東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3268 住民さん1

    前にも書いたんですけど2歳児3歳児くらいって足音を調整もできないし歩幅が短いから走ってるみたいな音になるので下の方が怒ってないかほんとに心配してます(ご挨拶には伺っています)

    とはいえ、スリッパやルームシューズを履いてくれるでも無く滑って危ないし、全部屋、廊下防音マットもなかなか難しく(一部対策はしているのですが)……申し訳ない気持ちはあってもどう対応するのが正解なのかも伝えていただけてこそ具体的に考えられるかなと思うのであまりに酷ければ伝えていただけたらなと思っています。

  2. 3269 住民さん2

    >>3268 住民さん1さん

    3268さんのような方ばかりだと何も言うことはありません。
    素晴らしいと思います。
    その気持ちがある事大事ですよね!

    そこまで色々考えなくて大丈夫ですよ!
    おそらく音はでてないと思いますよ!
    私が言いたかったのは、3252さんが言ってる事はおかしいと言っただけです。
    私も子育て経験者です。
    子供を育てる大変さはとてもわかります。
    子育て頑張って下さい!

  3. 3270 住民さん3

    >>3268 住民さん1さん
    引けるとこだけマット引けばいいと思うよ。経験上多少マシになります。あと下から来られた時の言い訳にも。

    あとは、余計な部屋に行かないように、閉めておくとかですかね。

  4. 3271 住民さん8

    >>3260 住民さん4さん

    お子さんがチョークを食べてしまう恐れがあるなら、それは親が気をつけるべきことではないでしょうか。
    道端で草や石を食べてしまうかもしれないし、縁日でスーパーボールを拾って食べてしまうかもしれないし、それを危ないから無くしてしてくれというのは過剰な意見と思います。

    仰る通り、互いが他の利用者への配慮をすべきで、それは小さいお子さんをお持ちの3260さんも同じことではないでしょうか。うちの子が危ないから、大きいお友達の遊具は撤去してもらってよかった、というのは自分勝手と思います。

    うちも子どもが小さいので、大きな子が近くで遊んでいて危ないなと感じる気持ちはよくわかりますが、今回の件については、だからチョークを撤去するというのは極端な対応だなと感じました。

    この掲示板だけでもこれだけ意見が分かれるのですから、3262さんが仰るように、アンケートでもとって決定されればよかったと思います。

    今後、大きな子が投げるから絵本も撤去してくれ、子どもが飛び込むかもしれないから水盤の水を抜いてくれ、とかいう人が出てきたらどうするんだろうと心配になりました。

  5. 3272 住民さん7

    >>3271 住民さん8さん
    ふと思ったんですが、皆さん気になるなら、大きい子と小さい子(2才以下など)で使用時間分けたらどうなんでしょうか?
    ご心配解りますし、一方、大きな子は、いろんなおもちゃで遊びたいでしょうし。

  6. 3273 住民さん7

    >>3272 住民さん7さん
    そもそもおもちゃが
    木製ままごと、木製のキャリアカー、
    部品の足りないビー玉転がし遊びができるもの、
    犬の引いて遊ぶおもちゃしかないんです。。
    幼児向けなので、
    大きい子が何歳からかわからないのですが、
    本読むとかしかないのかな?と思いました。

    私もチョークも含めてそうですが、
    親がちゃんと注視するべきだと思います。
    全然こどもみてない親、結構多いですよね。

  7. 3274 住民さん6

    >>3273 さん

    大きな子と言っても、4~6歳くらいの子なのかなと思いました。

    チョーク再設置してほしいって希望をみんなが出せば、また検討してもらえるんですかね。
    黒板じゃなくてホワイトボードならいいとか…….?

