749 マンション検討中さん
    それは迷惑ですね。あとその人、会社の機密情報だだ洩らしてますね、その人それで会社クビにならないといいですが。。

  108. 3753 住民さん5 2024/01/14 09:09:57

    レンタサイクル、時間守ってますかね。
    使いたい時に全然使えないのに、自転車があるんですよね。

  109. 3754 住民さん8 2024/01/14 11:22:19

    >>3753 住民さん5さん
    根本的に台数が少ないんじゃないですかね。
    6時間を守ってるとは思いますが、借りたいとかに借りれないので、早めに借りてる場合もあると思います。
    悪循環になってるのかなと。

  110. 3755 住民さん7 2024/01/14 22:09:42

    >>3754 住民さん8さん

    世帯数に対してあの数では足りないですね。

    バイク置き場ずっとあまるようであれば、ニーズが高いレンタサイクルに何台か回して欲しいところですよね。
    使えない方がお気の毒です。

  111. 3756 中古マンション検討中さん 2024/02/01 13:20:23

    白のTesla、修理されて綺麗になりましたね。
    前回ソッコーでぶつけられてしまいましたが、今回は大事に乗ってもらいたい。
    ボディの構造上、板金修理ができないので、そう頻繁に修理に出せないので。。

  112. 3757 住民さん1 2024/02/02 22:28:00

    近隣でおすすめの幼稚園情報ありますでしょうか?
    保育園に落ちてしまい検討しています。
    預かり保育&できれば給食もある幼稚園でここいいよという情報あればお願いいたします。
    (来年の入園申し込みがほぼ終わっている前提でのお伺いです…)

  113. 3758 住民さん8 2024/02/03 04:41:50

    >>3757 住民さん1さん

    新宿区の私立幼稚園になりますがおおや幼稚園は17時まで預かり無料最大18時まで預かり、毎日給食です!
    ただ費用が高いのとかなり人気なので空きがあれば入れると思います!

  114. 3759 住民さん1 2024/02/03 22:52:48

    川村幼稚園は室内プールもあって制服も可愛くて評判いいですよ。おおや同様、お金はそれなりにかかりますが。

  115. 3760 住民さん6 2024/02/03 23:12:10

    >>3759 住民さん1さん
    ごめんなさい。川村は延長保育でも3時までなのでだめでしたね。
    普通の街の保育園でしたら、のびのび広い園庭なら草苑幼稚園《畑もあり》お受験とかも検討してお行儀よくしたいなら目白ヶ丘幼稚園ですよ。目白ヶ丘は園バスも出ていたはずです。
    どちらも割と古いです。
    前にでているおおや幼稚園は課外活動が充実していてひらがなの練習もあり、新しい校舎がいいところで、一方で園庭はすごく小さく、給食は業者さんから運ばれてきている冷めたお弁当でした。
    どこもいいところ悪いところがあって、なにをもっていいとするかは個人の価値観かもしれません。

    我が家はいくつか絞ったら子供と見に行きました。
    親がいいと思ってもここは嫌だ!とかありました。

  116. 3761 住民さん1 2024/02/05 12:51:35

    >>3760 住民さん6さん

    みなさまありがとうございました!
    早速問い合わせしてみます。

    ちなみに東京音楽大学幼稚園についてお詳しい方いらっしゃいますか?
    預かり保育がありお給食も週4と魅力に感じています。
    見学に行く予定ですが、行事等の親の負担レベルが気になっています。

  117. 3762 住民さん3 2024/03/29 04:56:27

    夕方、エントランスに大勢の子供がゲームで遊んでるのはいつものことなんでしょうか。

  118. 3763 契約者さん6 2024/03/29 13:44:48

    >>3762 住民さん3さん

    ここ1ヶ月ぐらいな気がします。
    通るたびに人が増えててびっくりします。
    溜まり場になるのはどうなのでしょうか。

  119. 3764 契約者さん4 2024/03/31 10:35:49

    >>3763 契約者さん6さん

    自分の子供なら、中庭にレジャーシートでもしいて、寒くない日は外で集まりなさい!といいたいところですが、
    別に何か迷惑かけてるわけでもないですしね。なんともいえませんね。

