物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
1708
契約者
まぁあれですね。
自分に子供がいたらこれくらいは仕方ないというのがわかるのでなんとも思わないけど、まだ走り回るような歳の子供じゃなかったり、子供のいない世帯だと気になるというところでしょうね。
残念ながらどこの家庭でも、どれだけ注意しても小さい子供に足音出すなというのは、難しいでしょう。
特に男の子なんて一瞬目を離しただけでどこかに走っていってしまうような子なんていくらでもいますからね。
それにしても、特段騒いでもないのに、下の階の人がわざわざ足音にきをつけてください。なんていいにきたら、普通あまりいい気しないのでは。
トラブルの原因になっても困りますし、様子をみてからになさっては。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1709
入居済みさん
結局このマンションの住宅ローン控除の対象枠は、2022年入居の新制度(0.7%、13年間)とすると、省エネ基準適合住宅の借入残高上限4000万円でいいんでしょうか?
確信めいた情報がないので自分で調べてみたんですが、以下のサイトを見ると、省エネ基準は「断熱等性能等級4以上」かつ「1次エネルギー消費量等級4以上」とあって、引き渡し時にもらった設計・建設住宅性能評価書のどちらでも、それぞれ等級4と書いてある(項目5-1, 5-2)ので、適合してると思ったんですが。
https://www.j-anshin.co.jp/column/shinchiku/a48
最初の確定申告のときに性能評価書の写しを提出したりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1710
契約済みさん
共有部がハンズフリーで開くラクセスキー、すごい便利ですね。玄関ドアも同じ鍵でハンズフリー解錠したくなって調べたら、miwaのiEL Zeroというドア取っ手に切り替えれば可能のようでした。
https://www.miwa-lock.co.jp/tec/products/iel_zero.html
業者にドアの写真送って聞いてみたら、今の鍵・鍵穴をそのまま使えるし、共有部と同じ非接触キーを使えるが、ドアの側面(閉じたとき隠れてるところ)の穴をより大きく開口する工事が必要で、費用は諸々13万程度とのこと。
ただ、廊下側のドアは共有部なので許可が必要なんですよね。色も見た目もほとんど同じにできるので許してほしいところですが、やっぱりこういうのは難しいんですかね。まあ費用も安くないので、まだそこまで本気ではないんですが、実際のところその金額で玄関もハンズフリーにしたい方っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1711
契約者
>>1710 契約済みさん
年間1000回以上開け閉めはしますからね、13万円でその手間を買えるなら私は変えたいですー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1712
契約者
>>1711 契約者さん
でも鍵忘れてでたら一貫の終わりで少し怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1713
住民さん4
>>1710 契約済みさん
13万円出してできるなら、ハンズフリーにしたいです。
あと、ついでに玄関前のインターホンをカメラ付きインターホンに変えたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1714
契約済みさん
>>1712 契約者さん
取説読むと、オートロックは電気的操作で解錠したときのみ動作するみたいなので、内側からサムターン回して開けたときはオートロックは動作しないみたい(?)ですね。なので、締め出される可能性があるのは帰宅時で、例えば、たくさん荷物を持って帰宅して先に鍵が入ったカバンを運び入れた後に途中でドアを閉めてしまったときでしょうか。
私は閉め忘れが多い人間なので、外出時もオートロックしたいんですが、その場合は、すごい二度手間感がありますがQrioみたいなスマートロックを併用したらいいかも。これなら鍵を持ち忘れてもスマホがあれば解錠できます。私自身Qrioのオートロックを使ってて、スマホ解錠で助かったことが数回あります。
そもそもQrioにもハンズフリー解錠の機能はあるんですが、スマホのバッテリー消費が激しいし、タイミングの精度も悪くて使ってないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1715
契約者さん4
>>1706 契約者さん
マンションで足音を気にしてしまうと、きりがないですよね。。。運ですし。
そんなに気になるなら最上階買え、って感じですが、私は無理でしたので、我慢します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1716
住民さん3
さっそく廊下にベビーカーとか傘出しすぎ。共用部に私物置くのダメですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1717
契約者さん8
>>1716 住民さん3さん
そうですね、私も昨日廊下にベビーカーを広げたまま出しっぱなしになっているのを見てちょっとビックリしました。
そこの廊下を通らないと居室に行けない(行きづらい)方もいるでしょうし…
足音もそうですが、やはりお互いに気持ちよく暮らすために配慮は必要ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1718
住民板ユーザーさん1
>>1716 住民さん3さん
傘立てくらいはどこのマンションでも大体置いてますよ。
アルコーブに収まっているならそんなに気にしなくてもよいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1719
住民さん7
>>1704 契約者さん2さん
最初の挨拶でいきなりそんなこと言われたら相当怖いですね。
普通上の階の人が気を付けますがすみません、何かお気づきの点があったらおっしゃってくださいと言いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1720
住民さん
>>1718 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね。
傘立てくらいで、しかも邪魔にならない程度で置いてあるのでしたら、そこまで目くじら立てなくていいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1721
住民さん
さっそく共用部の中庭の白い砂利で遊んでいる子供がいた。
親は注意しないのだろうか?
