東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
入居予定さん [更新日時] 2023-11-05 17:38:04

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線副都心線 「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-2,665.68㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、子育て支援施設、駐車場(駐車場84台、駐輪場363台)
総戸数 248戸 (うち非分譲住戸55戸)

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

竣工 2022年2月下旬(予定)
入居 2022年3月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-09-24 11:40:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民板ユーザーさん8

    >>349 30さん
    野村だと取付費約3万(税抜)ですよね。
    結局CS-221DEXは15.4万/台になります。

    今日LABI渋谷に行ってみたら、工事費込で12万です。3台まとめて買うとさらに5%値引きできるとのことです。

    自分はLABIで買います。

  2. 352 住民板ユーザーさん5

    たくさんの情報ありがとうございます。助かります。
    皆さま今月末のファニチャーフェアは行かれますか?

  3. 353 30

    >>351 住民板ユーザーさん8さん

    そうですねー(>人<;)
    週末は通り道でLABI行きましたが、元々ビックカメラユーザーなので今度ビックカメラでも聞いてみようかなぁと思います!ありがとうございます!

  4. 354 匿名さん

    家電は家電量販店で全室一括導入で割引+ポイントの方が良いように思えます。
    入居時期の近辺はすぐにエアコンいらないし、最新型に拘らなければ家電量販店の一択かなぁと思ってます。
    特に、エアコン以外の家電も買い替えを予定している方は、そちらも併せれば絶対に家電量販店の方がお得かと

  5. 355 住民板ユーザーさん1

    エアコンについてですが、価格コムでエアコン購入して、取り付けだけ業者に委託するという手法はどうなのでしょうか?
    エアコン代は恐らく量販店より価格コムが安いと思いますが、結局取り付け費が高くなってあまり変わらないということになるんでしょうか?

  6. 356 住民板ユーザーさん8

    いつも写真投稿ありがとうございます。最近マンションの伸び具合どんな感じでしょう?気になっております。

  7. 357 住民板ユーザーさん4

    >>351 住民板ユーザーさん8さん

    入居時には野村で買えばその型番ではなく次の型番になってると思いますよ。まぁ、機能的にはそんなに変わってないがもかしれませんが。

  8. 358 30

    月末のファーニチャーフェア、伺う予定ですが、そういえば。
    以前にサンシャインや東京ドームで開催される家具バーゲンに、ダイニングテーブルやソファを下見に行って、気になるのがあったので、「お部屋の雰囲気とこれ合いますか?」と聞いたら、「大丈夫ですが、こちらだったら野村でも対応可能ですよ!」と言われて見積を出してもらいました。
    2つ見積だしてもらって一方は安くなり一方は高くなりました。ファーニチャーフェアで出品する会社ではなく、HPに提携ブランドとも書かれていないのですが、安くなるパターンもあるのかと思いました。
    皆さんも、もし既に気になっているものあれば、聞いてみるとよいかもです!

  9. 359 住民板ユーザーさん8

    >>357 住民板ユーザーさん4さん

    来年量販店でも、同じく最新型番になるけど

  10. 360 住民板ユーザーさん5

    >>358 30さん
    教えて頂きありがとうございます。
    ファニチャーフェアのパンフレットを見る限り、自分には手の届かないブランドばかりかと思っておりました。
    そのようなものばかりではなさそうとの事ですね。日程が少々微妙なのですが、行ってみたくなりました!

  11. 361 30

    >>360 住民板ユーザーさん5さん

    多分ファーニチャーフェアはパンフレットに載ってるブランドが主なんだと思います。もしかしたらそれだけかもしれません。
    ただ、ファーニチャーフェアで扱ってないブランドや家具工務店(パンフレットに載っていないブランド)も、中には野村を介して買えるものがあり、一部は割引率が良いものがあるということです。
    日があまりないですが、事前に色々見ると想像が膨らむし相場がわかるのでいいかもですね!

    因みに今週末もサンシャインで家具バザールやりますよー^ ^ 私は冬のに行った時に気になる家具をチェックしておいて、インテリアアドバイザーさんに見積してもらった感じです!

