物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
1981
匿名さん
私にとって朝6時は早すぎますが、ここで言っても仕方ないし、それこそ時間の目安については管理組合の議題では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
住民さん4
>>1977 住民さん8さん
その考え、ただのクレーマーですよ。
申し訳ないですが、これ以上マンションの評判を落とさないで頂きたいです。あなた以外の多くの住民は何も騒音がないか、想定内ぐらいの騒音なんです。
あなたのせいでマンションの質が悪いように思われてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
匿名さん
そんなに気になるなら音の測定されてみては。通常生じ得る音の範囲にとどまっていることが多いと聞くので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
住民さん1
眠りを妨げられるくらい気になるのであれば、耳栓使うのオススメしますよ。
私は以前、20年以上郊外の戸建てに住んでおり、都内のマンションに初めて住み替えた時は室内の換気のコーという音や近隣住戸の水が配管を流れる音がとても耳障りに思えて、かなり気になってしまってしばらくは毎日なかなか寝つけませんでした。
なので耳栓をして寝るようにしていました。
それらの音は恐らくマンションという建造物の構造上の問題なのでしょう、起きている時も聞こえるので、そのうち慣れて全く気にならなくなったので耳栓を外すようになりました。
ただ、そこそこ神経質な私ですが、隣接住戸には人が住んでいないのでは?と思うほど生活音は静かでした(配管を通る水の音が聞こえるくらいなので誰かしらは暮らしていたのでしょうし、たまに何かの荷物か家具を動かしたようなドス、という音は単発でありましたが、単発なので全く気にならなかったです)
そのマンションは築20年くらいでファミリー世帯が多かったです。
ブリリアより防音性能が上とも思えませんが、そんな感じです。
良かったら耳栓試してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
住民さん1
住民さん8さんってベビーカー写真アップした人でしょうかね。
一人おかしい人が大騒ぎしているだけとおもいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1986
住民さん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
住民さん2
ほかの方も書いてくださっていますが、1~2歳の足音を加減できない幼い子ほど朝早く起きてしまうことはあるあるで……。
親としてもギリギリまでは寝たいですから様々な方法でもう少し寝てくれないかと試して来ましたが5時~6時には目がぱっちり!(友人の子は4時半には起きていました。友人はフルタイム勤務です)
子どもだからこそ歩幅も短く、普通に歩いていてもとたとたドタドタと走っているようなリズムになります。
(我が家はまだ未入居ですから、該当の部屋ではないですが)
その時間に故意に走り回らせているわけではないです。上の子のお弁当を作ったり家族の朝ごはんを作ったり自分の出社までの時間もありますからずっと抱っこしているわけにもいきません。マットを敷くなど対策はしたいと思いますが、本当に申し訳ないのですが全てをコントロールできません。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
住民
まぁ最上階を買えないのだから騒音は我慢するしか仕方ないですね。
朝ゆっくりな分、夜遅くまで自分は足音を下の階に響かせているかもしれません。
我が家では今のマンションの上の階の子供のドタドタという足音が気になっていましたが、真上の階の家族が引っ越して空室になってからもまだ聞こえていて、最近になって斜め上の階の子供が走っている音だったと言うことに気がつきました。
もうこうなったら上の階ののどこからか聞こえるとしかいいようがなく、特定はできないことがわかりました。
次回引っ越しがあったら、最上階を買おうと学びました。
特別に騒いでない限りはマンションの作りのせいではないでしょつか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
住民さん2
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
契約者
みなさん粗大ゴミってどこに出しますか?前はマンションの裏手にゴミ捨て場があり、そこに出せばよかったのですがこちらではどうすれば良いのでしょうか。
また、ゴミ置き場に粗大ゴミを放置したらしいゴミがありましたね、、張り紙貼られていましたがその後どうなったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1991
住民
>>1977 住民さん8さん
上層階の方が価格が高いと言うのは、そう言うことを織り込んでいるわけです。
必然的に下層が上層にあわせるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
契約者さん1
>>1982 住民さん4さん
本当にそうですよね、自己中心的な考えで掲示板の雰囲気を悪くしないでいただきたいですよね。
もっと有意義な情報交換が出来ればいいなと思うんですが…。
話は全然変わりますが、思ったよりもベランダに虫がきています。
黒い飛び回るタイプの虫です。
何かいい対策をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
まぁ川沿いなので仕方がないと思っているんですが、もし何かあればなぁと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
住民
>>1986 住民さん8さん
住民さん8さんに対する色んな意見がある中、ベビーカー写真の人との同一視は即レスで否定は笑えますね。
心当たりがあるんですかね。
一応巡回して書き込みを確認しているようですが、多数の世帯が住む共同住宅ですのでもう少し協調性を持ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
契約済さん
