物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
1999
契約者さん5
>>1990 契約者さん
粗大ゴミの置き場は不燃物などのゴミ置き場の奥の扉を開けて外に置くとききました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
契約者さん5
>>1992 契約者さん1さん
虫予防のスプレーなどどうでしょう?
我が家は網戸にはしました。効果は不明ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2001
住民さん3
ミニバイクに子ども乗せの電動チャリ置いてる人いますけどありなのですか?管理の人に尋ねたら原付の車両提出、登録が必須で基本自転車はをNG、今後の運用は管理委員会で決まるとのことでしたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
住民
>>2001 住民さん3さん
そんなことやっていいならみんなやりたいですよね。
それは辞めてもらわないと平等でないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
契約済みさん
平等に申し込めるなら、バイク置き場に自転車おいてもいいと思いますけどね。
空いているほうがもったいないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
住民さん3
>>2002 住民さん
そうなんです。管理人室に尋ねた時はまだ空きがあったのですが、基本NGと言われた以上契約するに至らず。電動チャリは重たく可動式は結構大変なので、よしとするなら停めたいのが本音ですが、何でもありになってしまうとこれまた難しいですね。管理委員会で今後の運用が検討されるのでしょう。
これだけ大きなマンモスマンションですから子供も沢山いるのは想定内、賑やかでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
評判気になるさん
とりあえず、気になるなら上の階の人か管理人に音で困ってますと直接言えばいい。丁寧に困っていることを言えば対応してもらえるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
匿名さん
>>2005 評判気になるさん
これまでもいくつか書き込みがありますが、物音は真上の部屋でないところから発生したものが真上からのように聞こえてくることもあるので、直接伝えるのはいかがなものかと思います。管理人さんに伝えるのはありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
評判気になる2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
住民さん2
騒音については上の階の世帯に直接伝えるって話がチラホラと出てきますが、トラブルのもとになると思うんですが。上の階の人からしたら対策してるつもりなのに急に文句言いやがってという感覚で余計に感情に拗れが生じるだけだと思います。
建物の構造に起因してるであろう階上の騒音については直接注意っていうのは避けたほうがいいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2009
契約済
>>2003 さん
バイク置き場は禁止にせよ電動アシスト付自転車用に最低でも各戸1台下段又は平置きへの割当を管理組合で検討できませんか?
電動付も軽量タイプばかりではなく、子供用座席付の重い車種も多いでしょうし、利便性と安全性両面で再考が必要かと。
キャンセル待ちを募るにしても順位付けのルールが曖昧では期間掛かりそうですし、多少重くても暫定的に上段に置くしかありませんが、既に入居された方、電動付で上段の使い勝手は如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
住民さん3
>>2009 契約済さん
それって平置きが当たった家庭への割当変更も検討しろってことでしょうか?