  120. 3765 住民さん4 2024/03/31 18:56:44

    >>3763 契約者さん6さん
    かくれんぼ 鬼ごっこ あまりにもうるさいのは
    勘弁してほしい

  121. 3766 住民さん1 2024/04/01 11:10:17

    あまりに騒がしいようであれば、近所の児童館で遊んで欲しいですね。

  122. 3767 住民さん1 2024/04/02 04:34:03

    ベランダの欄干の外側にお布団干すのって…せっかくの素敵な外観が台無し(>_<)

  123. 3768 住民さん5 2024/04/02 11:54:58

    >>3767 住民さん1さん

    えっ、、そんなお家あるのですか?!!
    逆に汚そう(笑)

  124. 3769 住民さん4 2024/04/02 13:32:30

    >>3768 住民さん5さん
    ほんと、物干し竿も拭いたら結構土埃着くので、欄干なんて、むしろ汚れるのに…と思います。

  125. 3770 住民さん1 2024/04/02 21:35:49

    >>3769 住民さん4さん

    間違いなく土埃がついてしまったでしょうね。
    失敗したと思って、もうやらならないんではないですか?!

  126. 3771 住民さん2 2024/04/08 12:11:28

    >>3767 住民さん1さん
    管理規約…

  127. 3772 住民さん1 2024/04/13 10:15:01

    >>3749 マンション検討中さん
    なにが迷惑なのかよくわからないです。
    どういう使い方が正解とかあるんですか?

  128. 3773 住民さん6 2024/04/13 11:34:22

    >>3772 住民さん1
    横で会議してる人が居たらうるさくないですか?
    声出さなかったらいいと思いますけど、その場合そこでやる意味はわからないし、後ろから覗かれたら情報ダダ漏れですけど、それって会社の人はどう思うでしょうかね。

  129. 3774 住民さん3 2024/04/13 14:00:11

    >>3773 住民さん6さん
    うーん、それを言ったら、子供が溜まってるのもうるさいですし、たまに商談みたいのをしているのもうるさいし気遣います。
    他人の使い方指摘してたらキリないですね

  130. 3775 住民さん7 2024/04/13 14:01:46

    >>3773 住民さん6さん
    情報漏れについては、周りが気にすることではないですね。

  131. 3776 住民さん7 2024/04/13 14:26:27

    >>3775 さん

    そういう周りが気を遣うような使い方をすることをどう思うかが、大人と子供の違いなんだと思いますよ。





  132. 3777 住民さん5 2024/04/15 15:24:35

    >>3772 住民さん1さん

    たしかラウンジでビデオ会議は禁止だった気がします。

  133. 3778 入居前さん 2024/04/16 00:53:42

    >>3777
    そうなんですね!そういった規定に従うのみですね!

  134. 3779 住民さん2 2024/04/17 11:52:41

    >>3778 入居前さん
    ホント、最低限、管理規約ぐらい確認して使って欲しいですよね!

  135. 3780 契約者さん3 2024/05/16 13:20:53

    馬場の再開発が西武で明言されたので、資産性は保たれそうですね

  136. 3781 住民さん5 2024/05/17 21:38:50

    >>3780 契約者さん3さん
    10分以上かかる立地では再開発の影響は大してないのでは?

  137. 3782 住民さん1 2024/05/18 22:29:49

    喫煙者の方、いつもどこでタバコ吸われてますか?

    部屋の中はNGだと思いますし、豊島区新宿区も路上喫煙禁止なので、近隣で吸えるところがなくて困ってます。

    オススメあれば教えてください。

  138. 3783 マンション住民さん 2024/05/19 01:20:34

    >>3782 住民さん1さん
    吸うたびにいちいち外出してられませんから、普通にキッチンの換気扇の下で吸ってますよ。管理規約に違反しない形で家族にも許される範囲だとそれくらいかと。

  139. 3784 住民さん6 2024/05/22 05:56:13

    >>3782 住民さん1さん
    近くのポプラの喫煙所を利用ではないでしょうか?
    恐らく同じマンション住民かな。と思しき方も何人かいらっしゃるみたいですよ。