まだ入居前なんですが、元々はイヤイヤ期の子どもがどうしてもモノを投げてしまうので床に何か敷いておこうくらいの気持ちだったんですが、ここを読んでて、やっぱりタイルカーペットを全面敷いておこうとなり、今は、アタック270だと防音等級が足りないのでは? などと心配になってきて、床材をなかなか決めきれません。実際のところ、どの程度の対策をしておいたら、"ちゃんと気を遣ってる" レベルになるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
住民-居住中
6時が早いか許容範囲かとか個々人の生活感の問題だろうし、できる限りで気をつけてるなら仕方がないとしか言いようがないけど、それ以前になんでこの位のマンションでここまで生活音聞こえるのか不思議でならないな。前のマンションはもっと価格帯の安いマンションだったけど前の方が全然響かない。
防音の水準について明確な説明うけてないですし、出来れば管理組合で防音の環境について事実をまずは検証してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
住民板ユーザーさん1
本当に騒音がどのくらい深刻なのかはもう少し検証必要そう。本当に酷ければ全世帯入居後に自然に話題になると思います。
なので、現時点ではもう一旦いいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
住民さん2
>>1994 契約済さん
私もまだ入居前というか、床材を変えるリフォームのために最終日辺りに元々設定しました。
400万くらいかかっちゃいましたがL40相当の床材に変えました
ここまでやらなくても、タイルカーペットを敷くだけでちゃんと気を遣ってるレベルに私はなると思います。
逆にそれでも下から苦情くるならもういっそ家上がってもらって「これ以上何したらいいですか?」って問うてきちんと答えてもらったらいいですよ。人に物を言う以上は、相手へ対策ブン投げも許さないと個人的には考えます(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
住民さん1
音はどこからでてるか本当にわからないですよ。
どなたかが書き込まれてましたが、
私は以前住んでいたマンションで
夜中2時頃からトンカチで釘を打っているのではないか
というような騒音がありましたが
真上ではありませんでした。
マンションへの期待が大きすぎてるのか、
神経質になりすぎているのかわかりませんが
家族や親戚が上の階にいると思って
多少許容するしかないと思います。
音の大小や騒音だと感じる感覚は人それぞれ。
まだまだ引越しや内装作業の業者も入りますし
引越ししたてで新しい生活に慣れていない方も多い思います。
想像力を働かせて思いやって住む人ばかりであることを祈ります^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
契約者さん5
>>1990 契約者さん
粗大ゴミの置き場は不燃物などのゴミ置き場の奥の扉を開けて外に置くとききました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
契約者さん5
>>1992 契約者さん1さん
虫予防のスプレーなどどうでしょう?
我が家は網戸にはしました。効果は不明ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2001
住民さん3
ミニバイクに子ども乗せの電動チャリ置いてる人いますけどありなのですか?管理の人に尋ねたら原付の車両提出、登録が必須で基本自転車はをNG、今後の運用は管理委員会で決まるとのことでしたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
住民
>>2001 住民さん3さん
そんなことやっていいならみんなやりたいですよね。
それは辞めてもらわないと平等でないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
契約済みさん
平等に申し込めるなら、バイク置き場に自転車おいてもいいと思いますけどね。
空いているほうがもったいないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
住民さん3
>>2002 住民さん
そうなんです。管理人室に尋ねた時はまだ空きがあったのですが、基本NGと言われた以上契約するに至らず。電動チャリは重たく可動式は結構大変なので、よしとするなら停めたいのが本音ですが、何でもありになってしまうとこれまた難しいですね。管理委員会で今後の運用が検討されるのでしょう。
これだけ大きなマンモスマンションですから子供も沢山いるのは想定内、賑やかでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
評判気になるさん
とりあえず、気になるなら上の階の人か管理人に音で困ってますと直接言えばいい。丁寧に困っていることを言えば対応してもらえるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2006
匿名さん
>>2005 評判気になるさん
これまでもいくつか書き込みがありますが、物音は真上の部屋でないところから発生したものが真上からのように聞こえてくることもあるので、直接伝えるのはいかがなものかと思います。管理人さんに伝えるのはありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
評判気になる2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
住民さん2
騒音については上の階の世帯に直接伝えるって話がチラホラと出てきますが、トラブルのもとになると思うんですが。上の階の人からしたら対策してるつもりなのに急に文句言いやがってという感覚で余計に感情に拗れが生じるだけだと思います。
建物の構造に起因してるであろう階上の騒音については直接注意っていうのは避けたほうがいいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
契約済
>>2003 さん
バイク置き場は禁止にせよ電動アシスト付自転車用に最低でも各戸1台下段又は平置きへの割当を管理組合で検討できませんか?
