東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 2099 契約者さん3

    >>2093 住民さん1さん
    同じトーンで記載するならまだしも、赤線で強調されるとファミリーマンションなのにそこまでする必要あるかなと感じます

  2. 2100 住民さん4

    >>2091 住民さん1さん

    こうやってみんな自分に都合よく共用部に物を置いていくようになっちゃうんですよね。

    ベビーカーに関しては引越し途中の一時的なものみたいな屁理屈(日中じゃなくて夜も置きっぱなしが多数あるのて、擁護の書き込みしてる人も屁理屈だとわかってて書いてると思ってますが)もあって呆れてましたが、ストライダーに関しては論外ですね。部屋の中に入れろよと思います。

    あれがいいならウチもってなって崩壊していくのでしょうね。

    巡り巡って管理費に跳ね返るということに気づいてほしいと思います。

    一期理事会が、割れ窓理論とか踏まえて軽症のうちに対処してくれることを望むばかりです。

  3. 2101 契約者

    ここまで大型マンションですし、やはりいろいろな人がいると思います。どんなに正しいことを伝えても無視する人もいると思うし。
    ただこの掲示板には、住人を監視しているかのような人が多くて怖いですね。もちろんルールは守らないといけないと思うけど、ここで報告しても意味ないと思います。住み始めてからの愚痴が目立つのが残念。

  4. 2102 住民さん3

    擁護派は一定数いますよね。
    自分も家の中に置きたくないからなのか、なんとかして共用部に置けるようにならないかと思ってるようですが、無理です。
    消防法の規定により、各都道府県が火災予防条例を制定していて「避難に支障となる物を廊下に置いてはならない」という旨が規定されており、これが私物を共用部分に置いてはいけないという理由になります。
    「避難に支障となる物」という表記が少し曖昧でどの程度の大きさが支障となるのかが分かりにくいですが、通路を狭めてしまうものはすべて該当します。

  5. 2103 住民さん7

    >>2101 契約者さん
    管理人に言っても1対1のコミュニケーションなので他の人に周知されるまで時間がかかりますし却下されることもあります。
    掲示板なら見ている人にも伝わるのである程度の効果はあると思います。

    私は決められたルールを守って後ろめたいことをしていなければ「監視」や「怖い」とは思わないです

  6. 2104 住民さん4

    >>2101 契約者さん

    定期的に"怖い"系の書き込みしてる人いますけど、別に監視してるわけじゃなくて、置いてはいけないはずの物があるから、目につくだけですよ。

    そもそも、何も無ければ同じドアが並んでるだけで、意識しようもないですから。

    掲示板で話題にしてるのも、共用部分の話なんですから、ロビーのオブジェや砂利の話と一緒です。

    怖いと思うのは、既に同じようなことをしてるか、これからするかもという感じで、思い当たる節がある人だけだと思いますけど。

  7. 2105 住民さん6

    私の感想
    共用部にモノを置いてる人→注意事項も理解出来ないアホ
    「怖い」→なにが??感受性豊かで大変ねえ
    買物情報→参考になる。ありがとう!特にわせくまデリを教えてくださった人、本当に感謝!

  8. 2106 住民さん1

    怖いというのは、写真まで撮って晒し上げる人がいたからというのもあるかと。

  9. 2107 住民さん2

    対立煽りをしたい人がいるんだなぁという印象。
    怖い怖くないの話なら私はルール違反はしていないけど子どもがいるので「子持ち」というカテゴリーで批判されたり攻撃されたら嫌だなと思うから怖い派。
    単純に言葉遣い(選び)が悪かったり幼稚なものは不快。
    あと私の住んでいるフロアではベビーカー、ストライダーなどは見たことほぼ無い。あっても一時的。
    傘立ては見る。

    このように主観で話すと「私は怖くない」「私は不快」と話が終わらないので粛々と然るべき対応をしていくべきかと。

  10. 2108 住民さん2

    うちもベビーカーありますけど必ず家に入れてます。
    以前のところでも一時的ならいいのでは?という議論になりましたが、一時的って何時間?そもそもその間に火災天災が起きても一時的とか掃除中だったからって言えるの?と言われ、それ以来置かないようにしました。

  11. 2109 住民さん4

    >>2107 住民さん2さん
    「主観で話すと「私は怖くない」「私は不快」と話が終わらない」と書いているわりには「幼稚なものは不快」と(笑)面白いですね。
    どこまで行っても平行線なのは同意。所詮掲示板ですから。

  12. 2110 住民さん1

    >>2099 契約者さん3さん

    同意見です
    洗濯機の振動音、排水音については指摘されてもどうもできないのでは?と思ってしまいました

  13. 2111 契約者

    >>2109 住民さん4さん

    「このように主観で話すと」と書かれていますよ。
    ご自身を反面教師にされているのでは。

  14. 2112 住民さん3

    >>2106 住民さん1さん

    まさにおっしゃる通りです。
    私自身は傘もベビーカーも何も置いてませんが、写真まで晒して周知する人がいたり、ポストにも入ってるし掲示板にも貼ってあって誰でも見られるチラシをわざわざアップして対立を煽ろうとする人が「同じマンション内に」いることが怖いです。