  140. 3785 住民さん7 2024/05/23 01:47:04

    >>3783 マンション住民さん
    ベランダで吸ってる人 見かけますが駄目ですよね

  141. 3786 住民さん1 2024/05/23 23:26:03

    標準でついている無線LANってゲスト用のID、パスワード設定できますか?普段使ってるID、パスワードを教えるのは抵抗があるので、ゲスト用の設定があるとありがたいのですが、見つからないので知ってる方いたら教えてください。

  142. 3787 住民さん1 2024/05/24 00:27:48

    今朝、駐輪場にハクビシンがトコトコ歩いてました。
    このあたりにもいるんですね、、

  143. 3788 マンション住民さん 2024/05/24 01:02:57

    >>3786 住民さん1さん
    既設のものはごくシンプルな仕様なのでゲスト用など複数のID&PW設定は出来ません。必要あれば交換されれば宜しいかと。

  144. 3789 住民さん3 2024/05/24 09:15:34

    >>3786 住民さん1さん
    できるっぽいですよ。
    https://www.aterm.jp/function/wg1200hp4/guide/multi-ssid.html

  145. 3790 住民さん7 2024/05/26 07:24:08

    >>3789 住民さん3さん

    ありがとうございます。試してみます。

  146. 3791 住民さん4 2024/05/27 13:42:05

    >>3785 住民さん7さん

    規約違反ですね

  147. 3792 住民さん4 2024/05/29 06:39:52

    >>3784 住民さん6さん
    迷惑…

  148. 3793 住民さん 2024/06/02 09:11:36

    セブンイレブン、ポプラ、甘泉公園に喫煙所ありますね

  149. 3794 住民さん3 2024/06/11 23:35:04

    >>3793 住民さん

    ありがとうございます

  150. 3795 住民さん1 2024/06/23 22:48:12

    愛国製茶のグリーンハイム面影は解体工事されてますね。向かい合うサウス棟西側の部屋は、次ができるまで多少前がスッキリしそう。

  151. 3796 住民さん2 2024/07/12 05:52:47

    先日、お昼頃に華美な夜職っぽい女性(偏見ではないのですが、どう表現していいかわからず…)がマンションに入って行って、自分は鍵もなくインターホンを押すわけでもなく、中から出てくる人をこそこそ隠れて待って、マンション内に入っていきました。なんか…住人じゃない人が何の用だったんでしょう。前にシェアハウスのように使っている人もいたし、なんとなく不安になりました。

  152. 3797 マンション住民さん 2024/08/18 22:46:57

    新築時から本マンションの中古物件の動きをチェックしていますが、初めて売出中の在庫がゼロになりましたね。定期借地権ということもあり、これまであまり値上がりしていませんでしたが、ここからの値上がりを期待します。
    https://bc-nishiwaseda.com/used/

  153. 3798 住民さん1 2024/08/22 12:17:30

    一階にGがうろちょろしてますね…
    まあ、こう暑いと出てくるよね

  154. 3799 住民さん5 2024/08/24 09:13:47

    >>3798 住民さん1さん
    思っていたよりは少ないですし、仕方ないですよ。

  155. 3800 住民さん5 2024/08/25 20:27:58

    >>3797 マンション住民さん

    在庫がゼロになって、また次に売りに出す人がいくらで出すかでこのマンションの中古相場が決まってしまいそうなところありますよね。
    個人的には、お願いだから9千万円より下では出さないで、、、という気持ちではあります。
    9500万円平均位は保ってほしいなぁ。

  156. 3801 住民さん7 2024/09/09 08:52:11

    >>3796 住民さん2さん
    誰かがデリヘルでも頼んだんじゃないですかね?個人の自由なので特に問題ないですよね

  157. 3802 評判気になるさん 2024/09/13 06:21:23

    >>3800 住民さん5さん
    売る気なくても高値で出しとけば9500が売れやすくなるんじゃないですかね

  158. 3803 契約者さん8 2024/09/19 01:40:38

    テスラが二台ともメンテナンスですね
    予約しようと思ったらメンテナンス表示

  159. 3804 住民さん4 2024/09/21 01:07:31

    ゲストルームってこんなに全日埋まってましたっけ?
    運用開始時から週末は埋まっていたと記憶していますが、今見たら平日もびっちり埋まっていてビックリ。

  160. 3805 管理担当 2024/09/28 21:02:42

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  161. 3806 住民さん2 2024/09/29 04:59:41