それでは何のための抽選だったのかわからないという意見が出ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2011
住民
>>2010 住民さん3さん
割り当てが気に入らなかったら再抽選してほしいのは全員思うことですが、仕方ないですよね。
そんなこと言ったら、うちも車が必須な家ですが、うちの車が入る駐車場当たらなかったので、どこかに一家に一台入る駐車場用意してくださいって言いたいです。
自宅購入時点で言われていたことなので仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
住民さん
>>2008 住民さん2さん
自分ちに聞こえてくる騒音を真上の部屋のせいにきめつけるのは、はやとちりなのでは。
心当たりがなく、そんな時間にそもそも起きてなかった!とか思ったら腹たちませんか。
自分だったらうちより安く買ったんだから、生活音くらい我慢しろって思ってしまうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
住民さん
>>2003 契約済みさん
たしかに454世帯が平等に空きスペースに申し込みの権利があって、クジかなんかでひけるなら、それなら全員納得でおけるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
契約済みさん
うちも駐輪場下段の割当がなく困ってる中で、ミニバイク置き場の電動自転車をみて、うちも置けるなら置きたいなと思って防災センターに聞いてみたけど、やっぱり本来はダメとのことでした。尚、いまミニバイクの空きが1つあるが、それを臨時的に自転車置き場にしてよいか等は総会で決めるとのこと。
それ自体はいいのですが、仮に自転車置いて良しとなった場合、律儀に許可出るまで契約を待っていた人は取れず、ルール無視して先に自転車用に契約してしまった人が既得権益を享受できるのはなんだかなぁと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
住民さん1
入居早々こんなにギスギスしちゃって。先が思いやられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
評判気になる2
>>2015 住民さん1さん
真剣に悩んで穏やかに相談してる人のことを「自己中心」「はやとちり」「腹立つ」「我慢しろ」「出てけ」等々とんでもない考え方の人がいて、幻滅しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名さん
>>2016 評判気になる2さん
「相手の気持ちになって考えろ」が抜けてますよ:)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
住民さん
>>2014 契約済みさん
今の時点でミニバイク置場に自転車を置いてるルール違反の人は契約解除になって、平等にしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
匿名さん
防災センターに、現地の写真とって番号の人に注意してもらえばいいですよね。
この掲示板には写真を載せちゃいけませんがね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
契約済みさん
駐輪場に関しては、私は抽選をやり直してなんて思わないですが、せめて下段のキャンセルが出たときに先着順ではなく、最初の抽選に参加できずに下段が得られなかった世帯が優先的に申し込めるように組合の皆様に取り計らっていただけると大変ありがたいです…。(優先世帯の中での順序は抽選で構わないので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
住民さん4
一度公正に抽選してるはずだから、上段になってしまったのは仕方ないと思います。
上でも書かれているように空きが出たら先着ではなく抽選するのは賛成です。
それまでは、たとえば普通の自転車にするなど、与えられた環境に生活を合わせていく努力も必要かと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名
ちょっと話は変わりますが、下段の3人乗り自転車は後ろの座席が上段のレールに接触するので、下段レールを左右に動かすのも難しくなりますよね。。
駐輪場がほぼ埋まったら下段レールを左右に動かすことができず、上段の自転車を下すのが困難になりそうです。
全員が救われるわけではないですが、平置き駐輪場は3人乗り自転車優先でも良かったのにと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
住民さん1
>>2021 住民さん4さん
そうですよね、
何でもかんでも自分だけの思い通りにいかないですし
駐輪場や駐車場の数が充実しているだけでもありがたいと思います!
不満は言うのは簡単だけど、楽しく快適に暮らせるように工夫したり自己を変化させていくことは必要だと思います^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2024
匿名さん
>>2023 住民さん1さん
私もそう思います。
三人乗りだの電動だの色々あれば便利かと思いますが、現状置く環境を手に入れられなかったであれば、自分を優先してほしいとかではなく、自分の持ち物を変えるのが現実的だと思います。
平置きや下段が確保できなくて自転車を処分したって言う方もいるくらいですから、どうしても次回優先してほしいというのは通らないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
匿名さん
まぁここで言っても、ただ一部の人で言ってるだけに過ぎないですよね。
