物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
1939
住民
>>1938 契約者さん
もう購入して上の階の人も変わるわけじゃないし、
いくらここで言ってても仕方ないので、もう気にしないことにします。
ブツブツ言ってれば言うほど、気になって、ストレスに感じてきそうです。
いいことひとつもないので、好きな曲でもながして気にしないのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
住民さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
契約済みさん
>>1923 住民さん
管理人さんっぽい方はいますよ。常駐しているというより、見学対応などでよくいらっしゃるという感じですが、入ってすぐ右側の白いソファーがあるテーブルによくいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
住民さん2
>>1940 さん
そこまで気になるとなると、申し訳ないけどマンションを選ぶ時点で失敗だったのではと思ってしまいます……。
よほどでない限りお互い様ですよ。
保育園の隣に越して来て子どもの声がうるさいとキレてるのと似たようなものでは。うるささ自体には同情しますが、それを保育園のせいにするのは違うというかなんというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
住民さん3
まず保育園の隣には住まないし、そもそも保育園、小学校で子供が伸び伸び過ごすのは、当たり前。
〝住まいのしおり〟にあるように生活音 歩行音 飛び跳ね等 最低限の注意してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
入居済み
>>1943 住民さん3さん
みなさん、最低限の注意はしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
住民さん8
家は防音マット敷き イスの脚にも保護材張っている
皆さん、しっかり対処してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
住民さん4
レンタルサイクル現段階で枯渇してるので、全世帯引っ越してきたら厳しそうですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
名無しさん
レンタサイクル早速枯渇してるみたいですが、ドコモのシェアサイクルのポートも、新目白通りの向かいの神社にあるので、そちらとの併用も考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
住民さん1
>>1941 契約済みさん
男性の方ならアイビーカフェの社長さんみたいですよ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1949
匿名さん
>>1944 入居済みさん
最低限の捉え方が違うのでは?
音を出してる側が「子どもの騒音は当たり前」と思ってると、トラブルの元。
「騒音」スレをのぞけばわかるし、騒音が元の犯罪ニュースを見聞きしたことありません?
それくらい騒音は精神をむしばむことがある。
「子どもの騒音は当たり前」と思うように努め(させられて)るのは、音を聞かされてる側ということを忘れちゃいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
甘泉園公園のブリリアシティ側の入り口にもdocomoのレンタシェアありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
入居済み
>>1949 匿名さん
本当に子供の足音で精神を病むぐらいような神経質な人は、早いうちに戸建てに引っ越したほうがいいよ。マジで。本当にトラブルになるのは大人の騒音。子供の足音は生活リズム的に大きな問題にはならない。
本当に気になるなら、上の階の人に部屋中敷き詰められるぐらいの防音マットでもプレゼントしてみたら?
子供がいる家庭が全然対策を講じてないとか思ったら大間違い。誰もがみんな気を使ってる。それでも子供は走っちゃうときもあるし、飛び跳ねてしまうこともある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
>>1951 入居済みさん
音を立てない人にとっては、逆ですよ。
他者に迷惑をかけながら他者に「出ていけ」という人こそ、最初から戸建てを選ぶべきという話になりますが、そう言っているのではないでしょう。
誰も「全然対策を講じていない」とは言っていない。聞き分けのいい子供ばかりでないことはわかっている。
「配慮を忘れてはいけない」と言っているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
住民さん8
前にも書きましたが、一戸建てからの購入で、再三再四 防音性について聞き物を落としたり
飛び降り無ければ聞こえ無いとの解答で、決めました。お子さんのいる家庭が配慮していて
この騒音なのでしょうか?
早朝、深夜の定義も人それぞれですが
我が家では6:00は早朝だと思います。日中は
まだしも私は子供を走り廻らせてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
匿名さん
騒音問題は管理組合の議題に上げてもらうとかはどうなんでしょうかねぇ。騒音対策はバッチシと聞いていた人も多いと思うので、自覚ない方も多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
住民さん8
>>1954 匿名さん
ご挨拶方々 上の人に直接お話するのは やめた方がいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
匿名さん
>>1955 住民さん8さん
音は真上からのように聞こえても、実際は下や斜め上などといったこともあります。
一般的な範囲で「お互い気をつけましょう」くらいならともかく、音の元と決めつけたりするとかえってトラブルの元になる可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
入居済み
騒音問題は管理組合で議題にあげたところで、注意しかできないし、実行力は乏しい。すでに管理組合としては注意喚起のチラシを配ってる。
そんな騒音気にするならマンションはマジで無理だって。早く戸建てに帰りなよ。
手抜き工事がされてれば話は別だが、他のマンションとスラブ厚なども変わらない一般的な構造だから、これで駄目ならマンションはどこも無理。
1LDKとかで単身が多いマンションとかの方がよっぽど騒音酷いし、それこそ深夜に馬鹿騒ぎしたりもするから、それよりは子供の足音なんて気にしすぎとしか思えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
匿名さん
>>1955 住民さん8さん
ご挨拶メイン、その延長で生活スタイルの話をちょっとできるくらいなら大丈夫かなと思いますが、、、管理組合の議題にしてもらうのも一案ですね。
私は昔、騒音で悩まされた経験ありますが、実際にお会いしたら「何とかわゆいお子様!」と全て許しちゃう気持ちに変わったことがありますから(お母様もちゃんと「いつもすみません」って言ってくれた)、直接お会いして良い方向に行く可能性もなきにしもあらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件