    ベランダに虫の死骸がすごいのですが、、
    去年は殺虫剤巻いてもらって激減したのに、、

  162. 3807 住民さん5 2024/10/14 08:00:08

    >>3736 住民さん2さん
    粗大ゴミの放置、最近酷くないですかね? 
    驚きました。

  163. 3808 住民さん8 2024/10/14 10:30:26

    >>3806 住民さん2さん
    雨の後とかトビケラが大量発生しますね。

  164. 3809 住民さん2 2024/10/17 23:17:49

    まあ近時は売り出し価格が上がっただけで、成約価格は8千万円台の半ばから大して上がらないでしょうねえ。この物件は定借ですし、河川リスクもあり、何より周辺環境も再開発とかで変わる訳ではないですし…

  165. 3810 住民さん4 2024/10/18 00:07:18

    >>3809 住民さん2さん

    このサイトの販売履歴って成約額でないんですか?
    https://bc-nishiwaseda.com/used/

    3809さんが見てる8千万台ってどこの話です?

  166. 3811 マンション住民さん 2024/10/18 21:48:56

    >>3810 住民さん4さん
    ※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売り出し事例となります。

    と書いてありますよ。一番下に。

  167. 3812 住民さん5 2024/10/27 02:33:58

    >>3810 住民さん4さん

    成約額はご本人か不動産屋さんにしかわからないと思うので、あくまで3809さんの予測ですね。
    売り出し価格があって、だいたいそこから指値で少し引いてもらうことが多いですよね。
    個人的には周辺相場から考えると私は9000万ちょっとで妥当だと思いますね。
    まぁ、色々タイミングにもよるでしょうけど。

  168. 3813 契約者さん5 2024/11/05 16:36:42

    >>3812 住民さん5さんリビオシティがあの値段で出るなら残存年数考慮しても1億ぐらいでもいいきがしてます

  169. 3814 住民さん4 2024/11/06 00:32:13

    >>3813 契約者さん5さん

    本当だ!あれで売れるなら億でも全然おかしくないですね。

  170. 3815 住民さん4 2024/11/06 13:25:48

    ネット重すぎません?

  171. 3816 住民さん3 2024/11/12 12:40:52

    >>3815 住民さん4さん
    今回線速度を測ったらこの時間帯にWiFi経由でも100Mbps出ていたので、何の問題もない早さだと思いますよ。

  172. 3817 住民さん3 2024/12/14 14:31:49

    >>3816 住民さん3さん
    30くらいのときもあります。。
    土日は遅いかもしれません

  173. 3818 住民さん8 2024/12/31 02:36:17

    ゴミ収集所への廊下、あのコーンのところにすでにゴミが…
    非常識すぎて信じられないし、こういう住民がいることにガッカリですよね。

  174. 3819 住民でない人さん 2024/12/31 07:55:18

    マンション廊下にゴミを捨てないでください。
    ここは貴方のゴミ箱ではありません。

    [一部テキストを削除しました。]

  175. 3820 住民さん7 2024/12/31 09:36:47

    さっき見てびっくり。ゴミ出しルールを守らない人のおかげで大晦日に気分悪いですね!部屋も名前も割れているのに大したもんですわ。

  176. 3821 住民さん6 2024/12/31 09:52:43

    >>3819 住民でない人さん
    部屋の前にお戻ししましょう

  177. 3822 住民さん1 2024/12/31 09:55:28

    ついさっき日本語ではない漢字系の言葉を話すご家族が子供にも袋を持たせて大量のゴミ袋をコーンの前に置いて外出されました

  178. 3823 住民さん4 2024/12/31 12:32:42

    >>3822 住民さん1さん
    粗大ゴミを放棄している人もこの人ですね。

  179. 3824 住民さん3 2024/12/31 23:22:45

    ゴミの不法投棄については、管理組合は毅然とした対応をして欲しいですね。
    資産価値が失われる重要な問題です。
    去年はこんな馬鹿な奴らいなかったんだけどなぁ。

  180. 3825 住民さん4 2025/01/01 00:09:20

    民度低すぎだし警告文掲示甘すぎでは。
    防カメに写ってると思うんだけど。
    年明け早々うんざりします。

  181. 3826 契約者さん5 2025/01/02 05:47:16

    >>3825 住民さん4さん
    レターパックは笑いました笑
    特定してくれアピール

  182. 3828 住民さん6 2025/01/02 14:47:28

    あのゴミはなんや??最悪や。

  183. 3829 住民さん3 2025/01/02 14:50:12

    >>3822 住民さん1さん

    それ見たのであれば、その場でなぜ注意されない?