電動付も軽量タイプばかりではなく、子供用座席付の重い車種も多いでしょうし、利便性と安全性両面で再考が必要かと。
キャンセル待ちを募るにしても順位付けのルールが曖昧では期間掛かりそうですし、多少重くても暫定的に上段に置くしかありませんが、既に入居された方、電動付で上段の使い勝手は如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
住民さん3
>>2009 契約済さん
それって平置きが当たった家庭への割当変更も検討しろってことでしょうか?
それでは何のための抽選だったのかわからないという意見が出ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2011
住民
>>2010 住民さん3さん
割り当てが気に入らなかったら再抽選してほしいのは全員思うことですが、仕方ないですよね。
そんなこと言ったら、うちも車が必須な家ですが、うちの車が入る駐車場当たらなかったので、どこかに一家に一台入る駐車場用意してくださいって言いたいです。
自宅購入時点で言われていたことなので仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
住民さん
>>2008 住民さん2さん
自分ちに聞こえてくる騒音を真上の部屋のせいにきめつけるのは、はやとちりなのでは。
心当たりがなく、そんな時間にそもそも起きてなかった!とか思ったら腹たちませんか。
自分だったらうちより安く買ったんだから、生活音くらい我慢しろって思ってしまうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
住民さん
>>2003 契約済みさん
たしかに454世帯が平等に空きスペースに申し込みの権利があって、クジかなんかでひけるなら、それなら全員納得でおけるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
契約済みさん
うちも駐輪場下段の割当がなく困ってる中で、ミニバイク置き場の電動自転車をみて、うちも置けるなら置きたいなと思って防災センターに聞いてみたけど、やっぱり本来はダメとのことでした。尚、いまミニバイクの空きが1つあるが、それを臨時的に自転車置き場にしてよいか等は総会で決めるとのこと。
それ自体はいいのですが、仮に自転車置いて良しとなった場合、律儀に許可出るまで契約を待っていた人は取れず、ルール無視して先に自転車用に契約してしまった人が既得権益を享受できるのはなんだかなぁと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
住民さん1
入居早々こんなにギスギスしちゃって。先が思いやられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2016
評判気になる2
>>2015 住民さん1さん
真剣に悩んで穏やかに相談してる人のことを「自己中心」「はやとちり」「腹立つ」「我慢しろ」「出てけ」等々とんでもない考え方の人がいて、幻滅しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名さん
>>2016 評判気になる2さん
「相手の気持ちになって考えろ」が抜けてますよ:)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
住民さん
>>2014 契約済みさん
今の時点でミニバイク置場に自転車を置いてるルール違反の人は契約解除になって、平等にしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
匿名さん
防災センターに、現地の写真とって番号の人に注意してもらえばいいですよね。
この掲示板には写真を載せちゃいけませんがね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
契約済みさん
駐輪場に関しては、私は抽選をやり直してなんて思わないですが、せめて下段のキャンセルが出たときに先着順ではなく、最初の抽選に参加できずに下段が得られなかった世帯が優先的に申し込めるように組合の皆様に取り計らっていただけると大変ありがたいです…。(優先世帯の中での順序は抽選で構わないので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
住民さん4
一度公正に抽選してるはずだから、上段になってしまったのは仕方ないと思います。
上でも書かれているように空きが出たら先着ではなく抽選するのは賛成です。
それまでは、たとえば普通の自転車にするなど、与えられた環境に生活を合わせていく努力も必要かと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名
ちょっと話は変わりますが、下段の3人乗り自転車は後ろの座席が上段のレールに接触するので、下段レールを左右に動かすのも難しくなりますよね。。
駐輪場がほぼ埋まったら下段レールを左右に動かすことができず、上段の自転車を下すのが困難になりそうです。
全員が救われるわけではないですが、平置き駐輪場は3人乗り自転車優先でも良かったのにと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
住民さん1
>>2021 住民さん4さん
そうですよね、
何でもかんでも自分だけの思い通りにいかないですし
駐輪場や駐車場の数が充実しているだけでもありがたいと思います!