ここでダメと言われても組合の方達がいいという方向に持って行くかもしれませんし、その逆もありえるので、まだまだ下段は諦めなくても大丈夫かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
契約済みさん
>>2024 匿名さん
抽選に参加された方であれば必ず1台は下段(または平置き)が当選するような抽選方式だったと上のほうに書いてありましたので、キャンセル分の分配の際には、抽選に参加できなかった世帯にもそのような機会をいただけたらと思った次第です。
もちろん、そもそもいつ空きが出るかもわかりませんから、自転車を別の駐輪場に保管したり買い替えたりしながら気長に待つつもりですが、>>2025 さんのおっしゃるように、組合全体でもこのような考えは自分勝手だという方向になるのであれば、それは仕方がないと思いますし、寛容な判断をしていただけるのであれば大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
楽しみ
>>1926 1年弱近くに住んでるものです。
一番近いよしやセーヌは肉の品揃えがちょっと弱い気がしますね。でも刺し身盛り合わせとか生鮮魚介系の加工品は謎に美味しいです。
近場で品揃え的に一番ちゃんとしてるのはワイズマートだと思います。質も個人的には不満はないです。
遠いですが、池袋から徒歩で戻るときは肉のハナマサに寄ったりもします。品揃えが面白いのでちょっとテンション上がります。
などなど紆余曲折を経て、最近は楽天西友のネットスーパー生活です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
住民さん1
>>2018 住民さん
ミニバイク置場に自転車を置くのってルール違反なんですね。
空きがあったところを契約しただけで、駐輪場の何倍もする料金でも払って自転車用にしたいなら、自由にすればいいのでは?と思ってしまいました。
じゃあ、平置き駐車場を借りて自転車3台停めてもいいのか?って話になっちゃうんですかね。。
それも駐輪場の何十倍もの料金払って停めたいって人がいるなら、好きにすればいいような気もするんですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
住民さん2
>>2028 住民さん1さん
それを勝手にしてしまうことが異常ですね。
ミニバイク置き場欲しかったけど、取れなかったから手放した、なんて方からすると、驚愕の事実です。
都心って駐車場、バイク置き場、ほんと貴重なんですよ。。。
ちなみに、地方では、空きバイク置き場が埋まらず、管理組合が自転車置き場にした、という物件を見たことがあります。
これは筋が通ってますね。ルール変更されてますから。
もしかしたら、自転車を置いてしまってる方は、そんな地方の方なのかもしれません。
管理人さん経由で投書してもらった方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
住民さん5
>>2028 住民さん1さん
お金さえ払えば好きに使っていいとなると
駐車スペースにイナバの物置を置いてもOKということになりますけど?
移動可能なものに限るということであればキャスター付きにすればいいわけだし、いくらでも拡大解釈できちゃいますが、それでも好きにしてOKと思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
契約者
>>2030 住民さん5さん
自分も別にいいのでは?と思ってましたが上手い例えでなるほどねと感心し、やってはいけないなと思いました。やはりルールは守るべきですね。
ルール違反が認められるなら平置き駐輪場が格安なので、ミニ倉庫作ってゴルフバックとか置きたいですね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
匿名さん
>>2027 楽しみさん
西武の地下2階もなかなか楽しいですよ。
美味しいお魚や肉がなんでもそろいます。
車があるなら、駐車場からのアクセスもなかなかよきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
住民さん1
お聞きしたい事あります!
引越し時の段ボールなんですが部屋の前に置いてくれれば随時回収しますと言われたんですが
たまたまサカイさんがいたんで同じ質問したんですが
答えがまちまちでした。
皆さん不要段ボールはどう処分されましたか?
ちなみにサカイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2034
住民
>>2033 住民さん1さん
サカイさんに、部屋番号教えて当日中に回収いただくように依頼して、玄関前に置いておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
住民さん1
>>2034 住民さん
返信ありがとうございました。
全部取り出してからまとめて玄関前にだします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
匿名さん
お客さんが自転車で来た時ってどこか一時的にとめてもらえる場所ってあるんでしたっけ?
お墓の前あたりにあるのは自習室用の駐輪場ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
住民さん2
>>2036 匿名さん
そうですね。
どこか場所を決めていただけたら助かりますね。
理事会などで議題に上がったら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
匿名さん
>>2037 住民さん2さん
どこでもいいので場所がないと、道路にとめてインターンホンとか押すことになっましまって、微妙ですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
契約者さん1
>>2000 契約者さん5さん
なるほど、網戸にかけるタイプですね!