  184. 3830 マンション住民さん 2025/01/03 00:13:29

    >>3829 住民さん3さん
    そうやって批難するなら自分でゴミ確認して注意しに行けば?
    その場で注意して万が一刺されでもしたらどうするの。
    あんなマナーの人は想定外の反応するかもよ?
    もしかして出した本人?

  185. 3831 住民さん2 2025/01/03 01:14:01

    >>3830 さん

    そもそも貼り紙で注意されてんのにそれ無視してるってのがどういうことか、3829さんわかってないですよね。

    自転車置き場でも自転車降りない人がいるので、国籍人種関係なく書いてるもの読めない方がいるんだと思います。

  186. 3833 住民さん 2025/01/03 14:31:11

    すごくネガティブなことばかり書かれますが、とても良いマンションです!!
    住民同士、きちんと挨拶をかわして中身もいい方ばかりですし、マンション内は管理もきちんと行き届いていると思います。
    個人的には普通に暮らしていて気になるようなことは今までにないですし、とても満足しています。

  187. 3834 住民さん3 2025/01/03 15:28:14

    >>3833 さん

    いつもは3833さんの書いているとおりだからこそ、粗大ゴミできちんと捨てない輩とか、あそこにゴミを捨てて平気な方々が許せないんだと思いますよ。


  188. 3835 マンション住民さん 2025/01/03 23:59:38

    >>3834 住民さん3さん
    全くもって、おっしゃる通りです。

  189. 3836 住民さん3 2025/01/04 23:26:10

    貼紙は日英中韓で書かないとダメかも
    あいつら日本語だけで書いてるのが悪いとか逆ギレしそう

  190. 3837 住民さん1 2025/01/05 02:53:56

    >>3836 住民さん3さん

    レターパックの人は日本人ぽいし、感情に任せて差別的な書き込みはやめたほうがいいよ。

    それつきつめたらあらゆる警告や管理規定とかも多言語対応が必要になって、お金も時間もかかるよ。
    差別は当然しないけど、きちんと日本語を理解してもらう、でいいでしょ。

  191. 3838 マンション住民さん 2025/01/05 04:05:14

    今どきのマンションであれば英語と日本語併記くらいはしといた方が良いでしょうね

  192. 3839 住民さん1 2025/01/15 12:24:23

    年末年始のイレギュラーな時期には一部残念な事例も発生しましたが、このマンションのゴミ捨て場は臭いも少なくいつも綺麗で有難いです。
    可燃ゴミステーションの存在もさることながら、ビン、缶などを綺麗にしてから捨てている入居者の皆様のモラルの賜物かと思います。

  193. 3840 住民さん1 2025/01/18 01:12:15

    管理会社は不法投棄で警察に通報しても良かった思いますけどね。
    住所晒してた某日本人女性には警察が事情聴取に行くだろうし。笑

    子供や愉快犯なんかが、Xに公開したらガレソあたりが拡散されて、当然犯人の個人情報は特定され、バズって日本中の笑い物になってた可能性がありますね。
    マンションの評判も著しく落ちてたことでしょう。
    こういった火種は、衛生や景観の問題だけではなく、資産価値下落に直結する問題ということは認識した方が良いかもしれませんね。

  194. 3841 住民さん7 2025/01/22 14:06:31

    年末のゴミの件は私も許せませんが、このような掲示板に下手な書き込みをしたり、写真をアップしたりするのもネットのおもちゃにされかねないので気をつけましょう。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      楽しみ2022-11-21 13:13:19
      マンション内の交流ってどんな感じなんだろう、というのが気になるので、差し支えなければお答えください。

      すみ始めてからしばらくたち、交流イベントもあったタイミングですが……

      お互いの家を行き来したことのある・あるいは一緒に予定を合わせてお出かけするような関係のご家庭がブリリアシティ西早稲田内に、
      1. 複数ある
        5.3%
      2. 一つある
        7%
      3. ない
        87.7%
      57票 
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