不満は言うのは簡単だけど、楽しく快適に暮らせるように工夫したり自己を変化させていくことは必要だと思います^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
匿名さん
>>2023 住民さん1さん
私もそう思います。
三人乗りだの電動だの色々あれば便利かと思いますが、現状置く環境を手に入れられなかったであれば、自分を優先してほしいとかではなく、自分の持ち物を変えるのが現実的だと思います。
平置きや下段が確保できなくて自転車を処分したって言う方もいるくらいですから、どうしても次回優先してほしいというのは通らないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
匿名さん
まぁここで言っても、ただ一部の人で言ってるだけに過ぎないですよね。
ここでダメと言われても組合の方達がいいという方向に持って行くかもしれませんし、その逆もありえるので、まだまだ下段は諦めなくても大丈夫かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2026
契約済みさん
>>2024 匿名さん
抽選に参加された方であれば必ず1台は下段(または平置き)が当選するような抽選方式だったと上のほうに書いてありましたので、キャンセル分の分配の際には、抽選に参加できなかった世帯にもそのような機会をいただけたらと思った次第です。
もちろん、そもそもいつ空きが出るかもわかりませんから、自転車を別の駐輪場に保管したり買い替えたりしながら気長に待つつもりですが、>>2025 さんのおっしゃるように、組合全体でもこのような考えは自分勝手だという方向になるのであれば、それは仕方がないと思いますし、寛容な判断をしていただけるのであれば大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
楽しみ
>>1926 1年弱近くに住んでるものです。
一番近いよしやセーヌは肉の品揃えがちょっと弱い気がしますね。でも刺し身盛り合わせとか生鮮魚介系の加工品は謎に美味しいです。
近場で品揃え的に一番ちゃんとしてるのはワイズマートだと思います。質も個人的には不満はないです。
遠いですが、池袋から徒歩で戻るときは肉のハナマサに寄ったりもします。品揃えが面白いのでちょっとテンション上がります。
などなど紆余曲折を経て、最近は楽天西友のネットスーパー生活です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
住民さん1
>>2018 住民さん
ミニバイク置場に自転車を置くのってルール違反なんですね。
空きがあったところを契約しただけで、駐輪場の何倍もする料金でも払って自転車用にしたいなら、自由にすればいいのでは?と思ってしまいました。
じゃあ、平置き駐車場を借りて自転車3台停めてもいいのか?って話になっちゃうんですかね。。
それも駐輪場の何十倍もの料金払って停めたいって人がいるなら、好きにすればいいような気もするんですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
住民さん2
>>2028 住民さん1さん
それを勝手にしてしまうことが異常ですね。
ミニバイク置き場欲しかったけど、取れなかったから手放した、なんて方からすると、驚愕の事実です。
都心って駐車場、バイク置き場、ほんと貴重なんですよ。。。
ちなみに、地方では、空きバイク置き場が埋まらず、管理組合が自転車置き場にした、という物件を見たことがあります。
これは筋が通ってますね。ルール変更されてますから。
もしかしたら、自転車を置いてしまってる方は、そんな地方の方なのかもしれません。
管理人さん経由で投書してもらった方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
住民さん5
>>2028 住民さん1さん
お金さえ払えば好きに使っていいとなると
駐車スペースにイナバの物置を置いてもOKということになりますけど?
移動可能なものに限るということであればキャスター付きにすればいいわけだし、いくらでも拡大解釈できちゃいますが、それでも好きにしてOKと思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件