すぐに荒れて地面剥き出しになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
住民板ユーザーさん1
ちょっと皆さん、新居への想いが強すぎるのか少しピリピリしすぎでは?
建前の「お互い気持ちよく」ではなく自分が気持ちよくなりたいと見て取れる書き込みが多すぎ。すこし落ち着きましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
契約者
お風呂の壁ってマグネットがつくか試した方いらっしゃいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
契約者さん7
>>1723 契約者さん
浴槽自体ではなく、浴室の壁、であればマグネットつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
1716
住んでたとこは内廊下なこともあって、廊下に私物置いてる人いなかったのでビックリしました。
規約で禁止されて無いならゴチャゴチャ言う権利ないのですが、団地感がスゴイなと…。規約確認してみますー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1726
契約者
>>1724 契約者さん7さん
早速ご回答いただきありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
契約者さん1
今日、ゴミを捨てようと思ったらゴミドラムが満杯で投入できず、燃えるゴミ置き場に山積みにされてました。なんとかならないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
住民さん6
ベビーカー広げたままは良くないですね。閉じた状態で住戸側に寄せているのであれば私は全く気になりません。
傘も同様です。傘立てに入っていたら気にならないですね。立てかけは廊下に倒れることもあるのでやめていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
契約者
>>1728 住民さん6さん
廊下のど真中とかなら困りますが、まぁいいんじゃないでしょうか。
うちはもうベビーカーは使うような歳ではないので使いませんが、もし使うようだったら廊下しか置き場所ありませんもんね。
玄関は狭いし、子供を連れて出るたびに部屋の中にしまったり出したりなんて大変すぎて可哀想です。
永遠にベビーカー使うわけでないし、数年位たてばどこのうちも赤ちゃんではなくなるので少しの間だけまぁいいじゃないですか。
傘立てだってきちんと傘立てに立てるのならそれくらいいいと思いますよ。
大家族の家なんてあの靴箱だけでは入りきらないでしょう。
自分がその人の立場だったらどうかなって思って考えたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
契約者さん1
>>1727 契約者さん1さん
私もみて驚きました。まだ全世帯が入居しているわけではないのに満杯とは‥心配になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1731
住民板ユーザーさん1
>>1730 さん
引越し後でいろんなゴミが出てるんでしょうかね?
全世帯が落ち着いた時期でもそうなら困りますね
私は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
住民さん1
>>1727 契約者さん1さん
満杯のときや反対側で作業しているときは奥に山積みで構いませんとのことだったので、仕方ないのではないでしょうか……。
私も内覧会のとき、この世帯数でまわるのかなぁと気になっていましたが半分も入居していなくてゴミ捨て場が山積みなのは心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1733
契約者さん1
>>1710 契約済みさん
ぜひともチャレンジして頂きたいです!
