東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:12:41

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 1441 購入者

    マンション付近に喫煙所ってありますか?さすがに新築マンションの中で吸おうとは思わないのですが、いざ吸いたくなった時のためにです。

  2. 1442 住居予定

    >>1440 購入者さん
    あらっ、そうなんですね。
    ありがとうございます!

  3. 1443 契約者さん

    >>1441 購入者さん
    付近、ないんですよねー、、、
    自室で吸うしかないと思われます。。。
    シガーラウンジがあるマンションが羨ましいですね。

  4. 1444 契約者さん5

    内覧の際に乗ったエレベーターの揺れが気になりましたが、皆さんは気になりませんでしたか?

  5. 1445 契約者さん7

    >>1444 契約者さん5さん
    揺れは気になりませんでしたが、思ったより狭いなぁと感じました。。。

  6. 1446 契約者さん5

    >>1445 契約者さん7さん

    狭いのも気になりました。

  7. 1447 契約者さん

    >>1443 契約者さん

    近所のポプラで吸えますよ。

  8. 1448 入居前さん

    衝撃の事実です。相当前の話ですが、レンジフード横のあの小さいキッチン吊戸棚がオプションで11万円と高額だったので外部リフォーム会社に施工依頼を出そうと思ってオプションでやらなかったんですよ。(このタカラスタンダードの吊戸棚、業者さんで買えば16,000円で済みます)

    最近、リフォーム業者との話も終盤に差し掛かってきたので長谷工インテックに一応問い合わせたところ、
    「オプションで付けなかった人ん家はホーローで覆っといたで^^
    下地のクロスがホーローで覆われとるから施工するの無理やで。業者に頼んでもええけどホーローもクロスも全部剥がして軽鉄(下地のアルミ板)見なあかんからめっちゃ施工費かかる大工事になるで。 ちなウチでは後付け承ってへんで ほなな~」
    という回答でした…

    カタログに後付けできません。って書いといてよ!

  9. 1449 匿名

    >>1448 入居前さん
    確かに後付けがそんなに大変なことだとは思いませんよね。
    私もキッチン吊戸棚のオプションは付けたいと思つつ11万円は高すぎるので諦めたのですが、後から考えるとあれが無い方が空間がスッキリすると思い無くても良かったと思ってます。内覧会の時に思ったよりリビング・ダイニングが狭く感じたので。。

  10. 1450 契約者さん1

    最近、地震が多いですよね。
    敷地外北西にある町会の備蓄倉庫のところにあるベンチは、災害時にカマドになるのかな? 確認はしていませんが、近くの県の職員住宅が建て替えられたときに同じようなものができていましたので。
    それと、四角い木のボックスみたいのは、仮設トイレになるのかな?
    近くにこういう拠点があるのなら、心強いですね。

  11. 1451 住民板ユーザーさん

    この周辺に、おしゃれなコインランドリーできないかな~

  12. 1452 住居予定

    >>1451 住民板ユーザーさん

    高田馬場駅そばになんかありましたよ。
    https://luna-cafe.jp/
    行ったことないですが、カフェが一緒になってて
    洗剤とかこだわってるようです。

  13. 1453 購入者

    そういえば、モデルルームの後は何ができるんですかね?

  14. 1454 住民板ユーザーさん

    >>1452 住居予定さん
    情報ありがとうございます!素敵ですね!
    できたらこんなランドリーが徒歩圏に出来たらいいなぁと思います。近くに豊川銭湯のランドリーはあるんですけどね^^;

  15. 1455 契約済みさん

    この動画の7:42~、向かいの目白台の高台から見たブリリアシティ西早稲田の建物が映っています。かっこいいですね!

  16. 1456 契約者さん5

    >>1448 入居前さん
    天井から吊り下げるなら可能と聞きました。

    あと、キッチンの後ろ側も同様に吊り戸棚を壁につけられることができず、こちらも天井から吊り下げる必要があるとのことです。(勘違いかもしれないので、要確認ですが。)

  17. 1457 購入者

    >>1456 契約者さん5さん

    キッチンの後ろ側って、吊り戸棚を壁につけられることができないってなんでですか?そこは琺瑯にはなっていなかったと思うのですが。

    私も、吊り戸棚の食器棚をつける予定なので教えてください。

  18. 1458 契約者さん7

    >>1091 契約者さん3さん

    みなさん、結局のところ地震保険入りました?
    5年で建物+家財で約10万円とまぁまぁ高いので迷っています。
    地震による火災リスクってマンションはどうなんでしょうね。ガスや配線など対策されているのかな?