試してみます、ありがとうございます。
吊り下げ型を使っているのですがまるで効果がなくて…
常に10-20匹くらい黒い虫が飛んでいたり壁にはりついています…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
契約済みさん
>>2039 さん
げ、、、本当ですか?我が家も虫対策しないとかな、、、
参考までに向きとだいたい何階くらいか(5~8階くらいとか)も
特定できない範囲で教えていただけたりしないでしょうか。
我が家は東の5階付近ですが、現状は特に虫は気になっていないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
>>2040 契約済みさん
サウスのほうが虫は多そうですね。
夜ベランダで一杯飲んだりしたかったのに無理ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
住民さん10
西側の中層階ですが今の所害虫はでてないです。
中層階でムカデがでると言ってた方がいるのでどこ向きなのか我が家も出ないか怖くてベランダに出てムカデがいないか毎朝チェックするようになりました、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
住民さん6
>>1908 さん
参考までにお聞きしたいのですがサウスでしょうか?
前のマンションで最上階で上の緑地帯からヤスデという虫が発生してベランダに降りてきていたのが原因で引っ越しを決めたのでここでもでるのかと恐怖です、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2044
匿名さん
>>2042 住民さん10さん
東の中層ですね。最近は減りましたが一時期10匹ほどいました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
契約者さん1
>>2040 契約済みさん
南です。。。
やはり川沿いは虫が凄いです。。。
川沿い歩くとマンションの壁に群がってるのがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
住民さん1
たしかにミニバイク置き場に自転車を置いている方、アウトですね。歯止めがきかなくなる。私も管理人さん経由で止めるべきだとクレーム出してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
住民さん1
サウス中層階ですが、今のところ虫は全然大丈夫です。
やはり木に近いと虫が多いんですかね。ただ、緑が窓から見えると綺麗だと思うので自然の環境の良さとのトレードオフですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
契約者さん1
ルールはルールで大事だと思いますが、前提が良く分からなくて。。。何か「ルール=正義」をかざして勝手な正義感に目覚めている人が多そうな印象を受けてます。
バイクを置きたいのに抽選で確保出来なかった人がいたんでしたっけ?
文句を言っている人はバイク置場の費用を払ってでも自転車の駐輪場を欲しているんでしたっけ?
そうであればそれを前提に整理していけば良いと思うのですが(自分はどちらにも該当しない部外者です)、何となく自分の思い通りに行かなかった人達の鬱憤が批判に向いてそうで気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
住民さん4
>>2048 契約者さん1さん
そういう印象論をいいだすなら、あなたも、いざとなれば同意した規約を無視して行動し出す予備軍だという「印象」ですよ。
レッテル貼りしてないで、まず購入した時の同意内容に基づいて皆が生活する努力をしないと、本当にご自身が迷惑を被ったときに、規約に基づいて主張したくてもできなくなりますよ。
規約違反を問うのは正義感とかそういうことではなくて、自身が周囲から規約違反で迷惑を被らないようにするための防衛です。
私自身、これまで指摘された行為で迷惑を被ってないですが、まだ全ての方が入居してない段階で、誰でもわかるような違反がこれだけ起きていることの方が余程気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名さん
>>2048 契約者さん1さん
バイク置き場の費用払っても全然あのいい場所は確保したいですね~。
毎日のことなので、時間と手間を金で買えるならと思いますね。特に小さな赤ちゃんなんかいたら、こんだけ世帯があったらそんな人沢山いるんじゃないですかね。
でもさすがにミニバイク置場だからと思って、こちらはそんな考えにも至りませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
契約者
>>2048 契約者さん1さん
自分は自転車は起きたいとは思わないですがトランクルームが欲しいのでバイク置き場活用できるならしたいです(子供用の遊具やスノボの板とか置きたい)。これはOKですか?
また、バイク置き場は基本自転車ダメだったのですからOKにするなら抽選すべきですし、抽選の結果として取れるなら問題ないと思いますよ。今議論しているのは基本ダメだったのに、先行して違反した人が抽選もなしに既得権で自転車置けるようになるのはダメでしょって事では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
住民さん6
自転車置き場には転倒防止の器具が設置されています。
一方でバイク置き場は線だけです。
ここに自転車を置いて強風などで転倒し誰か怪我をしたらどうしますか?