うちもピッとやってドアを開けるのに憧れます。
なぜ同切穴の740にデフォルトでしてくれなかったのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
住民板ユーザーさん1
ネットですが、引っ越し特に何もせずとも繋がる状態になっていますか?
前見に行った時、ルーターがなかったので自分で用意するのかーと思ったのですがどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
契約者さん1
>>1734 住民板ユーザーさん1さん
納戸に入ってませんか?
高い位置にあるカバーをはずすと、ルーターとか入ってるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1736
住民板ユーザーさん1
>>1735 契約者さん1さん
ありがとうございます!今度行ったら探してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1737
住民さん4
ベビーカーを共用部に置きっぱなしにするのは、気になるならないとか、心地よい悪いとか以前に規約上ダメなので、ひとまずやめてほしいですね。
許容する人が多いなら、規約上OKにすれば良い話なので、まずはルールを守ってから始まることだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1738
匿名さん
>>1729 契約者さん
確かに子育ては大変ですが、相手の立場を尊重して許容し続けたら、切りが無いですよね。OKとNGの線引は難しいですが、やはり基本は規約通りかなと思っています。
この点、廊下は共有部なので、ベビーカー置くのはルール上NGですね。私は、今のマンションでは、素早く折り畳めるタイプを買って、毎回玄関にしまっています。家の中は確かに狭くなりますが、一時的だから仕方ないと思っています。(少しの労を惜しまなければ解決出来るものと思っている)。
逆に足音とかは注意しても辞めない時もあるので、コントロール不能なものとして、少しぐらい大目に見てほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1739
住民さん1
規約上NGでも出す人は出しますし、住民同士で注意すると角が立ちますから、管理側に取り締まっていただきたいものです。ベビーカーを許容したら、次は三輪車、補助輪付き自転車が置かれるかもしれません。
共用部をあてにせず、シューズインクローゼットのある物件を選べば良かったのです。玄関が狭いとわかって購入したのだから規約には従うべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1740
住民さん4
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1741
住民さん1
メインエントランスから入って正面のハートの石ですが、最初から7つでしたっけ?それとも1つだけ行方不明?
等間隔に並んでいるのに、真ん中がちょうど一つ分空いていて、不自然だなぁと気になります。
それとも誰かがイタズラで間隔を変えたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1742
匿名
>>1740 住民さん4さん
通行人の邪魔にならなければ良いという話ではなく、単に見た目の問題かと。
話は変わりますが、私は狭い共用廊下に白いエアコン室外機が露出して並んでいる光景の方がよっぽどおしゃれではない気がしますけどね。風が足に当たるのも不快だし。
屋根付きで日差しもあまりない場所なら室外機の色も黒とか茶色を選べたらカッコよくなりそうですが、まあ難しいででょうね。なんで室外機のデザインは昔から変わらないんでしょうねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1743
住民さん6
>>1740 住民さん4さん
メリットデメリットの問題ではなく、規約(ルール)で決まっているのだからダメ、ということだと思います。
今回はベビーカーや傘ですが、極端な話、アルコーブに収まっていれば何置いてもいいということになりますし、じゃあ何がOKで何がダメなの?というのは個人の価値観によるものですし、「そもそもダメ」ということを徹底しないと際限が無くなってしまうことが懸念されると思います。
私も小さな子どもがいますが、ダメならダメで家の中での収納方法を考えていますし、それを承知で購入しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1744
契約済みさん
傘を廊下においてはいけないという話、廊下側の玄関ドア付近に傘かけのような四角いプレートがあったと思うんですが、それを使ったらまずいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1745
契約済みさん
わりと切実に困っている問題なのですが、子どもキャリー付きの電動自転車を1台所有してるのですが、割り当てられた駐輪場がレール式の上段だけで重量制限で置けません。まだ引越し前ですが、引っ越し後はとりあえずバルコニーにでも保管しておくしかないのでしょうか。。同じような状況の方はいらっしゃいますか?こういう問題は、理事の方に相談とかしたらいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1746