  15. 2113 住民さん2

    時折わざとなのか読解力が本当に無いのか、書き込みの一部を切り取って煽る為だけに書き込む方がいますけど住人じゃ無いといいな……。

  16. 2114 住民さん3

    >>2094 住民さん2さん

    私もそれ気になってました。チェックしてるわけではもちろんないですが、買い物行くときに目につくので気になってしまいます。

  17. 2115 住民さん1

    同じマンションに「怖い」人がいたとして、そんなに関わりあるんでしたっけ?
    そもそも普段から「こんにちは」以外の会話なんてしないし、自分がキチンと生活していれば文句を言われる筋合いはないし。
    他人の視線を気にし過ぎると病みますよ~

  18. 2116 住民さん2

    >>2109 住民さん4さん

    すみません2107ですが、他の方が書いていらっしゃるようにあえて主観だらけの文を書いて「このように」と皮肉ったつもりでした。わかりにくかったようですね。

  19. 2117 住民さん1

    オブジェ直ってました!
    意外と早く直るんですね笑
    よかった

  20. 2118 住民さん1

    >>2105 住民さん6さん

    わせくまデリお伝えした者です^ ^
    嬉しいですー!
    公園やカフェラテの美味しいお店の情報とかまた勝手に書き込ませていただきます笑

  21. 2119 住民さん

    >>2117 住民さん1さん
    修復完了!!喜ばしいですね

  22. 2120 住民さん1

    直るのですね!良かったです。

    先日自転車でサンシャインシティまで行ってきました。坂はありますが電動機付き自転車なら10分~15分くらいで着きますね。
    外周に駐輪場(買い物金額によっては無料)があるので自転車ユーザーの自分にとってはとっても便利!
    ジュンク堂さんなんかも駐輪場がありますよね。

    高田馬場はあまり駐輪する場所がなく緑のおじ様たちが頻繁にチェックしているので、これからは池袋ユーザーになりそうです。

  23. 2121 住民さん1

    >>2118 住民さん1さん

    わせくまデリ神でした!本当に有益な情報ありがとうございました!是非、これからもレポ待ってます!

  24. 2122 楽しみ

    >>2102 この解釈だとベランダに何も置けなくなりませんか…?

  25. 2123 住民さん1

    >>2099 さん

    同意見です
    洗濯機の振動音、排水音については指摘されてもどうもできないのでは?と思ってしまいました

  26. 2124 契約者さん10

    >>2122 楽しみさん

    基本その通りですよ。
    ただしバルコニーについては専用使用権が認められており、消防法や規約に抵触しない範囲での利用はOKということになります。避難経路である避難はしごや隔て板利用の妨げとなる物の設置はNGです。

  27. 2125 住民さん2

    挨拶出来る方が多いマンションでホッとしました!
    子供もしっかり挨拶できると、立派な家庭だなぁと思います。

    たまに挨拶してもガン無視の大人もいますが、
    そりゃ450戸あればコミュ障な方もいますね。
    多様性は認めなければ^^

  28. 2126 楽しみ

    >>2124 契約者さん10さん
    同意です。そのうえで、2102さんの言うように通路の幅を狭めるものが全て消防法上NGなんだとすると、「消防法に抵触しない範囲」が実質存在しないのでベランダに何も置けないのでは?というのが言いたかったことです。

    共用廊下に物を置かないことには賛成ですが、消防法上一切禁止されてるわけではない気がします。管理規約上もはっきり書いてないし、一般常識の範疇として捉えるべきですかね。

  29. 2127 住民さん

    >>2126 楽しみさん

    バルコニーと異なり、共用廊下には専用使用権がないので、消防法以前に私物を置くことはできないはずです。

  30. 2128 楽しみ

    >>2127 住民さん
    なるほど。であればクリアな話ですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  31. 2129 匿名さん

    >>2123 住民さん1さん
    「深夜の」振動音、排水音では?
    各々の生活スタイルがあるので明るい時間帯や早い夜のうちに洗濯機を回せないご家庭もあると思いますが、深夜の静かな時間帯の音はより響きやすくなることと思います

  32. 2130 住民さん1

    荒れさせたいわけじゃないんですけど洗濯機回すのが許されるのって何時くらいまでだと思います?
    20時~乾燥までで23時はやっぱり遅いですかね?

  33. 2131 マンション掲示板さん

    洗濯や排水は杓子定規に決めても…人それぞれの感覚ですし。
    乾燥機はそんなに音しないでしょうからすすぎが程度早く終わってればいいんじゃないでしょうか。

    皆様にお聞きしたいのですが、足音については書き込みありましたが、排水音に関してはどうですか?気になりますか?