さらに、車を運転する人からするとあの辺で自転車にウロウロされるのは迷惑だし事故の可能性もあります。
設計した人もその辺りの安全性を考えて自転車/バイク/車のエリアを決めているはずです。
そんなことを考えもせず、無いものねだりする人やお金で解決しようとする人やルール無視で自転車を停める人がいて呆れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
マンション掲示板さん
平置き駐車場を物置にしてはいけないのと同じ理由で目的外利用は駄目ですよ。戸建てのガレージじゃないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2054
契約者
>>2051 契約者さん
OKな訳がないでしょう笑 なぜそれが通ると思うのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
住民さん7
田舎や戸建てで自由に暮らしていた人達よ、これが都心のマンションの一般的なルールなんです。
細かいルールが多くて正直ウンザリすることもあるけど、住むと決めたからには従う。
私は子育てしてるから大変なの!という理由を盾にして無茶な主張をする人もいるし、騒音ガー!もいる。
これらも含めて大型マンションなんですから、自分も他人になるべく不快な想いをさせないように配慮しつつ、身体と心をフィットさせて行くしかないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2056
住民さん2
>>2054 契約者さん
2051さんもそのように言っているのでは?
反語というやつですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
住民さん2
>>2055 住民さん7さん
子育て側が無茶なこと言ってるのはあまり見ない気がしますが(甘えが見えるのはわかります)おっしゃることには同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
匿名さん
>>2052 住民さん6さん
そういえば、ミニバイクのところに出入口ついてましたよね。
立体駐車場に駐車するためにバックしてるときに、ミニバイク出入口のところから立体駐車場と車の間を自転車が通りぬけたりなんかされたら絶対ヒヤッとしますね。メチャクチャ怖いし危ないです。
とくに子供に自転車で通られたら視界に入らない気がします。。。
この間はわりと年配の方がマンションの立体駐車場で何度も何度も切り返してなかなか入れられない様子を見て、アクセルブレーキ踏み間違えたりして事故が起きないといいなと思ってみてました。
自転車はミニバイク横の出入口は使わない方が吉だと思いましたね。
特に子供には徹底すべきだとおもいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
契約者さん7
ここを都心マンションと言い、他の人を田舎出身と決めつけてる方が定期的にいますね。高田を都心と言うかは人それぞれですし、他の方が田舎出身かどうかも分からないと思います。
ところで駐輪場について、総じて利用料が安く置き場ごとの価格差も小さいですが、割とよくある価格付けなのでしょうかね?ラックで月1000円というマンションも見たことあるので、ここも平置き1000円、上段200円とかだったら何かしら理由があって平置きがいい人の手に行きやすかったのかなと思ったり…。あと今の値段だと例えばしばらく使う予定がなくても権利を手放すメリットが薄いので、もし空車が目立ったら何となく勿体ないなあと思います。誰も悪くないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
通りがかり
>>2054 契約者さん
2051さんは自転車置き場に使うという目的外利用を許すとこういう事までできちゃいますよ?と注意してるのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
車住民さん
車に乗ってる方に質問です。
明治通りを新宿のほうから来るとき、高戸橋の交差点を右折しますよね?
するとすぐに都電の踏切がありますが、そこは一時停止をするのでしょうか?
教習所では線路の手前は停止するものと教えられてきましたが、あそこは止まってしまうと交差点の他の車両に影響するので、いつも迷います。
都電が近づいているときはなおさら焦りますし、戸塚警察も近いのでなんとなくドキドキします。
しょうもない質問で申し訳ありませんが正解を教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
匿名さん
ところで、レンタサイクルって最初から子乗せ7台、普通3台でしたか?
久しぶりにみたら子乗せが多いなと感じて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
匿名さん
>>2061 車住民さん
わかります!