  12. 362 住民板ユーザーさん5

    >>361 30さん
    ご丁寧に、本当にありがとうございます!
    そういう事ですね。今週末のサンシャインの家具バザール行く予定なので、野村さんを介せる可能性などお伺いできて良かったです!今回のような大きな会場に行くのは初めてなので、しっかり見てきたいと思います!

  13. 363 30

    明日サンシャイン行くつもりだったので明日撮りに来ようと思っていたのですが、明日は天気良くなさそうなので…
    さらに存在感を増してきました!

    1. 明日サンシャイン行くつもりだったので明日...
  14. 364 契約済みさん

    少し前の話題で恐縮ですが。エアコンについてです。
    インテリアフェアで見積もりをお願いしたところ、その際の説明でJタイプ洋室(2)真ん中の洋室は、居間の天井の上をぐるっとのばして、居間のベランダ側に室外機等設置との事でした。
    それが結構大変で、洋室(2)だけはお願いしてもらったほうが良いような話でした。Jタイプのみの話ですが、参考までに。

    肝心のエアコンに関しては、一番安いやつを見積もりでお願いしましたが、それでも量販店よりプラス3~4万高い請求でした。室外機の下に置く踏み台のようなものも、強風で飛ばないように重いものを別注で作るとかで別費用でした。

  15. 365 住民板ユーザーさん8

    >>364 契約済みさん

    そうなんですよね
    エアコンや照明については野村にやってもらうメリットあまりないですよね

  16. 366 入居前さん

    カーテンもエアコンも食器棚もエコカラットも全て入居後から順次設置とのことで(しかも2?3週間かかる)、野村に頼むメリットが感じられませんでした。
    高いお金払うのだから入居前に設置してもらえるくらいのメリットがあってもいいと思ったのですが。
    自分はできる限り外で揃えるつもりです。

  17. 367 住民板ユーザーさん1

    >>366 入居前さん
    ホントですよね。私は見積もりだけもらって他に頼むこと考えてます。というかエコカラットとかクロスとかかなり高過ぎて、、
    私はコーティングは一部お願いしようかなと思っているのですが、皆さんはどうなんでしょうか?ストーンコーティングは不要そうかなと思うんですが。

  18. 368 住民板ユーザーさん1

    >>366 入居前さん

    入居後ですか?
    引き渡し後入居前までに設置するので、引渡しから引越しまで2週間くらい見てほしいと我が家は言われました。
    引越し日程を各戸で調整すると引渡し即入居は難しいだろうと思っていたのでそんなものかなと聞いていましたが、契約時期の違いですかね。1期と3期(2期でしたっけ?)だと引き渡しの時期違いましたよね。

  19. 369 住民板ユーザーさん1

    入居後と言うか、4月14日の鍵の引き渡し後に食器棚等は取り付けを行うという事じゃないでしょうか?
    「本来であれば引き渡し時には取り付け完了しているんですが、東池袋駅直結工事の関係で、引き渡し後の工事になってしまう」
    と説明受けました。
    食器棚等は多くの方が希望するでしょうから5月以降の入居が多くなりそうですね。

  20. 370 30

    >>368 住民板ユーザーさん1さん

    我が家もそのように説明を受けています。
    3月末に引き渡しで、4月の中旬あたりに入居予定とすれば、おおよそのものは入居前に揃うと聞きました。
    入居後半月だとだいぶ遅いですよね、今年のGW頃には既に暑かった記憶があるので、エアコンないと少し不安です。

    因みに1期です。

  21. 371 住民板ユーザーさん

    >>367 住民板ユーザーさん1さん

    フロアコーティングは一番最初にやらないといけない作業なので引き渡し前に完了しておいて貰えればその後の食器棚設置やテレビボード設置などの工事が速やかに開始できるので期待してましたが、コーティングも引き渡し後とのことで、、、。
    正直デベロッパー経由の作業は外部業者と比べれば全部割高ですが、それでも納得出来る付加価値って引き渡し時に全て作業が完了していて速やかに入居出来ること、だと思うんですよね。
    今回それが一切無いので、正直野村に頼む意味と言うか価値が見出せないです、、、。なのでコーティングも外部の安くてしっかりしたところにお願いするつもりです。

  22. 372 30

    これですよね?
    いずれにしろ引き渡し後すぐは引っ越し出来ないと聞いています。自分で荷物を担いで行く分には問題ないと思いますが(^^)