契約済みさん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1747
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1748
契約者さん7
>>1746 契約済みさん
駐輪場の申込書か抽選結果の通知書に、駐輪場を追加したい場合にどう連絡したら良いかが載っていたと思います。
先に利用可能な重量やサイズを確認して、もしレール式下段なら置けるようであれば、空きがないか確認してみてはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1749
契約者さん3
>>1745
自己レスですが、駐輪場を管理してるのが防災センターとのことで、聞いてみました。
曰く、いま駐車場の平置き・下段の空きはなく、対応については7月下旬に開催予定の理事会で話し合う予定。仮にそれまでに空きが出ても、理事会で割り振り方法を決めるまでは、先着順募集は行わない。他にも駐輪場や駐車場において似たような相談は受けており、理事会で扱ってもらう予定。とのことでした。
とりあえずそれまでは、どうにかして自転車を保管しておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1750
契約者さん7
>>1744 契約済みさん
恐らく、本来の用途は新聞立てなのかな?と思いますが、その四角の枠に傘を引っ掛けるのは個人的には問題無いように思います。(新聞を立てるのと差がないため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1751
契約者さん7
>>1741 住民さん1さん
内覧時から7つで、3つと4つで間隔が空けてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1752
匿名さん
共有廊下に私物を置く件、やはり規約上がダメならそれに従うまでかと。
そして、置いちゃってる住戸には、管理人さんや管理会社がきちんと注意することが必要と思います。
ベビーカーOKなら、絶対に三輪車、補助輪付き自転車は置かれます。
そして、植木、レジャー用品、最終的に翌日に出すゴミ・・へと発展していきます。
せっかく外観や共用施設が素敵なのに、エレベーター降りたらカオス・・・だと気分的にどうでしょうか。
郊外のファミリー物件も見ましたが、たとえ室外機があっても、室外機だけで無駄なものはない廊下は統一されていて良い印象でした。
このマンションもそうなれれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1753
契約者さん3
>>1748 さん
返信ありがとうございます。 >>1749 みたいな状況のようですので、しばらくどうにかしのいで、状況を見守りたいと思います。また、下段レールで置けるかはきちんと確認しておきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1754
匿名さん
>>1740 住民さん4さん
共有部は避難経路にもなるので、デメリットとかではなく、NGなのですよね。あと外観を維持するために、NGにしているマンションもありますね。
私も小さい子がいますが、ルールなので(面倒ですが)中にしまうようにしています。ルールが変われば、外に出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1755
契約済さん
>>1750 契約者さん7さん
あれは本来新聞立てでしたか。今のマンションでもてっきり傘かけかと思って使ってました…。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1756
契約者さん1
>>1753 契約者さん3さん
下段で希望を出したのに抽選で割当てられなかったということでしょうか?曖昧な記憶ですが下段(平置き含む)の数って住戸数より多かったと思うので、希望したのに割当てがなかったとすると抽選結果に問題がありそうな気がしますね、、、購入されたタイミング的に抽選に参加出来なかったケースであれば記載された通りしばらく組合の状況を見守るしかないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1757
契約済みさん
>>1756 契約者さん1さん
うちは後者の理由で抽選に参加できなかったケースで、最初の抽選で下段すべて埋まってしまったようです…。なので、おっしゃる通りおとなしく状況を見守るしかないです。
たしかに、平置き133台 (レンタサイクル10台含む)、ラック式:789台 のようなので、単純計算で500台以上は下段のようですね。ただ、抽選方法が完全なランダムなのであれば、運悪く1台も下段当選しなかった方もいるんじゃないでしょうか。
試しに単純な計算ですが、全453戸のうち最終期25戸を除く428世帯が1次抽選に参加し、各世帯が平均2台下段を申し込んだ場合、応募1件あたりの当選確率は 517/856 = 60.4% なので、85%の世帯は少なくとも1台は下段が当たりますが、残りの15%の世帯は下段の割り当てゼロとなります。実際は平置き・レール下段と区別があるのでもう少し複雑な計算になるかとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件