東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 2501 住民さん2

    >>2496 住民さん8さん

    上下階の方とはご挨拶済みです
    管理センターにも相談済みです
    ただ家具をひきずる音 4:00前聞こえるドスンと響く音他 複数の部屋から聞こえるらしく どの部屋からの音か確定出来てません
    他にも騒音で悩んでいる方がいるのか?
    解決策のヒントがほしく投稿しました
    しっかり睡眠とれない以外は 何の文句もありません

  2. 2502 住民さん1

    >>2499 住民さん3さん
    やっぱりですよね。
    注意書きにインターンホーンおしていなかった時だけ宅配ボックスにしてくださいって書いてるのに、記載しても宅配ボックス置いていかれます。
    うちも連絡してみます。

  3. 2503 住民さん3

    >>2501 住民さん2さん
    すみません、なんの解決策にもならないのですが、
    深夜帯のドスンが単発なら、もしかしたら子どもがベッドから落下した時の音なのかな…と思いました。(落ちるお子さんをお持ちのご家庭は、ベッド下や横にクッションや絨毯を元々敷いていたりベッドガードを付けていることが多いですが、どうしても100%は防げないと思います)

    ただ、家具を引きずる音や足音のような音も深夜早朝に断続的に響くのであれば、確かにお辛いですね。「複数の部屋から聞こえるらしく」というのは、他の近隣の住居の方からも同様の訴えが管理センターに届いているのでしょうか?
    であれば出処は絞られそうですが…

  4. 2504 住民さん2

    貴重な情報ありがとうございます
    管理センターとのやりとりで 少しでも改善されるように頑張ります

  5. 2505 住民さん4

    >>2501 住民さん2さん
    その意味だと全く騒音はしないですね。引っ越し中に内装工事の音はしましたが、普通に暮らしている分にはなにもないです。

  6. 2506 評判気になるさん

    >>2501 住民さん2さん
    寝静まっているときの上下階からの騒音は気になりますね!昼であれば多少は我慢できますが、、、

  7. 2507 住民さん1

    騒音は辛いですね。
    うちは走り回る年齢の子供ではないですが夫と長男が冷蔵庫をバタン!と閉めがちなのでその都度注意してます。
    在宅勤務ですが上やお隣の音は全く聞こえません。
    両隣の間取りを見るとこちらの寝室がお隣のお風呂だったりするのがよかったのかもしれません。
    お互いなるべく迷惑をかけないようにしたいですね。

  8. 2508 住民さん1

    ただ子どもを走らせないで下さいというだけなんですけどね。ほんとうるさいですよ。
    自分の上に走る子供が住んでないと、ひょっとするとなんの音も聞こえずに生活してるのかもしれないですね。ほかの音はほぼしませんから。
    でも子どもの走る音はすごく響くんです。

  9. 2509 住民さん3

    ふと思ったんですけど、もしかしてお子さんの騒音ではなくペットだったりしませんかね?
    うちは実家(戸建て)でしかペットを飼っていないので、この物件でどの程度音が響くのか分かりませんが、ペットが実家の階段を昇り降りしたりベランダを走り回る足音は子ども以上に大きかったので。。
    うるさい時間帯がもし一般的な子どもの活動時間じゃないなら、動物なのかな?とも思いました。

  10. 2510 住民さん4

    入居後にもこんなに書き込みのある物件も珍しいですね。今だけなのかもしれないけど。
    掲示板に張り付いている方が複数名おられるようですね。
    ポジティブな書き込みは嬉しいのですが、ネガティブな書き込みは控えてほしいです。先日、知人から、この物件荒れてるけど大丈夫なのってLINEが来まして。
    インターネットで誰でも閲覧できる掲示板ですよ?
    ここに書き込んだところで解決になりませんよ。

  11. 2511 購入者です。

    >>2510 住民さん4さん

    個々のご家庭に内在してる問題を掲示板に書くか書かないかで、何が変わるんですか?
    結局そうした問題があることには変わりないのですよね。

    ここに書かれてなかったら大丈夫って思うんだとしたら、ご友人は相当お花畑ですね。

    以前から書き込み制限させようとしてた方の、新たなアプローチですかね?

