東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 2652 住民さん1

    アジアンランチ、出店してもらいたいなー

  2. 2653 住民さん1

    フィッシュ&チップスとかオシャレ系より横手やきそばとか爆弾焼きが個人的に好きだけどマンションに合わないか。

  3. 2654 入居前さん

    今日気付いたのですが裏のルネサンス駐車場の前にキッチンカーが来てました。
    時間が無く何を売ってるかは見れなかったですがランチの旗が立ってたのでお食事系で間違いないと思います!!
    「キッチンカー 豊島区高田 ルネサンス」でググったら結構出て来たのでルネサンスの前のキッチンカーの方が使い勝手は良さそうです(笑)
    ぜひ我がマンションの前に移動してきて欲しいですが、、ブリリアは出店料が高いんですかね。。

  4. 2655 住民さん

    >>2654 入居前さん
    2654です、どうでもいいですが名前が「入居前」になってしまいましたが
    既に住民ですww

  5. 2656 住民さん

    >>2640 住民さん3さん
    確かにレンタサイクルに関しては数回時間超過した場合には当面使用不可のペナルティは付けて欲しいですね。
    まだ借りれた事無いのですが、レンタル使用頻度高過ぎて借りれた時にはパンクとかしてないか若干不安です。

  6. 2657 住民さん4

    >>2654 入居前さん
    言われてみれば木曜日と火曜日?だったか、移動パン屋さんも来てたかも。
    遠いですが、目白台運動公園にもキッチンカー来てますよね。
    ブリリアシティも出店できることが周知されたら増えてくるのかなーと楽しみにしています。
    2台とかはスペース的に無理なのかなー?

  7. 2658 住民さん1

    アイビーカフェのサイトには出店料990円とあるから高くない気がしますが…宣伝不足か。

  8. 2659 住民さん1

    ルネサンスに来てたキッチンカーですがアメリカンダイナー系でポークグリル弁当買ってみました。
    美味しかったですよー!
    現金オンリーですが800円ほどでした、
    チラシも貰ったのでUPしておきます、毎週金曜日に来ているそうです。

    1. ルネサンスに来てたキッチンカーですがアメ...
  9. 2660 住民さん4

    >>2658 住民さん1さん
    基本アイビーは何もしないですからね。マジでそこだけ不満ですわ。

  10. 2661 住民さん

    お恥ずかしい話ですが、カーシェアの使い方がわかりません。予約方法等があるのでしょうか??

  11. 2662 住民さん1

    ルネサンスのカーキッチンいいですね!
    来週利用してみたいと思いました!

    うちに来るキッチンカーは今月も少ないですね。。。
    https://select-type.com/ev/?ev=xeyMy8ovHmY

  12. 2663 住民さん1

    >>2662 住民さん1さん

    ブリリアのママさん有志で、安い値段で子供たちが喜びそうで栄養のありそうな食事系やデザート系をキッチンカーで提供できたら、素敵な思います。

  13. 2664 住民さん4

    >>2661 住民さん

    トリセツ読みましょ~

  14. 2665 住民さん3

    >>2663 住民さん1さん

    業許可や衛生責任者、原材料表示、アレルギーなど考えると販売ってなかなか素人の片手間ではできないですよ…
    道端の野菜の無人販売とは訳が違うので。

  15. 2666 住民さん5

    みなさんお魚買う時どこを使ってますか??
    お刺身とかカルパッチョに使うような鮮魚系、ベストはどこなのかいつもスーパーをぐるぐるしてしまいます…。

  16. 2667 住民さん5

    今日玄関前に大きなゴキブリがいました。
    しとめられず逃してしまいました。
    ここ10年程見ていなかったもので、ほんと怖くてあせりました。
    皆さんのところはどうですか?