  19. 1459 入居前さん

    >>1456 契約者さん5さん
    1448です。
    天井から吊り下げる件、私も気になったので問い合わせてたのですが、
    長谷工インテック曰く、
    天井でも一度剥がして軽鉄の場所を見る必要がある点と、一点で支える施工は震災時等のリスクを考えるとやはり弊社では出来ないという解答でした。

    ちなみに業者によってはキッチンの裏側の壁に穴を開けてそこに補強板を入れてビスを打つという手法を提示してくれたところもありましたし、諦めろって業者もありましたw
    後ろに穴開けても一点支えなのでどうかなぁー大丈夫かなーって感じなのに加え、そんなに金かけるほどのモノかこれ…?っていう思いで葛藤してます…

  20. 1460 購入者

    >>1459 入居前さん

    インテリアオプションで吊り戸棚はどうやって、設置してるんですかね。

  21. 1461 契約者さん8

    >>1458 契約者さん7さん
    10万は高いので家財だけ地震保険に入ろうかなと思っています。

  22. 1462 契約者さん2

    買い物についての相談です。
    このエリアだとネットスーパー、どこがオススメですか?

  23. 1463 購入者

    >>1462 契約者さん2さん
    ネットスーパーならどこでもいいのでは?

  24. 1464 契約者さん1

    >>1448 入居前さん

    吊り戸棚ってこれのことですかね?
    たしかに後ろの板というか壁は薄いので
    天井で固定するしかなさそうですね

    1. 吊り戸棚ってこれのことですかね?たしかに...
  25. 1465 入居予定さん

    >>1464 契約者さん1さん
    結構デカイですよね
    先日どなたかも仰られていましたが、無い方がスッキリするのは確かですね

  26. 1466 住民板ユーザーさん5

    >>1459 入居前さん

    初耳で戸惑っております、釣り戸棚のカップボードを外注しておりますが、内覧会で計測などをしたときは特に指摘がなかったので大丈夫だとばかり思っておりました。
    長谷工インテックに確認した方がいいですね。

  27. 1467 住民板ユーザーさん1

    >>1466 住民板ユーザーさん5さん
    カップボードということは背面に取り付ける大きいやつのことでしょうか。
    背面であればホーローで覆われておりませんし、背板も頑丈なので大丈夫だと思いますよ。
    ホーローはクロスと違って任意の場所で切れない上、ビス打ちなどの加工も容易ではないので、施工箇所が一部だったとしても基本的にその面を全部剥がすことになるようです。

    背面であればクロスをその場所だけ切り取って施工できるでしょうから、コストもそんなに高くないと思います。
    レンジフード横の吊戸棚のことであれば……追加料金が発生するか、無理やり穴開ける荒い施工をする可能性があるので長谷工インテックよりも業者さんに施工プランを問合わされた方がよいかと思います。

  28. 1468 契約者さん8

    キッチンって、ソフトクローズ標準仕様でしたっけ?分かる方教えて下さい。

  29. 1469 購入者

    >>1468 契約者さん8さん

    キッチンはソフトクローズついてますが、洗面台はソフトクローズついてないです。

  30. 1470 契約者さん8

    >>1469 購入者さん

    ありがとうございます!洗面台って右の引き出しですよね?

  31. 1471 住民板ユーザーさん5

    >>1467 住民板ユーザーさん1さん

    丁寧にありがとうございます。
    おっしゃる通り背面に取り付ける食器棚のことです。
    大工事にならなそうで安心いたしました。
    ありがとうございます。
    ホーローパネル厄介ですね…。

  32. 1472 契約者さん1

    棚の有無でかなり印象が変わりますね
    無しだとスッキリシンプルな見栄えだし
    有りだとちょっとしたときに利便性が高まる。
    うちは後ろに天井いっぱいまでのおおきな食器棚を設置したので無し派です。

    1. 棚の有無でかなり印象が変わりますね無しだ...
  33. 1473 入居予定さん

    >>1472 契約者さん1さん
    この吊り戸棚の価値って個人的にはキッチンペーパーホルダーがあるかどうかだけですね
    今住んでるマンションでも付いてますがこれが意外と便利なんです
    もし後付けリフォームでこれがない標準の棚ならここには無い方が良いように思います