    他の物件の居住者スレも眺めてるんですね。熱心にお調べになったのですね。

  12. 2512 住民さん4

    >>2511 購入者です。さん

    ちょっと何いってるか分かんないなあ
    2510さんは、至極全うなことをおっしゃっているかと思いますけど

  13. 2513 住民さん4

    >>2512 住民さん4さん
    ネガティブ発言自重して!という点は、同意です。
    まあ、大規模の掲示板は、入居後もポジ投稿、ネガ投稿、意見交換が盛んなイメージですね。
    あと、友人のLINEのくだりは、ちょっと設定に無理あったかなって感じ。

  14. 2514 住民さん1

    転売ヤーか資産価値ガー!くんは
    ネガティブな発言があると困るもんね

  15. 2515 購入者です。

    >>2512 住民さん4さん
    わかんないんですね。残念。
    まあ、あなたがわからなくても、自由ですよ。
    騒音の苦情を書くのも自由。

  16. 2516 住民さん5

    住人ですがポジネガどちらも興味深いなと思って読んでます。それが匿名掲示板の面白いところなので。
    それより、知人の住んでるマンションをネット検索して、掲示板のしかも住人板開いて(マンション名で検索してもまずは検討板が開くはず)、書き込みを読んで、そこのネガティブな内容をそのマンションに住んでる人に伝えるってなかなか勇気のあるお知り合いですね。まず他人の住んでるマンション調べないし、もし調べてネガティブな内容があったとして、引っ越しして間もない知人にそれ伝えますかね?意地悪されてないか心配です。

  17. 2517 住民さん4

    >>2516 住民さん5さん

    2510ですが、知人は古くからの親友ですよ。
    先日、ようやく新居に呼んだんです。
    この物件を購入した時から、行きたいと楽しみにしてくれていて、この掲示板を検索して見たら、なんか揉めてない?って…

  18. 2518 購入者です。

    >>2517 さん

    いやだから、あなたこんなところに書き込むなという趣旨のコメントしてるわけですけど、現実に問題を感じてる人がいるのに、掲示板に書き込んであるかないかがなんの違いになるんです?
    そのお友達に褒めて欲しいから、あるいは卑下されたくないから、こんなところに書き込むなっていってるように思えるんですけど、それってただの見栄じゃないです?

    あなたが幸せなら、心配しなくて大丈夫って伝えればよいことですよね?
    古くからの親友なんだから、わかってくれるでしょうに、何を気にされているのですか?

  19. 2519 住民さん2

    >>2518 購入者です。さん
    ちょっと、落ち着きましょう。
    過去にも執拗に質問攻めにしたり、連投している方かと思いますが、意見交換をしたいのであれば、まずは聴く姿勢からですよ。煽りなのかもしれませんが。

  20. 2520 住民さん1

    まぁ454世帯もファミリーばかりいるんですから、いろんな方がいて当然ですよ。
    自分と違うなと思う人がいても、お互いに相手はそういう方なんだなと思って聞き流しておきましょう!

    ところで管理組合っていつから機能しはじめるんでしたっけ?
    ルールがきまれば、数々の問題がスッキリしますね!

  21. 2521 購入者です。

    >>2519 住民さん2さん

    そんなこと書くなっていう人たちと、意見交換にならないですよ。

    ここで例え解決できなくても、共感を得たくて、いろんな悩みを書いているかもしれないわけです。
    そうした、禁止されてない書き込みに対して、外面よく見せるために、ここでそんなこと書くなという人たちは、そもそもここで意見交換する気がないわけですが、何を聴けと仰るのでしょうか。

    そしてあなたの「煽りかも」というのは、「聴く姿勢」なのですか?私の意図がどんなものか、気に留めてないですよね。

  22. 2522 住民さん7

    >>2516 住民さん5さん

    その通りですね

  23. 2523 住民さん2

    >>2521 さん

    2519の住民さん2と、2504でかきこんだ住民さん2は別人です。私は2504以降投稿していません

  24. 2524 住民さん1

    皆さん坂上(目白台)行く時にどの道使われてます?毎週別の坂を使っているのですが最適解が見つからず。。因みに自転車です。

  25. 2525 住民さん1

    >>2524 住民さん1さん
    やっぱりオリジン弁当のとこにでる宿坂通り?じゃないですか?
    少しマシな気がします。
    帰りはどの坂でもいいですけどね~。

  26. 2526 住民さん2

    >>2524 住民さん1さん
    私もいろいろと見てみましたが、宿坂通り?の坂が1番勾配としてはマシのようで、そこを普段使っています。
    最適解あればどなたか是非教えてほしいです。

  27. 2527 住民さん1

    >>2526 住民さん2さん
    宿坂はたしかに幾分かなだらかですね、その次は、豊坂とかでしょうか。

  28. 2528 匿名さん

    https://www.rmcafe.jp/roomshare/tokyo/toshima/n38636.html
    ルームシェアって規約違反にならないのでしょうか?賃貸みたいなものなのかな。

  29. 2529 入居済みさんA

    >>2524 住民さん1さん
    私もいくつか試してみたのですが、結局、坂。。なので、どれも似たり寄ったりですね。最終的には自分の好きな坂、を使うしかないかなと思います。