  34. 2132 住民さん5

    洗濯機を何時まで許せるかはそのひとの生活スタイルに依りますよね。私個人は22時台くらいまでなら気にならないですが、昔別のマンションで21時台に回して下の階の方に怒られて以来タイマー使って昼間にしか回さないようにしています。
    あと洗濯機含めて周りのお部屋の生活音が気になったことは今までないです。周り皆さん入居済ですが住んでいないかのように静かです。足音も普段は全く聞こえないのですが何故か朝6時~7時にだけ毎日カツカツ!とかなり強めの足音が何回かするので不思議です。

  35. 2133 入居前さん

    >>2130 住民さん1さん
    ご利用されている洗濯機にもよるんじゃないですかね?昔私は、近所の方が夜中に洗濯機を回していて(23時以降)、それがとんでもなく響いてました。むしろちゃんと設置されていないのではと思って、言いに行ったところ、しばらくして鳴りやみました。設置もきちんとされているか(足が固定されているかや壁に当たっていないかなど)、見ていただくのがまずは良いかなと思います。

    時間としては、ファミリー層が多いことを考えると、22時までに済ませるのがいいんじゃないかなーと。じゃないと子供や赤ちゃんが起きちゃうし。

  36. 2134 住民さん2

    排水音は、しませんね。
    足音は、かなり聞こえます。

  37. 2135 住民さん1

    洗濯機のお話皆さんありがとうございます!
    帰宅後回そうと思うと22時23時終了になるのですが、タイマー機能も使って気をつけてみます。

  38. 2136 住民さん4

    足音全く聞こえないです。上の階の方もすでに入居されていますが、聞こえたことはないです。
    共用廊下にベビーカーを置いているという話も出ていますが、とりあえず私が通る動線上の住戸でベビーカーを共用廊下に置いている方はいらっしゃらないです。本当にごく一部の方なんですかね?
    皆さん、すれ違うたびに挨拶もしてくださりますし、非常に快適に暮らせてます。

  39. 2137 住民さん2

    >>2125 住民さん2さん

    こういう人がいわゆる「怖い人」と言われる人なんでしょうね。
    なんでこんなに上から目線なんでしょうか。

  40. 2138 住民

    廊下側の部屋の鉄パイプとか、玄関に虫除け?のようなものを吊り下げてる方が何軒かいらっしゃいましたがそうゆうのはOKですか?

  41. 2139 住民さん4

    >>2137 住民さん2さん
    別に怖いとか思わないです。ただイキってるだけだと思いますけど。

  42. 2140 住民さん4

    >>2138 住民さん

    あなたはどう思うんですか?みんな同じ管理規約みれますけど。

  43. 2141 住民さん7

    置き配って消防法とか、共有部に私物置いちゃいけないロジックだとダメってことなんですかね?ただの興味本位です。

  44. 2142 住民さん2

    足音かなり聞こえます、、
    我が家も小さい子がいるので同じように足音が聞こえるかと思うと怖くなり普段から走らない!と口うるさくなってしまっている現状です。
    見学時に確認した際は物音については何か大きい物落とさない限り滅多にしないと思いますと言う言葉を信じきって購入したのに、、、

  45. 2143 住民さん6

    うちは周り全部住んでますけど足音等聞こえないですね。というか、みなさん、この掲示板って今後の購入検討者誰でも見えるかつずっと残りますし、資産価値も考えたらあえてネガティブなこと言わなくてもいいんじゃないですかね?ここに書き込めば自分が気にしてることが変わるかもしれないという視野の狭い淡い期待ですかね。もし気になることあれば、管理組合等のチャネルで話し合った方がいいと思いますよ。

  46. 2144 住民さん3

    >>2138 住民さん

    虫除けくらいいいのでは?(^^;

  47. 2145 住民さん4

    >>2143 住民さん6さん

    別に資産価値は気にしてないっす。
    ていうか、こんな誰でも書き込める掲示板で資産価値に影響あると思ってる方が、よっぽど視野が狭いですよ。

    買いにくる人は実需なら現地を見て買うので、その人たちが野放図な状態に絶望しないよう、淡い期待でも改善の可能性のある色々なチャネルで働きかけた方が良いと思ってるので、そんな警鐘のふりした小細工は気にせず今後も改善すべき点はここでも書き込みたいと思ってます。

  48. 2146 匿名さん

    >>2143 住民さん6さん
    うちもすっごく静かで快適すぎてます!!!
    周りの方も挨拶したりお話したり、感じの言い方ばかりです。
    ベランダに座って、耳を澄ますとたまぁに都電の汽笛みたいのが聞こえてくるのがまたすごくいいです。
    キッチンで作ってる様子を子供がカウンターからながめられたりして、毎日楽しく、本当にいいお家を買えたなと私は大満足です!

  49. 2147 住民さん1

    数日前に裏の道で電気工事?をしていましたが、駐輪場の出口のところに段差解消のゴムのようなものを置いてくれていて、とても通りやすかったです。
    工事が終わって、それも取り除かれてしまいましたが、普段から置いておくことはできないのでしょうか。
    駐輪場の前は車道との段差がそこそこあって、毎回ガタンとなるのが気になります。

  50. 2148 住民さん

    階段がたくさんあって嬉しいです。
    景色が変わるので毎回使う階段を変えてます。
    エレベーターを使わずに階段を昇り降りして徒歩でOKまで行って、両手に買物袋持って帰ってくるといいエクササイズになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