物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
3261
住民さん1
子供が走ると100%下に響いてると思います。
走り方とか関係ない。それくらいダイレクトに聞こえる。
自覚していないとは思えない。走ってる子供を目の前で見てるんでしょ?人のことは何も考えない人間なんだろうと考えざるをえないですね。泣き声(まず聞こえないけど)は仕方ないと思うけど、走るのは許せない。ここはマンションです。相当なオフィスビルでも走れば下に響きますよ。建物内で走ることが許容、正当化されることはないと思う。走るのをやめてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3262
住人
>>3260 住民さん4さん
大分神経過敏で心配性ですね。その事で、人の楽しみを奪ってる事を自覚してくださいね。
こんなのを相手にする、理事会や管理人も大変ですね。
少なくとも、勝手に撤去する前に住民アンケートでも取るべきでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3263
住民さん7
過去騒音問題別の物件で、対応したことがあるのですが、皆さん怖がりすぎてません?
多分話さないとわからないこともあるので、勇気を持っていって、お伺いしてみてはどうでしょう。
旦那さんがいる場合は、頼むのもありでしょう。
聞く場合は、他の住戸が原因の可能性もあるので、やんわりと聞くことをお勧めします。
他の方も言ってましたが、ここで言ってもしょうがないですし、正直、他国なんかに比べてかなり平和的ですよ、日本は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3264
住民さん7
>>3252 住民さん2さん
一日中走りっぱなしです。なんて平気で書く。
こんなのの下に住まわれている方本当に気の毒ですよ。
走らせておいて横かもしれない。伝えに行く場合は配慮しろなんて.子育て中の方でも下の人を気遣う方沢山います。
こんな人いるなんて 驚きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3265
住民さん7
>>3262 住人さん
3260ですが、理事会や防災センターの方にチョークのことなど別に何も言ってませんけど。
勝手に決めつけないでもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3266
住民さん5
>>3264 住民さん7さん
お子さんいない方ですか?
放っておいたら走りっぱなしですが、走ってはダメなことは当然伝えてますしもちろん配慮もしています。
走ってる時は止めます。
でもまだ言葉も理解できない子に走らないでと伝えてすぐやめてくれるわけではないですし、片時もそばを離れないなんてこともできない。でもその中で配慮して精一杯伝えてます。
以前、知人が子供がいないのに下の階の方から子供の足音がうるさいと苦情があって悩んでいたので、上とは限らないと書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3267
住民さん3
>>3266 さん
>>3266 住民さん5さん
3252さんですか?あなたは?
配慮するような文面が書かれてないから、私は批判したんですよ~。
小さな子供さんがいるご家庭でも、下の方を思いやられているご家庭がいるにも関わらず、あれを読んだら普通おかしいと思ったので書いたまでですよ。
ちなみに子供は2人いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3268
住民さん1
前にも書いたんですけど2歳児3歳児くらいって足音を調整もできないし歩幅が短いから走ってるみたいな音になるので下の方が怒ってないかほんとに心配してます(ご挨拶には伺っています)
とはいえ、スリッパやルームシューズを履いてくれるでも無く滑って危ないし、全部屋、廊下防音マットもなかなか難しく(一部対策はしているのですが)……申し訳ない気持ちはあってもどう対応するのが正解なのかも伝えていただけてこそ具体的に考えられるかなと思うのであまりに酷ければ伝えていただけたらなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3269
住民さん2
>>3268 住民さん1さん
3268さんのような方ばかりだと何も言うことはありません。
素晴らしいと思います。
その気持ちがある事大事ですよね!
そこまで色々考えなくて大丈夫ですよ!
おそらく音はでてないと思いますよ!
