Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。
関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/
[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15
Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。
関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/
[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15
勘違いしている方が多いですね。
住宅ローン控除は時限立法。
今回の改正で少し複雑になりましたが、元々の10年控除は2021年末までの入居が条件です。この部分は今回の改正で変更されませんでしたので、引き続き2021年末までの入居が条件となっています。
今回の改正では、2020年12月以降に契約した人に限り、2022年末までに入居すれば13年控除が受けられるものとなっています。
つまり、2020年11月以前に契約し、2022年入居の場合は現状の法律上、住宅ローン控除は全くありません。税務署が何と言おうが、これが現状の法律です。
なので、一期購入者が住宅ローン控除を受けるには、来年2022年の改正で元々の10年控除のところが2022年末までの入居に延長される必要があります。
しかし、考えてみてください。一期契約者は住宅ローン控除が延長されるかどうか分からない状態で契約したはずです。コロナで財政が厳しくなっている中、住宅ローン控除関係なしに契約した人をわざわざ救済するでしょうか?私はかなり否定的です。
そのため、一期購入者は契約の巻き直しを売主に交渉すべきだと思います。
ちなみに、私も一期購入者です。