東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 2775 住民さん7

    入居して2ヶ月以上経ちますが、住んでいる階には、玄関外に物を置いていく人がいないので、いつも助かっています。しかし最近同じ階の人が急に玄関前の共用廊下にベビーカーを置くようになりました、、、
    もっと早くルールを決めて、みんながそれを守ってくれればいいのにと思います。


  2. 2776 住民さん1

    皆様、入居の時キッチンにプレゼントと言って入ってたグリルにいれる鉄板のようなものどのようにして使ってますか?
    いったい何を焼いたらいいのかわからなくて、そのままになってます。

  3. 2777 住民さん5

    シェアキッチン、焼菓子売り始めた?

  4. 2778 住民さん6

    >>2776 住民さん1さん
    網と受け皿を洗うのが面倒くさいので、常時付属のココットプレートを付けています。
    普通のグリルと同じように魚はもちろん、パンや野菜などガンガン使ってます!掃除が楽で重宝してます。

  5. 2779 住民

    >>2777 住民さん5さん
    スコーン買いましたが、美味しかったです。

  6. 2780 住民さん4

    >>2779 住民さん

    なかなかの値段だったのですが、美味しいなら次回買ってみたいです。マドレーヌも気になります。

  7. 2781 住民さん4

    >>2756 住民さん1さん
    機械駐車場の横に生ごみのボックスがあるので、夏なのもあり、個人的にはしょうがないかな、という気がします。
    多分中は、暑い日は40 - 50度くらいなのでは、、

    秋方になれば、落ち着いてくるのではと思ってます。

  8. 2782 住民さん

    >>2765 住民さん
    私はそんなに多くない気がします。

    自転車と、規約違反入居くらい?

  9. 2783 住民さん4

    >>2775 住民さん7さん
    ルールは決まってますよ。管理規約まさか読んでないんですか?

  10. 2784 住民さん5

    >>2783 住民さん4さん
    私はルールは読んだけど、共用廊下にベビーカーを置く人は読んでないんでしょ? 今、最も重要なことは、ルールを明確にし、それをどのように執行していくかを決めることです。

  11. 2785 住民さん3

    >>2778 住民さん6さん

    なるほど。ありがとうございます。
    確かに魚とか皮が網についたりして大変なので、
    プレートにのせるとちがいそうです!
    うちも常時付けておくようにしてみます。

  12. 2786 住民さん6

    >>2784 住民さん5さん
    共用廊下に私物を置いてはいけないというルールは明確です。

  13. 2787 マンション住民さん

    ルールが明確なら、なぜあなたの言うルール違反は無くならないのでしょう。
    ルールが具体化されていないか、ルールがわかりやすいところに書いていないか、ルール破っても大した罰則がないか、ルール自体にそれほどの根拠が無いと思われているか、色々考えてみた方がいいんじゃないですかね。
    この掲示板で不満を吐き出していても、単にストレス溜まる一方ではないですか?

  14. 2788 住民さん6

    >>2787 マンション住民さん
    人を殺してはいけない、人の物を盗んではいけない、というルールは明確ですが、殺人や窃盗はなくなりませんね。ルールが明確かどうかと、それを守らない人がいることはまったく別問題であることくらい簡単にわかると思いますが、考えてみた方が良いんじゃないですかね。
    この掲示板で意味不明なことを吐き出していても、単にストレス溜まる一方ではないですか?

  15. 2789 住民さん7

    まあまあ、お二人ともルール違反は無くしたいという同じ気持ちのはずですから仲良くしましょうよ。
    警備員さんが昼間も夜間も小まめに巡回してくれているので、見つけたら注意書きを貼紙するかポストに投函してもらって注意喚起することから始めたいですね

  16. 2790 住民さん2

    コワーキング用の駐輪場が予約制になりましたが、いつもそこに置いてあるのを見かけていた自転車が、その横の通路内に置かれていて、結局別のとこに置いてて何も状況変わってない(むしろより内側にきている)なと感じました。
    張り紙などしたいですが、個人的にやるわけにもいかずどうしたものかと悩みます。

  17. 2791 住民さん2

    コワーキング用の駐輪場が予約制になりましたが、いつもそこに置いてあるのを見かけていた自転車が、その横の通路内に置かれていて、結局別のとこに置いてて何も状況変わってない(むしろより内側にきている)なと感じました。
    張り紙などしたいですが、個人的にやるわけにもいかずどうしたものかと悩みます。