  17. 2668 住民さん2

    >>2666 住民さん5さん

    少し距離ありますが魚屋さんの魚栄はおすすめです。
    最初どうやって頼めばいいか迷いますが、お刺身で一人前とか二人前とか店員さんに頼むと、おすすめの盛り合わせ用意してくれます。
    大きな魚も食べ方を伝えたら奥で捌いてくれました。

    https://g.co/kgs/ce9xkJ

  18. 2669 契約済みさん

    >>2667 住民さん5さん
    カナブンはいたことありますが、ゴキブリはお見受けしませんね、、
    川が近く、外廊下なので、いても不思議ではないですが、、

    穴があれば塞いでおいたほうがいいとおもいます。特にエアコンまわりは、量販店に頼むと、あんまりちゃんと塞いでないことがありますので

  19. 2670 契約済みさん

    >>2662さん

    これはひどいwww、月3回wwwなんだこれ、、、

    いつものクレープとコーヒー屋さんだけですね、、、
    というか、東京建物の営業内容、誇大広告だったんじゃないかってレベル

  20. 2671 住民さん

    >>2670 契約済みさん
    500~600円のコーヒー、さすがに考えますね。

  21. 2672 住民さん8

    >>2667 住民さん5さん

    おそろしいです・・・
    うちはまだGもカナブンも見かけてないですが、バルコニーには小さな虫が結構います。どこからか室内にもたまに入ってきます。

    みなさん、虫、特にG対策何されてますか?

  22. 2673 住民さん1

    8/21(日)にお好み焼き、焼きそば、かき氷のキッチンカーみたいですよー

  23. 2674 住民さん3

    >>2673 住民さん1さん

  24. 2675 住民さん5

    >>2674 住民さん3さん
    家でもつくれますが、お祭り感がありますね^_^

  25. 2676 住民さん7

    >>2675 住民さん5さん

    前にも1回来てましたね。
    なかなかボリューミーで美味しかったです。

  26. 2677 住民さん5

    >>2676 住民さん7さん
    たまに食べると美味しいですよね!
    ランチにチャレンジしてみようかな。

  27. 2678 住民さん1

    エアコンの排水ホースにキャップ。
    窓を開けるときは必ず網戸。
    ベランダに植木、ものを置かない。
    古い社宅に住んでるときは冷蔵庫、洗濯機の裏、使ってない押し入れにゴキバリアを夏場月一でワンプッシュしていました。そのおかげか一度も見たことがありませんでしたが、機密性の高いこのマンションなら排水ホース対策だけで大丈夫かと。他に盲点ありますでしょうか?

  28. 2681 管理担当

    [No.2679~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 2682 マンション住民さん

    テスラ(赤)のボディにまた傷が増えてる。。しかも正面の目立つところに。
    サービス提供する側もまさか数か月で傷だらけになるとは想定してなかったでしょうねw
    ちゃんと修理してくれるのか心配ですが、修理費は管理組合負担とかではないですよね?

  30. 2683 契約済みさん

    保険入っていると思うので、保険適用でしょうね
    ただ、保険料は上がっていきますが、、、
    まぁそれくらいは戸数も多いし、大丈夫だとは思います

  31. 2684 住民さん3

    >>2682 マンション住民さん
    ちなみにテスラは修理、かなり高くつきます。もしアルミダイキャストのモデルだとすると、フレームまで少しでもいっちゃうと、即本体交換です。

    今、電気自動車は部品不足、納期遅延の影響も大きいですしあるのでみんなで大切に乗りましょう、本当に。小回りもそこまで効かないので、あのサイズ以上の車に乗り慣れてない人が付けてしまうんだと思いますが。

  32. 2685 住民さん1

    >>2683 契約済みさん

    まだ利用してないですが、仮に傷つけた場合何処かへ連絡するのかしら。

  33. 2686 住民さん3

    今日のキッチンカー、オムライス屋さんが来てます!
    700~800円程度、ミニサイズは500円、フードメニューを頼むとドリンク+50円でした。
    こういうお食事系のキッチンカー助かる…

  34. 2687 住民さん1

    親族の宿泊に使いたいのですが、ゲストルームはどこから予約できますでしょうか?