  8. 3275 住民さん4

    >>3271 住民さん8さん

    3260です。
    思慮が足らず、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
    もちろん食べないように注意はしておりますし、お互いに気をつけるべきであり、使っている子たちだけが悪いとは全く思っておりませんでしたが、うまく言葉にできず・・・嫌なお気持ちにさせてしまいすみません。

    チョークの撤去に関して理事会などには意見を申し立てておりませんが、共用部のものに関してはおっしゃる通りアンケートがあるといいですよね。
    今回は健康面から・・・と議事録に記載があったので、何か重大な影響があって撤去に至ったのかなと思いました。

  9. 3276 住民さん3

    >>3272 住民さん7さん

    使用時間をわけるのは使いたい時に使えなくて困るかも~!!!大きな子の激しい遊びが気になるなら、使ってそうだな~って時はやめておくとか親御さんが判断すればいいんじゃないかなって思います!

  10. 3277 住民さん2

    最近自転車パトロール隊の報告がなくなり、騒音パトロール隊から主観的報告を頂いております。理事会並びに防災センターへのクレーム対応もお疲れ様です。引き続き宜しくお願い致します。
    以上

  11. 3278 住民さん4

    >>3118 住民さん1さん
    慌ててると決めつけて発言するところが可愛い。

  12. 3279 住民さん4

    >>3275 住民さん4さん

    3271です。
    こちらこそ、3260さんを責める意図で書いたつもりではなかったのですが、言い方が強かったようで申し訳ありません。

    理事会は住民の代表として諸課題に対応いただいてるので、感謝していますし、ある程度の決定権限を委ねているとは認識していますが、今回のように共用部として使えていたものを廃止する場合には、アンケートといった何かしらの確認があってもよいのかなと思いました。
    そうでないと、言ったもの勝ちになってしまいますし、理事会としても声の大きい方に振り回されてしまうかと。

  13. 3280 住民さん1

    >>3277 住民さん2さん
    本当に無価値の煽りが好きなんだね。
    普段ストレス発散できてなさそうで、可哀想。

  14. 3281 住民さん2

    >>3278 住民さん4さん
    わざと2回投稿したのか、確認できなかったのかな?何れにせよそれなりのリテラシーということで。
    100以上前のコメントを探してきて返信するとは。
    朝早くからご苦労様です。

  15. 3282 住民さん3

    台所でゴキブリが出現しショックです。皆さまのとこでも出てますか?川が近いから仕方ないとは思いますが、深夜にいきなりでギョッとしました。

  16. 3283 住民さん5

    >>3282 住民さん3さん

    そうなんですね、、うちはまだみてません。。
    ちなみに何階で出たのですか?

  17. 3284 契約者さん7

    >>3282 住民さん3さん

    1匹いたら100匹はもう建物にいると思った方がいいですよね。。。

  18. 3285 住民さん6

    【ゴキブリが嫌いなあなたへ】
    12月~2月の間で家中の
    ドアや窓など開けれる場所を
    全開にして、換気扇をまわす。
    3時間以上放置。出来たら一晩中。
    これでゴキブリの卵が全てダメになる。
    その卵を見て、ゴキブリは他所へ移動します。
    お試しあれ。

  19. 3286 住民さん3

    >>3282 住民さん3さん
    もしや、、洗濯物にまぎれこんだのでは、、

  20. 3287 住民さん6

    >>3285 住民さん6さん

    窓全開!網戸もでしょうか?寒さに耐えられるかな(笑)
    東京は冬といえど出ますよね~

  21. 3288 住民さん7

    キッチンカー、少しずつ新しいお店も出てきて嬉しいですね。ただ土日が変わり映えしなくて少し残念です。来てくれるだけありがたいと思うべきなのか…

  22. 3289 住民さん6

    >>3288 住民さん7さん

    祝日に来ていたピザ屋さん、美味しかったです!?

  23. 3290 住民さん4

    >>3289 住民さん6さん

    !?じゃなくて!!の間違いです。。

  24. 3291 住民さん7

    >>3289 住民さん6さん

    そうなんですね!!外出していて食べ損ねました。
    12月の出店予定を見たらピザは無かったので残念…!