  30. 2530 入居済みさんA

    >>2528 匿名さん
    賃貸ではないので、基本的に所有区分を保持しているオーナーが利用している分については、他の人をオーナーと一緒に一時的に住まわせるのは、オーナーの責任の範疇になるのではと。。

  31. 2531 住民さん1

    >>2528 匿名さん
    規約上はNGでは無さそうですね。
    ただ住宅ローンを借りている場合は金融機関的にはNGなのではないでしょうか。あと住宅ローンを適用していた場合も問題があるのではと推測します。

  32. 2532 住民さん1

    騒音、騒音と騒いでる人はイーストの人だと思うんだけど、違う?

  33. 2533 住民さん

    >>2532 住民さん1さん

  34. 2534 住民さん1

    >>2533 住民さん

    イーストだけ階数が低いし、柱とかも細くなってるから、その分騒音が伝わりやすくなっててもおかしくないかなということ。

  35. 2535 住民さん

    >>2534 住民さん1さん
    なるほどwいきなり(探偵みたいに)ズバリ、イーストでしょうと来たので、何事かと思いましたw

  36. 2536 住民さん1

    >>2534 住民さん1さん

    そうなんですね。
    階数が高いのと低いのとで柱の太さって違うものなんですね!

  37. 2537 住民さん1

    >>2532 住民さん1さん

    違う

  38. 2538 契約済みさん

    ベビーカー写真事件と同じ流れですね。

  39. 2539 住民さん3

    >>2538 契約済みさん
    部屋番号とかまで行くとそうですが、今のところは、構造上の違いから来る騒音の原因を特定しようとしているだけなので、問題なしかと

  40. 2540 購入者です。

    >>2531 住民さん1さん

    管理規約12条でシェアハウス利用はNGですし、それを募集する行為もNGです。
    ローンについては仰る通りですね。

  41. 2541 住民さん2

    >>2539 住民さん3さん
    というか、即レスで否定してくるあたりが…

  42. 2542 住民さん1

    >>2541 住民さん2さん
    構造上の問題が大いに関係して怒ってたとしたら、格好悪くて言えないですが笑、まぁ誰でもいいじゃないですかね。
    ひとまず落ち着いてるわけだし。

  43. 2543 住民さん1

    >>2540 購入者です。さん
    見ず知らずの男性会社員と一緒に住みたいって思うのどんな人なんでしょうね。
    マンションにあまり変な人が出入りしたら、治安が悪くなりそうで嫌だなぁ

  44. 2544 住民さん1

    >>2543 住民さん1さん

    えっ?テスラと来客用駐車場無料ってかいてあるけど、無料なんでしたっけ?

  45. 2545 住民さん

    >>2543 住民さん1さん
    規約違反なので、即刻辞めさせるべきですよね。ここまで直球で違反してくるとは。参りましたね。さすがに、これは管理会社も動きますよね。。。

  46. 2546 住民さん1

    >>2544 住民さん1さん
    無料ではないですね。
    そもそも違反行為したうえで、共有施設を特典のように、堂々と使わせようとしているとか、ヤバすぎでしょ。こういうやつのために管理費払ってると考えると、腸が煮えくり返る思いですわ。クレーム言いに行ってきます。

  47. 2547 住民さん1

    >>2546 住民さん1さん
    この人、既に3名の方に住民登録までさせてたとしたらどうするんだろう。
    そうそう簡単に諦めるような人ではないようなきがしますよね。
    ローンギリギリで買って、数部屋を賃貸に回して返していこうとか思ってるのか、、、とにかく正式に住める人以外マンションからでていってほしい。

  48. 2548 住民さん4

    住民の方のことやマンション内で気になること、苦情などはどこに伝えれば良いのでしょうか。管理組合っていつから動くんですかね、、

  49. 2549 住民さん1

    >>2548 住民さん4さん

    私はひとまず困った時や気になる時は、一階受付の防災センターに相談にいってます。
    そうすると数名で話し合って、では管理組合で決まりができるまでは一時的にこのようにしておいてください。
    みたいなことを言ってくれたりします。
    おそらく苦情もそこでいうと、管理組合が動くまでは、こういう風にしていこうと思う。みたいに言ってくれそうです。
    防災センターの方はとても親身になってくれます。
    勝手な判断はせずに取り敢えず聞いてくれとおっしゃってました。

  50. 2550 匿名

    >>2543 住民さん1さん
    同感です。
    2段ベッドを多数おくようなルームシェアなんかできてしまうと、本当に誰でも住めるようになりそうで怖いです。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