  35. 2688 住民さん6

    >>2687 住民さん1さん
    Mcloudから予約できます

  36. 2689 住民さん7

    >>2688 住民さん6さん
    ありがとうございます。

  37. 2690 住民さん1

    ルームシェア、値下げして募集中

    https://www.rmcafe.jp/roomshare/tokyo/toshima/n38636.html

  38. 2691 住民さん7

    >>2690 住民さん1さん

    オーナーは男で一緒に住んでるけど、ほかの男性は嫌だってなったんですね。
    そんな素敵なオーナーなのか。
    それとも元々知り合いなのか。
    いずれにしても何かマインドコントロールされたり、暴力があったりとかの変な事件を感じてしまう。

  39. 2692 住民さん3

    >>2691 住民さん7さん
    せっかく身元がある程度保たれてるような人ばかり住むマンションなのに、荷物一つで入居可なのかぁ。。。

  40. 2693 住民さん1

    https://www.rmcafe.jp/roomshare/tokyo/toshima/n38636.html

    この人絶対出会い系でしょ。笑
    男禁止とか。。笑
    履歴見ると恐らく50代の女性は断ってますね。
    事件が起きませんように。

  41. 2694 住民さん4

    >>2692 住民さん3さん
    同感です。
    “誰でも住める”って問題ですよね。
    ローン審査などして入居してきた身としては
    このオーナーの独断で誰でも入居できるなんて腑に落ちません。

  42. 2695 住民さん4

    >>2694 住民さん4さん
    お気持ち察します。
    感情的なものもそうですが、そもそも規約違反なので、組合で然るべき対応を取ってもらいましょう。

  43. 2696 住民さん7

    >>2695 住民さん4さん
    同感です。
    管理会社と理事会にて契約者と居住者の最新の届出名簿等を現状確認の上で、規約違反ならば厳正に直接対処頂くべき問題で当掲示板では他の話題での情報交換を望みますね。




  44. 2697 住民さん7

    このマンション湿気凄くないですか?
    新築なのでコンクリートが乾いていない事や川が近い、土地が下がってる、夏であるとかあるかと思うのですがエレベーター辺りが酷く感じています。
    中層階でお部屋の中も湿気が凄くて窓を閉め切ってエアコンを24時間付けっぱなしですが低くても62%、酷い時は80%までいきます。
    カビが生えないか心配なのですが皆さんのお部屋はエアコンをつけると湿気は減りますか?

  45. 2698 住民さん3

    >>2697 さん
    確かに川沿い(コワーキングのテラス)とかは、湿気を感じます。住まいはセンター奥ですが、特に感じないです。

  46. 2699 住民さん3

    >>2697 住民さん7さん

    確かに湿度高いですね。
    特に廊下側の部屋は湿度75~80%のことが多いです。

  47. 2700 住民さん1

    >>2693 住民さん1さん

    なるほど。返信済みでその後も募集してるってことは、ですね。

    ほんと、変な事件にならないうちにやめてほしい…

  48. 2701 住民さん5

    >>2700 住民さん1さん

    子どもがいる家庭としては、身元が保証されていない人が住むのはとても怖いです、、

  49. 2702 住民さん3

    既に現在、身元不明の複数の女とオーナーの男が住んでるってことですよね?
    ****の匂いがしてキモいんですけど

  50. 2703 住民さん7

    >>2699 住民さん3さん
    廊下側の部屋の湿度75~80%なのはエアコンをつけていない状態でしょうか?
    エアコン付けると何%位になりますか?
    私の部屋は湿度が高くエアコンをわざと22℃設定にして閉め切ってみても65%位までしか下がらない状態です。
    皆さんのお家も同じ様に湿度が高いでしょうか?

  51. 2704 匿名さん

    >>2697 住民さん7さん

    近所のマンション住みの者です。
    毎年梅雨時から夏に除湿機を作動させていますが、今年はタンクに溜まる水の量が例年よりずっと多いです。それも春から今までずっとです。住んで10年になりますが最多です。
    貴マンション特有の問題というより今年の気候にも原因があるかと思います。

    部外者が失礼致しました。

  52. 2705 住民さん1

    今年は観測史上初の猛暑、気温が高いため空気中の水分飽和度が高くなります。よって例年よりも蒸し暑く感じると思います、
    また、東京は夏は太平洋側から南東からの風、冬は大陸側から北西の風が吹きます。マンションの位置によっては風通しに差が出てくるかもしれません。しかし最近のマンションは24時間換気かつ高気密なのでそこまで風通しが重要なのかはわかりません。