  25. 3312 管理担当

    [No.3292~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  26. 3313 住民さん1

    シェアキッチンの洋菓子屋さん、価格設定が高くてなかなか手がでません。もう少し安かったら買うのになあ

  27. 3314 住民さん4

    >>3313 住民さん1さん

    確かに少しお高めですよね・・・!
    でもとっても美味しいですよ~!
    いらしてる時は、お茶菓子に2個だけで恐縮ですが購入しておやつに食べています!笑 

  28. 3315 住民さん1

    >>3314 住民さん4さん
    優しい味で美味しいですよね!!
    夫はブリティッシュ、子どもはバナナのスコーンが
    大すきです。
    土曜日の午後しか出店しておらず、なかなか買えないのが残念。

  29. 3316 住民さん5

    >>3315 住民さん1さん

    キッチン代も払って今、色々なものが高いですからやむを得ないですが、やはり何十年も生き残ってるお店は手頃な価格でかつ美味しいお店のような気がします。
    シェアキッチンをシェアして経費を半分にして、安く商品をだす、、、なんて都合よくはいかないのでしょうね。

  30. 3317 住民さん8

    ミニバイク駐輪場に置かれてた自転車2台、最近みかけなくなりましたね。ついに移動したんですかね?!よかった!

  31. 3318 住民さん4

    >>3317 さん

    なくなりましたよね。
    貼り紙には契約している駐輪スペースにきちんと置いてくださいみたいになってたんで、単純に決められた場所にようやくおいただけみたいな気もしますがね。
    あの自転車のために随分ゴタゴタなりましたから、よかったよかった!

  32. 3319 入居予定さん

    >>3318 住民さん4さん
    全くですね。
    もっと早くマンション側が契約解除なり対応してほしかったと思いましたが、ひとまずいなくなって本当に良かったです!

  33. 3320 住民さん1

    管理組合のメールボックスってどこにあるのでしょうか?

  34. 3321 住民さん1

    >>3320 住民さん1さん

    メールボックスの投函側(北側のエントランス横から入るところ)にあるそうです。自分もわからなかったので、防災センターに聞いたら教えてくれましたよ。

  35. 3322 住民さん3

    >>3321 住民さん1さん

    教えていただきありがとうございます。

  36. 3323 マンション住民さん

    昨日神田川の緑道を歩いていて見えたのですが、1階でバルコニー(テラス?)に物置を建ててるお宅がありますね。普段通らない所なので気づきませんでしたが、あれは管理規約的にOKなのでしたっけ?
    ウチも引っ越し以来だいぶ整理したのに物が多くて、許されるなら建てたいと思っています。1階じゃないのですが。

  37. 3324 住民さん2

    非難路を塞いでいない限りは「聞かれたらダメと答えざるを得ないけど目をつぶる」くらいなこととは思いますが……。
    一階でない場合はバルコニーには耐荷重があったような?規則をちゃんとみての回答でなくて申し訳ないです。

  38. 3326 管理担当

    [No.3325と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 3327 住民さん3

    >>3320 住民さん1さん
    受取側の一番手前の区画にありますよ。他のメールボックスと異なり、文書を投函する口がついてるのでわかると思います。

  40. 3328 住民さん6

    >>3323 マンション住民さん
    避難路塞いでないなら流石に個人の自由なきがしますね

  41. 3329 住民さん4

    >>3319 入居予定さん
    なくなってよかったと思っていたんですが、まだ一台ありましたね、、、。左から2番目に止めてある黒いやつです。ミニバイク風ですが、ペダルが付いている電動チャリなので、これは規約違反です。

  42. 3330 匿名さん

    >>3328 住民さん6さん
    避難経路塞いでなくても規約違反は規約違反ですよ。

  43. 3331 住民さん7

    >>3330 匿名さん

    現物みてないんですけど、なんで規約違反なんでしたっけ?
    バルコニーや専用庭については、物を一切置いちゃいけないとはなってなかったと思うのですが…

    疑うわけではなく、自分のところも大丈夫か心配になったので、教えてください。

  44. 3332 住民さん8

    使用細則第3条、第4条をご覧頂ければと思いますが、物置はNGとは明示されてないものの、バルコニーなら手摺を超える高さのもの、庭ならフェンスの高さを超えるものはNGとありますね。もちろん避難路に置く、また美観を損なうのもNGです。物置といっても一括りにはできず大きさによるかと思いますが、大したものは置けないのではないかなと。

  45. 3333 住民さん6

    >>3332 住民さん8さん

    一階の物置は、お書きの内容で現地が違反だと確認できたということですか?