私もそれ迷います。
踏切じゃなくて、高田橋交差点を右に曲がる途中にある都電の線路のとこですよね。
なんとなく減速程度で曲がっちゃってますが、どうするのが正解か私もよくわからなかったです。
ちなみに新宿方面から帰ってくる時って、高戸橋交差点右で新目白を直進して、ポニークリーニングの辺りをまた左に曲がって、路地をまた戻ってくるかたちですか?
もっと近道がありそうなんですが、一方通行が入り組んででよくわからないのでいつもその通路を通ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
住民
>>2062 匿名さん
そうですよ。
子乗せ用が多いですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
マンション掲示板さん
>>2061 車住民さん
あれは踏切じゃないんじゃない?軌道だと思う。
信号制御されてるから信号に従って走れば一時停止しなくていいはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
車住民さん
>>2064 匿名さん
ありがとうございます。
あの都電は踏切なのかそうでないのかわからないですよね。
行きかたは私も同じルートです。ただ、あの戻ってくる路地は狭い上に子供が多く、出来れば違う道を通りたいので、休みの日にいろいろ探ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
車住民さん
>>2066 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
一応横断するときは注意しつつ、徐行で通りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
匿名さん
>>2067 車住民さん
私ももう少し探ってみます。
スーパーのヨシヤの手前の踏切のところは、右折するのに反対車線のスピード出してる車の間をぬって、歩行者注意して、都電に注意してとハードルがなかなか高きです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
住民さん
>>2067 車住民さん
そのコースしかないですよ。
環状4号線が通れば、少しよくなりますが、いつになるか不明ですね。
ルネサンス前の道も狭いですね。大型SUVはぎりです。
使ってない電柱はぬくようですが、12月みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
匿名さん
みなさま、買い物事情はどうですか?
マンション敷地がそもそも広いので、結構大変じゃないですか。
うちも引越ししてから落ち着いたら、クックパッドマートのロッカーを置いてもらって、買い物楽にしませんか。と申し出てみたいのですが賛同してくださる方っていらっしゃるかなと思いまして。
生協もいいけど、当日に無料配送っていうところに意義があると思うので、イーストから駐輪場にでるところのスペースとかにロッカーがあったらすごく便利になると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
契約済みさん
>>2061 車住民さん
信号機がある場合、一時停止は必要ありません。道路交通法、調べてみて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
住民さん1
鮮魚・肉類ならオーケーで土日にまとめ買い、
平日ならよしや、マイバスケットで十分足りてます^ ^
モデルルーム見学の時に営業から配布された
茶紙のマップがすごく役立ってるので
お持ちの方は是非参考にされてみてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
住民さん1
>>2073 住民さん1さん
うちも土日にワイズマートでまとめ買い、足りない分はよしや&まいばすけっとで十分な感じです!
私はズボラでしたので今までは毎日仕事帰りにスーパーに行ってその日の買い物をしていましたが、ここでは近くにスーパーがなくて不便なので献立を考えるようになりました。
毎日「夕食は何を作ろうか?」とお昼休みに考えずに済んですっきりしました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2075
匿名さん
お車ではない方にお聞きしたいのですが、お水やお酒などの重いものは買い出しどうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
住民さん7
>>2075 匿名さん
車もありますが、重いものはネット通販で頼んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2077
住民さん7
>>2073 住民さん1さん
高田馬場のオーケーには駐車場がないので、まとめ買いはちょっと不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2078
住民さん4
>>2075 匿名さん
車なしですが、重いものや大きいものは全てネットです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
住民さん4
ivy登録しました?登録HPの使い勝手の悪さや、stepの煩雑さにちょっと違和感(不安)を覚えてしまったのですが、私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
住民さん1
>>2077 住民さん7さん
駐車場がないのは盲点でした!