  53. 2706 住民さん1

    >>2703 住民さん7さん
    はい、エアコンつけていない状態です。
    さっき朝起きたら湿度95%になっていました。苦笑

  54. 2707 住民さん4

    それなら冬は乾燥しないのかな。

  55. 2708 住民さん5

    >>2707 住民さん4さん

    湿度の高い部屋は冬の結露が心配で….。
    新築なので湿度が高いのか….。
    エアコンを除湿モード又は冷房モードで付けて湿度が50%程までさがってる方がいらっしゃったらエアコンのメーカーを教えて頂けないでしょうか?
    エアコンを24時間付けっぱなしですが湿度がほとんど70%以上です。

  56. 2709 住民さん1

    共用廊下側の方がリビング側よりも窓の断熱性能が良く値段も高いと聞きました。それでも共用廊下側で日に当たらない窓は結露が発生するかもと思い、カーテンは断熱カーテンにしました。冬にならないとなんとも言えませんが。

  57. 2710 契約者さん1

    >>2708 住民さん5さん
    ダイキンですが湿度50%まで下がるときもありますよ

  58. 2711 住民さん4

    >>2708 住民さん5さん
    エアコンつければ、普通に湿度下がりますね。。エアコン設置時に、外部に委託しましたか?配管でパテの隙間空いてたりしないですかね?隙間空いてたら、外気が入ってきてしまっているかもしれないですね。

  59. 2712 住民さん7

    >>2711 住民さん4さん
    換気口が開いてたりして…

  60. 2713 住民さん5

    >>2712 住民さん7さん

    皆さんご親切にありがとうございます。
    やはりダイキンさんが良いのかもしれないですね。
    今の時期は外気の湿気が入らないように換気口も閉じているのですが50%台になった事がないので仰るようにパテとかの不備がないか工事をして頂いた業者に確認してもらいます。
    本当にありがとうございます。

  61. 2714 住民さん7

    >>2712 住民さん7さん
    これ自分ですw

  62. 2715 住民さん6

    >>2713 住民さん5さん
    換気口全て閉めたら大丈夫だと思いますよ。

  63. 2716 住民さん4

    >>2715 住民さん6さん

    換気口は閉じないでくださいって言われたと思うんですけど、これ閉めても問題ないんですかね??

  64. 2717 住民さん1

    ハウスシック対策で換気口と換気扇は24時間空けっぱなし&付けっぱなしでしょ。

  65. 2718 匿名さん

    >>2717 住民さん1さん
    気密性と24時間換気の関係ではなかろうか…

  66. 2719 住民

    玄関ホールの床タイルは汚れやすいと思いませんか? 入るたびに汚れるし、掃除もしにくい!

  67. 2720 住民さん2

    >>2690 住民さん1さん

    本当にルームシェアをしてる部屋があると思うと、不安です。
    契約違反なので早急にやめて頂きたいのですが、具体的にどうすればよいのでしょうか。

  68. 2721 住民さん8

    >>2720 住民さん2さん
    募集してるうちに、誰か見学申し込んでどの部屋なのか突き止めなくては。

  69. 2722 住民さん6

    >>2721 住民さん8さん
    でも若めの女性じゃなきゃだめみたいだし、女性住民は顔合わせるから誰もやりたくないから、アルバイト雇って部屋番号を手に入れるか。

  70. 2723 住民さん7

    >>2721 住民さん8さん
    当方は近所なので、何処か分かってます(がここには書けません)。理事会には言おうと思ってます

  71. 2724 住民さん1

    いくら個室があるとはいえ、赤の他人の中年男女があの間取りで同居してるって不思議です。

  72. 2725 住民さん1

    テスラの傷っていつ修理するのでしょうか?

  73. 2726 住民さん3

    >>2724 住民さん1さん

    ですよね。カルト教団とかでなければいいんですが。
    女性限定とか、なんか胡散臭い匂いがしますね。
    早くいなくなって欲しい。

  74. 2727 住民さん

    >>2723 住民さん7さん
    規約違反が事実なら、先ず理事長権限で勧告って事になるんですかね。夜間、近隣の騒音は無いのでしょうか?
    いずれにせよ管理会社と理事会の早期処置を望みます。色んな方が入居されているにせよマナーとルールは最初が肝心かと思いますし。