私が言いたかったのは、3252さんが言ってる事はおかしいと言っただけです。
私も子育て経験者です。
子供を育てる大変さはとてもわかります。
子育て頑張って下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3270
住民さん3
>>3268 住民さん1さん
引けるとこだけマット引けばいいと思うよ。経験上多少マシになります。あと下から来られた時の言い訳にも。
あとは、余計な部屋に行かないように、閉めておくとかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3271
住民さん8
>>3260 住民さん4さん
お子さんがチョークを食べてしまう恐れがあるなら、それは親が気をつけるべきことではないでしょうか。
道端で草や石を食べてしまうかもしれないし、縁日でスーパーボールを拾って食べてしまうかもしれないし、それを危ないから無くしてしてくれというのは過剰な意見と思います。
仰る通り、互いが他の利用者への配慮をすべきで、それは小さいお子さんをお持ちの3260さんも同じことではないでしょうか。うちの子が危ないから、大きいお友達の遊具は撤去してもらってよかった、というのは自分勝手と思います。
うちも子どもが小さいので、大きな子が近くで遊んでいて危ないなと感じる気持ちはよくわかりますが、今回の件については、だからチョークを撤去するというのは極端な対応だなと感じました。
この掲示板だけでもこれだけ意見が分かれるのですから、3262さんが仰るように、アンケートでもとって決定されればよかったと思います。
今後、大きな子が投げるから絵本も撤去してくれ、子どもが飛び込むかもしれないから水盤の水を抜いてくれ、とかいう人が出てきたらどうするんだろうと心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3272
住民さん7
>>3271 住民さん8さん
ふと思ったんですが、皆さん気になるなら、大きい子と小さい子(2才以下など)で使用時間分けたらどうなんでしょうか?
ご心配解りますし、一方、大きな子は、いろんなおもちゃで遊びたいでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3273
住民さん7
>>3272 住民さん7さん
そもそもおもちゃが
木製ままごと、木製のキャリアカー、
部品の足りないビー玉転がし遊びができるもの、
犬の引いて遊ぶおもちゃしかないんです。。
幼児向けなので、
大きい子が何歳からかわからないのですが、
本読むとかしかないのかな?と思いました。
私もチョークも含めてそうですが、
親がちゃんと注視するべきだと思います。
全然こどもみてない親、結構多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3274
住民さん6
>>3273 さん
大きな子と言っても、4~6歳くらいの子なのかなと思いました。
チョーク再設置してほしいって希望をみんなが出せば、また検討してもらえるんですかね。
黒板じゃなくてホワイトボードならいいとか…….?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3275
住民さん4
>>3271 住民さん8さん
3260です。
思慮が足らず、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
もちろん食べないように注意はしておりますし、お互いに気をつけるべきであり、使っている子たちだけが悪いとは全く思っておりませんでしたが、うまく言葉にできず・・・嫌なお気持ちにさせてしまいすみません。
チョークの撤去に関して理事会などには意見を申し立てておりませんが、共用部のものに関してはおっしゃる通りアンケートがあるといいですよね。
今回は健康面から・・・と議事録に記載があったので、何か重大な影響があって撤去に至ったのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3276
住民さん3
>>3272 住民さん7さん
使用時間をわけるのは使いたい時に使えなくて困るかも~!!!大きな子の激しい遊びが気になるなら、使ってそうだな~って時はやめておくとか親御さんが判断すればいいんじゃないかなって思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3277
住民さん2
最近自転車パトロール隊の報告がなくなり、騒音パトロール隊から主観的報告を頂いております。理事会並びに防災センターへのクレーム対応もお疲れ様です。引き続き宜しくお願い致します。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3278
住民さん4
>>3118 住民さん1さん
慌ててると決めつけて発言するところが可愛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3279
住民さん4
>>3275 住民さん4さん
3271です。
こちらこそ、3260さんを責める意図で書いたつもりではなかったのですが、言い方が強かったようで申し訳ありません。
理事会は住民の代表として諸課題に対応いただいてるので、感謝していますし、ある程度の決定権限を委ねているとは認識していますが、今回のように共用部として使えていたものを廃止する場合には、アンケートといった何かしらの確認があってもよいのかなと思いました。
そうでないと、言ったもの勝ちになってしまいますし、理事会としても声の大きい方に振り回されてしまうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3280
住民さん1
>>3277 住民さん2さん
本当に無価値の煽りが好きなんだね。
普段ストレス発散できてなさそうで、可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件