  18. 2792 住民さん7

    >>2769 さん

    燃えるゴミの部屋って、窓のない密閉空間で換気扇をガンガン回してるので、部屋の中の気圧が低くなって、ゴミが溜まってるところから、ダストシュート越しに空気が流れて来て臭いんだと推測してます。。ゴミ投入口の換気扇がダストシュート越しに臭い空気を引き寄せてるイメージです。換気扇がウエスト側の共有部にあるならドア閉め切ってても換気扇から臭いが外に出続けて臭いのかもしれないですね。ドアあけっぱにして、換気扇止めたら気圧の差が出ないんで臭いが来ないかもしれないですね。ドアが重いのも、ゴミ投入部屋の気圧が低すぎるからで、空気が外からもゴミが溜まってる場所からも、あの部屋に集まろうとしちゃってるんですよね。。

  19. 2793 マンション住民さん

    燃えるごみの部屋のドアは、日中は開けっ放しにはできないのでしょうか?
    部屋に入るたびにいちいち鍵でドアを開けなければならなかったり、ごみを捨てた後も毎回臭い部屋に閉じ込められるので重いドアを開けて出なければならないのは苦痛です。ドアを開けっ放しだと、やはり共用廊下が臭くなるとかでダメなんでしょうか?

  20. 2794 住民さん3

    来客用に駐輪場が欲しいですね……。
    有料か、管理人さんに許可をもらうタイプの、身元の分かってる人しか停められない形で。難しいですかね。

    燃えるゴミの扉、今はいいけど歳を取ったらとても開けられないなと思うほど重いです。実際、開けられずにいるご高齢の方をお手伝いしたことがあります。構造上仕方ないとはいえ、なんとかならないのかなと思っています。

  21. 2795 住民さん1

    >>2794 住民さん3さん
    確かに重い。
    建物内なので開閉は鍵無しでもいいのでは?と思いますね。

  22. 2796 住民さん7

    >>2793 マンション住民さん
    ドア開けっぱなしで、換気扇止めたら、ダストシュートからの空気の逆流なくなって、逆に共有廊下側の臭いがおさまるのではと推測してます。

  23. 2797 住民さん1

    自販機にキャッシュレス付きましたね。

  24. 2798 住民さん1

    >>2795 住民さん1さん
    これはまじでそう思う

  25. 2799 住民さん4

    >>2794 住民さん3さん

    本当にそう思います。私は決して非力ではないですが、全力で引かないと開かなくて毎回しんどいし、たまに前の方が開けて待っていてくれると神様に見えます。笑
    朝夕の決まった数時間だけでもいいから、開放してくれたら嬉しいなって思います。

  26. 2800 住民さん3

    >>2799 住民さん4さん
    私もそうおもいます。
    そもそも、ゴミ投入口の部屋に吸気口があれば(みなさんの部屋にもある24時間換気システム)、気圧が低くならずドアも重くならない気がするので、設計が正直微妙だと思います。

  27. 2801 住民さん6

    ゴミ捨て場は万が一ですが、子供が閉じ込められるのが1番怖いですね

  28. 2802 住民さん7

    >>2800 住民さん3さん
    設計に問題があれば、管理組合がブリリアに上げるべきですよね。

  29. 2803 住民さん1

    >>2800 住民さん3さん
    ドアノブも風圧で重くてミシミシいってるので、1年後にじゃ壊れるんじゃないないかといつも思っています。

  30. 2804 住民さん6

    >>2795 住民さん1さん

    確かに重い。
    子供がおおいから、悪戯したりしないかそこがすこし懸念点ですよね、

  31. 2805 住民さん7

    >>2804 住民さん6さん

    普通にエントランスとかと同じように鍵で開ける自動ドアがつくといいですかね。
    駐輪場からの自動ドアって、宅配がきてます。
    っていう案内してくれなくないですか?

  32. 2806 住民さん5

    >>2794 住民さん3さん

    来客用の自転車は、防災センターで相談したら、正確に決まるまでの暫定の場所を言ってくれましたよ。
    お客さんがきたら防災センターによって、そこの場所に何時ごろまで自転車とめます。
    って一言声をかけてください。っていわれました。
    困ったことがあったら、防災センターにまず相談ください。といわれました。
    1人が困ってることはきっと他にも困ってる方がいて、
    前例があることも多いと思いますよ!

