物件概要
所在地
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番)
交通
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
種別
新築マンション
総戸数
454戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]東京建物株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
株式会社東京建物アメニティサポート
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
3550
住民さん1
2023/05/07 11:25:51
騒音出してる覚えのある人間が直接クレームに来られちゃ困るからわめいてるんでしょ。まっとうに生活していれば音は響かないよ。木造じゃあるまいし。自分では無意識にドカドカ歩いているケースもあるかもしれない。
直接聞きに行くしかないでしょうよ。誰もわざわざ行きたくなんかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3551
名無しさん
2023/05/07 12:36:06
キッチンカー、かなり利用してるんですが、徐々に店のレパートリーにマンネリ感出てきますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3552
契約者さん8
2023/05/07 15:47:03
>>3550 住民さん1さん
こういう人が受忍限度内の音を騒音だとか騒ぎ立てるんですよね。普通に生活してるのに騒音だとか言われたらたまったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3553
住民さん1
2023/05/07 16:14:08
>>3552 契約者さん8さん
受任限度内の騒音かは個別の事案によるのでは?
もちろんあなたがご自宅の騒音についてそう思うのは自由ですが。
ただ、騒音を出さないよう気をつけましょうという注意だけではなく、これくらいは普通の音なのだという周知があっても良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3554
住民さん8
2023/05/07 21:00:26
>>3551 名無しさん
わかります。来てくれるだけありがたいのはもちろんなんですが、また今週も同じか~となりますね。土日なんかは特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3555
匿名さん
2023/05/08 00:12:13
>>3554 住民さん8さん
値段もお手頃だしご飯も美味しい、そして何より楽なので、ついつい買ってしまうのですが、すぐに制覇してしまうのだけが悩みですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3556
住民さん5
2023/05/08 10:08:39
>>3555 匿名さん
すごい安くで出店できるようですが、案外集まらないものですね。
日替わりランチプレート、誰かやって~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3557
入居済みさん
2023/05/08 18:41:11
>>3532 住民さん
同じような騒音が早朝からあります。ドドドと走り回る。ボールかおもちゃで床を叩いているのか、投げたり追いかけてはドスンドスンとジャンプするような大きな音を出す。壁に何かを投げているぶつかっているのか?叩いているような音もします。
大型犬が何匹も走り回っているのかと本当に思いました。
我が家でも騒音時に真上のお部屋 斜め上の階いろいろ調べました。
騒音の元は隣でした。お隣さんの子供達でした。
不在中は静かですが帰宅すると騒音が始まります。壁材が薄いのか?振動伝わりやすいのか、音が天井全体から響いてくるように感じました。子供たちが出かけると静かになります。
入居時から騒音で悩んでいますが改善されませんし、成長しているのでより大きな音になってます。3532さんのストレスはよくわかります。
元気なお子様がいらしゃるお宅はとにかくマットなどあらゆる防音対策をしてください。
本当に切実にお願いしたいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3558
住民さん1
2023/05/08 22:29:10
タバコで思い出しましたが、一階のトイレがタバコ臭い感じがしたのですが、他の方いかがでしょう?気のせいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3559
住民さん1
2023/05/09 10:37:29
>>3557 入居済みさん
あらゆる防音対策の費用は貴方が負担するんですか?
受忍限度を超えている自信があるなら訴訟を起こせばいい。
受忍限度内なら我慢するか引っ越しするかですよ。
ストレスがあることは心中お察しします。
私自身も音に過敏な体質なので辛い時も時折あります。
ですがそれは受け入れるべきものと思っています。
マンションなので配慮は必要ですが、あらゆる対策をしろというのは過度な要求ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3560
住民さん7
2023/05/09 12:59:11
>>3559 住民さん1さん
そこまで強く言う必要は無いと思いますが。。。
でもその通りですよね。マットなら数千円で買えますが、3557さんはそれ以上の対策を求めていそうですし、数十万円の工事をすれば防音性高まるとして、それを子どもがいる家庭が負担しなきゃいけない理由がない。
逆に迷惑に感じている側の住戸の遮音性を高める工事?とかないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3561
住民さん2
2023/05/09 13:17:59
>>3560 住民さん7さん
音もそうですが、振動などはどうしても躯体を通じて伝わるので、なかなか難しいかなと思います。
双方お互いさまでそれぞれ配慮できると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3562
入居済みさん
2023/05/09 16:06:48
シェアカーの変えるタイミングなどあれば、日産リーフなど取り回しの良い車にして欲しいですね。
4,694 mm x 全幅 1,849 mm 最小回転半径5.8mは取り回しに、それなりに気を遣うので運転下手の方には大きすぎるかと。
スポーツクラブを左折した細い路地でやらかす人も少なくないかなと思います。
ちょっと常にボコボコはみっともない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3563
住民さん1
2023/05/09 16:26:24
>>3562 入居済みさん
テスラの最小回転半径そんなに大きいんですね。知りませんでした。
私だったら細い道運転する自信ありません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3564
住民さん5
2023/05/09 17:08:47
周りが悩むほどの音を出している住民は、このスレッド見てないのでは。
音の出どころが、分からないのでは
苦しみながら住んでいる人は、どうしたら良いか悩み続ける。
受忍限度、最上階、一戸建てに越しましょうと、言われると思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3565
住民さん6
2023/05/09 18:52:22
>>3564 住民さん5さん
やはり静かに暮らしたい方は一軒家でしょう。
もう一部屋多く、今より広い家にすめるんじゃないですかね。
所詮、マンションは小さな土地に効率よく人が住めるようになってるだけのものですから、私も許容するしかないと思って住んでいます。
騒音差し引いても、安くて良き物件でしたから、朝夜うるさくても不満にも思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3566
入居済みさん
2023/05/09 19:04:10
>>3532 住民さん
3557です。騒音発生元は数千円マットやカーペットもやっていないでしょう。音が何も変わらないので・・・。なにも防音工事してくれとまで思っていません。こちらも全室遮音カーテンに買い換えました。一番うるさい場所には遮音ボードを取り付けました。騒音測定器のアプリがありますので発生時間や我慢ならない音を録音しています。3532さん遮音ボードもカーテンなどはあまり効果ありませんが、やらないよりはましです。
これ以上酷くなれば本格的な防音リフォームも売却も考えて話し合っています。
こういう所もあるんだと知ってほしいだけです。それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3567
住民さん6
2023/05/09 19:47:39
>>3565 住民さん6さん
建築士、 不動産関係の友人に来てもらいましたが これだけ音が色々聞こえるマンションは、なかなか無いと言われた。
周りに配慮出来ない人こそ一戸建てに住むべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3568
住民さん6
2023/05/09 19:56:17
>>3567 住民さん6さん
配慮を全くしてない人なんていないですよ。。。人が生活したら生活音は程度の差はありますが誰だって出ますよ。
受忍限度という客観的な指標に基づいて処理されるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3569
住民さん3
2023/05/09 20:03:41
>>3567 さん
そうなんですね。ファミリー世帯がほとんどという事情もあるでしょうが、そこまで言われるとなると東京建物 の物件は音が響きやすいのでしょうかね。
私は分譲マンションは初めてなので比較できないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件