  75. 2728 入居者

    神宮の花火って中層から見えますかね?
    或いは外部で見えるお勧めの場所とか…。
    祭りやグルメ地場情報に飢え気味です。

  76. 2729 住民さん3

    >>2727 住民さん
    騒音は分かりません(というか部屋的に騒音はな少なそう)。お住まいの方の事もよく知りませんが、明らかな規約違反なので、マンションの秩序にためにも言います。明らかに初めからお金目当てで規約違反をしているので、ご本人も引き下がらず、揉めると思いますが。

  77. 2730 住民さん1

    私が親族なら独身男性とルームシェア断固反対するけどな。ましてや女子大学生の親で許可する人いるのかな。丸の内勤務なら同じ値段で竹の塚のワンルームに住めばいいいよ。学生なら荒川線沿いに格安物件たくさんあるし。

  78. 2731 住民さん1

    知の森あいさつ会にはみなさん参加されますか?

  79. 2732 住民さん4

    >>2730 住民さん1さん
    世の中には普通に賃貸借りれない人も沢山いるんで、そういう人向けでしょうね(保証人不要とか、即入可を売りにしてるので)。特の夜のお仕事とか、外国の方はそのケースが多いですね。

  80. 2734 住民さん6

    >>2733 住民さん4さん

    2730です。賃貸を借りられない人向けの可能性が高いんですね。ますます恐ろしいです。

  81. 2735 住民さん3

    みなさん、バルコニーに虫っていますか?
    大きな虫はほとんど来ないものの、小さな羽虫??細長い虫の死骸がたくさん落ちています。。上の方にくっついてるのも数匹。

    外に洗濯物を干すのも憚られます・・・

    大量発生してるのがものすごく気持ち悪くて何とかしたいのですが、何か対策ご存知の方いらっしゃいませんか?

  82. 2736 マンション住民さん

    >>2735 住民さん3さん
    虫がいなくなるスプレーをしたら効果ありました!
    つるすタイプのものは効果なしでしたね。

  83. 2737 契約者さん7

    >>2735 住民さん3さん
    低層階ですけど、うちはごくたまに見るだけでほとんど虫出ないですね。

  84. 2738 住民さん5

    >>2723 住民さん7さん

    なぜそこの部屋だって確認できるんですか??
    予測っていうことですか?

  85. 2739 住民さん1

    >>2724 住民さん1さん
    赤の他人と同じお風呂に毎日入るのかな。
    なんか本当変なことになりそうでやだわ。

  86. 2740 住民さん7

    姪に話したら「それコロナで収入が減った独身女性をターゲットにした盗撮か下着マニアでは?」と言われ血の気が引きました
    ただの同居ならまだいいのですが(規約違反ならダメですが)

  87. 2741 住民さん3

    >>2728 入居者さん
    上層階からなら見えそうですね。本日小雨決行だそうです。

  88. 2742 住民さん7

    レンタル自転車、空き状況みると全部借りられているのに、実際駐輪場行くと、8台おいてあります。全員とは言いませんが、乗る時だけ、バッテリーとかが借りるようにして欲しいですね。

  89. 2743 住民さん2

    >>2740 住民さん7さん

    そんな話をすんなり信じて血の気が引いてるあなたに血の気が引きます。

  90. 2744 住民さん

    >>2743 住民さん2さん

    例の部屋のオーナーご本人さんですか?

  91. 2745 住民さん6

    オーナーちょこちょこ書き込みされてますよね。

  92. 2746 契約者さん1

    >>2736 マンション住民さん

    ステマ大歓迎で、そのスプレー教えていただけますか?
    今日は特に多くいましたので。。

  93. 2747 住民さん7

    >>2742 さん

    >>2742 住民さん7さん
    レンタル自転車、空き状況どこで確認出来ますか?
    それとレンタル自転車はどこに置いてあるでしょうか。

  94. 2748 住民さん7

    >>2747 住民さん7さん

    入居時の書類に記載されてますよ。

  95. 2749 住民さん3

    >>2748 住民さん7さん
    テスラのレンタルの仕方はどこにかいてありますか?

  96. 2750 住民さん6

    >>2749 住民さん3さん

    はい、入居時の書類に記載場所が書いてありますよ。

  97. 2751 住民さん8

    >>2735 さん

    >>2735 住民さん3さん
    昨夜エレベーター内でも天井照明回りに数匹飛んでいました。
    羽のある細長い虫ですよね…。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