  33. 2807 住民さん4

    >>2806 住民さん5さん

    ありがとうございます!!
    自転車での来客があるときはそのようにさせていただきます。

    ちょっとしたことでも、管理センターに聞いてみるの大事ですね。

  34. 2808 住民さん1

    >>2806 住民さん5さん
    その事情を知らないここのクレーマーさんがまた変なところに自転車止めてると叩き始めるんでしょうね

  35. 2809 住民さん4

    >>2808 住民さん1さん

    全員が許可取って置いてるとは思えないですから。

  36. 2810 住民さん8

    >>2720 さん

    >>2720 住民さん2さん
    民泊シェアに関する注意が掲示されてました。
    あくまで個別の話なので、ここでの共有では
    なく組合理事会による早期解決を望みますね。

  37. 2811 住民さん1

    >>2810 住民さん8さん

    別にここで書いたっていいでしょ。つきつめたら騒音だってバイク乗り場の自転車だって個別の話だし。

    というか、ここに書かれなければ、現地ではそれがシェアなの家族なのか判断つかないわけだから、ここで共有されたことの効果なわけで。

  38. 2812 住民板ユーザーさん1

    燃えるゴミの部屋は臭いので、いつも息を止めてゴミを捨ててます

  39. 2813 住民さん7


    >>2812 住民板ユーザーさん1さん
    収集車が来てる時間帯はさすがにドア解放でしたが(今朝)、
    鍵挿しながらドア開けるには力要りますね。

  40. 2814 住民さん2

    >>2809 住民さん4さん

    つまり管理センターの来客用自転車の駐輪指示の判断はマンション住人の同意を得ない違反行為で、>>2806さんが嬉々として記載していることは誤りってことですかね

  41. 2815 住民さん

    >>2814 住民さん2さん

    なんか揚げ足の取り方があなたも組合員ですから!
    って言ってた人な感じがする。

  42. 2816 住民さん2

    >>2814 住民さん2さん
    書き方に棘あるように感じますよ。
    来客用の駐輪は、駐車場と同様に管理した方が良いのかもしれませんね。

  43. 2817 住民さん1

    >>2810 住民さん8さん

    今もシェアハウスの募集サイトに掲載されてますし、早急に解決して欲しいです。

    また、ここで共有した方が良い話だと思っています。

  44. 2818 住民さん1

    >>2751 住民さん8さん

    あの虫の名前ご存じの方いたら教えてください…何が効くのか調べたいんですが分からず。
    スプレーしたら死ぬんですが、また1ヶ月後くらいしたらワラワラいますよね。。。
    幼い子供もいるのでスプレーも頻繁には抵抗がありまして…。

  45. 2819 住民さん3

    >>2818 住民さん1さん

    トビケラという虫っぽいです。4月~10月は成虫として飛ぶようです。
    流れのある綺麗な水の川の近くで発生するようですが、害は無いとのこと。
    ただ、不快ですね。

    虫こないアース 網戸・窓ガラス用のスプレーを吹きかけみたらイチコロだったので使ってみたのですが、
    光に引き寄せられたトビケラが、虫こないアースにやられて、次の日の朝、トビケラの亡骸がベランダに落ちていて、その掃除がむしろ厄介でした。

    光を出さないのが一番の対策とは思いますが、
    そうするとマンションを真っ暗にするしか無く、現実的ではないし、何かいい対策があるといいですが。。

    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14...

  46. 2820 住民さん7

    >>2814 住民さん2さん

    読解力なさすぎません?笑
    敷地内の、本来自転車が置かれるべき場所ではないところに置かれていた場合に、それらが全て許可を得ているのかはわからない、と言ってるんですよ。

    許可を取って置かれたものなのか傍目にはわかりませんし(何か張り紙とか貼ってあれば別ですが)、かといってもし無許可であったとしても個人では何もできないので、不審な点があったらこの掲示板に書き込むこともありますよ、ってことです。

  47. 2821 契約者さん4

    >>2668 住民さん2さん

    いつも池袋のデパ地下でかってました!ありがとうございます!

  48. 2822 住民さん1

    >>2820 住民さん7さん

    前に車を一時的に車寄せの辺りに停めることになったとき、
    防災センターの方が、この紙を見えるとこに置いといてくださいって渡されました。
    もしかするとそういう紙渡されるかもしれないですね。
    向こうも慣れていて、クレームがきたり、パンクさせられたりすると困りますからって、きちんと考えてましたよ。

  49. 2823 住民さん6

    みんなが夏はディスポーザー使ったら燃えるゴミの匂い無くなるのでは?誰も使ってないのでしょうか。

  50. 2824 入居済みさん

    >>2823 住民さん6さん
    燃えるゴミのにおいの原因の90%は納豆パックなのではと思います。
    なのでこのマンションでは納豆禁止にしましょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