  46. 3334 住民さん8

    >>3333 住民さん6さん
    すみませんが私は一階の物置は現物を見ておらず判断はできません。ルールとしての使用細則にはどのような記載があるかを示したまでです。

  47. 3335 住民さん7

    >>3334 住民さん8さん

    内覧会の際 物置はNGと説明受けました

  48. 3336 マンション住民さん

    無理筋で物置を擁護・容認している方がいるような。もしかして当事者の方でしょうか。常識で考えて規約違反です。
    あれは目立ちますし、物置の屋根まで物が積んであって美観的にも防火的にもどうかと。それとおそらく室内に飾れないサイズのクリスマスツリーも外に置いてますよね・・

  49. 3337 住民さん4

    >>3336 マンション住民さん

    なんか次から次へと色々と大変ですね(*´-`)
    問題があれば管理組合の方へ手紙出して、対処してもらえばいいのではないですかね。
    ここであのご家庭がこんなものおいてるみたいな公開せずに、きになるならばそっと注意するほうがいいのではないでしょうか。
    個人的には貴重な時間ですのでもっと前向きなことに時間使えたらいいなぁって思います。
    マンションでこんなイベントしてもりあげようとか、こんなふうに運営して、マンションをよくしていこうみたいな会話した方がみんなにとっていいのではないでしょうか。

  50. 3338 住民さん3

    >>3337 住民さん4さん

    私は規約違反もイベントの話も両方気になるんで、書くなってのは違うかなと。
    3337さんは是非イベントなどのお話よろしくお願いします!

  51. 3339 住民

    >>3338 住民さん3さん

    私も同意見です。
    時折この類の発言ありますね。

  52. 3340 住民さん1

    >>3337 住民さん4さん
    すみません、お子様いる方たち、日曜日町内会にお菓子取りにいくの時間決まってましたっけ?
    チラシが見当たらなくなってしまっめ。

  53. 3341 住民さん5

    >>3340 住民さん1さん
    AM10時~12時に、との事でした。
    こういうイベント、ありがたいですよね!

  54. 3342 住民さん6

    >>3341 住民さん5さん
    ありがとうございます!!
    教えていただけて助かります。
    いままで住んでいたところでは町内会でこんなことしてなかったので、とても嬉しいです。
    ブリリアシティだけでもすごい人数の子供なのに、本当ありがたいですね。

  55. 3343 住民さん7

    >>3329 住民さん4さん
    監視の目がすごいですね~。。。。。

  56. 3344 住民さん5

    >>3337 住民さん4さん
    ネットリテラシーの問題ですね!

  57. 3345 住民です。

    >>3336 マンション住民さん

    散歩がてら川沿いあるきましたけど、あれはひどいですね。
    ツリーはよくわかりませんでしたが、物置は歩いて通るだけで目立ってます。

    あれ置いていいならうちもおきたいです。

  58. 3346 住民さん1

    はじめてクリーニングの集荷のサービス使ってみました。安いし楽だしオススメです。

  59. 3347 住民さん1

    フルタイムロッカーのクリーニングサービスって始まらないんですかね?

    引っ越す前のタワーマンション(1000戸超)も同じフルタイムロッカーが採用されてて、専用袋に服を詰めて、ロッカーに入れておくだけで持っていってくれて、クリーニング後、ロッカーに戻してくれました。
    決済も自動で超楽チンでした。
    あの便利さが忘れられません。笑

  60. 3348 住民さん1

    >>3332 住民さん8さん
    美観を損なうのもNGですね!West棟マンション正面玄関付近のバルコニーに手すりよりも高い棚と積み上げられている荷物!通る度に目に入ります。新築マンションとして恥ずかしいです。マンション玄関はマンションの顔ですから、近くの部屋を選ぶならその相応の責任感と覚悟が必要ではないでしょうか?