    1. これですよね?いずれにしろ引き渡し後すぐ...
  23. 373 住民板ユーザーさん8

    インターネットってどちらで検討してますか?
    サイラスネットって安いんですが、評判聞かないので
    少し不安に感じてます!笑
    オススメ等あれば教えて下さい♪

  24. 374 匿名さん

    明日から家具フェアですね
    配送料無料や割引率が高い商品があれば、購入をしようと考えてます。
    インテリアフェアから想像すると、高級品ばかり取り揃えている気がしますが・・・

  25. 375 入居予定さん

    ファニチャーフェア
    良いもの多かったです。高かったですがw

  26. 376 住民板ユーザーさん

    >>375 入居予定さん

    高かったですね笑
    優待割引も想像していたよりはかなり控え目だったのでうーんという感じです笑

  27. 377 住民板ユーザーさん8

    ファニチャーフェア行ってきました??
    あまり値引きしないブランドも値引きしてて心引かれました!
    それでもかなり高かったので直営店のアウトレットも狙ってます笑

    野村で頼むと送料無料なのでアウトレット狙っていない方は野村の方が安いかもしれないです◎

  28. 378 30

    今月中に最高階まで到達する計算で間違いないでしょうか、ワクワクします^ ^

    1. 今月中に最高階まで到達する計算で間違いな...
  29. 379 購入済み

    クリニックも内科と小児科は入ってくれそうで良かったです!

    1. クリニックも内科と小児科は入ってくれそう...
  30. 380 住民板ユーザーさん

    >>379 購入済みさん

    ご共有ありがとうございます!
    これどちらから拾われてます?
    今後は自分でも定期的にチェックしようかと!

  31. 381 住民予定

    おお、小児科はありがたいですね。
    そうなると残りの一区画は調剤薬局でしょうか。便利ですね!

  32. 382 購入済み

    >>380 住民板ユーザーさん

    ネットで『東池袋4丁目 クリニック開業 テナント』で検索すると色々と出てきました!

  33. 383 購入済み

    >>381 住民予定さん

    調剤薬局は1階みたいなので、あと2つクリニック入りそうですかね。うまく埋まってくれたらうれしいですが。

    1. 調剤薬局は1階みたいなので、あと2つクリ...
  34. 384 購入済み

    もう一枚ついでに。

    1. もう一枚ついでに。
  35. 385 住民板ユーザーさん

    >>382 購入済みさん

    ありがとうございます!
    風邪引いたときにマンションに内科→薬局あると便利ですね~!

  36. 386 住民板ユーザーさん8

    >>383 購入済みさん

    情報ありがとうございます。
    1階は、コンビニ・調剤薬局一体型店舗だと嬉しいのですが。どうでしょうか。

  37. 387 30

    思った以上に天井が低く感じてしまうのは、写真の撮り方でしょうか?

    1. 思った以上に天井が低く感じてしまうのは、...
  38. 388 住民板ユーザーさん8

    >>387 30さん

    分からんけど、6階は地権者住戸なので、仕様が違うかもしれない

  39. 389 30

    >>388 住民板ユーザーさん8さん
    よく見てみると窓が下がり天井になっていたり、部屋の真ん中に鴨居のようなものがあったり、低く見える原因なのかもですね。分譲住戸は階層が高く、窓から広がる景色もあるので、もう少し広く見えそうですね^ ^

  40. 390 30

    天気悪いですが…
    首都高から!

    1. 天気悪いですが…首都高から!
  41. 391 住民板ユーザーさん1

    >>389 30さん
    これ、aタイプと同じ間取りな気がする!

  42. 392 匿名さん

    >>391
    これは私もAタイプだと思います!
    天井は下がり部分は低そうに見えますが、窓は壁一面で良いですね。

  43. 393 住民板ユーザーさん1

    >>392 匿名さん
    我が家はAタイプで1LDK化したのですが、2LDKだと若干圧迫感ありますねぇ

  44. 394 住民予定

    柱や梁は気にならないこともないですが、
    天井自体は高くスッキリしている気がします。
    完成が楽しみですね。

  45. 395 30

    サンシャイン水族館のついでに!
    子供がすごく喜んだので、引っ越したら年間パス買います^ ^

    1. サンシャイン水族館のついでに!子供がすご...
  46. 396 住民板ユーザーさん1

    >>395 30さん
    写真ありがとうございます。
    サンシャイン水族館の年パスいいですよね!
    うちも子供がいるので雨の日の散歩とか多用できたらと思ってます!