  34. 1474 住民の人に質問したいさん

    地震保険に入ろうと思っているのですが耐震等級はどなたかわかりますでしょうか?
    耐震等級によって割引率が違うようです。

  35. 1475 住民の人に質問したいさん

    >>1473 入居予定さん
    内覧会の時に撮った写真です

    右下にキッチンペーパーホルダー、
    左下にサランラップ・アルミホイル置き場、
    下の奥には調理器具掛け、上は普通の棚 という感じです

    今はこれらの置き場が少しバラついているので、
    それと比べるとかなり使い勝手が良くなりそうな印象でした

    1. 内覧会の時に撮った写真です右下にキッチン...
  36. 1476 購入者

    >>1475 住民の人に質問したいさん

    見た目が大きいだけあって、大容量ですね、
    これよーくみると壁側にビス打ってますね。

    琺瑯で覆っていなければ設置可能ってことですかね。

    そう考えると、背面の食器棚は設置可能だと思うのですがなんでなんでしょうね。

  37. 1477 契約者さん5

    >>1474 住民の人に質問したいさん

    耐震等級は1のはずです。

  38. 1478 購入者

    >>1470 契約者さん8さん

    部屋のタイプによって異なるかと。
    私は左でした。

  39. 1479 1475

    >>1476 購入者さん
    1475です。
    私のところは有償セレクトのときに、
    キッチンパネルをステンレス調のものに変更してあるため、
    琺瑯との比較には使えないかもしれませんが補足です。

    棚から一歩引いた画像と、横から見た画像、
    そして 1472 の琺瑯+棚の画像を確認してみましたが、
    パネルは上部と下部に分かれており、
    棚中央奥に打たれたビスは、上部パネルに位置するようです。

    なので、上部パネルを貼り付ける前に穴を開けて、
    それから貼ることで失敗リスクを少なくしているのかなと。

    どちらの素材も穴を開けることは可能ではありますが、
    琺瑯だとよりヒビや割れの原因に繋がりそうなので、
    責任上、あとからの施工は断られそうな感じはしますね…

  40. 1480 匿名

    >>1479 1475さん
    明らかにリスク大きいですね。。それでもやりたい人は自己責任になりますね。

  41. 1481 契約者さん6

    みなさん、もう引越しの契約はお済みですか?
    今週末にサカイが来るので参考に教えて頂きたいのでふが、値引き交渉にはのってもらえる感じでしたか。それとも、幹事会社なので強気でしたか?

  42. 1482 マンション住民さん

    >>1481 契約者さん6さん
    乗ってもらえますよ
    噛ませ犬用の中小業者の見積を今日中にやっちゃってそれをぶつけるのが良いです

  43. 1483 契約者さん1

    >>1482 マンション住民さん
    大体いくらだったのがいくらくらいに値引きしてもらえたんですか?

  44. 1484 匿名

    最初に定価を提示された後に割引後の金額が出されますが、それも必ず高めに言ってくるのでそこから3~5万円は下げれる可能性高いですよ。
    あと、サカイの9大特典は他でも同様のサービス付けてくれるのであまり差別化になってません。

  45. 1485 購入者

    モデルルームの公開、4/24までになりましたね。その後、何ができるのか楽しみです。

  46. 1486 入居済みさん

    >>1483 契約者さん1さん
    細かい端数は忘れましたが私のところは19万→14万でした
    参考までに

  47. 1487 契約者さん3

    引っ越しの見積もりの件参考になります。
    ちなみに皆さんは、荷造り荷解きは頼む形ですか?
    荷造りのみなら20万位内、荷造り荷解き両方頼むと30万くらいかなと覚悟しているのですが。

  48. 1488 購入者

    >>1487 契約者さん3さん
    わたしはできるだけ安価におさえたいので荷造り、荷解きは自分でやります。

  49. 1489 契約者さん3

    LDKとリビング横の部屋をあわせてエアコン1台で賄う方も多いと思いますがそういう方はエアコンは何畳用を購入予定でしょうか。
    単純に面積足すと20畳くらいですがそんなに大きなエアコン必要なのかと迷っていまして。

  50. 1490 契約者

    >>1489 契約者さん3さん

    人それぞれだと思いますが、私は18畳用を購入しました。

    5月から7月にかけてエアコンは繁忙期なので、早目に購入されることをお勧めします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