私は車は持っていませんが、ベビーカーに10kgまで乗せられるので不便に感じておりませんでした、、
失礼しましたm(._.)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2081
住民
以前住んでいた場所よりスーパーや駅は遠くなりましたが、いい運動になると思ってオーケーまで徒歩でいっています。
私は車なしなので逆に車をお持ちの方は
どこまで買い物(食材)されているのか気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
契約者さん5
>>2079 住民さん4さん
登録は不親切で面倒ですね。
入れる情報も多いと感じます。
一度利用しましたが、今の段階では
とてもすいていました。
セルフで飲み物は充実していませんが、明るくて
席数も多いので、
カフェというより静かな空間を利用したいときには
良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2083
住民さん2
住み始めて一週間の感想です
・いまのところ上左右の音は気にならない
・買物はドライブがてらコストコまで行ってまとめ買い。ちょっとしたものはよしやで
・エアダスターの処理能力が低い?土日は外にゴミが山積み
・共用部に子供用自転車、ベビーカー多数。以前のマンションは傘立てすらダメだったのにここはユルい
・ゴミ捨場へ近道するために白砂利を歩く人がいる。そのうち砂利が剥げてあそこに道が出来そう
・入口の半壊オブジェ、痛々しいのでいっそのこと撤去したほうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
匿名さん
>>2083 住民さん2さん
えっまだ引っ越してもないのに、オブジェ壊れてるんですか。。。ショック!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2085
住民
>>2083 住民さん2さん
ベビーカーとか子どもの自転車を共用部に出しておくのは禁止ですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
住民さん2
たぶんですが、全戸入居が済んだ頃に禁止事項などもう一度アナウンスがあると思いますよ。
私は未入居ですが、荷物の受け取りなどで何度か出入りしています。自分のフロアにはベビーカーや自転車などが出ているのを見ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
住民さん
>>2083 住民さん2さん
白砂利に入らないでくださいといった看板が必要なのでしょうか。常識の範囲内のことをアナウンスしなければならないのは残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2088
住民さん1
エレベーター内にも、電子たばこのベランダからのポイ捨てはしないでと、レベルの低い注意書きがありましたね。そもそもベランダでの喫煙は許可されてましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2089
住民さん
>>2088 住民さん1さん
規約でベランダでの喫煙は禁止されています。
そこは徹底してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2090
インターネット
無知で申し訳ありません。インターネットはeーマンションを契約しないと使えないんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2091
住民さん1
ストライダーを玄関(共用部)に置いてる方も多く見かけますね。ご近所さんが置いてるからいいか、と連鎖している気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
住民
>>2090 インターネットさん
他のネットも自分で契約すれば使えますが、e-マンションの方が安いし、楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
住民さん1
生活音について張り紙がありましたね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
住民さん2
コワーキングスペースの来場者用駐輪場に自転車を停めている住人さんがいますね
朝たまたま停めている人を見かけて、外部の人もコワーキングスペース使ってくれてるのね♪と、ちょっと嬉しくなったのも束の間、そのままマンションの中に入っていきました
夕方になっても自転車はそのままでした
前後に子供用の椅子が付いているタイプなので重いから出し入れが面倒なのはわかりますが、あそこを使うのってどうなの?と思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2095
契約済みさん
>>2079
私も不安になりました笑
何回か利用しましたが、働くにはテーブルが低いのと、
電話やテレミーティングできるスペースが少ないのが気になりました。
カフェっぽくて雰囲気はいいんですが、
BGMがないので、小さい音でも響いてしまい、結構気になります。
(人のは気にならないのですが、自分がたてる音が予想以上に響きます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
匿名
>>2095 契約済みさん
なんか静かすぎるのと、ちょっと暗いですよね。。
MTGがある度に自宅に戻るのも面倒なので足が遠くなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
住民さん8
ゴミ捨て場に通じる白砂利は、自分は通ろうとは思いませんが、動線的に通路が欲しかった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
住民さん2
ゴミ捨て場横の住戸の前を人が通らないようにした結果ああなったのだろうなとは思いますが、ラウンジ前の廊下は狭くてすれ違いにくいし確かに別の動線が欲しかったですね。
ラウンジ前をゴミ袋持って通るのもちょっと恥ずかしいんですよね……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件