  47. 397 マンコミュファンさん

    日暮里の富士見坂からも見えるようになってきました!!

    1. 日暮里の富士見坂からも見えるようになって...
  48. 398 住民板ユーザーさん8

    今日はサンシャインシティで人間ドックに行ったので、写真撮りました。

    1. 今日はサンシャインシティで人間ドックに行...
  49. 399 住民板ユーザーさん8

    >>398 住民板ユーザーさん8さん
    外壁塗装がキレイになったかな?角度の問題?

    1. 外壁塗装がキレイになったかな?角度の問題...
  50. 400 住民板ユーザーさん

    武蔵小金井の方はずいぶん盛り上がってますね^ ^;
    あんなニュースになったので、前田建設にはしっかり施工する様に指導はしているんだと思いますが、やはり内覧の時は専門の業者の方にご同行頂いた方がいいのですかね^ ^;
    不安になってきました笑

  51. 401 マンコミュファンさん

    >>400 住民板ユーザーさん
    内乱ではボードの種類や床のゴムわからないですからね~
    ああいう話は細かく言えば無限に上がってくると思いますよ。武蔵小金井は出し方が悪かった...

  52. 402 住民板ユーザーさん1

    マンション西側の空き地、工事始まってましたね。
    建築主見る限り投資用マンションが建ちそう。
    何階建てになるのやら。

  53. 403 マンコミュファンさん

    >>402 住民板ユーザーさん1さん
    西に空き地なんてありましたか?北東方向 ですか?

  54. 404 住民板ユーザーさん1

    >>403 マンコミュファンさん

    元は橘荘があったところですね

    1. 元は橘荘があったところですね
  55. 405 住民板ユーザーさん1

    西側にレジデンスが建つということは、東池袋4丁目3番地区の再開発によるタワーマンション建築はしばらくないという見方でよいのでしょうか?

  56. 406 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  57. 407 住民板ユーザーさん3

    >>405 住民板ユーザーさん1さん
    西向きの部屋購入された方は眺望塞がれるリスク減ったので朗報かもしれませんが、全体からすれば再開発されたほうが街は綺麗になりますし難しいですね

  58. 408 マンコミュファンさん


    >>407 住民板ユーザーさん3さん
    計画ではサンシャインと当物件の間に建物が経つので、真西が影響受けると言うより、北向きが影響受けると思いますね。

  59. 409 高所嫌いだけど契約者

    どんなマンションでも大なり小なり施工時に問題は起きます。ただ、ほとんどは現場が握り潰します。もちろん本物件もゼロリスクではありません。武蔵小金井の件から教訓を引き出すとすれば、設計監理と施工の業者は別々でないと、牽制が働かないでしょうね。

  60. 410 30

    ファーニチャーフェアの優待価格での申し込みが今週末に迫ってますね!皆さん相見積もりとかされてるのでしょうか?先日、O家具に行った際に、販売員と意気投合したのでダメ元で野村の見積もり見せたら、同じお値段+送料無料+野村不動産グループカスタマークラブの特典も付けてくれるとのこと!言ってみるもんだなぁと思いました^ ^

  61. 411 住民板ユーザーさん

    >>410 30さん

    素晴らしいですね!
    私も相見積もりは各所で取っていますが、軒並み野村以下の値段を提示されてしまって野村で買うものが無くなってしまいました、、、笑

  62. 412 住民板ユーザーさん1

    >>410 30さん
    マメに動かれていて尊敬します。
    うちはもう他店舗に観に行くのすら面倒で、相見積もり全く取らずに全て(といっても大した量でも無いのですが)野村にお願いしそうです。
    色々見たほうが絶対安いんだろうなとは思いつつ、インテリアも家電もあまりこだわりないですし、手間と時間をお金で買うと思うことにしました。
    いやでも絶対高くついてるよなーでも自分で諸々手配するのも選ぶのも面倒だなーとグルグル悩みつつ何とか納得しようとしているところです。