  61. 3349 住民さん

    やっぱ面白いよこのマンション。20年後が楽しみだ

  62. 3350 住民さん8

    >>3347 住民さん1さん
    使えますよ。初回に電話が必要ですが。

  63. 3351 住民の人に質問したいさん

    今日子乗せ自転車のレンタサイクルを利用しようとしたら一台も空いてないと出たのに4台も置いてありました。
    先月もそういうことがありました。
    うちはもう就学年齢で法令的に子乗せNGですが、コロナのせいで発熱しちゃうと公共交通機関&タクシーは利用できません。緊急時に25kg以下なら乗せて良いと聞いたので、緊急対応で借りたかったのですが、残念です。

  64. 3352 住民さん5

    >>3348 住民さん1さん
    ただの規約違反として管理組合に指摘すれば良いだけで、責任感とか覚悟とかは全く関係無いのではないですかね。

  65. 3353 住民さん1

    >>3352 住民さん5さん
    3352ですが、責任感云々はともかく、掲示板には書き込むことは共有されるので良いと思ってます。

  66. 3354 住民さん3

    >>3351 住民の人に質問したいさん

    まあこの問題は前から何度か出てますが、
    なかなか難しいですよね~
    土日なんかはすぐ埋まってしまいますしね。
    まあもちろん借りてそのまま利用し、終わったら返すのがマナーだとは思いますが、6時間は借りられるルールなので先に確保して6時間以内で返すって人もいるでしょうね。
    時間超過はいかがなものかと思うけど、ルール内ならこればかりはしょうがないかなぁと思っています。

  67. 3355 住民さん8

    >>3348 住民さん1さん

    怖すぎ。
    責任感と覚悟?どこの部屋買おうが、買った部屋を規約内でどう使おうが自由だと思う。
    1階の物置の件もだけど、他人の家を監視してるような人が多くて怖いわ。
    そんなに気になるなら管理会社へ報告してください。

  68. 3356 住民さん3

    >>3355 住民さん8さん

    責任感云々はさておき
    一階の物置にしても、ウエストのバルコニーの件にせよ、外から見えてるってことは、「規約内」じゃないでしょ。
    監視するまでもなく、見えてんのよ。見てみ。

    もちろん管理会社っていうか理事会に連絡も必要だけど、明らかな規約違反を監視とかいうのはどうかと。

  69. 3358 住民

    >>3348 住民さん1さん
    “ 相応の責任感と覚悟”
    笑っちゃったけど、素晴らしい心構えですね。

  70. 3359 住民さん3

    >>3354 住民さん3さん
    出かける寸前に自転車取りに行くんじゃ土日は大体ないことがわかってるから、そりゃキープしますよね。
    出かける手段が変われば家出る時間も違ったりしますからね。
    他の施設のように、システムで借りる予定時間も入力すればわかりやすいですね。
    例えば10:00-13:00で予約が入ってるなら次の人はそのあとから使えるんだとわかり自転車の予約を入れて、自分のスケジュールも立てられる。
    いつ使えるかわからないからキープするのではないでしょうかね。

  71. 3360 住民さん2

    >>3348 さん

    責任感と覚悟ですかー、正直どうでもいいと言うか、相変わらずですねー。

  72. 3361 住民さん1

    >>3359 住民さん3さん

    チャリの取合い、ご苦労様です!

  73. 3362 住民さん4

    >>3361 住民さん1さん
    うちは平置きとれてますが、一意見としていってみました。

  74. 3363 住民さん2

    >>3355 住民さん8さん

    全く同意、自転車然り、物置然り。
    公共の場じゃなくて、管理会社に言うか、どうしても許せないなら直接言えば?
    そんな勇気も無いんでしょうが。

  75. 3364 住民さん8

    >>3363 住民さん2さん
    その意見を管理会社にどうぞ。
    あ、そんな勇気ないか。

    相手にもされないだろうしね。

  76. 3365 住民さん8

    >>3359 住民さん3さん
    そのシステム構築、結構金かかりますよ。。利用時間で金取るのが一番手っ取り早いかと。

  77. 3366 住民さん8

    >>3364 住民さん8さん
    管理会社の役割を履き違えてる
    それもわからないか。

  78. 3367 住民さん6

    >>3366 住民さん8さん

    はいはい。ゆうきがないということで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