  63. 413 30

    >>411 住民板ユーザーさん
    >>412 住民板ユーザー1さん

    選んだブランドの問題なのかもしれませんが、全く同じ製品では野村は割と頑張っている値段でした。なんならO家具の方が、最初高かったですから…笑
    ソファはまた全く別で、家具バザールで一目惚れしたものを購入しました。元々家具を見るのが好きで、貴重な休みが潰れますが全然苦じゃなくて。結局、うちも家具は野村で買うものがなさそうです笑
    因みに、また7月にサンシャインで家具バザールやりますよ!覗きに行く予定です♪

    家具への真剣味とは逆に、インテリアフェアのコーティングとかエコカラットとか材質揃えの食器棚・カップボードは、面倒くさくてこのまま野村でお願いすることになりそうです(^^)

  64. 414 住民板ユーザーさん1

    住宅ローンの話って今年の税制大綱までは音沙汰なしですかね

  65. 415 高所嫌いだけど契約者

    来年度の税制改正議論はまだ陽が高いでしょうね。まずは会計検査院の指摘を受け、財務省がどんな球を投げてくるか。9月か10月の総選挙後の税制改正議論なので、不人気な政策がやりやすいのもやや心配。今のローン残高1%を維持しながら、借入金利の方が低い時はそちらを適用という話にはなるかもしれません。

  66. 416 住民板ユーザーさん1

    >>413 30さん
    コーティングは野村が楽ですよね。ただ、野村のものはウレタンのコーティングなのでセラミック等よりコーティングの耐用年数が短いことが気になってしまって。引越し業者経由だとセラミックがもっとお安い値段でできるんですが、発注もめんどくさいですし。。補修剤を手元においておくのもスペース取るし、そもそも手入れが面倒ですし。。とかで悩んでます(笑)

  67. 417 グランドミレーニア 住人

    サンシャインと東池袋のタワーマンション群。だんだんと高くなってきましたね。

    1. サンシャインと東池袋のタワーマンション群...
  68. 418 住民板ユーザーさん1

    1階テナントは調剤薬局のみかと思ってましたが、歯科医院が入るかもしれないようですね。

    https://note.com/mgo2014/n/n0b15676e904c

    2階の内科はほぼ決まり、小児科は商談中となっていますが、それ以外もどうなるか気になりますね。

  69. 419 30

    調剤薬局はこの広さでしたら大手のドラッグストアが入りますでしょうか?1階で洗剤とかトイレットペーパーとか生活必需品が買えるなら最高です^ ^

  70. 420 住民板ユーザーさん1

    1階店舗は全体で40坪程度ですので、恐らくですがドラッグストアは厳しいように感じます。
    都市型ドラッグストアでも50坪程度がニーズとされているようですので、残念ですが純粋な調剤薬局になるのではないでしょうか。
    もし歯医者が開業されるとさらに店舗面積が削られますので尚更厳しいですね。
    住民的にはドラッグストアが良いですが、上にクリニックが複数入るようですので、それなりに大きな調剤薬局が入ると考えるのが妥当かもしれません。

  71. 421 住民板ユーザーさん8

    >>415 高所嫌いだけど契約者さん
    ご返信ありがとうございます。
    私たちの物件への適用可否が気になるところですね。

  72. 422 高所嫌いだけど契約者

    20年以上、続いてきた住宅ローン減税がコロナ禍の影響もさめやらぬ来年から突如なくなったら、事件です。不動産業界と与党の族議員が黙ってないでしょう。一部改定・縮小はあるかもしれませんが、大勢についてはご心配は不要かと。

  73. 423 30

    重説で4番出口は引き渡しに間に合わないと思う、と聞いていましたが、5月末予定のようですね。
    とうとう週明けには最上階に蓋がされます!
    ますます楽しみです!

    1. 重説で4番出口は引き渡しに間に合わないと...
  74. 424 住民板ユーザーさん8

    トランクルーム借りられた方いますか?

  75. 425 マンコミュファンさん

    >>422 高所嫌いだけど契約者さん
    制度は残るが、我々は対象外と認識しているのですが...

  76. 426 マンコミュファンさん

    >>424 住民板ユーザーさん8さん
    借りれてます??

  77. 427 高所嫌いだけど契約者

    >>425 マンコミュファンさん
    税額控除期間が13年と10年が併走しており、期間10年は1%うんぬんの議論をひとまず置いたとして、年末の税制改正でロールオーバーが議論され、たぶん延長されます。

  78. 428 住民板ユーザーさん8

    >>426 マンコミュファンさん

    それは人気で抽選落ちということですか?
    うちは最初に申し込み出さなかったので…

  79. 429 30

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 431 30

    [NO.430と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  81. 432 購入済み

    カスタマークラブの工事写真、更新されてました!

    1. カスタマークラブの工事写真、更新されてま...
  82. 433 住民板ユーザーさん8

    昨日、都電荒川線のホームから写真とりました。高くなりました

    1. 昨日、都電荒川線のホームから写真とりまし...
  83. 434 住民板ユーザーさん5

    >>427 高所嫌いだけど契約者さん
    ロールオーバーされるんですね。
    契約時期による適用未定組もでしょうか?

  84. 435 高所嫌いだけど契約者

    >>434 住民板ユーザーさん5さん
    令和4年入居分の適用条件は年末の税制改正で決まります。今の契約時期云々はコロナ対策で始まった13年の拡大バージョンの話です。年末に決まるのは既存の10年バージョンです(たぶん期間10年は継承されるでしょう)。私はそう理解しています。

  85. 436 住民板ユーザーさん1

    2階の保育園の情報です。
    定員40名、来年4月1日から開業予定とのことです。

  86. 437 住民板ユーザーさん1
  87. 438 住民板ユーザーさん8

    都電の鬼子母神前とイケ・サンパークから写真をとってきました。なかなか青空に映えますね

    1. 都電の鬼子母神前とイケ・サンパークから写...
  88. 439 30

    3週ぶりに寄ってみました!
    外壁が一部タイルが見えていました!

    帰りに近くのBATONでランチしました。今度東武にも出店するようです^ ^

    1. 3週ぶりに寄ってみました!外壁が一部タイ...
  89. 440 マンコミュファンさん

    >>439 30さん
    もしや、めちゃくちゃかっこいい!?

  90. 441 30

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  91. 442 住民板ユーザーさん1

    基壇部が見えてきましたね。かっこいいです。

    1. 基壇部が見えてきましたね。かっこいいです...
  92. 443 契約済みさん

    >>441 30さん
    こ、これはいくらなんでも。
    肖像権を考慮し、人を撮影しないようにしましょ。

  93. 444 匿名

    >>442 住民板ユーザーさん1さん
    電柱はこのまま残るんでしょうか??

  94. 445 住民板ユーザーさん

    >>444 匿名さん

    思いました!地中化してほしいですよね。都電の電線は補助81号の整備と共に線路の中央にまとまるようですが。

  95. 446 住民板ユーザーさん8

    今日も写真とってきましたのでアップします

    1. 今日も写真とってきましたのでアップします
  96. 447 30

    新宿区のとあるビルから
    カスタマークラブの工事写真も更新されていました

    1. 新宿区のとあるビルからカスタマークラブの...
  97. 448 住民板ユーザーさん3

    現居から遠いのであまり行けませんが久々にいってきました。引き続き屋上躯体工事継続中です。遠くから見るとだいぶ屋上部がゴツゴツしてきておりました。
    南東向き都電側の面もガラスはまだ入っていないので、これが入るととさらに見た目がかっこよくなるはずです!

    1. 現居から遠いのであまり行けませんが久々に...
  98. 449 30

    447のように、毎日職場から現地を眺めているのですが、やっぱり現地に来ると違いますねー!
    着実に変化していっています。
    駐車場側の囲いが低くなって中が見えるようになっていました。
    メインエントランス側の道路の工事もしていましたよ?^ ^

    1. 447のように、毎日職場から現地を眺めて...
  99. 450 契約者さん1

    サンシャインの展望台より。
    南と東方面の抜けは半端ないですね。
    アウルに比べるとだいぶ細い、、、

    1. サンシャインの展望台より。南と東方面の抜...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